ウマ娘は馬主が権利にどうのこうのって言われてて二次創作は大変危ない話題なんだけど、 きっとそのうちその危ない橋を渡ろうとするやつが出てきて、どうなるかというのは正直見てみたい。 権利の侵害を推奨とかそういうわけではないんだけど、外野から見る分には面白そうなので。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2454693円 → 2504746円 -------------------------------------------------------------------------------- GMOFから株主総会の案内が来たんだけど、これGMOインターネットが60%保有してて、 野村とか信託会社とかの金融機関が15%ぐらい保有してて、取締役の人たちで5%ぐらい保有してて、 流動性があって売買がされてる株って発行済みの5%ぐらいしかないんだけどなんで上場維持できるんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 大阪のFF7Rコンサートのチケット当選した。これで来月は新幹線に乗る予定ができた。 ついでにホテルも予約したけど最近は大浴場があるホテルを積極的に選んでる。 今回は大阪なのでヴィアイン京橋にした。 -------------------------------------------------------------------------------- 鬼滅の次は呪術廻戦かあ。やっぱジャンプは強いわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 新幹線に乗る予定がない月が出てくるなんて思ってなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 野菜ジュースで健康になれるとは思ってないけどあれおいしいんだよね。 砂糖ダバーのジュースがぶ飲みするよりゃましだろってぐらいの感覚。 -------------------------------------------------------------------------------- terapadでカーソルが表示されなくなってしまった。 って思って検索してみたらWindowsアップデート後に同じ症状が出たって人を見つけた。 アップデートすることによって解決した。 -------------------------------------------------------------------------------- 積み立てNISAは最高ってみんな口をそろえて言う。 悪い制度だとは思わないけど絶賛するほどかとは思う。 パフォーマンスで言えばキンカブで定額積み立てのほうが上だろう。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5のリモートプレイはDUALSHOCK5じゃできないっていうのがちょっと。 そのうち対応するとは思うけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ドーミーインに初めて泊まってみた。これはハマる人がいるのは分かるわ。 大浴場完備、アイスとかヤクルトのサービスがあってあーこれはダメになるぅって感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- 静岡交響楽団のドラクエコンサートは初めてらしくまたやりたいと強調してた。 トランペットは澄んだ音出しててよかったと思うけどフルートあたりがちょっと残念だったかな。 コンマスのソロもちょっとあれってなったし上下の振れ幅が大きい感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- 静岡までの小旅行にぺリアワンツー持っていくの忘れたんだけど意外とAceだけでもなんとかなった。 ホテルでれれすてできないことだけが悩みだったけどまあアマプラとかあるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 3月に入ると急に暖かくなった。令和ちゃん温度設定慣れてきたかな。 -------------------------------------------------------------------------------- みんな配信の配線ってどうやってるんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年は桜の開花が早そうね。 尾道行ってから翌日小豆島って考えてたけど両方回るのは結構厳しそうな感じする。 離島は行きづらいからねえ。まあだからこその魅力でもあるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 桜を見に小豆島行こうと思ってついでに宇野線潰せるといいなって思ったんだけど、 宇野線の始発に乗っても宇野港始発に乗れないということが判明してさてどうしたもんかと。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろFF7R買うかって思った矢先にPS5版が出るって発表されたのでそれ待ち。 ねぷねぷPS5を買うことにしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日創の軌跡やりながら寝落ちしてセーブせずに電源切れて元に戻ってる。 PS4時代は無操作スタンバイからの復帰はゲームアプリ落ちなかったんだけどなあ。 PS5でも基本的に落ちないんだけどまれによく落ちててやり直しになる。 -------------------------------------------------------------------------------- 概ね新プランが発表されて楽天SIM2枚とLinksmate3枚あたりが妥当なところかなと。 もちろんまだ受け付け始まってないから始まるギリギリまでは情報収集するけど。 IIJのプランにはがっかりした。esim対応ぐらいしか褒めるところがない。 MVNOに求められてるのは複数simだと思うのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 武装神姫のアニメ全部見た。本当に面白かった。 基本的に神姫たちがアホなノリでアホなことするアニメで本当に良かった。 そして地上波未放送の13話で過去の話するのかーそうきたかーって完全に最高だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 外出を控えてくださいっていう言い方じゃダメだったんだろうか。 漢字2文字+するにこだわった結果明らかに用法と異なる自粛するとかいう魔単語になってしまった。 そして馬鹿どもがこぞって使ったから一般語みたいになってしまった。 課金すると同じ流れ。馬鹿が言葉を変える。 -------------------------------------------------------------------------------- 本当にみんなプリコネやってるよなあって。 もう人が人を呼ぶ状態になってるから強いよね。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでもかんでもブラックライトで照らしながら歩いてる人がいた。 きっとコロナの恐怖報道で頭がおかしくなってしまったんだろうなあと思った。 紫外線でウイルス除去とかいう広告でも見たんでしょきっと。 そんなんするぐらいなら家の中にひきこもってればいいのに。 っていう判断もできないぐらい頭が壊れてしまったんだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 週の中に休みがあると非常に活力が満ちる。 -------------------------------------------------------------------------------- 東京ミュウミュウとか今平成何年だっけ…。 まあその辺のオタクをターゲットにしないと採算とれんのやろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドーミーインの温泉ってどうやってるんだろう。 そこから湧いてるわけではないだろうから汲んで持ってきてるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- Jelly2の一般販売まで待っていられないのでヤフオクで買った。 回線整理する前にちゃんと使えるか確認しないといけないからね。 -------------------------------------------------------------------------------- アニメ系ゲーム系のCDに関しては毎週発売情報追ってたはずなのに完全に霜月はるかのアルバム見落としてた。 ベストアルバムだからアニメゲームに分類されてなかったんかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚せずに貯金してたらかなり増えてたとかいうのは事実として認めるけど、 行脚してなかったら今の僕は精神病んで死んでるから議論は無意味。 -------------------------------------------------------------------------------- 定期的に頭痛くなるのは加齢なんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- からやまとかつやって系列同じなのは一目で分かるけどブランド分ける必要は、あるんだろうなあ多分。 特化したほうが回転率とかよくなる、オペレーションもやりやすくなるっていうのは分かる。 -------------------------------------------------------------------------------- VAIO Z関連のスレで高すぎるとか国産にこだわる意味が分からんとか 需要が分かってないとか叩く書き込みがかなり出てくるんだけど、 そういう書き込みをするような人間は始めからVAIOのターゲットじゃないんだということに気付けない哀れな人たちだ。 自分の常識が世界の常識と信じて疑わない人って本当に多いんだなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- アズールレーンびそくぜんしんっていうアニメ本当に面白くなさ過ぎてすごい。 それを見続けてる自分もすごい。ジャベリンかわいいだけで見続けるのには無理がある。 -------------------------------------------------------------------------------- SBI銀行は改悪に次ぐ改悪で使い理由がなくなったので解約する。 JRAのネット投票はゆうちょでできることが分かったので残す理由がない。 -------------------------------------------------------------------------------- なんで投資家を名乗る人って頭悪そうなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 無断転載を断罪するのも正義警察だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 人を小ばかにしたような言い方しかできない人ってなんかの障害持ちなのかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価が上がってるんじゃなくて貨幣の価値が下がってるんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ふと思い出したように興行収入調べてみたら 鬼滅、千尋、君の名、もののけ、ハウル、大捜査線、ポニョ、天気 の順番なんだね。 あれだけみんながこぞって見に行った君の名の後作品としては弱いと思う。 大衆受けはしなかったっていうことかなあ。 まああと時間超えものは2回目3回目を見る楽しさっていうやつがあるからリピートで稼いだのもあるんだろう。 鬼滅は…来場者特典ブーストが否定できないからなんとも。 -------------------------------------------------------------------------------- 天気の子から漂う不気味さはなんなんだろうなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- 夜中に突然蛇口から水が出てきたんだけどそんなことある? ポタポタっていうレベルじゃなかったんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 曲作りはやっぱり楽しい。 うまく作れずにつらいこともあるけど少しずつ編み上げていく作業は本当に楽しいんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 個人投資家を自称してる人たちのイキりが痛々しいのは中二病的なアレと同じ。 -------------------------------------------------------------------------------- あーあ、本当に私権の制限に罰則とかつけちゃったよ。馬鹿しかいねえな。 -------------------------------------------------------------------------------- TwitterをVOICEROIDに読み上げさせる設定にしたら壊れたロボットみたいになったのでやめた。 -------------------------------------------------------------------------------- youtubeにあったから聞いてみたけどまあ確かにジプシーダンスはN響が迫力あった。 でも戦闘曲は言われているほどでもないかなという感じ。新たにCDを買うほどではないかな。 やっぱ録音環境が20年違うと古さを感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- 鼻毛さんは許可なく飛び出るの遠慮してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエ4はN響がおススメってみんな言うので聞いてみないといけないな。 -------------------------------------------------------------------------------- VOICEROIDって動画編集用に使うものとばかり思ってたけどチャット読み上げに使うほうが主流らしい。 -------------------------------------------------------------------------------- IT関係の仕事してる人って割とナチュラルに人を馬鹿にするんだよね。 特に"知らないということ"を馬鹿にする傾向にある。人として最低の部類の行為を平気でする。 -------------------------------------------------------------------------------- ぴあからあなたにおススメの公演っていって絵畜生のライブチケットとかいうの流しやがって許さんぞ。 ぴあでドラクエコンサートのチケットしか買ったことないはずなんだがAI仕事しろ。 -------------------------------------------------------------------------------- テスラがビットコインを買ったという情報が出たからみんながこぞって買い始めるって完全にバブルの動きやんな…。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2404405円 → 2454693円 -------------------------------------------------------------------------------- ウサギって言われてるほど飛ぶか? 飼われてるウサギは言わずもがなで大久野島とかでも飛んでるの見たことないけど。 山で生活してるようなウサギは違うのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱり現代日本だとまだまだ現金を完全に持たないという生活は割と簡単に詰むので、 現金はできれば千円札で持ち歩いておきたい。 でも万札しかねえなあ両替しとくかーって店に入ったら会計の時にアイディでって言っちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- jelly 2とかいう超小型スマホ欲しいんだけど一般販売が始まらない。 クラウドファンディングに気付いた時はもう終わってたからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートだけが生きがいになりつつある。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびよりの最終回が近い。 三者三葉が終わるみたいな喪失感を感じる。 そこにあった当たり前のものがなくなること。悲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 自粛してるからこの程度で済んでるっていう発言見るたびに悲しくなる。 一つ目は自粛という言葉の使い方。外出しないという意味で自粛を使うのはおかしい。 二つ目はこの程度っていうのがどの程度なのか基準がなく分からないこと。 三つ目は済んでるかどうかは分からない。これから広がるかもしれないし終わるかもしれない。 そもそも外出を控えなかった場合どうなっていたのかというモデルがないから未来永劫比較はできない。 これは自分たちが外出をしないという選択をしたことは間違いじゃなかったんだと思い込みたい バイアスが大きくかかっていて、根拠が全くない。 こういうのを義務教育の敗北って言うんだと思うんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 殴り書きにプペルという単語を残しておくべきかなと思ったので単語だけ残しておく。映画は見る気もない。 -------------------------------------------------------------------------------- 講談社ラノベ文庫があからさまに刊行少なくなってきたからそろそろ終わるのかなって思ってる。 最初期の魔法使いなら味噌を食えとか生徒会探偵キリカとか好きだったよ。 キリカは一応終わってない扱いだけど。味噌もそうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 動画編集面白いけど素材集めがひたすらにめんどくさいけど楽しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価はただ需給で決まるから業績とか四季報とか決算資料とか読んでも何も意味がないよ。 したり顔で経営分析とか言っちゃってる人見ると本当に意味ないことするなあってアホっぽくて笑っちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- JR東海が3か月間のみに限定したら黒字になってるのすげえな。 -------------------------------------------------------------------------------- 世の中の99割の人間は単純な労働力を売ってお金をもらってるだけだよ。 IT系の人たちに勘違いが多いんだけどプログラム書いたり要件設計したりだって頭脳労働でも何でもないよ。 自分が特別だって思いたい気持ちはわかるけどお前の代わりは捨てるほどいるという事実を認識してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 王将戦は鍋が三連勝しててすげえな。 永瀬もかなり強いはずなんだけど相性悪いとかあるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- アサルトリリィっていろんなところに広告出してスマホゲー開始前にアニメもやったけど、 肝心のスマホゲーの話題が全く聞こえないのでダメなのかな。 マジで今のこの界隈広告打って初動が全てだからなあ。 そして既存のスマホゲーに時間を取られてるユーザーに訴求しないといけないとか無理ゲーがすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 動画編集無限に時間が消費されていく。 -------------------------------------------------------------------------------- 大手ゲームメーカーの中で今のコナミほどゲームに真摯な会社はないと思うけどな。 なんかコナミだけは叩かないと済まない人間が一定数いるんだよな。 ソニーは落ちぶれたとかいう層と被ってると予想してて、情報のアップデートが全くできてないんだよな。 まあそもそもアップデート前の情報すら根拠のない思い込みなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本の政治の悪いところは国民感情に乗っかりすぎるってところだと思う。 GOTOは感染拡大に大きな影響がないっていうのならそれを貫けばいいんだよ。 やめた理由も感染拡大に悪影響でしたってことではなくて、 悪影響があると思い込んでる馬鹿な国民から票がもらえなくなるから仕方なくってところでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナは風邪やインフルと違って潜伏期間にも感染力があるとかいう話だけど、 (それは僕は疑わしいと思ってるけど専門家でもないし根拠はない) インフルエンザは発症する前は感染しないっていう立証はされたんかな。 潜伏期間の感染が本当だとしたら、実はインフルも潜伏期間に感染広げてたってこともありえそう。 -------------------------------------------------------------------------------- Recotte studioとかいうソフトをむしゃくしゃして買った。 ついでにVOICEROIDも導入して実況的なことさせてみた。 思っていたより面白かったわ。 -------------------------------------------------------------------------------- なろう系の小説、まあ僕は面白いとは思わないから読まないんだけど、 タイトルが長いとか、作者の願望が云々とか、そういう上から目線で叩くのは違うよねとは思う。 タイトルが長い理由は作品が多いから手に取ってもらえるようにするための工夫だし、 同じような内容が増えてるのは需要を感じて作ってるわけで。 まあ僕は読まないんだけど。 読まない理由は馬鹿にしてるとかそういうことではなく、1冊で完結する話かつ、 あまりにもファンタジーファンタジーしてるのは合わないからっていう理由だし。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはインフレが進みすぎてモチベは大分落ちてきた。 イベントの獲得ポイント見る限りアクティブユーザー結構減ってるんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- モルカー見て人類は愚かとか言ってる人たちはまあ一体感を感じるをやりたいだけなんだよなあって。 こういうことは良くないですよっていう教育的な意味が大きい番組だから当たり前っちゃ当たり前。 警察が出てくるのも分かりやすさを追求した結果。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマスも次々と新コンテンツ出してるけどユーザーが付いてこれるんかなあ。 もう新規はほとんどいないように感じるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ムーンライトながらが運行終了。 季節限定の臨時列車になってずいぶん経つがようやく。 しかし公式に運行終了のお知らせを出すのは非常に珍しい。 臨時列車になったものはいつの間にか運行されなくなって自然消滅っていうのがだいたいの流れだったんだが。 他のムーンライトはそうだったし。人の移動を支えた自負と列車への敬意の表れかなあ。 JR東海はそういうところあるんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5はアメリカカナダに生産したほとんどの台数をぶち込むというのは正しい戦略だったみたいね。 ソフトが売れないとか転売屋がどうのとか日本国内に売ってもメリットねえもんな。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに飛行機にも新幹線にも乗らない週末だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 立川まで往復するときは休日パスを買うだけで500円お得になる。 休日パスは都区外から都を横断縦断する場合は本当にお得になる。 -------------------------------------------------------------------------------- そこらによくいるクソオタクって例えば「道交法上は歩行者優先なんだから車が100パー悪いです」 とかって結構いうんだよね。法律でこうなってるからこれが正しいっていう理論。 でも「著作権は親告罪だから二次創作は指摘されない限り問題ない」とも言うの。 そして「転売は適正な流通を妨げるから許さない」っていうの。 おかしいなあ、商取引の自由は法で認められてるはずなんだけど。 結局なんだかんだ理屈付けてみても自分にとって都合がいいか悪いか、好きか嫌いかだけ。 正義のバットで人を殴りたいという欲望に忠実かつダブスタのクズなんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ふと思ったけど海外って転売みたいなの問題になってないんだろうか。 まあ日本も別に問題と僕は思ってないけども。納税さえしてるならね。 -------------------------------------------------------------------------------- Recotta Studio、なるほど、そういうものもあるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 東北きりたんのこと秋田のぷにあなっていうの本当に好き。 -------------------------------------------------------------------------------- コンビニというのはやっぱりその名の通り便利を売ってるんだよね。 その分値段が上乗せに感じるのは仕方のないこと。 -------------------------------------------------------------------------------- 他人に完璧を求める人は野良ゲーに来ちゃだめだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- Readerstoreは1話販売を1冊とするのやめてくれないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 外出は絶対悪、ウイルスは封じ込めなければならない、っていう考えの人って ウイルスが完全に死滅してしまうとでも思ってるのかね。 今現在感染者が確認されてなくても自然界のどこかには残っててそのうちまた出てくるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天モバイル対抗で各社が2980円のプランを出してきたけど結局横並びかあってなる。 まあ行き過ぎた値下げ競争は健全ではないっていうのは分かるからこの辺が落としどころなのかなって。 通話も分離してきたauはうまいことやったなって感じ。 最近は仕事はともかく友人間の連絡なんてLINEかメッセージ(SMS)かtwitterかまあその辺だろうし。 -------------------------------------------------------------------------------- オタクどもは思想が本当に気持ち悪いな。 -------------------------------------------------------------------------------- 管理職にはちゃんと管理してほしいなあと思う次第です。 -------------------------------------------------------------------------------- 某西野さんのクラファンを詐欺とか宗教とか言う声が目立つし、それ自体はそうなんだろうって感じだけど、 vtuberにスパチャするような奴らが言ってても同じ穴のムジナって感想しかない。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばセンター試験は内容と名称が変わったんだね。 むっちゃドキドキしてきたコピペが通じなくなるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎週羽田に行く生活も終わり、日常が帰ってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島カキ祭りが中止になったので2月は広島に行かないでおこう。 と思ったけど滋賀でのドラクエコンサートがあるんだよな。 日帰りでドラコンだけ行くかやっぱり足を宮島まで伸ばすか、適当に駅メモするか。 -------------------------------------------------------------------------------- 愛媛から大阪へのオレンジフェリーに乗った。 船内設備としては船が新しいこともあって良かった。 22時出港で6時着、ただし乗船は20時から可で下船も8時までなら自由として 8時間じゃ短いよおって人に対する回答も準備してて悪くない。 ただまあ総合的にはやっぱ名門大洋のほうが上だなあ。 名門大洋>オレンジフェリー>さんふらわあ という感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- 予想以上にガラガラではあった。出席率3割ぐらいかな。 今日来てくれてたサークルはコロナ脳になっていない人たちとして覚えておこう。 -------------------------------------------------------------------------------- こみトレに向けて出発です。 多分サークルも一般もガラッガラなのは分かってる。 それでも行かねばならぬ。日常を取り戻すためには行動しなければならぬ。 -------------------------------------------------------------------------------- 本当に見苦しいな。 家にいることが苦痛じゃないという自分たちは少数派だったってことぐらいは分かってたはずなのに、 なんでそんなに外出したのか理解できない、とか、他の人と会う必要なくね、とか、 ここぞとばかりに多数派の人間を攻撃し始めるの。 少数派だと分かっているはずなのに、少数派だと知らなかったというスタンスで通すのが本当に気持ち悪い。 だからクソオタクの劣勢遺伝子って言われるんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 時々流れてくる誰誰のこの発言で株価上がった下がったとかクソバカアホなツイート見ることがあって、 そしてそれは全く関係ないところで日々の株価の動きでしかないんだけど、 バフェットとか、イーロンとか、ベゾスクラスの人間になるとその発言で株価が動くということも十分にあり得る。 -------------------------------------------------------------------------------- 一人行動ができない人種が想像以上に多かった(ドヤァ)とかいう発言を見るたびに お前そんなことに気付かないぐらい世間と隔離されて生きてきたの?って思う。 「外出しなくても俺は苦痛じゃない」っていうお前の感覚はそれはそれで結構だけど、 発言の節々にだから俺は優れているっていう感じを暗に出していて承認欲求駄々洩れなの見苦しすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- ahamoとLINEとpovoで3キャリアが楽天を潰しにかかってきた構図になったけどこれどう収拾付けるの。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナは世界を滅ぼさないけどコロナ脳は世界を滅ぼすかもしれないね。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンが終わるまでは生きていけるけど終わったら生きる気力を失いそう。 -------------------------------------------------------------------------------- こみとれは強行するみたいなので信じて宅配搬入を行う。 -------------------------------------------------------------------------------- 武装神姫のアニメが公式でyoutubeに上がってるので気力の続く限り見ていこうと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- レッドブルが値下げすると聞いてモンエナとの戦いに対する敗北宣言だなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- 緊急事態宣言出た後明らかに街中の人減ったし効果あるんだなあって思った。 感染抑制に効果があるかは知らんけどな。 まあ僕は普段通りにゲーセン行くし変わらない生活をするけど。 ヨドバシ内のレストランは20時に閉まるのにヨドバシ自体は22時まで営業してるの面白かったわ。 松屋が20時閉店になると困るんだけどさすがに閉めないよね。 前回の緊急事態でも閉めなかった俺たちの松屋と丸源なら大丈夫だとは思うが。 -------------------------------------------------------------------------------- 三陸鉄道乗ってきた。 三陸鉄道は景観がいいとかいう評判を聞いたことがあるからそれなりに期待したんだけど、 7割がたトンネル内だった気がするし流石に誇大広告が過ぎると思った。 まあそのレビューした人がトンネルに興奮する人種だったのかもしれんけどさ。 -------------------------------------------------------------------------------- 旅に出ます。探さないでください。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2354157円 → 2404405円 -------------------------------------------------------------------------------- 後藤キャンペーンの復活は期待できそうにないなあ。 まあ別になくても旅行は好きなだけ行くんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 本当に悲しいのは 外出する馬鹿ばっかりだからいつまでも感染が収まらないんだ とか言っちゃう自分が正しくて賢いと信じ込みたい人が本当に本当に多かったこと。 政府無能とか日本人馬鹿しかいないとか臆面もなく言っちゃって恥ずかしい。 普段はエビデンスが〜〜とか義務教育の敗北が〜〜とか言ってたくせに。 ウイルスなんて自然現象だし原因が何とか特定できるわけもないし 恐怖のウイルスだとか死ななくても後遺症がとか全くエビデンスのないことを信じ込んでる。 倦怠感はありませんかって問診にあるかもって答えるだけで後遺症ありって記録が残るんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4生産終了早かったな。 まあPS5でPS4ソフトは動くわけだし作り続ける理由もないし至極当然。 -------------------------------------------------------------------------------- まじでコロナ騒ぎすぎだよ派とコロナやばすぎだよ派の対立が激しくなってるなあ。 もうどちらも主張を覆せないんだろうな、負けを認めたくなくて。 騒ぎすぎだよ派も心から収束することを願っているのに、やばすぎだよ派は信じてくれない。 むしろやばすぎだよ派は騒ぎすぎだよ派を論破するために感染が拡大していくことを望んでる節すらある。 「お前らが自粛しないから広がったんだぞどうしてくれるんだ」って言いたいだけだろ本当に。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびより原作終わるのは作者の意向でしょうがないけどアニメ4期までやってほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 新年一発目の仕事は普段だらだら残業してる人もさっさと帰ってしまって ああ結局こいつらだらだら残って仕事してるふりしつつ残業代もらいたいだけの無能なんだなって思った。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ本気で転職考えんとなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 爪はお風呂あがりにしか切れない。 -------------------------------------------------------------------------------- 100年後の未来の教科書に 現在の感染症学では考えられない対処を行ったため世界が大混乱に陥った って書かれるのが僕の望み。 今の時代の人間がオイルショックを笑ってるんだから未来の人間がコロナパニックを笑ったっていいはずだ。 それが平等。 -------------------------------------------------------------------------------- コナミを叩いてる人の180%は「コナミを叩いてる俺わかってる」ってオナニーしたいだけ。 ぶっちゃけ今のコナミほど真摯にゲーム作ろうとしてるところは他にない。 武装神姫とかいう一度死んだコンテンツを復活させようとしたり最近のコナミは好感しかないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberの投げ銭で2020年トップが1.5億とか数値が出てきてなんだその程度かってなったよね。 そりゃあ平均収入とかからすれば上位層にいるのは間違いないけど人生切り売りする必要があって、 トップ層に集中していくから競争という概念すらなくなっていく世界で、 株転がしてたほうが気楽でいいなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 1月1日に飛行機に乗るとか初めて。 最近気付いたんだけど飛行機のアナウンスがお客様同士の不安解消のためマスク着用をお願いしますなんだよね。 結局その程度の意味しかないってことなんだよなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステのことれれすてとか言い出したの誰だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年のクソ株成果はマネックス口座がマイナス35000円でGMO口座がプラス160000円。 出庫とかやってたしアホールド株の損切りもしてたし上出来かな。 それに配当が8万円ぐらいはあるしね。 やはりクソ株は心に潤いをもたらす。 -------------------------------------------------------------------------------- テレビつけっぱなしにしてるの見てこりゃ頭おかしくなってもしょうがないなって思った。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱ寿命が延びすぎたんだなあって感じる。 人間もっと早く死ぬべきなんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家の無線LANルーター設定が分からんちん。 -------------------------------------------------------------------------------- 田舎はコロナ脳がもう治らないところまで来てるんだなって。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナ第三波がどうとかこれだけ感染者が増えてるのに人々の行動が変わらないとかいう記事を見てばっかだなーって思う。 結局外出規制しようがしまいが感染が拡大したり収まったりするのには全く影響がなく、 気温などの外的要因やウイルス自体の変異で感染が増えてるだけって科学的知見もそろそろ揃ってきたでしょ。 1年前と同じようにコミケやったりライブやっても全体で見たら何も変わらないんだよ。 そしていい加減にいまだに感染を抑えなければ人類が滅びてしまう死のウイルスっていう認識をやめてくれ。 もうみんな気付いてるんだろ、ただの風邪とまでは言わないまでも恐れる必要なんかないって。 -------------------------------------------------------------------------------- 上越線が除雪作業による運休とかいって代行バス運転してたんだけど、 30分ぐらいで運転するところを1時間半ぐらいかけてだらだらクソみたいな走りした挙句 当然のように接続列車に間に合わなくて次の列車は2時間後とかいうアホとしか言いようがない出来事があった。 もう心が折れて越後湯沢から新幹線でショートカットしたけど、 ショートカットできない目的地の人本当に地獄だったろうね。 代行バスの運転がなければはじめから別の方法を考えることができたのになまじ代行があったから被害が大きくなった例。 -------------------------------------------------------------------------------- この10年ぐらいひたすら乗り鉄してきた自負はあるけどやってて後悔がほとんどないからいい趣味だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 感染者と検査陽性者は違うって言ってんだろ。 なんでもかんでも安全側に振れて考えてんじゃねえよ。 検査陽性はウイルスのDNAが検出されましたであって、そのウイルスの状況は分からない。 既に死んでいる状態かもしれない。当然死んでいれば感染力はゼロ。 そもそもあるかないかしかわからないので1個なのか100万個なのかの識別はできない。 1000年以上培ってきた科学の知見から他者への感染を引き起こすには最低でも万個クラスの数が必要。 ぶっちゃけ常識といっても過言じゃない内容だよ。 普段は義務教育の敗北が〜とか言って他人をこけ降ろしてるやつらがこんな常識知らないで 感染が1000人も増えたもうおしまいだとか言ってるの控えめにいって生きてる価値ないよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 秋葉原のスシローがロケテしてて笑った。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびよりが終わることが予告されたか。 公式な予告だから本当に終わるんだな。 10年以上続いてるし確かに潮時ではあるんだろうけどのんのんびよりに救われたところあるからやっぱり悲しいね。 悲しいというよりは寂しいかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 富士急ハイランド行きたいって言い始めて4年か5年ぐらいたつけどいまだに行ってない。 正確には中を通り抜けたことはあるけどアトラクション1つも乗ったことない。 -------------------------------------------------------------------------------- 羽田行きバスのちょうどいい時間のやつが運休になってて空港で1時間以上待ちが発生する。 早朝ラウンジって開いてんのかな…。 -------------------------------------------------------------------------------- 一つだけ確実に言えるのは二次エロ絵出したのが女子高生じゃなくて男子高生だったら、 今女子高生を絶賛してる人たちの半分以上は叩く側に回るってことだね。 -------------------------------------------------------------------------------- 普段科学的じゃないとかエビデンスがとか言ってるやつらがエビデンスのない対策してるの本当に笑うよな。 結局平時は自分より下と見た人間に対して論理の暴力をふるいたいだけっていうのが分かる。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナはただの風邪とまでは思わんけどやっぱり今の世界は過剰に騒いでヒステリー起こしてる風にしか見えない。 致死率1パーにも満たないのにここまで過敏になって騒ぐのはやっぱり 過去の感染症に対する人類の戦いを冒涜してると感じるよ。 本当に致死率3割を超えたペストと同等か? 1割いったSARSと一緒か? 現在も根絶できてないマラリアよりも怖いか? -------------------------------------------------------------------------------- 女子高生が二次エロ絵を展示会に出して奨励賞もらったーって炎上した件だけど、 あんまりお気持ち表明はしたくないんだけど、これ全部JKの計算通りだと思うんだよね。 自分が女であること、女がエロ絵描いていることを公表すれば話題になること、 Fanboxで版権二次エロ書いて稼いでいること、 炎上してツイ消ししてかわいそうな私を演出してFanbox会員増やすために展示会が利用されたって感じだよね。 聞けば奨励賞というのは展示会に参加した生徒同士が一人3票で投票して自動的に票数で決まるとのこと。 クソオタに媚びたエロ絵描けば匿名投票で入賞できるというのも計算ずくで、 はたから見てる分にはこのjkがクズであるようにしか見えない。 ただオタク世間はこのうまい演出によって完全に擁護ばかりで批判派を一切許さない雰囲気になった。 かなりやり手だなあって。まあ関わらないほうが吉だ。 -------------------------------------------------------------------------------- バトルアスリーテス大運動会の続編のあらすじにネリリ星人を撃退して100年後ってあったから ネリリ星人は正史だと認められてとてもうれしい。 ネリリ星人編は要らなかったとかいう意見を稀に見るけど、それは違うと思ってて、 南極編も衛星編も全てネリリ星人編への布石だったんだと。 -------------------------------------------------------------------------------- トゥイッターのアカウント使い分けは甘え。全部一アカウントで賄え。 -------------------------------------------------------------------------------- アイドライジングっていうクソラノベが面白かった。 これぐらいぶっ飛んでるほうが面白い。 あらかじめぺリアわんにダウンロードしといて飛行機の中で読んだんだけど、 ぺりあわんの大きさなら十分ラノベは読めることが分かった。 Readerの後継はもう出ないしそういうことなんだよね。 ぺりわんで漫画も読んだことあるけど漫画を読むにはやっぱりまだちょっと小さいんだよなあ。 かといってタブレットは持ち歩きたくないから悩ましい。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天期間限定ポインヨ大量に配ってくれるけど全然有効に使ってない。 実際に買ってまで欲しくはないけどちょっと試してみたいなって小物をポインヨでもらって試してる。 そしてだいたいやっぱいらねーなってポイしてる。 いや、ある意味有効活用できてるのか?通常ポインヨは余さず投資信託にしてるし。 -------------------------------------------------------------------------------- なんで足が早いっていうんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 沖縄滞在時間の最短記録を更新したと思う。 9時半着予定の飛行機が遅れて9時48分着だったけど出発は予定通り11時15分だった。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberは貧困ビジネスだよ、それははっきりしている。 貧困者に満足感を与えるという宗教と同じ手法を用いてる。 宗教と違うところは満足感が刹那的でしかないこと。 それから宗教は信じることの大事さを説くものではあるがvは金でしかないこと。 -------------------------------------------------------------------------------- 大雪が降った後に富山地鉄で立山に行くとかいう酔狂なことをしてみたけど、 行ってよかったって思える世界だった。 駅周りを歩いただけだから本当の立山はこんなもんじゃないんだろうけど、とにかくすごい。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreの新着はほぼ毎日追ってるけどもうちょっと狙ったジャンルだけに絞れないかなあ。 あと1話(30ページ前後)売りも1冊で追加されるから数だけ多いけど実質量は少ない。 -------------------------------------------------------------------------------- いくつか選択肢はあったけど悩んでる時間こそが無駄という考えにたどり着きイオシスで中古ぺリアえーすを買った。 -------------------------------------------------------------------------------- XperiaAceちゃんが自由落下して砕け散った。 画面割れたスマホのこと笑ってたけど僕も仲間になったわ、今までごめんな。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天トラベルマンからキャンセルしてくれ一辺倒の連絡があって、 割引なくていいから今の予約をそのまま使いたいということに関する回答はない。 まじでなんなんだこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 音と曲を切り分けて考えるっていうのはきっと珍しいパターンなんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- お風呂を水入れて冷ますことをうべるって言うの方言なんだろうなあって薄々気付いてはいたけど代替語がない。 いぼるも代替語がないんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 羽田の朝便に間に合わない可能性があるので蒲田に前泊するという初めての試み。 -------------------------------------------------------------------------------- PornHubが動画の9割を削除したとか流れてきたけど一体何があったんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ピアノ欲しいと言いつつ多分買ったら買ったで置物になるのが分かっている。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近というかここ数十年というか文明ってなんだろうって思わせることが多すぎる。 自由と多様性は喜びじゃなかったのか。 異端者を吊るし上げるなんてことはあってはならない。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナ陽性者は直近の行動を申告しなければならず、虚偽の申告を行った場合は罰則を設ける って頭沸いてるとしか言えないんだけど。 基本的人権とかプライバシーとかどこいった? なんだこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 禍の訓読みってなんだろう。まがまがしいぐらいしかわからないけど。 一応常用外だけど禍1文字でわざわいという読みは存在するのね。まず見ないと思うけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 社内ニートの週が始まった。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナが蔓延してそれに対する経済対策で各国が金をばらまいてるから 行き場のなくなった金が株をはじめとする投資商品に流れこんでバブルの様相を成しているとかギャグかな。 -------------------------------------------------------------------------------- クレカでまとめて支払って割り勘分を現金で回収するっていうことやってると家から現金が減らない。 銀行か証券にぶち込んだほうがいいんだろうけど割とめんどくさい。 -------------------------------------------------------------------------------- 常磐線の仙台まで直通特急を乗りとおすってちょっと頭悪いのでは。 復旧アピールっていう側面が強いんだろうからそのうち系統分割するんだろうけど。 というかいわき以北はなくなるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- NEX5Rにダブルズームレンズが実装されて撮影がはかどった。 けどダブルズームを使うような撮影するんだったらフルサイズセンサーが欲しくなったりもした。 あと動物園程度だとダブルズームはオーバースペックすぎた。 きつねみみ村でレンズ交換を苦に感じなくなったのはよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 60過ぎてるおじいちゃんが言葉尻取り上げてマウント取ってるの見てるのつらい。 同じ部屋で声が聞こえるぐらいの距離ではあるけど所属グループ違うからなんも言えんし。 もう昭和は終わって平成すら終わった時代に過去の話を持ち出したりしても誰もついてこんよ…。 -------------------------------------------------------------------------------- エロ同人はもう1回読むことはないかなあっていうやつが結構あるから処分も視野。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5を受け入れる準備はできた。 -------------------------------------------------------------------------------- 夜外出せずにルーチンを早く終わらせても眠くなるだけで特に作業はできない。 曲作りは誰が何と言おうと休日午前しかできない。 -------------------------------------------------------------------------------- 鬼滅の刃さんすげえなあ、絶賛されてる。 いつか読もうかと思いつついまだにNARUTOすら読めてないからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびより3期が始まる前に2期を見てしまわないと。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはあからさまに運営に贔屓されてる子がいるのがあんまりいい気はしない。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱジャンプ漫画って面白いんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 48インチ有機ELは本当に久しぶりに買ってよかったと思える物件だった。 -------------------------------------------------------------------------------- youtubeの動画を漁ってるオタクたちは自分がテレビを見続けてる無趣味な老人になったことを自覚できないんだろうなあ。 youtubeはテレビのような時代遅れのものとはと違う、先進的だ。 時代の先端について言ってる俺すごい、とか考えてそう。 -------------------------------------------------------------------------------- どうしてデザインという言葉は見た目の意味でしか使われなくなったんだろう。 機能のほうが重要な要素だと思うんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- クジラハムとかいうの買ったんだけど塩味しかしなくてよくわからなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 南海フェリー久しぶりに乗ったけどやっぱり船旅はいいなあって毎回思う。 まあ8割以上寝てるだけだけど。残りの2割が非常に充実してる。 そして足を延ばして眠ったまま移動できるというのは本当に強い。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャルの概念が壊れて幾数年。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2303885円 → 2354157円 -------------------------------------------------------------------------------- 不織布ってふしょくふって読むんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 密だ密だ感染拡大だお前ら外出すんなって騒ぎ立てる人って 「自分は外出がまんしてるのに楽しんでる人がうらやましい」か 「外出しないという選択をした自分が間違ってないと信じたい」のどちらか。 まあ気持ちはわかるよ。もちろん僕は何も気にせず外出するけど。 -------------------------------------------------------------------------------- と思ったらもう契約書郵送された。本当に即日開設なんだな。 -------------------------------------------------------------------------------- SMBC日興証券の口座開設をした。 アクティブ運用する気はなくキンカブでひたすら積み立てでもしようかなと。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーム機を買ってもゲーセンに行くことに変わりはないんだ。 行くという行為が目的なんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 店のオーナーがマスク着用を求めているから非着用者は追い出しで正解、っていう『正論』言う人たちが マスク着用は不要って掲げてる店を『この時期に意識低い』とかって全力で叩いているのを見てなんだこいつらってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- 今時の天気予報が精度がよくて助かる。 -------------------------------------------------------------------------------- Dualshock5じゃなくてDualSenceっていうんだ。 bluetoothコントローラーとしてWindowsに遅延なくつながるんだったらもう1本買ってゲームパッドにしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 他人は有罪 自分は無罪 -------------------------------------------------------------------------------- 自粛警察を馬鹿にしていた人たちがマスクしてない人を批難しているのを見て人はなんて自分勝手なんだって思った。 ネット上で馬鹿にしてるだけで直接手を出してないからセーフとか思ってんのかな。 やってることの根っこは全く同じなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- みんなどこかで自分と折り合いをつけて生きていく。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5倍率27倍のヨドバシ抽選もダメだったししばらく無理かなあと思ってた矢先ソニーストアで当選。 いや、メール3回ぐらい読み直した。 ソニーストアなんかご愛顧お買物券とソニーバンクデビットの割引も効いたし安かったわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 話題になったゲームのエンディングだけをいきなり配信して収益化して稼ぐとか 本当ボロライブはなりふり構わないよな。 エンディング直前までは内部スタッフがやっててライバーがやってるわけないし。 -------------------------------------------------------------------------------- スオーナダフェリーに乗ってみたかったので乗った。 徳山側はともかく、大分側は立地がくそ過ぎて使い物にならないね。 船内結構人はいたけど徒歩乗船してたの僕だけだったし、車乗っけるのが前提の航路だ。 港へのバスも1日5本しかない上に接続考慮されてないし。 中部空港と津を結ぶフェリーじゃないけど高速船とかいうやつはよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天証券マンで利確した分の預かり金でなんかやりたいので日興証券口座を作るか。 -------------------------------------------------------------------------------- エビフライは食い物だ…余熱だの下味だの言ってるやつから食い殺される。 -------------------------------------------------------------------------------- このテキストファイル2MB超えてるのすごくない。 -------------------------------------------------------------------------------- すべからくをすべてという意味で使う人がいなくならないのはなぜか。 全てを言い換えたかったら総じてかおしなべてが丸くて、使い方によっては例外なくがいい味を出す。 -------------------------------------------------------------------------------- Racing3のラチェット音がうるさすぎるのであさひに持ち込んでみるか。 -------------------------------------------------------------------------------- Fenice号は旅立っていったので次に買う自転車を決めないといけない。 まあ決まってはいるんだ、Sprintなんだ。いつ買うかというだけの問題。 今買っても納入が半年以上先なんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- ドミノピザ最低注文金額撤廃してからあからさまに作りが雑になったんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 頭痛いときはどういうときかなんとなくわかるようになってきた。 寝不足、空腹、水分不足、熱中症(初期症状)、だいたいこれのどれか。 -------------------------------------------------------------------------------- まあコミティア思ってたより人多かったね。 がまんする必要なんてないんだ。みんなそうやって好きなように生きていけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 散髪中に店内ラジオをぼーっと聞いてたんだけどこりゃ全国民ヒステリーになるわって内容だった。 ラジオでこれならテレビはもっとひどいんだろうし心が病む人増えるわなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 同人イベント板のコミティアスレが面白すぎる。 なんで中止しないのって書き込みが多くて。 別に感染してもインフルほど症状が強いわけでもない、そもそも感染ですらない検査陽性500人程度でなんで中止になると思っちゃうの。 東京都の人口知ってる? いつまで絶対に感染してはならない恐怖の死のウイルスって認識のママアップデートされないの? 今の「クラスター潰し(笑)のための検査(笑)」って感染力のない死んだウイルスを検出してるだけだからね。 今までのインフル流行のときに同じことやってたら同じようにインフルpcr検査陽性者大量に出てるはずだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- うるさいですね… -------------------------------------------------------------------------------- 創作をやっていたあの人も、旅行によく行っていたあの人も、ブログに力を入れていたあの人も、 ゲームやりこむあの人も、みんなみんなただ与えられるものを見るだけの何かになってしまった。 10年、20年前にいつもテレビばっかり見ている人間をダサいと馬鹿にしていた君たちは、 自分が今どうなっているのか客観的に見ることができているかい…。 -------------------------------------------------------------------------------- にゃんぱすーって原作では1回しか言ってなくない? アニメでは何回か言ってると思うけど片手で数えられる程度のような。 -------------------------------------------------------------------------------- やれることはなんでもやるっていう今のやり方は間違ってるとはっきり言える。 なぜなら後から何が効果があって何が効果がなかったのかの検証ができないから。 実験は一つずつ条件を変えてやるっていうのは鉄則でしょ。 5年後か10年後かの感染症でもまたなんでもかんでもやって みんながよく頑張った結果これだけの惨事で済みました、で終わるつもりかよ。 どこの石器時代だ。我々に文明はもうないのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 1年前から言ってる通り、病気になりたくないっていうやつが外界と関わらなければいい。 病気にはなりたくないけど俺は仕事にも行くし外出もする、だけどお前らは外に出るな ってなんなんだよいったい。 -------------------------------------------------------------------------------- エビデンスがないけどgotoが悪いとかいうの印象としては分かるけど本当に頭悪い。 -------------------------------------------------------------------------------- 桃鉄やりたい気持ちはあるけどフレンド探してやるのもめんどくさい。 かといって時間のかかるゲームだからランダムマッチがないのもしょうがない。 3000円ぐらいだったらとりあえず買っとくかってしてもよかったけど6500円はぼっちには無理。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberとして成功できるような奴が彼氏いないわけないんだよな。 金があるから好きなやつ選び放題だし成功できるぐらい愛嬌があるんだから何もせずとも寄ってくる。 オタクが貢いだ金で豪遊して豪邸買って彼氏とセックスして幸せに暮らしてるだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 48A9S実装で不要になった24モニタをメルカリで売却。 3万ちょいで買ったやつが手数料とかもろもろ引いた後1万円残ったからまあ上出来かな。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにちんぴくした抱き枕カバー買ったわ。 -------------------------------------------------------------------------------- しかし楽天ポインヨは次から次に期間限定加算して依存させてくるよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 検査陽性と感染を区別していない時点で話にならんよ。 -------------------------------------------------------------------------------- いろんな航空路線が欠航になってて本当に計画が立てづらい。 -------------------------------------------------------------------------------- それはそれとして今通勤に使ってるロードバイクはオーバーホールから返ってきて快適になったので、 これから2年使い倒して処分か売却かする。 そのときもまだ今の職場に通ってるんだったらクロスバイクに乗り換えよう。 -------------------------------------------------------------------------------- Sprint買いたい気持ちがかなり強いけど入荷まで半年以上かかるやつにお金は出せない…。 店舗在庫がある瞬間を狙って注文できればいいんだろうけど50サイズは人気だしなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 48A9Sのある生活にも慣れてきた。 ただこいつでゲームやると画面大きすぎて酔いかねないのが困りもの。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケはGW期間にやるんだったら行きませーん。 抽選当たった人しか入れないとか不満爆発だろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- コミティアは行きたいんだけどリストバンドだーとかそういうのがめんどくさくてなあ。 コロナに関しては僕はまったく気にしない人間ではあるが。 -------------------------------------------------------------------------------- 売れないと判断したら1時間で値下げする、それが僕。 -------------------------------------------------------------------------------- 24型のモニターをメルカリに出品。 手数料引き後1万円になるぐらいを目安の価格で。 多分安いとは思うんだけどこれを探してる人がいなさそうで需要はなさそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島に行ってきた。今まで何回も行ってるけど紅葉見ごろのときに行ったのは2回目かな。 人多ぎてコロナってなんだっけとはなるけどいいことだと思う。 感染したら感染したで仕方ないよね、そもそもインフルより弱いし、 っていう認識が少しずつ広まってきた証左でもある。 -------------------------------------------------------------------------------- ホークス勝ったんだから9434自社株買いしてくれないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 秋葉原から総武線に乗ったらめっちゃ臭くてなんやこれって周り見たら圧倒的浮浪者がいて('A`)ぉーんってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5のメルカリ価格が一晩明けると3万から4万下がってた。 それでもまあ8万前後なんだけど在庫だぶついてる感はあるね。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーバンクの入出金履歴全部ダウンロードしてみて配当振り込み見たら JR西から89000円ぐらいもらってることが判明した。もちろん税引き後。 今はコロナでひどいことになってるけど安定配当は強いということを実感。 JR西とKADOKAWAとビックカメラ以外はほとんど貸し株にして配当は証券口座直接入金にしてるから 履歴が追えないのがちょっと残念だった。 でもざっくり概算で50万円ぐらいは配当もらってる感じはある。 -------------------------------------------------------------------------------- Feniceのホイール外した状態で買い取ってくれたりするかなあ。 そしたらSprintのリムモデル買うんだけど。 2020年モデルはもう在庫なさそうだから2021年待ちにはなるが。 -------------------------------------------------------------------------------- 骨伝導のopenmove、音楽聞くのには便利なんだけど、通話しようとすると振動がヤバくてくすぐったくてしょうがない。 -------------------------------------------------------------------------------- XBOXはすちーむゲーが動くんだったら買うのもワンチャンあったんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 多くの株が上がってる中通信系の株が一気に下がっててざまぁって感じだった。 ITとかソフトウェア系の会社って不要だとかそういうことを言ったりはしないけど、 自分たちで需要作ってサービスを売りつけてるっていう自作自演イメージが強いので応援したい企業にはならないよね。 最終的には物理的に物を作って売る会社が強いよやっぱり。 -------------------------------------------------------------------------------- D4DJは歌ものじゃない曲もあるのが他のスマホ音ゲーとは違うかなあとは思う。 でもまあこけた感じはもうあるね。大丈夫か。 -------------------------------------------------------------------------------- 48A9Sが納品された。でかすぎて見てると酔う。 PS5のために買ったんだけど肝心のPS5が手に入る気配がないというあれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 免疫を感染しない能力だと思ってるやつ多いよな。 感染はするんだよ。感染したときに症状がないあるいは軽くて済むんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 越谷レイクタウン広すぎて迷子になって2万歩歩いた。 いや、広すぎなうえに人多すぎでしょあそこ。 埼玉県民全員来てるんじゃねえの。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートはいいものです。 天の祈りは本当に名曲。9はやってないからswitch版とか出たらやりたいんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ふと思い立って伊豆急行の乗り潰しをしてきた。 熱海って思ったより遠いし熱海からも時間かかるしかなり辺鄙な地だったね。 そして何より伊豆急行は料金高いし遅いしトンネル多くてうるさいしひたすら揺れるしで 本当にいいところが何もない鉄道だった。 景色がいいとかいうレビュー見たことあるけどあんなの嘘っぱちやな。 そして河津駅から修善寺駅まで90分の峠越えバスがあったのでそれを使ってショートカットし、 伊豆箱根鉄道も乗り潰した。IC使えない鉄道久しぶりだった。 沼津に続いてるわけではないけどラブライブのラッピングカーがあった。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2263837円 → 2303885円 -------------------------------------------------------------------------------- 今の自転車気に入ってはいるんだけどオーバーホール出して延命するか、売って新品買うか迷う。 -------------------------------------------------------------------------------- トヨタとホンダは伸びたが日産と三菱はダメ。 まあこれも資本の統合の一環かな。 日経平均が最高値更新したとか言われてもほとんどの上場株は1年前から下がってて、 日経採用銘柄だけが上がってる状況で資本の統合だなあって思うし。 -------------------------------------------------------------------------------- みんなが面白いと言っているから面白い。みたいな状況が悪いとは言わない。 -------------------------------------------------------------------------------- スマホの電池がなくなったら別のスマホ使えばいいじゃないとは常日頃から言ってる。 ただ問題は始発で出て終電で付くような駅メモをするときなんだよな。 駅メモは一度データ移行すると再移行が割とめんどくさいからやりたくないんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5は当たり前のように発売日からvtuberが配信するんだろうなと思うとやるせないな。 不公平だとか主張するわけではないけどただただ悲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートがぼちぼち告知されるようになったけど平日案件が多すぎて泣いてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 下田に水族館があると知ったので行ってみたいと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 漫画はツイッターでばずらせてから売らないとダメな世の中になってしまって悲しいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- マスク必須でアルコール消毒して距離を離して衝立して… ってなんでもかんでもやると何が効果あるのかの検証ができないのがまずいと思ってて。 マスクの有無以外は同条件で実験とかしていかないといつまでたっても感染に対する知見が深まらない。 -------------------------------------------------------------------------------- SBI証券はいつでも潰せるように準備はできた。 まだしばらくはSBI銀行の特典目当てでハイブリッド預金に2円残したまま放置して、 別の項目で特典満たせたら、具体的には預金30万入ったら解約しよう。 -------------------------------------------------------------------------------- ロードバイクの中古、そういうのもあるのか。 最近のロードバイクは後ろの三角が小さくなっててそうじゃねえんだよなあってなるから昔のモデル買うのはありだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 古い布団捨てたいんだけどどうやって捨てたらいいのかわからない。 -------------------------------------------------------------------------------- もうヒロセオーはだめかもしれんね。まぐれ竜王とか言われそう。 タイトル1つも取れずに生涯終わる棋士が多い中で竜王とったことがあるというのはそれはすごいことだけど。 さすがにこの1年成績が悪すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 味覚が赤ちゃんだからすたみな太郎で満足できる。 -------------------------------------------------------------------------------- 軌跡シリーズはそろそろ登場人物と戦闘システムを一新してくれないと追加追加でごちゃごちゃしすぎ。 -------------------------------------------------------------------------------- 12時間寝るとか都市伝説だと思ってた。 まあ何回か目は覚めて二度寝三度寝っていう形にはなるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 来年はロングライド用の自転車を買おうかな。 おそらくリムブレーキモデルは来年以降ごく一部を除いて出ないだろうし。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日は自転車がオーバーホールから戻ってくる。楽しみ。 他店購入の自転車メンテはしないとかいう店も多く、頼みの綱のあさひはオーバーホールメニューは用意していない。 いろいろ探してようやく見つけた持ち込み歓迎の自転車店。 ざっくり5万円ぐらいはかかると思うけどあと2年乗れればいいから許容範囲。 -------------------------------------------------------------------------------- Live音源のCDとかってどういう需要があるんだろう。 雑音とか聞きたくないって思っちゃうんだけどそうでもないのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今の過剰なウイルス防衛を見てると、10年後20年後の世代がすごい病弱になりそうな気がする。 幼いころからウイルスや菌に何度も罹患して免疫を高めていって成長する、 っていうのが本来ある姿なんだけど今みたいに一切の罹患は許さないみたいな雰囲気だと、 病気の免疫がないまま育って旧型コロナウイルスとかで重症になる世代が生まれる予感なんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- テレワークで生産性上がったって主張する労働者いるけど多分管理者側から見たら全然そんなことない。 そもそも8時間も会社に拘束するというのが時代遅れだっただけかな。 -------------------------------------------------------------------------------- AndroidのGmailアイコンが突然変わっててなんじゃこりゃってなった。 結構前にマップのアイコンも変わってなんじゃこりゃってなったし。 -------------------------------------------------------------------------------- 骨伝導イヤホン買ってみたけどなかなかいいね。 カナル型は滅びろとしか思ってない僕には本当に今イヤホンの選択肢がない。 そもそもイヤホンに音質求めるっておかしいとすら思っていたりする。ヘッドホン使えよってね。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5はまあ別にやりたいゲームが現時点であるわけではないけど、 PS4のゲームがそのまま爆速で動くっていうことだからほしいっちゃほしい。 やっぱローディングはストレスだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 甘味料とかの添加物嫌いな人って添加物嫌いな自分に酔ってるだけだと思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- またドラクエコンサートのチケット買ってることを忘れてもう1枚買ってしまった…。 -------------------------------------------------------------------------------- AIBOがふるさと納税の返礼品になってるのみてそういうのもあるのかってなった。 まあ130万円も寄付控除できる人の年収いくらよっていう話で富豪の遊び。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーストアのPS5はやっぱり落選。 まあ分かってたけどアメリカとカナダに初期ロットほとんど出してるんだろうなって。 -------------------------------------------------------------------------------- 上久保先生と西村先生だけが信頼できる。 -------------------------------------------------------------------------------- いまだに免疫は感染しないことだと思ってるやつがいるのか。 症状が悪化しなくて済むことが免疫なんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5はリモプないだろうからPS5が手に入ってPS4を手放した時点でVitaはお役御免かなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 電源タップと延長ケーブルを買ってきた。 事前に必要な流さしっかり測ってたとはいえぴったりと床すれすれの位置に設置できたのうれしい。 優待券の消化もかねてビックカメラで買ったんだけどそういえばレジ袋無料だったね。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5どうせ発売日には手に入らないけど改めてサイズ確認したらでかいな。 PS4そのまま置き換えようと思ってたけどちょっと整理しないと置けない。 -------------------------------------------------------------------------------- 患者が勇者に見えた。 -------------------------------------------------------------------------------- 無限に本棚が欲しい。 漫画シリーズ完結したら全部売ってreaderstoreで買いなおすっていうことしてるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コトブキ飛行隊の映画見た。 TVシリーズの再編成というにはカットしすぎで何もわからない。 世界観説明的なカットはあるけど新しい空戦カットはないわけで、音に価値を見出せるかだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 北海道ツアーでコロナクラスターが発生したとか流れてきたけど、 こういうのって「咳をしてたこいつが元凶だ」みたいな感じで犯人でっちあげてめでたしめでたしってするのに違和感しかない。 8割の人間は無症状なんだからそこらの誰でも持ってる可能性あるし、 自由行動で誰かが持ってきたのかもしれないしなんか魔女狩りなんだよなあって。 まあ魔女狩りは中世の娯楽だったって言うしみんな娯楽に飢えてるんだなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- 他店購入でも自転車オーバーホール受けてくれるところを見つけたので持っていってみよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 19年記念曲うpした。 インターネットに触れてから20年が経過したかあっていう感慨深い。 あと数は減ったとはいえ曲作りをこんなに長く続けられたというのも感慨深い。 -------------------------------------------------------------------------------- オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍。 っていうのほんとすき。 -------------------------------------------------------------------------------- セイバーマリオネットシリーズの円盤が出ると聞いて今平成何年だっけってなってる。 ラノベは全部読んだけどアニメはほとんど見てないから買うのもありかなあ。 toXはなかなかに鬱展開があったことは覚えてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 事故物件って次の客に伝える義務みたいなのがあるのかな。 そして何をもって事故なんだろう。老衰も事故になるの? -------------------------------------------------------------------------------- switchは新型が発表されたこともあって供給は安定してきたっぽいね。 相変わらず通販は抽選だけど、定期的に店頭には出されて1台限とは言われるけど即購入でキルっぽい。 -------------------------------------------------------------------------------- 二回目の定額給付金がどうのこうのっていうフィッシングメールがきて笑った。 ほんとこの手の人たちいろいろ考えるねえ、感心するわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐川はBOXで受け取れるようにならんのかなあ。 PUDOで受け取れるみたいな話聞いたことあるけどどうにも対応してないっぽいし。 -------------------------------------------------------------------------------- 世の中にはこういうのが好きな俺好きっていうのが透けて見える事例が多すぎる。 そうしないと自己を保てない人が多いのかもしれないな。 -------------------------------------------------------------------------------- ファッションリョナラーは嫌い。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと大きめのモニターを置きたいので部屋の模様替えを決行してる。 定期的に模様替えすると部屋が整理されて良い。 -------------------------------------------------------------------------------- アズールレーンやってないけどジャベリンは正妻のオーラがある。やってないけど。 出張終わって初あきばばば来たら一姫広告がなくなってて悲しかった。雀魂やってないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- セガのゲーセンでクレーンが取れない設定だっていって警察呼んだ人いたけど、 当然民事不介入で何にもならないんだけど、警察って呼ばれたら来ないといけないのかな。 それはともかく確率機はマジで害悪だから規制されるべきだと思うんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- リムブレーキのロードバイクがなくなる前に1台確保しておきたい気はするけど、 自転車ってそうポンポン買うものではないしなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- スニーカーが無残なことになっちゃったからランニングシューズで出かけてるんだけど 軽くて衝撃なくて快適すぎてすごい。でも中高生感が否めない。 -------------------------------------------------------------------------------- 1か月以上家を空けてるとほこりが目立つぐらいには積もっててヤな感じ。 あとスニーカーにカビが生えてて泣いた。 -------------------------------------------------------------------------------- 48A9Sを買った場合どこに置くのかいろいろ寸法取ってみたけどどうにもなんともしんどいな。 -------------------------------------------------------------------------------- せっかく山口出張に来てたのに39連勤とかいうブラックも真っ青なことされて宮島に行けなかった。 11月に宮島と呉にでも行こうと思う。紅葉の最高潮のときにでも。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5ってどのぐらいしたら供給安定するのかなあ。 いまだにswitchが安定してないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ファイ奈良ファンタジーとかいうのが話題になってたから調べてみたらなんかこれブラウザ上で動くのね。 ツクール2000の時代しか知らないから進化したんだなあって感動した。 ゲームは起動して3分ぐらいでやめた。 -------------------------------------------------------------------------------- 今株価が上がってるのって将来のために金を増やさないと、投資だ投資だ、 って煽られて素人がガバガバ金突っ込んでるからでしょ。 そのうち機関に食い尽くされるはずだが。 -------------------------------------------------------------------------------- コメダが近くになかったら飢え死にしてた。 -------------------------------------------------------------------------------- 例えば車のボディを作るには鋼材が必要であり、プレスする機械が必要である。 機械は他の会社から買って、車種ごとのカスタマイズをする。場合によってはカスタマイズも委託して発注する。 機械を作るには様々な工作機械を買い、ボルトなんかは規格品を買う。 ボルトを作るには…どうするんだろう。専用の機械で削り出しなのかな。よくわからない。 という風に原材料に遡っていくことと、建設の多重下請けも考え方は同じなんだよな。 自社でやると採算が取れないから外に発注する。 -------------------------------------------------------------------------------- あの人にはミュートされてるんだなーっていうのはなんとなくわかるよね。 ワードミュートならともかく全ツイートミュートするぐらいならさっさとブロックすればいいのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 50年で日経平均株価は100倍以上になってるなんて話が流れてきたりするけど、 物価の上昇、あるいは貨幣の価値下落によるものだから換算した実質価格はどうなんって疑問しかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 同人エロ音声バブルがすげえなっての何週間か前に書いたと思うけど、 最近DLsiteにはエロ音声に中国語字幕を付けたもの(あくまでも音声は日本語)が売り出されて、 割とそれなりに売れてたりする。 もちろんそんなことをする体力があるサークルは同人のガワを被った法人ばっかりだが。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやく地獄の出張が終わりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 数年前のなんでもないツイートをふぁぼって来るのってどっから見つけてくるんだろう。 なんか長文で主張してるようなツイートだったら検索で迷い込んだのかなとも思えるけど 単発挨拶ツイートだったりするしわからん。 -------------------------------------------------------------------------------- よく建設業の多重下請けがどうのってニュースで怒りをあらわにする人がそこそこいるようなんだけど、 建設じゃない人たちって自分がやってる仕事の最上層発注者から最下層労働者までの 発注形態完全に理解したうえで、自分たちは建設とは違うと分かってて、言ってるんだろうか。 数十億円単位のプロジェクトが2次請けぐらいで収まるとは思えないけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- いやまさかnasneが復活するなんてなあ。 わざわざ発表して、発表したうえで半年後ってことは一応PS5対応させるつもりではあるんだろうな。 未定ってことにはしてるけど今更PS4のみですっていうことにはしないはず。 しかしnasneはUIが最高でレスポンスもよくてどうして他のレコーダーはこれができないんだろうって感じなんだよな。 SonyのレコーダーまじでnasneUIにしてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2223816円 → 2263837円 -------------------------------------------------------------------------------- 初めての地域で車普通に走らせられる人どういう感覚なんだろう。 左折専用レーンとか右折禁止とか一方通行とかその他いろいろ制約が多すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナになるかならんかなんて99割運だからいちいち騒ぐなっての。 -------------------------------------------------------------------------------- 国勢調査回答したいけど調査期間中ずっと出張でいないから答えようがない。 -------------------------------------------------------------------------------- 持ち歩いてるガラケーには万歩計機能がついてるんだけど出張来てから毎日2万歩前後歩いてるの笑うよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 王将戦リーグって密度が濃くて面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- Googleなどは巨大になりすぎたからもうこれに対抗できる企業は現れない。 仮に潰せるような天才が現れたとしてもGoogleに雇われるだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 和民の焼肉ってちょっと気になる。 すたみな太郎で満足できる僕ならたぶんきっと間違いなく満足できると思うし。 -------------------------------------------------------------------------------- cienとかFANBOXとかFantiaとか実態は乞食なんだから支援とかいう言葉で濁すのやめなよ。 -------------------------------------------------------------------------------- IT系の仕事してる人たちって選民思想っぽい考えがにじみ出てるんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 東証の会見に対して記者のレベルが低いって言ってる人たちの考えが本当に分からん。 -------------------------------------------------------------------------------- ドコモ口座事件で明らかになった一連の不正出金はなんかすごい闇が深そうな感じね。 大雑把に原因は本人確認の緩さを狙ったものだけど、 いつから始まったものなのか、誰がやっているのか、今までの総額はいくらなのか、底が見えない。 -------------------------------------------------------------------------------- 右足の人差し指の親指側に豆?ができてくそ痛い。 根本的な治療方法ってないんよね。バンドエイド巻いてじっと耐えるしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- ボロライブとか油イブとか呼ばれてるの面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- あと2週間ぐらい。 過去最大の連勤数を更新しそう。 -------------------------------------------------------------------------------- ホロライブが息をするように炎上するの面白すぎるなあ。今度は職業差別かあ。 そりゃお前らは収入的には人生の成功者だから警備とか土方は馬鹿にするよねえ。 でもそれを口に出しちゃダメだろっていう。 -------------------------------------------------------------------------------- ナイトレーベン -------------------------------------------------------------------------------- A9Sの購入を割と本気で検討中。 しかしどうしても置き場がないんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 圧倒的に男が余ってるオタク界隈なんだから女性オタク(イラストレーター含む)に彼氏がいないわけがないっていう事実。 -------------------------------------------------------------------------------- 皮膚が再生するっていう。 音楽を再生するっていう。 前者がおそらく先に生まれた用法だけどそれを後者にも適用するのなるほどなあって感じ。 実際に目の前でやるのは再生じゃないもんな、演奏だもんな。 -------------------------------------------------------------------------------- 働いても 働いても 白い書類 けちゃ山頭火 -------------------------------------------------------------------------------- れれすての音ズレがひどすぎて萎えてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 俺自身がBOTになることだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 誰もかれもマスクをしてる現状って子供の発育によくない気はする。根拠はない。 表情を読んだり作ったり発音が悪くなったりするんじゃないかなって思ったりする。根拠はない。 -------------------------------------------------------------------------------- 半年でサービス終了したテクテクテクテクとかいうゲームがテクテクライフという名前で生まれ変わるらしい。 今度は1年ぐらい持つといいね。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲームのキャラ相性とかの話で 「〇〇vs◇◇なんて10:0で〇〇の勝ちじゃん」 みたいなことを言うと必ず 「10:0とか〇〇が棒立ちでも勝つとかいうダイアだろ」 って主張する人が出てくるんだけど本当に頭悪いなあって思う。 話の趣旨は数字じゃないということを理解できない発達障害なんだろうなって。 -------------------------------------------------------------------------------- NTTがdocomoをTOBとかNTT法上の問題はないんやろか。 あとこういう情報が一斉に報道されるのおかしいと思うんだけど。 インサイダーやり放題じゃん。 -------------------------------------------------------------------------------- 10月頭が出張ってアニメの録画予約ができなのがつらい。 1話だけならアマプラに無料である場合が多いけど2話まで見れなかったらなすすべがない。 -------------------------------------------------------------------------------- またホロライブ(カバー)が炎上してるけど、 いくら炎上したところで演者を前面に出してかわいそうアピールしてオタクをブヒらせておけば 無限に金落とすしカバーの勝利なんだよな。 日本語と中国語で違う内容の案内を出すってさすがになんなんだこいつらとは思うけど。 演者を盾にすんなっていう言説は見当違いだと思ってて、 そうやって矢面に立たされる場合によっては切り捨てられることまで含めたうえでの高収入でしょ。 ホロの演者なんてほぼ全員一般人の生涯収入既に超えてるんだから切られたところで大して痛くないわな。 切られたらあとは彼氏と悠々自適に過ごせばいいだけだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ダイの大冒険とかバトルアスリーテスとか今平成何年だよっていう案件が多すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- ワクチンも治療薬もないから怖いに対して ワクチンも治療薬もないのに死亡率が圧倒的に低いのに何を怖がってるのかっていう反論があって そりゃそうだって思った。 -------------------------------------------------------------------------------- 同人エロ音声バブルやなあ。 1万本ぐらい売れる1200円作品が毎週1本ぐらいは出てるしざっくり諸経費引いても スタッフ一人当たり100万円ぐらいにはなるんだよな。ほんと金あるところにはあるんだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばダウンロード違法化がそろそろ施行されて国民皆犯罪者になるんだっけ。 -------------------------------------------------------------------------------- MAXVALUEの総菜に命を救われている。 半額にはなかなかならないから3割引きで妥協してるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張に来て2週間超えた時点でモンエナを1本も飲んでないことに気付いた。 気付かなければモンエナ断ちができたかもしれないけど気付いた以上は飲むことにした。 -------------------------------------------------------------------------------- ぶりぶりざえもんしゃべるようになってたことをつい最近知った。 初代声優が亡くなってセリフなし登場だけになったとか聞いてたんだけど。 これいいことだと思うんだよね。 最近はとにもかくにもなんでもかんでも声優とキャラを同一視して窮屈になっていってるけど、 声優は創作者ではなく、あくまでも創作のお手伝いをしてるに過ぎないという考えで、 声優の影響力が大きくなっていってる昨今は本当に嫌な風潮。 -------------------------------------------------------------------------------- http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57217107.html 金の使い道は人それぞれとは言っても…。 「スパチャをやめると今までスパチャした分が無駄になる」 っていうのに寒気がした。バチャ豚って薬漬けにでもされてんのか? -------------------------------------------------------------------------------- 感染者一名でしたなんていうニュース必要あるか? -------------------------------------------------------------------------------- ついに夢喰いメリーが終わるのか。 きららフォワード創刊からずっと続いてきた連載だから15年ぐらいになるか?もっとか? 4巻ぐらいまで読んでやめたけどネカフェにでも行って一気読みしようかな。 まあただ面白いか面白くないかっていうとそんなに面白いものではなかったと思う…。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン3話の情報がようやく出てきた。 2,3の間2年近くなるからこれ完結まで生きてない人がいると思う、割とマジで…。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡から頻繁に出るようになってナフコは全国区じゃないことを知ったよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ナフコに行きたかっただけなのに入り口が分からなくて何度も行ったり来たり通り過ぎてしまった。 いや、この辺一方通行とかバイパスとか左折専用とか多くてやり直しきかないことが多いし 土地勘も全くないしナビなんてついてないしでとにかくつらい。 田舎だけど車社会だから交通量が少ないわけではないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日朝6時から18時ぐらいまで仕事してる15連勤。 次の休みは未定の模様。 -------------------------------------------------------------------------------- 白〇〇ブキは中身はクズで間違いないけどガワだけは最強なんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 野良ゲーに対してキレてる人って糖質のケあるんじゃなかろうか。 毎回100パーのパフォーマンスなんて出るわけないだろうに、目の前のことがすべてになってる。 -------------------------------------------------------------------------------- セルフスタンド童貞捨てた。 金額が確定する前に電子マネー読み込ませるって成り立つんだあって思った。 クレカのオーソリゼーションみたいなことができるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 近くのガソスタセルフしかないからついにセルフスタンド童貞を捨てる時が近づいてきてる。 -------------------------------------------------------------------------------- ブロッコリーの白いの。 -------------------------------------------------------------------------------- 世間では4連休というものがあるらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえずヨドバシでPS5抽選予約申し込みはした。 あとはソニーストアが申し込み開始したらそれで終わりかな。 買えたらラッキー買えなくてもしょうがないぐらいの心構えで。 PSPlus会員優先販売はやっぱ日本の市場規模だったり国民性だったりの背景でやらなかったね。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5の発売日と価格が発表された。 ソニー公式やヨドバシなどの量販店が抽選にすると発表している中 当たり前のように先着販売を開始した楽天ブックスとamazonはさすがすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 400年後の教科書に感染症によって第2の魔女狩りが発生したということを書かれないことを願ってるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- コメダとコンビニをローテーションする生活してる。 -------------------------------------------------------------------------------- 問題の切り分けができないっていうのは教育の問題なのか宗教の問題なのか。 -------------------------------------------------------------------------------- ドコモ口座の初報道後なんか大勢が一斉に 「リバースブルートフォースだろ、俺でも思いつくようなことをドコモが対策してないのか」 みたいなこと言ってたけど、 結局調査が進むにつれてリバースブルートフォースじゃない可能性のほうが高くなってきたよね。 お前でも思いつくようなことは対策されてたようだけどどうして叩けたのかな。 大口叩いてた人たちの最新の見解を聞いてみたいんだけどみんな消えていった。 -------------------------------------------------------------------------------- https://www.sekaken.jp/whinfo/blog/k168/ 400年前の魔女狩り、現在のマスク狩り、殺人といじめという強度に差はあるが根っこにあるのは同じなんだよな。 唯一の救いはこういうマスク狩りを否定する発信をしても殺されないということだけか。 まあネットリンチはくらうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 例えば近くの施設では中学生以上はマスクしろっていう店舗がある。 これ中学生で分ける根拠って何もないんだよね。 2歳以下は呼吸器に悪影響ということでしないほうがいいという指針は出てるけど、 それもまあ科学的に根拠は示されてない。 結局は感染予防だとかそれは実際のところどうでもよく、マスクをするということそのものが目的になってしまっている。 科学に基づかず恐怖心だけで世界を動かしてしまった施政者たちの負の遺産となっている。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ世間一般の9割以上の人間はマスクしろしてない奴は死ね。っていう論調なんだよな。 これも自己責任論を振りかざして浸透させてきた社会がなるべくしてなった姿なんだなって悲しくなってる。 そこらの商店が出禁にするっていうレベルじゃなくて公共性の高い施設がそれをするのはどうなんだ っていうレベルで議論できる人間の少ないことよ本当に…。 -------------------------------------------------------------------------------- 東洋経済が素晴らしい記事を書いているのでコロナ脳になってしまった日本人全員読んでほしい。 https://toyokeizai.net/articles/-/374771 >新型コロナは「あらゆる犠牲を払ってでも回避すべき」といった脅威のウイルスではないと判断できるようになった。 >国民の疲弊が見すごせないレベルに達しているからである。 >新型コロナに対する強い恐怖意識が、消費回復の大きな阻害要因になっている。 >いったん倒産や失業が増加し始めたら、経済の下落トレンドに歯止めをかけるのが難しくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- イソジンを買いに行った人を笑ったやつらがマスクしてない奴を叩くってもう世紀末って感じしかしない。 -------------------------------------------------------------------------------- Peachはあくまでも暴れたから降ろしたという主張なんだけど、なんで映像出さないんだろう。 って思ったら飛行機内ってまだカメラ設置されてないっぽい? いやそれはどうなんだ…今時個人の自家用車にすらドラレコ(車内撮影込み)もある時代だぞ…。 それが本題ではなく、暴れたから降ろした、に対して 機長の命令は絶対、航空会社が客を選んだだけみたいに言う人たちがいっぱいいるんだけど、 その同調圧力はちょっとやばいんじゃないのと思う。 確かに前者について機長の権限というのは航空法で認められているが、 安全運行上重大な支障がある場合という前提なので、どのような支障があったのか明確にする必要はあるだろうし、 後者については公共性の高い会社についてその理論を適用するのは非常にまずいと考えるよ。 そこらにいくつもあるコンビニが入店拒否をするのとはわけが違う。 ただの民間企業だっていうなら今頃鉄道は9割減便してるだろうし、廃線もいっぱいするだろう。 それをしないのは公共性を自他ともに認識してるからに他ならない。 個人的にこの件は賠償請求するとは思えない。 適切な対応だったのかを証明する根拠が薄いと感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- 徳山駅からちょっと東側の新幹線全部アークまき散らしながら走ってるんだけど…。 全列車だから架線か線路か、車両じゃないところに問題があるはずなんだよね。 もちろんアーク出してるからといって必ずしも異常とは言えないけど、出ないに越したことはないわけで。 -------------------------------------------------------------------------------- もしかしたら出張伸びるかも。 伸びると郵便が受け取れないのがまずいんだけど。 長期出張って一人暮らしのこと全く考えられてないよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 山口来て1週間だけどもうすでに帰りたい。 というかホテルじゃなくてマンスリーワンルームなの本当に納得できない。 2週間までだったら掃除なしで我慢するけどさすがに1か月以上掃除なしとか無理でしょ。 特に水回り。 -------------------------------------------------------------------------------- 資本は統合していくんだから巨大企業に投資を続ければ評価額が増えるのは当たり前。 それを投資で成果出してる俺すごいって勘違いする奴はただの馬鹿。 -------------------------------------------------------------------------------- 今の対策はやりすぎだって医者からも声が上がってるのに頑なにやり続ける根性はみんないったいどこから出てくるんだ。 結果的にスウェーデンが成功だったと思うよねこれは。 感染を封じ込めようという施策を実行した結果、世論が感染することは悪という認識になってしまった。 日本だけじゃなく世界全体で。 これはコロナ肺炎で何人死ぬよりも大変な弊害をもたらした。 ひとときの恐怖心を乗り越えられなかったがために今後何年も続く傷跡を残した。病症ではなく心理的な。 -------------------------------------------------------------------------------- 何連勤になるのか今から楽しみですね('A`) -------------------------------------------------------------------------------- switch持ってきたけど起動することあるのか疑問になってきたな。 -------------------------------------------------------------------------------- 1か月だけWiMAX契約とか気軽にできないもんかね。 2になるまえのwimaxは気軽に縛りなしで利用できたもんだが今公式だと3年縛りだよ。 誰がそんなの使うってんだ。 短い期間だとレンタル会社探すことになるんだけどどれがいいのかいっちょん分からんし。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張中に使えってポケットWifi貸してくれたことそのものはありがたいんだけど、 月間7GBって何に使えるっていうんだよ。いや7GB超えても通信自体はできるけどさ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 国破れてサンガリア 昔はサンガリア製品のパッケージに社名の由来が書いてあった気がするんだけど最近はないのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 7時始業ということは5時半には出ないといけなくなくない? -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2183795円 → 2223816円 やっぱ意図してボーナス金利じゃない月は預け額低くしてるから利息も本当に低いな。 -------------------------------------------------------------------------------- 朝早いのつらいな。 -------------------------------------------------------------------------------- 近くにゲーセンがあるのが救いだけどご飯はほとんどコンビニになりそう。 他に使えそうなのはコメダぐらいだけど閉店21時って書いてあったし。 -------------------------------------------------------------------------------- それではしゃちく月間の始まりです。 持っていくもの1gでも軽くしたいけどノーパソとswitch持っていく時点で重すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- IT系の仕事は本質的には虚業だと思ってるから投資はしない。 別に否定するわけでも世界に不要だとか言うつもりもないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- こみとれ終わり。 欠席サークルも多く一般客も多いとは言えなかったけどもっと悲惨なイベントになることを覚悟してたから上出来。 いい加減もうコロナとか忘れていいっていう雰囲気になりつつあるのがうれしい。 -------------------------------------------------------------------------------- ついにコミトレの日がやってきた。 コロナ脳になってしまった人たちがこないからすごい寂しい会になるんだろうね。 それでも僕はコミトレは続いてほしいって思うんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- そこらに転がってる薄っぺらい知識をひけらかす人増えたなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナに頭やられてしまった人多すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- なんとかとアンニカっていうゲーム買ってみた。 雰囲気ゲーかなあ。とりあえず溺死はデフォ。 -------------------------------------------------------------------------------- 老害がお気持ち表明するの無理。 新しいものを受け入れられなくなったのはもう老害だからさっさと消えてほしい。 君たちが数年前に忌み嫌っていた老害そのものになっていることに気付いてないんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 基本的に現地調達するけどここで調達していったほうがいいものはなんだろう。ウオコロぐらいか。 肌着は捨てて帰ってくるので比較的ボロになってるやつを持っていく。 国内だしVaioは持っていきたいよね。 Vaioとswitchだけで結構な重量になるが。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5はPS4ソフトは動くというのがほぼ確定みたいなので発売日購入でいいな。購入できればだけど。 PSアーカイブスは何らかの形で救済してほしいけど無理だよなあ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 下ネタ言ってりゃお前ら喜ぶんだろ、言ってやるから金よこせっていうやつらしかいないんだよな。 ホロライブに顕著。※生放送も編集動画も見たことがないものの偏見です。 -------------------------------------------------------------------------------- 9月から出張だから夏アニメ最後まで見ていけないのがつらいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- バトルアスリーテス大運動会の新作が出るとか今何年だ。2002年か? -------------------------------------------------------------------------------- 買ってみた。 なんの説明もなくフィールドに放り出されておぼれて死んだw -------------------------------------------------------------------------------- なんとかとアンニカっていうswitchゲーは面白そうなので買って出張にもっていこう。 -------------------------------------------------------------------------------- 粉瘤の術後違和感あるなあ。 これは一生付き合っていくことになるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張という名の地獄が始まる。 -------------------------------------------------------------------------------- 耐久配信っていうの増えすぎだと思う。 これって本質的には薬漬けにして思考力を奪うやりかたと変わらないと思うんだけど…。 youtuberのゲーム耐久ぐらいだったら個人で勝手にやってろでいいんだけど アイマスの耐久配信とか公式でやってるからなあ。 褒められる傾向とは思えない。 -------------------------------------------------------------------------------- ロードバイクはオーバーホールに出したいんだけどあさひはやってくれないんだよなあ。 ワイヤー交換してくれとかグリスアップしてくれとか言われたことはやるけど、 オーバーホールというざっくり注文は受けてくれない。 自転車屋としてそれはどうなんだっていう気はする。 -------------------------------------------------------------------------------- 夏が終わるのでなんか夏らしいことをしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 総理辞任の報道が流れた瞬間株が暴落してめっちゃ大変なことになった。 堅調とは言えないまでも前日比プラス圏で推移してたんだけど一気にドカン。 午前にたまたま仕込んでたベアETFがありえんプラスになって即売ったのは運がよかったけど、 ザラバで発表するの本当にやめてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 富士吉田市から敷布団(マットレス)が届いた。 もこもこしててちょっと違和感あるけど慣れたら気持ちよさそう。 古い布団は捨てちゃっていいかと思うけど粗大ごみになるからめんどくさいんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天カードで投資信託買って即売れば現金化と同等だよねえ…約定から出金まで3,4日のラグはあるけど。 多少値下がりしてもカード利用分のポインヨがあるからそのポインヨで投資信託買って現金化すればまず減ることはない。 -------------------------------------------------------------------------------- ホロライブは運営もキャストも視聴者もクズしかいなくて本当に面白いわ。 クズのクズによるクズのためのなんだろう…アイドルの真似事…? そしてキャストが稼いだ金は彼氏に貢いでいるとかもう最高すぎて。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張前にswitchゲーなんか買っとくかあって思ったけど別に今の時代wifiスポットは探せばあるからなんとかなるか。 買うだけ買ってやる暇がないなんてこともありそうだし。 近くにゲーセンがあってボンバーガールが置いてあったらそっち優先になるだろうしな。 -------------------------------------------------------------------------------- 顎関節症が再発した感じある。 まあこれ根幹治療ってないんだろうから付き合っていくしかないのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- https://toyokeizai.net/articles/-/370721 東洋経済がまた素晴らしい記事を出したなあ。 >ゼロリスクを求めるあまり、問答無用で本人が学校や職場を休ませられることはもちろん、 >周囲を消毒し、最悪の場合、学校や職場自体が閉鎖されるという大騒ぎが広がっている。 >そして、それがいつものように特別発表として報道され、人々に過剰な恐怖と分断をもたらしている。 >インフルエンザのようにどこで感染したのかがわかりにくい感染症は、無症候性の感染者の隔離を行うことや、 >それによって流行を止めようとすることは机上の空論で、無駄かつ無理だ。 >今度の新型コロナもたぶん同類だ。上手に付き合っていくことを考えるしかない。 >今の「恐れすぎ」は公衆衛生として必要な範囲を超えている。 >「恐れすぎ」が蔓延して、ゼロリスクを求める動きにつながっている。 >「検査して隔離」は「恐れすぎ」による思慮を欠いた発想だ。完全にゼロリスクにすることなどできない。 本当に素晴らしい。 医師自ら無駄と言い切ってしまうこの勇気。 おそらく多くの医者の本音ではあるんだろうな、ただ社会的な雰囲気で言えなくなってるだけで。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近またラノベ欲が高まってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 本当に感染対策やってますポーズは誰も幸せにならないからやめてほしい。 普段は科学的じゃないとか義務教育がとかなんとか言ってるやつらが科学的根拠のない対策をありがたがっててとても愚か。 -------------------------------------------------------------------------------- 富士吉田市のふるさと納税返礼品届かないけどちゃんと来るのかな。 出張出るまでに届かないとめんどくさいことになりそうなんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- マスクの転売規制が解除されるという報道で一生禁止でいいとかいう意見が出てくるって本当にここは先進国か? それだけじゃなく政府のお友達に転売したいやつがいるんだとかいう陰謀論まで信じて。 そうじゃなくて商取引は自由という大原則があって、感染症があるから例外中の例外で禁止にしてただけ。 それも法根拠は安定した供給が見込めない場合に限るなどかなり制約があるわけで、 供給が安定してきたら大原則に戻って商取引が認められるのが当たり前。 この国馬鹿しかいないのか。というかこの世界か。ん、ということは少数派の僕が頭おかしいのか? -------------------------------------------------------------------------------- 出張にSwitchは持っていくけどVaio持っていくか悩み中。 まあ1か月近いし持って行ったほうがいいんやろなあ。 ネット環境どうするんのって感じはするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 5000円あげるからマイナンバーカード作ってキャンペーンは結局楽天カードマンにした。 たいていのクレカだと決済から5000円分引いて請求って形だけど楽天カードマンはポインヨ付与で、 それも期間限定じゃなく通常ポインヨで付与されるみたいだから投資信託の買い付けに回せばいいかなって。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天経済圏の住人に落ちて4か月ぐらい経つがまあ確かに軍門に下ってしまう人が多いのもうなずける。 何も考えなくてとりあえず楽天カード使って楽天で買い物してればお得感はある。 本当にお得かはわからないが。 ただやっぱポインヨで投資信託買えるのはつえーわ。 -------------------------------------------------------------------------------- あたまいたいおなかいたいおうちかえりたい -------------------------------------------------------------------------------- ブイテューヌはストレスがたまりすぎるのでもうやらない。 四女神オンラインのアクション継承すればよかったのになんでこんな劣化させたんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- イソジン吉村とかいうあだ名好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 言論封殺の目的で訴訟を起こすことをスラップ訴訟っていうけど、 法的措置を検討(実際には訴訟を起こさない)というスラップ訴訟をちらつかせることに名前ってあるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- IPで個人の特定はできないというのは全く持ってその通りなんだけど、 たまたまIPが被った人が共通の話題を書き込むというのはきっと無視していいぐらいの確率だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 事業主ってじぎょうぬしって読むみたいなんだけど、 事業者をじぎょうものって読むような違和感があるんだよね。 じぎょうしゅって読みたいのは多分僕だけではないと思うんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5は11月ぐらいかな。 PS4ソフトが動くんだったら発売日即買いするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- お盆のラッシュがなかったっていう報道とともに通常の土日程度の利用はあったとも言われてるので 特定の時期にやばい量の人の移動があることがおかしかったんだよな。 まあ僕もその慣例に沿って行動してた者ではあるけど。 もっと分散しよう。そうしよう。実家とか帰省とかいう概念もなくそう。めんどくさいだけだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 急に灼熱週間が来て死にそう。 令和ちゃん7月の涼しかった分を一気に取り返しに来たな。 -------------------------------------------------------------------------------- 麦茶ってそういえばお茶ではないよなって言われてみれば確かに。 まあ嗜好飲料を茶と言うと考えれば間違いではないか。 -------------------------------------------------------------------------------- のび太の新恐竜は見てきたけど面白いとは言えなかった。 小学生が見たら面白いのかもしれないし共感できるのかもしれないが、 大きくなってしまった僕には根性論とご都合主義、伏線も何もない展開を見せられているだけだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 楠なんとかっていうvtuberが炎上したとかいう話が流れてきたので軽く調べてみたら まずこの楠なんとかってのは夜桜たまとかいう過去炎上して消えたvtuberの転生体で、 再び虚言妄言で炎上してるとか本当に痺れてあこがれる。 それでもまだV活動しようとするあたりこれって本当に儲かるか自尊心を保てる活動なんだろうな。 あとそんな奴に3Dモデル作るやつとか起用する会社とかあるんだなあって驚きもある。 -------------------------------------------------------------------------------- 魚の目がマジで痛くなってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 世の中には予想以上に新幹線や飛行機に修学旅行程度でしか乗ったことがない、 長距離の移動をほぼしたことがない人というのが結構な数存在するんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 早く子離れしてくれないかな。多分もう無理なんだろうね。 狭い世界で生きてきて狭い常識を信じ切っている。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかもうみんなコロナどうでもいい感じになってきてるね。いい傾向だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえば延期になってたドラえもん映画が公開されたので見に行こうかね。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリで感染拡大してほしかった人たちっていったいどういう心理なんだろうな。 俺はイベントとか行かずに我慢してるのにお前らだけ楽しんでて悔しい か 俺は今までずっと外出してこなかった俺は間違ってないお前らは間違っている のどっちかだと思うんだけどな。まあどっちも似たようなものだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近の駿河屋は1か月近くかかったりするとか聞いて面白い。 コロちゃん騒動で需要が高まってパンクしたのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 野良対戦ゲームで味方に完璧を求める人はちょっと障害あるんじゃないかなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- モンエナを飲んで糖尿病まっしぐら。 -------------------------------------------------------------------------------- 抜糸したけど中になんか残ってる感覚あるなあ。再発するんじゃなかろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 暑すぎても寒すぎても自転車乗れないからあんまりコスパ良くない趣味な気はする。 -------------------------------------------------------------------------------- ブイテューヌ起動してみたらアクションゲーだったよね。 四女神オンラインとゾンビゲーの間な感じ。 四女神ほど成長だったりアイテム要素はないけどゾンビゲーほど無双でもない。 Vitaリモプでやるのつらいからつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎月定期預金残高をうpするのは1か月間どれだけ殴り書いたかの目安を測る意味もある。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 2083619円 → 2183795円 -------------------------------------------------------------------------------- コロナは弱毒化したという噂もある。 そもそもそんなに強いものじゃなかったんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 抜糸した。長い戦いだった。 明日からようやくひじ付けるかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ブイテューヌ買うだけ買ったけど放置してる。 -------------------------------------------------------------------------------- なんとか入稿できたので新刊は出ます。 -------------------------------------------------------------------------------- こみとれで新刊を出すべきかいまだに迷ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日原稿。それが健康。 -------------------------------------------------------------------------------- 年寄りの平均寿命を数か月伸ばすために全世代が割を食ってるの本当に意味が分からんからな。 -------------------------------------------------------------------------------- 恐怖に支配されてしまった人たちは情報のアップデートもしないし一生震えながら生きていくのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 冬コミトレ以来の即売会サンクリ。半年以上開いた。 やっぱり日常はこうあるべきなんだよな。 あれでも即売会って日常か?非日常では?って思ったり思わなかったり。 一目ぼれして買うという体験は通販じゃできないからやっぱりイベントはなくなってほしくない。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサート。 半年以上ぶりだと思う。ことごとく中止になっていって生きる意味を見失っていたところだった。 ようやく再開されて、席は半分以上空席だったけども。 本当に楽しい楽しい2時間だった。 これからもゲーム音楽オーケストラの文化が続いていくことを願う。 -------------------------------------------------------------------------------- すべからくを全てという意味で使う人とは友達になれない。 -------------------------------------------------------------------------------- ホロライブは運営もキャストも総じてクソだと思うよ。 権利意識がないというか知ってて無視するっていうのを組織ぐるみでやってるってのがね。 他人のネタはパクって自分のものにする、 他人が模索して踏み鳴らしてきた道をバイクでかっ飛ばして荒らしていく、 訴えられなければオーケー理論で権利もマナーもガバガバ。 こんなクソ集団に金を出す奴らも同罪だぜほんと。 -------------------------------------------------------------------------------- こみみとれまでに果てして原稿は間に合うのか。 曲名付けてないのが一つあるのが悩みの種。 -------------------------------------------------------------------------------- これまじで2週間も縫ったままでいいのかな。 すげー固まってきてるんだけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- ブイテューヌ楽しみにしてたんだけど現役vtuberが出てくるのやめてほしいなあ…。 ホロライブ系じゃなかっただけましだが大分萎えた…。 -------------------------------------------------------------------------------- 痛みはほぼなくなった。三日で痛みはほぼなくなるというのは本当だった。 あとはこの違和感を二週間我慢しないといけない。つらい。かきむしってしまいそう。 -------------------------------------------------------------------------------- DLsiteってゲスト購入できなくなってたんだね。 -------------------------------------------------------------------------------- 京都から帰ってきた。 どこに行くにも途中で一瞬早く帰りたいとか思ったりはするんだけど、 最終的にはやっぱり行ってよかったって思うんだ。 だからさっさと予定を入れてしまって旅はとりあえず強行するのがよい。 でもでもだってだってって考え始めて行かなかったら後悔はしないかもしれないが何も発展しない。 でも稲荷を裏から登ってるときは死ぬかと思ったよね。会談が急すぎた。 -------------------------------------------------------------------------------- この痛みに耐えながら京都に行くのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 粉瘤摘出手術した。 麻酔が切れてから痛い痛い痛い痛い。 -------------------------------------------------------------------------------- あることないことつらつらと書き散らすのがこの殴り書きだったんだが大分様式変わってきたなあ。 まあそれも一つの時代。 -------------------------------------------------------------------------------- モンエナの緑はキウイを吸ってるみたいだというのはなかなか言い得て妙。 -------------------------------------------------------------------------------- 観光業とか潰していいとか言っちゃう人たちが多いの本当に解せない。 ホテルが潰れるだけだとでも思ってるよな。 農業漁業も含めた地場産業が総崩れするんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナとかいう集団ヒステリーはもうたくさんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 何者にもなれなかった僕たちは。 -------------------------------------------------------------------------------- めう -------------------------------------------------------------------------------- 同人エロ音声って1作品で1千万円ぐらい売り上げるんだな。 2割DLSiteに取られて100万ぐらいはスタジオ使用とかの経費になってスタッフ5,6人で600万円ぐらい山分け。 そりゃあ毎月毎月いっぱい出すわけだよ。原価率が圧倒的に優れている。 台本1週間で作って1日で収録して1週間で編集して月収100万オーバー。 エロ台詞行ってあえぐ演技をするだけでイージーモードだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- みんなバチャ豚になってしまったな。 家にいる間ずっとテレビ見てるおじさんおじいちゃんと同じ存在になってるってことに気付いてるのだろうか。 ただ享受するだけの存在。指摘すると反発するだろうけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- 下鴨神社のみたらし祭りが中止になった。 毎年欠かさず行ってたのに。これがないと夏って感じがしないのに。 祭りなくても下鴨神社には行くけどさ…。 -------------------------------------------------------------------------------- もう日本株はダメだ。分かってはいたけど本当にひどい。 日経平均自体は結構回復してるのにほとんどの個別株はコロナ真っ最中ぐらいまでまた落ちてる。 日経平均構成銘柄だけが買われて実体経済と乖離してるんだよこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 何か仕事ないかっていう意欲は買うけど人が余る時期っていうのは必ずあるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- デカダンスとかいうアニメが面白い予感する。 オリジナルは先が読めなくていいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 碧の軌跡終わった。 ティオすけかわいい…かわいい…。 でもノエルとくっついたわ。ティオすけはそういう対象ではなかったので。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレ申し込みはしたので全力で原稿を上げなければならない。 まあおそらく申し込みしてても欠席のサークルも多いだろうし一般もかなり減るんだろうけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- 津田沼行きはクソ。異論は認めない。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優はアイドルアニメ(ゲーム)にキャスティングされてその案件でもらう安定した報酬が 基本給みたいな性質あるよな。 -------------------------------------------------------------------------------- さすがに自粛警察化した人はブロックした。 社会的に許容できる死亡者数という話をしたら 「コロナに耐えられない弱者は死ねっていうことか、選民思想やめろ」とか騒ぎだして 典型的な恐怖に煽られて何も判断できなくなった基地外になってしまった。 まあもとから極右な傾向はあったが。 -------------------------------------------------------------------------------- LINEノベルが1年で終わった。 文庫として出版されたのは約40冊。 まあそのうち鎌池が3冊あるから実質鎌池文庫。 -------------------------------------------------------------------------------- 観光業は死ねばいいとかまあ個人の好き嫌いで主張するのは勝手だけど、 死ぬにしても緩やかに着地させないと経済的に治安的にヤバいっていうの分からないのかね。 失業者があふれて治安が悪くなるのと社会保障だとかで増税に跳ね返ってくるのとか。 -------------------------------------------------------------------------------- ぺりあわんとXZ2cはできるだけ早いうちに売り飛ばしてしまおう。 ぺりあわんつーとAceでなんとか生きていけそうなのが分かったので。 -------------------------------------------------------------------------------- モンエナのキウイ味おいしいと思うけど一部の人はとことんダメらしい。 白と青とキウイの3種ローテーションが最強なんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- こみとれ行くかはわかんないけど申し込みはした。 現状あまりにも世の中が閉塞的すぎる。もっと開放されるべきなんだという意思を込めて。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨が降ってゲーセンに行けない平日って帰り着くとものすごく眠くなって何もできないのどうにかしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- TV番組を馬鹿にしてる層がtuber動画を喜んで見てるってなんだかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 休業要請で感染が収まる証拠はどこにあるんだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天経済圏の住人になりかけてる。 -------------------------------------------------------------------------------- FINISH LINEセラミックルブとかいうの試してみようと蓋開けて傾けたらビャーって出た。 いやさすがにもうちょっと粘度高くあってほしかった。 注油のたびに床になんか敷くのは厳しいのでセラミックウェットルブを追加で購入した。 -------------------------------------------------------------------------------- あばばにもだいぶ人が戻ってきたしこのままなし崩し的に日常に戻ってほしい。 そもそも感染数がどうのこうので騒ぐ必要ないんだよ。 社会的に許容できる死亡者数っていう考え方ができる人はいないのか。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニック面白くないことはなかったけどもっとアクションに比重置いてほしかったなあと。 -------------------------------------------------------------------------------- なか卯がついにiD対応したのではかどる。 読み取り機器自体はQR対応したときについてたから時間の問題であることはわかってたんだがついにね。 あとは松屋がiDやってくれたらいいんだけどなあ。 いち早くSuicaに対応したのに交通系以外いまだに使えないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 映画ソニック見に行くわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 推しという概念は極めて消極的なもの。 何物にもなれなかった自分を投影して自分は間違っていないんだと思い込みたいための言い訳。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベは適度に読むんだけど好き嫌いが激しいから面白いかもって思って買ったラノベでも 10ページぐらい読んでこれは耐えられないわって投げ捨てることはよくある。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎月定期預金晒ししてるけど別にここにメモする必要もないっちゃないんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1983383円 → 2083619円 -------------------------------------------------------------------------------- 声優の結婚ってまあそれ自体はどうでもいいんだけど、 一昔前は発表できなかった、祝福する風潮ができてよかった、とか 言ってるのなんか違和感があるんだよな。 それから結婚してない人に対して、あるいは自ら結婚してないことをネタにするのって 結婚しないことは不幸せであるっていう認識がはびこってることを表してるんだよな。 うまく言葉にはできないんだけど、すごい同調圧力があるように感じる。 結婚した人は祝福してあげないとダメだ、 祝福できない人はファンである資格がない、 結婚していない人はネタにしていい…この界隈なんか狂ってると思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 比較的近くに粉瘤手術をやってくれる病院があったので電話した。 病院でGoogleマップの口コミがいいってすごい珍しい。 病院ってだいたい評価がひどいことになってるんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえずAVMは様子見かな。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuber見るって結局だらだらテレビを見る行為と何も変わらないんだよね。 っていうと悪いとか悪くないとか突っかかってくる人もいるかもだけど、別に娯楽なんだから好きにすればいい。 ただあの人らって割と本気で「TVみたいな低俗なものとは違う」って思ってるのが気持ち悪いんだよな。 能動的な趣味ができなくなってただただ受け身になっていったオタクの成れの果てがあれなんだと思う。 他に趣味もないから金の使い道も知らなくてポイポイ投げるし。 -------------------------------------------------------------------------------- ぺりあわんの処分方法迷う。 あばばのイオシスにでも持ち込んだほうがいいのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- KADOKAWAの株主優待がもう来た。はがき入れてから2週間ぐらい? 今までこんなに早かったことないけど何があったんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分よりはるかに稼いでる人たちに向かって投げ銭するのってどういう心理なのか本当にわからん。 -------------------------------------------------------------------------------- アテローム摘出はやってくれなかったので病院探す。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベの定義ってラノベレーベルから出てるかどうかだけだよね実際のところ。 -------------------------------------------------------------------------------- 2週間に1回ぐらい頭痛くて夜何もできない日があるんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ぺりあえーすはやっぱバッテリー持ちが悪い。 いやえーすが悪いというよりはXZ2cの持ちが良すぎたというべきか。 -------------------------------------------------------------------------------- って言ったら入ったわ。 これでふるさと納税マンができる。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天モバイルのキャンペーンポイントが入らないなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 社内LANと社有PCがくそ過ぎるからSIM刺せるノートPC買って持っていきたい…。 -------------------------------------------------------------------------------- 64GBのmicrosd使い道がない…会社に譲渡するか。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりBCG効果ある説が信憑性もってきたな。 BCGそのものは免疫を上げるワクチンだから、感染そのものの予防には効果がないけど、 感染した後の回復に関して効果がある可能性がある。 そしてBCG接種を行っている国と行っていない国では重症化率に有意な差が出ている。 BCGは経過年数によって免疫効果が薄れてくるから、ある年齢を境に重症化ひいては死亡となる数が増える。 BCGのみではなく複数の要因が絡むけど死亡率が低い要因の一つであることは間違いなさそうね。 -------------------------------------------------------------------------------- ぺりあわんつーがBAND8に対応してないから楽天SIMさしても電波つかまないwwwww -------------------------------------------------------------------------------- 白く濁った膿がびゃああって出た。 これ1週間我慢しないといけないのつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- アテロームとかいう出来物ができた。 ひじにできてひじ付けなくなってめっちゃつらい。 皮膚科行ったけど取ってくれそうにないなあ。 次の通院で手術の話が出なかったら病院変えよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年もギリギリ体重60kg未満を維持。59.9kg。 -------------------------------------------------------------------------------- 不健康診断。 -------------------------------------------------------------------------------- いつまでみんな絶対に感染してはならない未知のウイルスっていう考えを持ってるんだ。 確かにまだ分からないことだっていっぱいあるんだろうが出現してから半年たってるんだから 分かったことだっていっぱいあるはずだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 昼寝すると気分がいい。昼寝は必要。業務時間に含むべき。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天モバイルさんはいい噂を聞かないねえ。 実際既に3社で確立してる体制に対して客を奪っていくには正攻法じゃ潰されるだけだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ぺりあわんつー結構売れてるみたいね。 わんは様子見が多かったみたいだけど評判聞いてわんつー買うかってなった層がそれなりにいたのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- めっちゃ毛が抜けてる時期でブラッシングしてええええええってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみ村感想はまた後日。 外国人観光客がいなくて快適だからいまのうちにいろいろ回りたいね。 -------------------------------------------------------------------------------- それではきつねみみ村に向かいます。 -------------------------------------------------------------------------------- Etorenでぺりあわんつー買おうとしたらクレジットカード決済がことごとく弾かれた。 J-WESTもアマゾンゴールドも、果てはソニーバンクのデビットまで。 まじでなんなん。CloveでJ-WESTは使えたのに。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン3話まだ? -------------------------------------------------------------------------------- プリンセスコネクトアニメ面白いかといわれるとあんまりおもしろくはない。 白猫プロジェクトがはじめは面白かったけど白の世界いって仲良しごっこ始めたあたりから面白くなくなった。 BNAは安定して面白いけどもうちょっときれいにしてほしい。見るけど。 サクラ大戦は王道って感じで安定して面白い、ギャグ回もあるしバランスがいい。 そして約束されたクソアニメとか言ってたけど球詠が結構好きなやつだった。 -------------------------------------------------------------------------------- ほとんどが軽症なんだから過剰に恐れなくていいっていう発言に対して 体力のない奴は死ねっていう選民思想ですかみたいな意見が出るの本当にアホだなって思う。 柔らかく言えば自分のリスクは自分でコントロールしろってことだよ。 厳しく言えばその通りだっていうことだ。 自然の摂理に任せることを選民思想だなんていうやつの頭は知れてるから相手にすることそのものが間違い。 -------------------------------------------------------------------------------- Xperiaわんつーの海外版はExpansysで値段が出たからそろそろかな。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナ対策が正しかったかどうかの検証は絶対にされないんだろうなと思う。 特に最近の安心したいがためのエビデンスのない過度な対策が非常にまずい傾向だなと。 -------------------------------------------------------------------------------- マスクしてない人を避けるという行為も、旅行に行く人を冷めた目で見るという行為も、自粛警察も、 全部根っこにあるのは俺は正しいっていう固定観念なんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自粛したいなら勝手にしてればいいけど他人に求めるのをやめろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 敷布団ももらおうかな。 あとふるさと納税した自治体は訪れたい。 ツインバード工業から掃除機もらったので燕市も行きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 富士吉田市にふるさと納税して枕をもらってふっかふか。 -------------------------------------------------------------------------------- 超過死亡1000人とかなかなかでかい数字が出てきたな。 コロナで人知れず死んでいった数というよりはコロナで病院がパンクしてしまい、 適切な治療を受けていれば死なずにすんだコロナじゃない人っていう数が多いような気はするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- このペースでいけば碧の軌跡はぶいてゅーぬまでには終わる。 -------------------------------------------------------------------------------- ココアシガレットとかいう駄菓子を見つけて懐かしさのあまり購入。 -------------------------------------------------------------------------------- 味覚が赤ちゃんだからすたみな太郎で満足する。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋に注文してたものが届いて駿河屋の箱が手に入ったので手に入った駿河屋の箱に 駿河屋に送り付けるものを詰め込む作業が発生して無限ループ。 -------------------------------------------------------------------------------- テレワークでいいじゃんって言う人にライブも全部配信でいいじゃんって言ったら体験がどうとか言い出すの面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- 鶏肉ともやしを一緒にゆでただけの料理うまい。 -------------------------------------------------------------------------------- 光るデバイスのことをゲーミングデバイスという。 -------------------------------------------------------------------------------- 夏は朝明るくなるのが速くて眠りが浅いから夜早い時間に眠たくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋が2週間たっても発送されないって初めてかもしれん。 コロナ特需でパンクしてるのかもしれんな。 -------------------------------------------------------------------------------- オーディオインターフェースとかいうの触ってみたけど結局不要だなって結論になった。 割と高価な買い物だったからメルカリに出して少しでも取り戻そう。 -------------------------------------------------------------------------------- 東方星なんとかやったけどクソゲーすぎると思った。 UFOシステムもわからんし初見殺し過ぎるし弾速いし。 -------------------------------------------------------------------------------- リプライ無視されたからブロ解したって言ってる人がリプライ無視しまくっててめっちゃ面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- 正直競馬はコスパのいい娯楽であり趣味であると思う。熱くならなければ。 -------------------------------------------------------------------------------- Xperia1の画面をHDMIで出力したいんだけどうまくいかない。 一瞬だけ映るけどすぐに消える。おそらく電力不足なんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- パチンコ屋は営業してるのにゲーセンが営業再開しないとかいう謎。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1883207円 → 1983383円 -------------------------------------------------------------------------------- 碧の軌跡と閃の軌跡2は時期が完全にかぶってるのでWikipediaさんの整理にお世話になった。 -------------------------------------------------------------------------------- 日曜日にとりあえず秋葉に行くのをやめれば電車代が浮くんではないかと思ったが どうせゲーセンに吸われるだけなことに気付いたのであんまり関係なかった。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやく飲食店も営業再開されてソリューションができるようになってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 絶対に感染してはいけない謎のウイルスっていう認識が広まりすぎてる。 死亡率を見て、社会的に許容できる死亡数であるのなら経済活動を再開すべきなんだよ。 感染したときはそのとき、死んでしまったのならそのとき。 -------------------------------------------------------------------------------- 最年少記録も運営の調整で成り立ってるからなあ。 王将戦で挑戦してたら文句もないんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナにかかったら死ぬって考えてるやつ多すぎる。 不安を煽ったやつらの責任は重い。 -------------------------------------------------------------------------------- 北九州で感染が拡大してるんじゃなくて全国で起こっている現象が北九州で可視化されただけだと思うな。 根拠はもちろんないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ぶいとぅーばばあさんたちサイクルが速すぎでしょ。一切見てないけど。 それはそうと馬鹿な女に金を投げて草って言って煽るリアリティショーみたいな考察見てなるほどなって思った。 -------------------------------------------------------------------------------- Amazon騙りのメールの日本語うまくなったなあって感心する。 -------------------------------------------------------------------------------- 人工甘味料を毛嫌いする人間の心理はよくわからない。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはなんとなく月額モードすぐ始まるんだろうと思ってたけど始まらないな。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにスグリやったらめっちゃ面白いなこのゲームってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン2話から1年が経ちましたが3話の情報が出てきません…。 -------------------------------------------------------------------------------- 外出してる人を揶揄するような発言があったりそれに賛同するような人がいるけど、 これって俺はお前たちとは違うんだっていう意識の表れであって、 根っこの部分は自粛警察となんら変わりない心理だと思うんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- あばばも人通りが元通り。 これがあるべき姿だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日友達とヨドバシのマウスコーナーでマウスに求めるものを話してたんだけど、 ・bluetooth ・青色レーザー ・バッテリー(充電式) ・充電切れ時は有線で充電しながら使用可能 ・それなりのサイズ感 ・静音 ・ホイールのコロコロ具合がなめらかすぎない 概ね上のほうが優先順位は高いんだけどこれを満たすマウスって本当にないのな。 今使ってるMicrosoftのプレシジョンマウスは静音じゃないことを除けば満たしてるんだけど、 すべてを満たすマウスは本当にない。 -------------------------------------------------------------------------------- UR28Mじゃ僕が求めている機能は満たしてないのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- だから言ったじゃん。 どうせまた広がるんだから普通に経済活動して普通に広めて免疫獲得すればいいって。 必要以上にウイルス怖がりすぎでしょ。 致死率100パーとかいうものでもなんでもないんだぞ。 あ、そっかあ、重症になりやすいのは高齢者だから高齢者を大事にしないと選挙勝てないもんね。 それどころか政治家がおじいちゃん集団だもんね。 -------------------------------------------------------------------------------- 世の中は恐怖が支配するんだなあってしみじみと感じた。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナ第二波を国民が自粛しないからとか言っちゃうのやばくない? そもそも自粛という言葉がたいそう不快ではあるんだけどそれはこの際置いといて、 これって政府がリンチ指示を出してるのと同義なんだが。 自粛警察にやれって言ってるのと同じなんだよなこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 婚活みたいな仲介サイトに需要があるんだから、 別に結婚自体はどうでもいいけど世間体がうるさいから籍だけ入れたい、 でも基本的にはお互い干渉はしない、なんなら同居もしないっていう人同士をマッチングするサービスって需要ありそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 碧の軌跡が発売されたのでしばらく更新がおろそかになると思う。 既になってるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- みんないつまでマスクとかアルコールとか茶番続けるの。 -------------------------------------------------------------------------------- プリコネアニメは見てるけど面白いかといわれるとそれほどでもなかったり。 キャルちゃんが常識人過ぎて癒しだなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- microSDが必要になったので普段なら即amazon使うところだけど、 たまたま安いところないかなって探してみたら実は楽天が一番安いという初めての経験。 まあ楽天(風見鶏)。風見鶏は公式通販もそこそこ安いからね。 ポイントサイト経由と楽天カードマンで買えば結構な額がバックすることが分かった。 -------------------------------------------------------------------------------- スマホラブプラスが1年持たずに終了。 今のご時世スマホで出すしかなかったんだろうし、 スマホで出すからにはガチャ実装しないといけなかった大人の事情は察するけど、 やっぱ買い切りのほうがよかったよねって。 まあ僕ラブプラス思い入れも何もないけどさ。 -------------------------------------------------------------------------------- 新Vaioにしたけど変換が馬鹿すぎて殴り書くのも割とストレス。 しばらく使えば慣れてくるのか否か。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセン行かなかったら行かなかったで夜時間があると思いきやそうでもない。 ほげぬブログの更新で結構時間を取られる。 -------------------------------------------------------------------------------- 8時間会社にいなきゃいけないというのがおかしいんだけど今更誰もおかしいと言い出せないんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 人通りは戻ってきた感じするんだけど電車はあんまり人がいない。 まあ快適だからこのままでいいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケが中止になったことによって参加費について2ヶ月間協議した結果半額返金だっておwwwwwwww 何が何でも全額返金しろなんて言ってるわけじゃないよ、 全額返金できないのならざっくりとした収支報告ぐらいしろっていう話。 少なくともビッグサイトの利用料は1円も取られないことが確定してるんだからな。 有限会社コミケットとかいうペーパーカンパニーが吸い取ったとしか見えない。 -------------------------------------------------------------------------------- 名探偵ピカチュウはポケモンじゃなくてポケモンのような何かではある。 よくできた二次創作的な感じ。面白いは面白い。 だけどミュウツーはこう扱っとけばいいんやろ、っていう感じはものすごくある。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしまあ今回のボイスオーディションって考えたやつは悪魔だよ。 おそらく今回の投票券収入は前回に比べて格段に上昇したはず。 こんなん思いついても僕は良心が止める。 -------------------------------------------------------------------------------- 人気投票のことを総選挙って呼ぶ風潮は嫌いだけどもうしょうがない。 しかしリンゴあきらりあむ白黒なーはーとかいうぽっと出の新人たちに先を越される先輩たちよ…。 と言いたいところではあるけど運営があからさまに贔屓してるからしょうがないんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 10万円チャレンジの書類は投函した。6月中ぐらいに振り込まれれば御の字かな。 -------------------------------------------------------------------------------- 東方はやっぱり覚えゲーなんだよなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- 名前を呼んでもらうためにスパチャも意味が分からないし 配信途中で読むと流れが悪いから放送の最後にスパチャした人の名前を全員読み上げるってのも意味が分からない。 そして絵畜生とかいう呼び方を知って笑顔になった。 -------------------------------------------------------------------------------- 例えばなんか画期的な発明をしたとしてもGoogleなりfacebookなりに買われて終わるんだ。 仮に僕がなんか生み出したとして、「10億円即金で払って税務処理もすべて行うから権利をくれ」 って言われたらはいどうぞ、になっちゃうもん。 -------------------------------------------------------------------------------- mixiが終了。 よく今まで続いていたなという感もあるがまた一つの時代の終わり。 なお僕は利用したことが本当に一切ない。 ネット上ではオープンにすべきだという考えだからね。 twitterの鍵垢すら認めたくない人種だったりする。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに東方やるとそれなりに楽しいんだけど1プレイが長い。 -------------------------------------------------------------------------------- VaioのUSB-Cを空いているDisplayPortにつないで拡張画面に使うことを考えたけど。 拡張画面って特にいいものもないわ。 なんでみんな2画面も3画面も使うのかわからん。 -------------------------------------------------------------------------------- 鼻毛も白髪になるんだなあ みつを。 -------------------------------------------------------------------------------- 確かに高いものはいいものであるという場合は多いんだけど、それは一般的に需要があるものの話な。 ゲーミングなんとかとかイラストレーターの在宅勤務で使うような椅子って確かに高いけど、 あれは良いから高いのではなくて需要がないから高いんだよね、それを勘違いしちゃあかん。 少ない需要で設計費まで回収しないといけないから高いの。 人生が変わるとか大げさに言うほど大したものではない。 -------------------------------------------------------------------------------- 6月7月の京都のホテルが安いのでまた7月に下鴨神社いくかあ。 2020年が8回目? ということは初めて行ったのは2013年? -------------------------------------------------------------------------------- 古いPCを使うことでWinゲーの配信も可能になった。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天リーベイツからVaio購入時の5000ptもらった。 分配をする投資信託を買って間接的に換金する。 -------------------------------------------------------------------------------- DisplayPortとかいうの初めて見たけどこの端子無能すぎん? HDMIがすでにあったのになんでこんなごみ端子作ったんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- プリコネアニメは見てるけどみんな頭おかしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 11月から12月にかけて実は日本ではすでにSARS-COV-2のS型が流行してて、 ただしS型は症状があまり出ない弱いウイルスだから日本は多くが免疫獲得してて、 3月4月に欧米で猛威を振るってるのはS型が変異したL型やさらに変異したもので重症化しやすく、 日本はS型の免疫で死亡者が少ないだけであり政策の成功や衛生的な国民性は関係ない、 っていう論文が出ててここ2か月で最高に笑った。 日本人の自画自賛がすげー気持ち悪かったから爽快だわ。 査読されてない論文とはいえ割と信憑性が高い感じがあるし、 実は研究検証の最先端ではもうロックダウンがどうとか語られてないんじゃないかね。 都市封鎖意味ないっていう研究報告も出てるし、あれは政府が頑張りました感を出すためだけのもの。 -------------------------------------------------------------------------------- SPDIFの録音ができる最安のインターフェースはUR28Mなのかなあ。 これより小さいまたは安いのでは出てこない。 -------------------------------------------------------------------------------- 古いほうのPCは画面拡張に使うことも可能だけど別に今まで1画面でやってきてるから不要かな。 -------------------------------------------------------------------------------- 無意味に経済殺しただけだったな。人類全員無能だったか。 -------------------------------------------------------------------------------- 新Vaioが届いたのでちょっとずつ移行していくよ。 移行作業は1週間ぐらいかけてやる。 -------------------------------------------------------------------------------- ここ数日いろんな観点から調べてるけど結局インフルエンザレベルだったなっていう。 外出が絶対悪みたいな考えになってしまった人とはちょっと距離を置いたほうがいいかもしれない。 考えることを放棄してるのはこの人たちだねやっぱり。 -------------------------------------------------------------------------------- 都市封鎖には感染抑制に効果がないという検証結果がある。 ただし休校には効果があるらしい? -------------------------------------------------------------------------------- 超過死亡という過去の死亡者数平均と今年の死亡者数の差から実態の死亡者数が分かると、なるほどなって思った。 それによると2月に実は日本で既に流行の兆しがあった。 日本の死亡者数が少ないのは日本の政策や衛生観念が良かったことに起因するのではなく、 BCGによる謎効果と湿度が高くウイルスがあまり活発でないからという要因がある。 何故なら日本だけ、ではなくアジア全体でその傾向が見られるから。 なかなか説得力はあるね。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社の帰りに警察に呼び止められて自転車の確認された。 Feniceに乗ってたらめんどくさいことになってた。 -------------------------------------------------------------------------------- 時間巻き戻し物は本当に苦手というのがCharlotteで分かった。 過去に行く、は割と大丈夫かな。 エゴで今までの世界をなかったことにする、というのがダメなんだと思う。 まあその割にはえんどろーが大丈夫だったりもするのはお話全体の中の比重の問題ではあるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- メールソフトかつRSSリーダーなソフトってもう存在しないのかね。 Opera12をいつまで使い続ければいいんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- キズナアイプロジェクトが見ていた未来は今の地下アイドルが生放送で跋扈する世界じゃなかったことだけは確かだ。 どうしてこうなってしまったんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- FANBOX系のサービスは選民思想を見事なまでにあぶり出したな。 有料者が無料者を正義で殴るっていうニコニコのプレミアムがやってた政策なんだよな。 どちらも消費者なのに悲しすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 国別感染数のグラフとか見てみたけどなんかどんな対策しても変わらないんじゃないのって感じだよな。 ノーガード戦法だろうがロックダウン戦法だろうが感染カーブほとんど変わんねえ。 ただ唯一違うのが日本のグラフで、検査してないことによって実態が把握できてないことが顕著に出てる。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本は検査数が足りないっていう指摘に対して医療崩壊してないとか死亡者少ないとかいう反論は的外れなんだよ。 検査をしろっていうのは実態を把握しろっていうことなの。 世界的にはもう経済活動を再開する段階に入ってんの。 実態を把握しないことには何もできないの。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1843166円 → 1883207円 -------------------------------------------------------------------------------- もう今のPCは裏でいろいろソフトが動いてそうで使えない。 もうすぐ新Vaioが来るからもうちょっとだけ持ってくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 営業を自粛させていただいておりますっていうお知らせ文を見て頭痛くなった。 僕なら社会情勢を鑑み臨時休業しておりますって書く。 自粛っていう言葉をお知らせとして使うのはどうよ、実際のところは事実上の休業命令でしょ。 あとさせていただくっていう言い回しが本当に嫌い。 -------------------------------------------------------------------------------- 零の軌跡が終わった。二周目のみのシナリオとかはないみたいだしこれで終わりでいいかな。 追加ダンジョンが一つあるみたいだけど別に敵が強いだけだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天モバイルは結構通信が不安定なのでまだメインSIMにはできないな。 半年ぐらいは様子見。 -------------------------------------------------------------------------------- フローリングワックス掛けるのめんどいけどやらないとまずいのかな。まずいよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近Amazonは全部コンビニ受け取りにしてたから置き配体験はしてなかったんだけど コンビニに配送できない商品って言われたから仕方なく自宅受け取りで、 置き配になってたことに気付かず発注したら本当に置き配されてた。 ただどうやって家のセキュリティ抜けてきたんだろうとは思った。 閉め忘れなんてざらにあるガバガバセキュリティではあるから開いてたって言われればそうなんだとしか思わないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 新幹線チャイムのコピーが充実してきた。 -------------------------------------------------------------------------------- アニメとデレステで1時間消費。 それから殴り書いたりほげぬ更新とかで30分から1時間消費。 そりゃあゲームやる時間もないよなあって。 アニメなんかは溜めて一気に見るほうが効率はいいんだろうけどそれができる性分でもないしね。 -------------------------------------------------------------------------------- FF7やりたいから頑張って零の軌跡終わらせよっと。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近のラノベは普通にセックス描写がある。そんなことになってたんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセンだけじゃないけど一度崩壊したものが元に戻るには10年とかそんな時間じゃ無理だよ100年は見ないと。 分かってるのかね、観光産業と交通業と、間違いなく全国の事業者死ぬけど、 1,2年で元に戻るとか考えてないか? -------------------------------------------------------------------------------- まさかゲーセン業界がこんなことで壊滅するとはなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラムとピアノを置いてると音符はスカスカでも割と様になるんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 緊急事態延長はなんのため? 目的と何をもってクリアとするのかが全く見えないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 有機ELが(少なくともスマホのハイエンド機では)主流になって3年ぐらいは経つけど、 有機ELが出始めた2010年から割と最近までいた 液晶のほうがきれい厨とか有機ELは暗い厨とか焼き付きがあるから主流にはならない厨はどこに消えたんだろう。 僕はそれこそXEL-1が出た当初2007年から間違いなく有機ELが来るって確信してたから 現状にとても満足してるけど。 まあ唯一の不満は20型前後のテレビかモニタがあれば最高だったけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 持ち帰り営業のみになってた居酒屋が軒先にテーブル置いてビールが注文できるようになってたのは流石に笑った。 -------------------------------------------------------------------------------- 正義の電凸に対して電話切らないで長々対応するのってかけたほうから切るとかいう 謎のマナーを律義に守ってるからじゃないのかとふと思ったりした。 -------------------------------------------------------------------------------- 聖剣3が話題。できは悪くないらしい。 興味ないわけじゃないけどそんなに優先順位は高くないから結局やらないやつかな。 セールで半額とかなったら買うかも。 -------------------------------------------------------------------------------- 正義マンだらけのこんな世の中じゃ。 -------------------------------------------------------------------------------- 木更津まで自転車で往復。 開いてるゲーセンがあるからって自転車2時間かけて行って1時間遊んで2時間かけて帰ってくるってあほなのでは。 まあ自転車乗りたかったというのは間違いなくあるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- キムワイプやキムタオルは愛好者が多いがワイプオールの愛好者は少ない、なぜなのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 零の軌跡改はところどころ解像度低い画像が使われててとっても気になる。 データ紛失したわけじゃないだろうしなんでこんなことになったんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 新サクラ大戦面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- 封鎖するという選択は年寄りの保身の選択なんだけどなんでみんな支持するのか分からん。 データから見ても若ければ死ぬことはほぼないって明らかなのに罹患することを恐れすぎてる。 病気で死にたくない老人は経済苦になることがないって気付いてほしい。 老人は病気になったら死ぬけど経済が止まっても死なないんだよ。 若者は経済が止まったら死ぬけど病気になっても死なないんだよ。 いま世界で行ってる政策は老人が若者を殺す政策に他ならないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- moto edge+とかいう久しぶりにMotorolaからおっってなる端末が発表されて、1年前の僕なら買ってただろうけど、 今はdual simにしたいなって考えてる段階だからsingle simのこれは買えないんだ。 廉価版のプラスがつかないedgeっていう機種はdual simみたいなのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 世界が元に戻ることはもうない。 -------------------------------------------------------------------------------- シャープのマスクは結局抽選販売になったのか。 まあ初めからそうしとけという気もするけどそれは結果論かな。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近夜におかし食べるようになってきて非常にまずいなと思いつつもやめられない。(ボリボリ -------------------------------------------------------------------------------- 支給の10万円を返納だなんだってもめるのって二つ要因があって ・普段からいわれなき公務員叩きが蔓延っている ・困窮世帯への30万円をやめて10万円の目的が生活支援なのか経済刺激なのか分からなくなった 前者はそういう雰囲気がある以上某広島県知事のように公務員から没収しますって言っとけば次の選挙で票が集まる。 後者は生活支援だと考える人は収入が減ってない人に支給するのはおかしいって当然考えるし、 経済刺激だと考える人でもそれならウイルスが落ち着いてからだろって思ってもおかしくない。 やることと時期が合ってないように見えるんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- J-PHONE時代から連れ添ったソフトバンクの番号MNPして楽天モバイルにしてもいいかなって思ってる。 デュアルsimの端末手に入れることと楽天の圏外がないことを確認してからだから早くても半年後、 おそらく1年ごとかにはなるだろうけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberの方々とか今の外出禁止について稼ぎ時だ搾り取ってやれぐらいにしか思ってないでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- 夏に向けての曲作りはなんとかなりそうかな。 冬に向けての温めてる企画を動かし始めないといけないがなかなかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 零の軌跡を1ヶ月で終わらせて碧の軌跡を1ヶ月で終わらせて、 ぶいぶいぶいてゅーぬを1ヶ月で終わらせて…無理げーだこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- FF7Rは割と評判がいいのでセールが来たら買おうと思う。 割引率はしょっぱいだろうけどまあ買う機会ということで。 -------------------------------------------------------------------------------- 未成年妊娠の相談が増えたとか笑うんだけど。お盛んで結構なことだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ところでこの外出規制で出生率上がったりするのかなってふと思ったり思わなかったり。 多分するよね。今の日本では誤差だろうけど世界的にはもしかしたら。 -------------------------------------------------------------------------------- もう世界は元に戻ることはない。 -------------------------------------------------------------------------------- SBI銀行の認証カードをなくしてしまったので泣く泣く再発行。 まあ絶対どっかにあるんだけどなあ…。千葉に来てから作った口座だから引っ越しのときにってのもないし。 -------------------------------------------------------------------------------- aliexpressなるものを使ってみんとす。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天ブックスが送料無料なの本当においしいなあ。 完全に楽天経済圏の住人になってるわ。いやEdy使ってないからそうでもないか。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでみんな緊急事態が解除されるという前提で話するんだろう。 諸外国がどうのこうのって言うぐらいの知能があったら延長されることぐらいわかるよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 清水建設が現場全部止めるとか大不況の幕開けな気がしてならない。 -------------------------------------------------------------------------------- あの人にはミュートされてしまったようだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- お前がウイルスまきちらして他の人を殺すかもしれんのだぞって言われてもそれが何の罪になるんですかとしか…。 殺されたくないなら引きこもってろよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 人気商売するやつはそりゃあ外出しろなんて言えんよなっていう感想しかない。 -------------------------------------------------------------------------------- みんな余裕ないよなあ。 引きこもると心が死んでいくって本当なんだって思った。 -------------------------------------------------------------------------------- マジでvtuberのミーム汚染がひどすぎるので世界浄化してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己責任というクソみたいな言葉を正義のごとく振りかざす人嫌い。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天モバイルが開通した。 ついでにペリアAce買ったんだけどサイズ感とかXZ2cと同じで悪くない。 ただやっぱり少しスペック低いからカクつくときはある。 ゲームしなけりゃこれで十分だけどまだXZ2cが現役なのでメイン端末の移行にはならず。 -------------------------------------------------------------------------------- 零の軌跡がPS4で出る。そして1か月後に碧の軌跡が出る。 ストーリー追いたいだけだからEasyモードでぱっぱとやるしかないなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 鼻毛抜いたらめっちゃ長くてお前どこに隠れてたんだよってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- 異世界系ラノベは少しずつ変遷してて、その転換となる作品は5種類ぐらいあるとみている。 結論から言えば 1.十二国記 2.ゼロの使い魔 3.RPGW(・∀・)RLD -ろーぷれ・わーるど- 4.ノーゲーム・ノーライフ 5.問題児たちが異世界からやってくるそうですよ の5作品だ。 ただし、詳細な発行日を調べたわけではないので、5番に関しては問題児前に何か別の作品が出ている可能性もある。 まだラノベという言葉があったかなかったかギリギリの頃の十二国記が現代異世界系ラノベの祖になるのかなと思う。 央華封神やア・リトルドラゴンのように今に比べれば数は少ないながらも異世界系ラノベはあった。 ラノベではないがふしぎ遊戯など、異世界系に分類される娯楽作品は他にも見受けられるが、 この時代の異世界系ラノベは主人公の成長物語、あるいは元の世界に戻るための物語であるように感じる。 一つの転機となるのはゼロの使い魔であろう。これは多くの人に納得してもらえるのではないかと思う。 この作品は「現代日本の冴えない男子学生が中世ファンタジー異世界に行ってヒロインと冒険する」という構成を作り出した。 これは今でこそテンプレと言われてしまうぐらい溢れているがゼロ魔以前の作品で上記に当てはまるものは 自分が思いつく限りは初代サモンナイトぐらいか。(ラノベではないが) ラノベはメインターゲットが中高生であり、中二病などという言葉が示すようにこの世代の妄想力はたくましい。 その世代にドストライクな作品を直球でぶつけてきたという一点において非常に画期的だった。 その次の転機はRPGW(・∀・)RLD -ろーぷれ・わーるど-だと思う。 これは中世ファンタジーな異世界であることに加えて、その世界設定をそのままゲーム的なものにしてしまった。 (中世ってなんだみたいな横槍がよく入るためドラクエファンタジーと呼ぶこともある) つまりはステータスを数値で表したり、作中で「ゲームの中」と言ってしまったりだ。 これ以前の異世界系はドラクエファンタジーな世界ではあるものの、ステータスを数値で表すことはしていなかった。 個人創作(同人誌やweb上での発表物)にはあったのであろうが、 大手出版社から商業流通に乗せられたラノベではこれが初だと認識している。 この作品によって、プロアマ含めた作者たちおよび読者たちにすら広く認識されている設定を流用して、 設定以外のストーリーや文章で読ませていっても問題はないという風潮が生まれた。 実際ろーぷれわーるど以降は異世界ものが急激に増えていったと感じる。 小説家になろう(以下なろう)という投稿サイトの台頭もないことはないのだろうが、 なろうから書籍化されるラノベが増えるのはまだ後の話だ。 ろーぷれわーるど以降は"大きな"転機というものはまだ発生していない。 短い期間で小さな変化を繰り返している状況なので転機となる作品はもう出てこないのかもしれない。 だがその中でも周りに影響を与えたといえる作品は存在する。 例えばノーゲームノーライフ。 これはドラクエファンタジーに追加で、「ゲームで全てが決まる」という世界設定を与えた。 これのヒットにより(そして異世界物の乱造により)ワンアクセントを与えなければいけなくなった。 異世界であることだけでは読者への訴求が弱くなったという意味で重要作品に入る。 加えてノゲノラは2巻以降活かされないが「主人公がヒキニートで最強」という現在のテンプレの始祖でもある。 次の転機と言えるのはハーレムの追加かと思う。 粗製乱造が行われており明確にどれ、と断言はできないが、ハーレムをテンプレに加えることとなった作品は 問題児たちが異世界からやってくるそうですよ(要調査)だと思われる。 異世界系ラノベが現在のテンプレ「異世界・最強・ハーレム」に至った経緯はこの通りだ。 今でも転生したらスライムだった、学級全員で転生した、異世界でスマホを活用する といったテンプレは取り入れつつもなんらかの要素を加える方向で乱造は行われているようだ。 これは聞いたところではなろうの読者層に由来するところが大きく、 なろうではテンプレを外れると評価が落ちていくため作者がテンプレを外したくても外せないといった事情もあるらしい。 なお2018年〜2019年の流行りとしては復讐物があったようだが追い切れていない。 蛇足 ゼロ魔とろーぷれわーるどの間には大きな違いがあると感じていて、 ゼロ魔以前は異世界であることに、主人公の苦悩や成長に関する物語的な意味があった。 ろーぷれわーるど以降は異世界であることは、読者(あるいは作者)にカタルシスを感じさせるための舞台装置のひとつとなっている。 そういう観点から言えば異世界系ラノベの転換点となる作品はろーぷれわーるどただ一つという見方もできる。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベはやっぱり1冊完結が良いね。そして恋愛ものじゃない切ないものがいい。 -------------------------------------------------------------------------------- 漫画はツイッターでバズらせてから売らないといけないものになったんだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ローソンレジ前にビニールシートが実装されてた。 心理的距離が広がって心地いいからあれコロナ騒ぎ終わってもずっと置いててほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本は緩やかな経済死を選択した。これが民主主義。 -------------------------------------------------------------------------------- 全員がマスクすべきなんて一切思わないしそもそも僕がマスクしないんだけど、 するならするで正しい付け方しろよって思うしあごに引っ掛けてるの見ると頭痛くなる。 -------------------------------------------------------------------------------- メロンブックスから謎の配達予定がきた。 注文履歴見ても届いてないものってないしいったいなんなんだ。明日を乞うご期待。 -------------------------------------------------------------------------------- イープラスの払い戻し方法はクレジットカードのマイナス計上。 やっぱ普通鋼だよあん、ローチケが頭おかしいだけだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天モバイル申込みした。 XZ2cちゃんには満足してるんだけどさすがに少しへたれてきてて、 XZ3cは出る気配もないし今後もコンパクトモデルはもうないだろうから、XperiaAceをもらうことにしたんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 聖剣コンサートの払い戻し方法が1回Loppiで発券してからレジに持っていくとかいう仕様で意味が分からん。 webサイトのクレカ購入なんだからクレカのマイナス計上でいいだろ。 やっぱこの業界おかしいわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自殺者が露骨に増えてるらしいね。大きくは報道されないけど。 そりゃ自粛だ自粛だって騒げば経済的に死ぬ人もでてくるわな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1763092円 → 1843166円 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセン営業停止なるなら旅行に行くしかないなー。 ゲーセン開いてないんだもんなーしょうがないよなー。 -------------------------------------------------------------------------------- 緊急事態宣言をするという宣言 -------------------------------------------------------------------------------- 経済は繋がってる。(2回目 鬼の首をとったように外出してる人を責め立てる人は頭おかしいとしか思えない。想像力が足りないのか。 はたまた観光業を選んだのはお前なんだから勝手に潰れてろとかいう人までいる。 一つの業界が死ぬと巡り巡って日本全体が死ぬんだよなあ。 設備投資に金を回さなくなってIT関連も並が来るよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島行ってきたけど人が少なすぎて快適すぎてもう一生コロナ蔓延でいいわって気分になった。 尾道の桜も宴会客が全くいない中で見ることができてコロナに感謝しかない。 不謹慎とか言われようが僕はそう思った。 自分の判断で外出しないって選択をした人もいれば、自分の判断で観光地に行くって判断をした僕もいる、 それだけの話。 -------------------------------------------------------------------------------- 他人の人気に乗っかる人が嫌いなんだなあって思った。 分かりやすい例でいえば「人気アイドルの友達なんだ」とか。 そこまで露骨じゃなくても例えば人気曲を歌ってみましたとか、 あるいは逆に人気vtuberに歌ってもらいましたとか、 もっと言うと俺が推したから今あのアイドル人気になれたんだとか。 創造性の欠片もない人たちが嫌いなんだなって分かった。 -------------------------------------------------------------------------------- きららファンタジアの漫画ってストーリーものなのか? そもそもスマホゲーもやってないから読むこともないけどどういった方向の漫画なのか興味だけはある。 同人みたいに妄想なのかもしれんが。 -------------------------------------------------------------------------------- ブラジル首相が活動禁止令は国を弱める犯罪行為だと言ったんだって。 大いに支持するよ。僕もそう思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 経済は繋がってるんだよな。 俺飲食の仕事じゃないから、旅行の仕事じゃないからっていうスタンスで余裕こいてると巡り巡ってダメージ来るんだけどな。 3月末日を持って自粛が原因で破産した会社は20ぐらいあるらしいし。 -------------------------------------------------------------------------------- それでも僕は広島に行く。 -------------------------------------------------------------------------------- FantiaとかFANBOXに引きこもる人増えたけどそんなに生活苦しいのかな。 別に僕の興味の対象からいなくなるっていうだけで別にいいんだけど、 疑問なのは案件とってやる仕事だけじゃ食えないぐらい収入低いんかなっていう疑問。 壁サーとか年2回のコミケで粗利1000万とか出してるけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- 叩いてる人の9割以上は「俺は外出我慢してるのにお前は普通に出歩きやがって」っていう感情でしょ。 別に権限のない命令なんだからお前だって無視していいんだぞ。 自分で従ってるだけなのに他人を叩くのは意味不明すぎるぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己責任論を推し進めていってみんなが賛同していった結果が補償のない自粛要請だろ。 -------------------------------------------------------------------------------- Valuが終わったね。 結局はただの詐欺助長サイトだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 外出控えろっていうのに従うのは勝手だけどそれを押し付けんなっていう話。 志村がなくなったことでこれから魔女狩りの様相をなしていきそうだよなあ。 ほんとディストピア感すごい。 -------------------------------------------------------------------------------- しかし、今回、もっとも書き留めておくべきことは、「株式市場以外での群集の多数決圧力」である。 日本では安倍晋三首相が学校の休校の要請をした。専門家に相談せずに、である。 専門家会議では事後的に、必要があったかどうか議論が分かれたそうだ。 大阪府の吉村洋文知事も、独断で彼が主張するところの厚労省関係の専門家が提示した文書に基づき、 誰にも相談せずその文書を公表し、大阪と兵庫の往来の自粛を求めた。 その後、安倍首相は「学校の休校の要請は延長せず、自己判断に任せる」とし、 「イベントなどの自粛要請も個々に判断してもらい、行う場合には十分に対策をとって行ってほしい」と言った。 だが、これに基づき、自己判断して、さまざまな対策を講じてイベントを開催した団体は、 世間から猛烈な批判を浴び、あたかも犯罪者であるかのような言われ方をした。 まず、昨今話題になっているエビデンス(科学的根拠)ベースの政策決定、 要は客観的なデータに基づいて政策の効果を推計し、そのうえで政策の意思決定をせよ、ということだが、 休講要請はエビデンスなどあるはずもなく、それどころか合理的な議論もせずに決定された。 しかし、世間では賛否あると言いながら、多数派は支持した模様であり、 政府筋は「休講要請の効果は数字では表せないが、一定の成果があったと思われる」と主張している。 大阪府知事の行動もメディアでは英雄扱いで、厚労省など国の隠蔽体質を批判する格好のネタとされてしまった。 「官僚と言えば隠蔽」というのが多数派のロジックのようである。 自主的に頭を使って判断せよと言われて、そうした場合でも、 多数派のエビデンスもロジックも抜きの多数派の圧力で押しつぶされてしまうことになる。 彼らは、次回は無観客でイベントを行う予定だそうだ。 これらの例を超えるスケールで多数派の圧力が生じているのは、経済政策である。 アメリカでは220兆円規模の対策が打たれることとなり、日本も「それに負けじ」とカネをばらまく案が有力のようだ。 リーマンショック時を超える対策を、と言っている。これを受けて日米の株価は大暴騰した。 しかし、これらの景気対策は何のために行うのか意味不明である。 日銀の株式買い増しが新型コロナ対策としては意味不明であるのは当然として、日本政府だけでなく、 ついにはアメリカまで国民にカネをばらまくとは、世界の経済政策論議も、もはやロジックは要らなくなったようだ。 株式市場、実体経済、経済政策、そして社会そのものまでが、多数派の圧力で、多数派の願望、恐怖に支配され、 事実と無関係に決定されてしまい、それが事実ではない現実として、真実となってしまっている。 https://toyokeizai.net/articles/-/340232 名文なので保存。 -------------------------------------------------------------------------------- しかし外出控えろって言われるだけでこんなに街に人が減るって普段みんなどれだけ 何も考えずに外に出てきてるんだって思うよね。 あとタイムラインに現れた東京コロ奈がちょっと面白かった。 -------------------------------------------------------------------------------- 不謹慎を承知で言うけどコロナ蔓延させて人減らしたほうがいいんじゃないの。 過去のSaasだかなんだかでも大して減らなかったみたいだから誤差なんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 世代間の争いがすごいなあ。 まあ僕ももう老害に片足踏み込んでるぐらいだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分が聞くために自分で曲を作ってるとかいう最高に自己完結してる趣味なのすごいと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでもかんでも自粛自粛って不謹慎厨かよ。 -------------------------------------------------------------------------------- それで首にしたけりゃしろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社に休日の行動まで指示される筋合いはねえは、土日は出かけるぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 不謹慎なのは承知で言うけど病気は蔓延させて高齢者減らしたほうがいいとすら思ってるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 予定より早く帰ってこれたので3月中に3月のアニメ消化できるのが嬉しいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 業務停止命令だとか入国禁止だとか飛行機キャンセル祭りだとかいろいろあったね。 -------------------------------------------------------------------------------- 書きたいことはいっぱいあるがとりあえず今日は眠らせてくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- それではしばらく音信不通になります。 多分死んではないです。無事だったら4月にまた会いましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は自分が作る曲は誰も聞いてくれないとは十分に分かってるけど、 いつからか自分が聞きたい曲を作って自分で消費するという完全な自己完結を確立したので強い。 -------------------------------------------------------------------------------- ついでにいうと、ただ待って享受するだけの人間たちが、 自分はそうじゃない参加してるんだ、っていうクソみたいな見栄を金に換えるシステムが投げ銭。 本当によくできてるシステム。 インターネットが発達した今の時代、自分が何かを作ってもそれを上回る人なんて吐いて捨てるほどいる。 自分の技術の低さ才能のなさ自分は並なんだということを痛いほどに突き付けられる。 でも人間ってやっぱ自分はちょっと特別と思いたいもので、 既に成功してる人に寄生することで、あの人の成功には自分の力もちょっとは関わってるんだ、 っていう全く見当違い勘違いを正しいと信じて、アイデンティティを護る悲しい生き物なんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 与えられたものを享受するだけというのは非常に楽で、それは食の意味だけではなく、娯楽も含む。 vtuberなんかまさにそれで、視聴者はただただ口を開けて待っているだけなんだ。 それが悪いというわけではないけど、こうはなりたくないなとは思う。 -------------------------------------------------------------------------------- Museお前、まだ生きてたんだな…。 http://kato.chobi.net/muse/ -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず出張に必要なものは調達した。 あとは死なないことに専念するだけ。心も体もね。心のほうが先にやられそうだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- マジで新型コロナウイルスで騒いでる人たちなんなんだろう。 かかったところでインフルエンザ程度の症状で食って寝てりゃ治るはずなんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterにスパム任天されたとかワロス。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberに投げ銭する人たちは金持ってるのではなく、 vtuberが例えばゲーム、例えばカラオケ、例えばスイーツショップ、例えば旅行業界、 まあなんでもいいんだけど、いろいろな娯楽から金と時間を奪って競争に勝ったということなんだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 魔女の迷宮は真魔王までクリアしたのでいったんは終了かな。 あとはフル持ち込みボス戦のあれだけどあんまり魅力はないのでスルーかなー。 -------------------------------------------------------------------------------- KigurumiSexとかいうマイナージャンル。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽天モバイルは2980円プランしかない、端末は全てsimフリー、縛りなし、と。 プラン一つっていうのは思い切ったなあと好印象。まあ使うこともないけどさ。 楽天Lineだったかなんかそんな感じのアプリへの導線とするのが主目的に見える。 経済圏を作って継続した利益を上げるという観点からすればよくできてる。 ところでDMMmobileは今後どうなるのか早く教えてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりタクティクススレは伸びるんだなあと思ったり。 -------------------------------------------------------------------------------- ザナルカンドにてが人気投票1位なのはしょうがない。あれは名曲過ぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 社内の他の支店に出稼ぎに行くっていったいなんなんだろうな。 そこに仕事があるから支店作ったんじゃないのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 学校3月から休校にして、3月にやる予定だった授業内容ってどうするんだろう。 卒業生以外は3月って結構がっつり授業やってたような記憶があるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 本当にトイレットペーパーとティッシュがウェルシアから消えてて笑った。 -------------------------------------------------------------------------------- お前も不幸になれっていう感覚でなんでも中止だ不謹慎だって言ってる人の多さよ。 経済活動止めるほうが将来的に死人が増えるぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえば昔空中散布で登校時間遅らせるとかあったなあ。 地域的なものなのだろうとは思うけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 休校にするのはいいけど3月にやる予定だった教科の内容ってどうすんの。 -------------------------------------------------------------------------------- コロナウイルスでなんでもかんでも中止にして何がしたいんだ。そんなに経済止めたいのか。 安全のためとかじゃなくてクレーマー対策でしかないんだろ? 「こんなときに開催するなんて不謹慎だ」を恐れてるだけだろ。 しかし本当に右に倣えでどんどんイベントが中止になっていくのが日本らしいし、 中止になったイベントに対して「仕方ないよね」って理解のある発言をする人ばかりなのがとても日本らしいし、 中止にする必要なんてないという意見に対して全員で殴りかかっていくのが本当にThe日本って感じする。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐賀が新幹線でひたすらごねてるのでもう博多南駅から武雄温泉まで直線で結ぶというのはどうだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 昔ころなぶれいかーだかなんかそんな感じのころななんとかっていう同人ゲーやった覚えがあるんだけど 内容も何も思い出せないから探しようがない。 -------------------------------------------------------------------------------- カルパスって品名ドライソーセージっていうんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 休みなんだけど仕事の一環で訪問しなきゃいけないとか社畜の鏡。 -------------------------------------------------------------------------------- あの人最近pixivに絵あげないよなーって思ってはいたんだけど、 ちょっと調べてみたらFANBOXに引きこもってんの。 FANBOXとかは支援という言葉に逃げて契約が成立してないから嫌いなんだよな。 月に何枚は公開します、反故にした場合はどうしますっていうのがない。 支援なんだから金をもらうだけもらって何もしなくても代償は何もない。 そういうのに金を出せる人の気持ちは理解できないというのもあるけど、金を出しちゃいけないとすら思ってる。 何もしなくても金が入ってくるようになった人間がどうなるかだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ出張用のsimカードを調達しよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 広島空港より岩国空港のほうが広島してる。 宮島に行くには岩国空港がいいというのもあるけどぶっちゃけ広島市内に行くのにも岩国のほうが使い勝手がいい気がする。 何よりJR駅が空港から徒歩圏内にあるのがいいよね。(40分) -------------------------------------------------------------------------------- なんかみんなリスクの考え方がおかしいなあと思う。 コロナウイルス罹患しても症状出ずにあるいは軽症で治癒する人が多いはずなんだけどな。 インフルやその他の予防接種も受けないぐらい病気に関して無頓着な人が ひたすら危険だ危険だって騒いでてなんとも言えない気持ちになる。 というか無頓着だからマスコミのセンセーショナルな報道に踊らされてるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 一昔前のインターネットならコロナたんとかいって擬人化イラストができてたはずなんだがな。 もう今の日本人にそんな余裕の心はないんかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近のオタク業界で見る『推し』って言葉に慣れない奴wwwwww http://onecall2ch.com/archives/9570616.html 52: 2020/02/21(金) 02:14:24.23 ID:DtmYQouy0 「尊い」って言葉の方がきつい 55: 2020/02/21(金) 02:14:53.43 ID:fcKNXEOk0 推し 尊い、辛い 限界オタク この辺全般無理 61: 2020/02/21(金) 02:15:44.80 ID:xtJHm2T10 エモいを軽々しく使ってるやつ多いわ 469: 2020/02/21(金) 02:59:06.26 ID:ax85xW0C0 ワイは○○のファン ワイの推しは○○ 推しという言葉を用いることによって応援してる対象より自分にフォーカスが置かれる ファンという群衆の一人から脱却し『応援してる対象ありき』ではなく『応援してる自分ありき』の語りになる事でアイデンティティを満たしている -------------------------------------------------------------------------------- 次々とイベントが中止に追い込まれてるけどどうすんのかね。 自転車操業してるイベント会社あったら潰れそうだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐賀しものはなんですか 見つけにくいもので滋賀 カバンの長野 机の奈良も 佐賀したけれど見つからないのに まだまだ佐賀す気ですか それより僕鳥取ませんか ゆ三重の中へゆ三重の中へ 岩手みたいと思いませんか 岐阜っふー岐阜っふー岐阜っふー 佐ー賀ー -------------------------------------------------------------------------------- ここまで将棋を見るようになるとは思わなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 21時ぐらいから3時間ぐらい寝て、2時間ぐらい起きてた後でまた眠ろうとしたとき、 2回目の睡眠の時大体面白い夢見るんだよね。内容は覚えてないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ユスリカとかいうのが1日1匹ぐらいは入ってくる。 なんなのか分からなかったけどtwitterで聞いたらすぐに教えてくれた。 近くに繁殖場があるのかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン最終章2話の円盤買うの忘れてたって思ったけどまだ発売されてなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- これ何回か書いた気もするけど、殴り書きをするようになって、 日常に何か書くネタがないかなあって探したりするのでいいことのほうが多い。 まあ殴り書きをしている時間で何か別のことをやるという選択ももちろんあるんだけど、 ここまで続けてきたのはメリットを感じているからに他ならない。 -------------------------------------------------------------------------------- 何にもない日だってある。 -------------------------------------------------------------------------------- 宝石吐きの女の子が完結したか。 これでぽにきゃんブックスは終了ということだな。 -------------------------------------------------------------------------------- クソフェミvsオタクの構図ってどっちも自分たちは虐げられてる弱者だっていう立場だから泥沼。 -------------------------------------------------------------------------------- 魔女の迷宮クリアしてしまった。やることを見失った。 -------------------------------------------------------------------------------- Amazonのアカウントがロックされますよーっていうスパムが結構来るんだけど面白い。 とても笑顔になれるのでtwitterで拡散してる。 -------------------------------------------------------------------------------- ロマサガオーケストラ行ってきた。 ロマサガやってないから曲は知らないけど、オーケストラって知らない曲でも楽しめるからいいよね。 音の重ね方とか見てるだけで楽しい。 あとオーボエとピアノとバイオリンとコントラバスのそれぞれソロっていう アンサンブルが非常に素晴らしい響きをしてて痺れた。 -------------------------------------------------------------------------------- 秋葉原アトレがまたホロライブ色になっててグッズ販売もあって、 物販入場規制とかやっててホロライブ本当に人気あるんだなあって思った。 今のこの低所得時代にキャバクラ嬢に貢ぐようなコンテンツが流行るとは趣深い。 -------------------------------------------------------------------------------- ライブチケットは本人確認するようになってきたけど、 するならするで2枚以上の同時購入の時は購入時に同行者の氏名も登録させろよって思う。 やるべきことをやらないまま 転売はダメです売るのも買うのも悪です本人以外認めませんだけど3か月先に来れなくなっても一切保証しません っていう興行者側の主張が100パーセント通る現状はやっぱりおかしいと思うんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 次回献血可能日を勘違いしてて2か月ほど無駄になった。 まあ2か月ぐらいなら年間可能回数で引っかかるから1年経てばまた元に戻るけど。 初めてやったときから400ml献血って言われてたからずっとそうしてるんだけど 200mlとか成分献血とかいう選択肢ってあったんだな。 そんな選択肢提示されたことがない。健康優良児だと400mlってことになるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 待ち望んだロマサガコンサートだ。 なおロマサガは1作品もやったことがない。 -------------------------------------------------------------------------------- 長期出張が近付いてきたのでそろそろ準備しないとなあ。 まずはswitchにゲームいくつ入れて持っていくかの検討が必要。 -------------------------------------------------------------------------------- 富士急ハイランドいきたい…。 -------------------------------------------------------------------------------- switchにポップンツインビーかあ。 まああんまりいろいろ出しても新作が売れなくなるしね。 万が一風来のシレンが来たらそれ以降のゲームは売れないよね、みんな夢中になるから。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャル生主の方々が投げ銭で稼ぐのは全然かまわないんだけど、 投げ銭する心理っていうのが本当に分からないんだよな。 1万円が僕にとっての100円ぐらいの価値しか持たないような大富豪だらけなんだろうか。 あと税務調査でしょっぴかれないことは祈っておくよ。ちゃんと確定申告やってね。 -------------------------------------------------------------------------------- ライクトロン以外の抱き枕カバーって結局使わなくなるんだよね、特にしろもうふ。 しろもうふで作る作家は安く作って高く売りたいだけで自分が使いたいわけでも、 使う人のことを考えてるわけでもないっていうのが僕の中で常識。 同人の大前提ってないから作るだったと思うんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 鉄道って昔、車が普及する前は無限に利益を出す商売だったんだよね。 だからこそ設備も土地も全て1社で調達して運行も行うというのが成り立った。 これだけ道路ができて車が普及した今となってはダメなんだよね。 大都市部を除けば鉄道設備を維持するということがリスクでしかない。 これからの鉄道の在り方は関西空港線のように 設備を保有する会社が複数の運行会社に貸し出して収入を得る、運行会社は競争する、 という形でやるしかないけど結局過疎地域は競争する土壌すらないっていうどうしようもないことになってるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- りあむの声優変えてほしいんだけどなあ。 声質も演技も不快すぎて吐き気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 輸送という使命を全うする精神が三島会社には残ってないんだよな。 本島JRにはその心がまだ残ってて三江線すら被災を原因に廃止しなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 日田彦山線廃線が決まりそうだけどJR九州の経営陣はこれで満足か。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎週宮島行きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに曲を作った。年間3曲ぐらいはなんとか維持していけそうかな。 完全に自分のために曲を作って自分で消費して自分で完結してるの割とすごいと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- FANBOXで稼ぐななんていうことは言わないんだ。 支援とかいう言葉で濁すのはやめろって言ってるんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberというくくりで見るからなんでゲームばっかりやってんのって思うけど、 プロゲーマーというくくりで見れば四六時中ゲームやってるのはおかしくはないんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1662925円 → 1763092円 -------------------------------------------------------------------------------- コミケだったら新刊を作るけど他のイベントじゃ作らないっていうのは 結局は作りたいじゃなくて売りたいのウェイトが大きいってことだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに尾道行った。1年ぶりぐらいか。 5時間ぐらい散歩したのかな、とにかく楽しかった。猫になでろとせがまれたりもして幸せだった。 次は向島の散歩もしたいかな。自転車持っていくかどうかは決めてないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 牡蠣祭りはとてもいいものだった。 外人さんも楽しんでるようでほっこりした。 まだまだ宮島には魅力がいっぱいで飽きない。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張自体は別にいいんだけど業務内容が下らなすぎて嫌。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島牡蠣祭りから逃げるな。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲームもラノベも作曲も自転車も旅行もなんでもかんでも、やり始めたら楽しいんだよなんでも。 でもやり始めるって結構エネルギーがいるんだよね。 静止摩擦係数のほうが動摩擦係数より大きいように。 -------------------------------------------------------------------------------- MISTOVERはルールが分かってくると面白いけど分かるまでプレイできる人はそんなにいない気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャル生主に投げ銭する人たちってどういう層なんだろうなあ。 本当に理解できない。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局ガチャゲーはインフレしていって終わるんだよ。 まあガチャゲーじゃなくてもインフレするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋に送るものまとめてたら重くなり過ぎて持ち上がらなくなったので分割。 -------------------------------------------------------------------------------- マジックライズのお湯でつくるご飯すげえなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- エログロで売るのは全然かまわんしそれを好きな人がいるってのもわかるけど、 エログロの漫画とかを好きな人ってなんで「グロがあるから話に深みが出る」 とか「エロは人間の欲求だから自然な描写」とか言い出して作品持ち上げるんだろう。 「俺はエログロが好き、だからこれ好き」でいいじゃん。 結局それが世間的に認められづらいことを知ったうえで予防線を張ってるんだよ。 遠回しの感想見ると初カキコどものコピペを思い出すんだ。 132:本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10 初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ -------------------------------------------------------------------------------- HDMI入力が3ポートあるモニタを買ってとても良かったと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケはエロ本販売会でしょ ↓ カタログ見ろよ3割前後しかないんだぞ ↓ ぐぬぬ みたいなツイートがあるんだけど、多分僕は一般的な感性を持ってると思うんだけど、 普通に考えたら コミケはエロ本販売会でしょ ↓ カタログ見ろよ3割前後しかないんだぞ ↓ 3割もあるとかエロ本販売会じゃないか! ってなると思うんだよね。 僕だってオタクだからエロ本買うけどエロ本販売会じゃないという主張には無理があると思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに土日に家にいる気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 長崎スマートカードが終了してnimocaに置き換わるようだ。 まあICカード乱立が始まって10年経ってるからそろそろ淘汰が始まるのも世の理。 しかし順調にNimocaの支配が広がっていくな。 絶望的に使えないCI-CAとかどうなるんだろう。 Passcaとecomycaも新規発行は終了だっけと思ったら終わるのはpasscaだけ。 そもそも富山地鉄はICOCAが使えないことを知った。 -------------------------------------------------------------------------------- こっちは3か月先の土日に計画立てたりしてんだよ。 数日前にいきなり仕事をぶちこむな。マジでなんなんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 不燃ごみの日を覚え間違ってて捨てそこなった。 次は1か月後とか泣ける。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberの収益化はく奪っていうお知らせを聞くと本当に満たされた気持ちになる。 -------------------------------------------------------------------------------- origami payがメルペイに買収された。 赤字企業が赤字企業買収してどないすんねんって思う。 QRはもうPaypayとLINEが統合した時点で決着はついたんだよ。 楽天PAYだけは独自経済圏で生きていくだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近CD吸出ししてなくてどんどんたまっていってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモとオンゲキがコラボするとかどういったつながりだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステイベント走るのはやっぱり疲れる。 -------------------------------------------------------------------------------- 名門大洋フェリー内で傷害事件があったとかツイートが流れてきたけどニュースソースは一切ない。 お知らせにも出てこない。嘘情報いっぱいありそうで何も言えない。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張ついでに宮島に行ってきたけど大鳥居が修復工事中で完全に見えなくなってた。 まあそれは宮島の数ある好きスポットの一つってだけだから残念ではあるがまた行けばいい。 去年竹原に行ったときにやり残した大久野島来訪をしたんだけど、 展望台が台風被害で封鎖されててかなり残念だった。 兎は兎でかわいいけど一番の目当ては展望台だったんだよね。 もちろん以前行ったときに上りはしてるんだけどもう一回行きたかった。 それはそうと呉線は信用乗車を採用してるけど大丈夫なんかね。 僕はもちろんちゃんと切符買うけど無賃乗車が容易だと客同士の不公平感が出てくるのが問題なんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- クソみたいな案件で出張してきたけどクソなことが確認できただけだった。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと少し殴り書き休止します。復活は三日後の予定です。 -------------------------------------------------------------------------------- 凍結されてから2か月、youtubeアカウントが突然復活した。 凍結した原因も分からんし解凍された理由もわからんしやっぱ1社に依存するのはよくないなあと再確認。 -------------------------------------------------------------------------------- こみトレ行ってきたよ。 掘り出し物はなかったけどやっぱりこみとれの雰囲気は好き。 コミケほど殺気に満ちてないし館内放送とかbgmとかあるし。 どうして席を外してるときに限って買って行く人がいるんですかね。むしろ狙ってるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- そこで儲けを出して運営してるっていうのはよくわかるんだけど、 将棋プレミアムで独占というのはやっぱりやめてほしいなあとか思ったり。 -------------------------------------------------------------------------------- こみトレはサークルで出るけど売れるとは思ってないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- Readerstoreで買ったラノベペリアワンに落としておけば移動中ひたすら読めるのでは。 デレステやるかアニメ見るかしか考えてなかったけど、 せっかく画面が大きいんだから電子書籍にも使えそうだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 人見知りする人間に大勢のオフ会はつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにうさぎ島の様子を見に行こうかな。 相島もそうだけど有名になる前に行くことができたのは運が良かったなあと。 -------------------------------------------------------------------------------- はいふり今更ながら見たんだけどいろいろと惜しい作品だった。 大筋としては面白いし熱い展開もあるし王道は押さえてるしで悪くはない。 僕が感じた問題点は、作中での物事の優先順位にイライラすることがあるということと、 キャラの名前(とポジション)が覚えられないということかなと。 前者は今緊急事態なのに船内でいい争いしてる場合じゃねーよとか他にやることあるだろ とかいうのが地味に聞いてくる。1回だけじゃないから。 後者は声優オタクなら気にならないかもしれないなあ。 結局12話ちゃんと見て覚えられた名前は岬明乃と苗字不明マロンの二人。 しろちゃんっていうあだ名は覚えたけど本名は????ってなるし。 -------------------------------------------------------------------------------- クソみたいな案件振られてキレそう。本来上司が対応する案件でしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月の出張に持っていくべきゲームは...まあポケモン持っていけば1ヶ月ぐらいは遊べるだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- もしインターネットというものが発達せずに世の中が進んできてたとしたら 僕は間違いなく仕事以外誰とも会うこともなく一人朽ちていくことになっていた。 -------------------------------------------------------------------------------- 昔は良かった系の話はだいたい美化されまくってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 成人って18歳からにする動きってあったっけ? 選挙は18歳になったけど。 -------------------------------------------------------------------------------- たまには近所をふらふらするのもいいもんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- マイナンバーカード発行の申請をした。 理由がふるさと納税の度に免許証と通知カードの両方のコピーを取るのが面倒だったから。 本当にその一点のみ。 -------------------------------------------------------------------------------- 拳銃で撃たれたような跡があるっていう通報を一般人がしてしまう町、北九州。 -------------------------------------------------------------------------------- 他人が作ったものを利用してちやほやされるのは本当にあさましい行為だと思うんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱ二次創作は創作ではないよねって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 思いがけず4連休になったので曲を作りたいと思う。 夏コミトレに向けて2月中に1曲、3月は長期出張で不在だから4月までに1曲は作りたい。 んで過去曲から2つぐらい持ってくれば24ページぐらいにはなるはずだ。 周年記念曲も作らないといけないんだよな。まったくネタがなくて困ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- インターネットが人を馬鹿に変えたんじゃなくていっぱいいた馬鹿があぶり出されただけなんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- シリコンおっぱいやぶけて悲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみかわいいBOTの稼働日は3月20日。 ということにした。 -------------------------------------------------------------------------------- うたわれるものの英語版がsteamに出るのかあ。 きっとおま国なんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近vtuberの炎上案件見ないなあと思って検索したらアズマリムとかいうのが盛大に燃えてた。 前回のそれなりにでかい炎上案件はアイドル部とかいう奴らの内部分裂だったから間は1か月半ぐらい? やっぱ2か月程度の周期でなんか燃えるねえ、やっぱりこの界隈面白くて定期的な観測が必要。 動画(生放送含む)は面白くないのでどうでもいいです。 -------------------------------------------------------------------------------- ファンを自称する狂信者たちとかいう言い回しも面白かったよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1562798円 → 1662925円 -------------------------------------------------------------------------------- https://funny-creative.hatenablog.com/entry/20200106/1578318490 この人全然知らなかったけど面白いね。 >二次創作や同人という環境は「作家にならなくても一次創作をしなくても漫画が世の中に出せる」という、 >作家にならない理由を与える場として機能しています。 >ライトノベルのイラストレーターでも、商業の片手間で二次創作同人をやっているのは結構当たり前になってます。 >なのでそういう「二次創作があって当たり前」という状況で、 >「二次創作ってしょせん著作権侵害で他人の作品をパクってるだけじゃん」って正論を言うの、とてもリスクなことなんですよね。 >言い方を変えれば、一次創作をしている作家や編集達より二次創作をしている作家に嫌われたり恨まれることを怖がって、 >否定意見を言えなくなってる状況だと思うんです。 >アニメで可愛いキャラが出れば「エロ同人で犯されるのが見たい」としか感じなかったり、 >アニメで少しでも変わったシーンがあると「MADの素材にされているのが見たい」と反射的に考えてしまう。 >ちょっと愛情の深いキャラがいれば「二次創作で変態じみたキャラに改変されてるのが見たい」と感じたり、 >生意気なキャラがいれば「腹パンしてやりたい」と言い出したり。 >彼らはもはや作品を見ていませんし、壊して遊ぶ前提の材料としてしか作品を見られなくなっていると思います。 この辺の下り本当に面白い。 割と多くの人が感じている状況だと思う。根拠はないけど。 んで二次創作で"稼いでる"人ってかなりいるんだよね。 「コミケは赤字」とか口をそろえて言う。 コミケは赤字かもしれない(僕はそう思ってない)けどそこ以外の販路があるんだよ。 この人の作品は未来永劫読むことはないんだろうけど生き方と考え方は尊敬する。 死なない程度に貫いていってほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 二次創作は悪だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- それでは千葉にかえるめう。 -------------------------------------------------------------------------------- やっと4週目のひたちまこさんが来たので満足した。 これであと2年はガチャする必要ないからそれまでには引退してそうかな。 -------------------------------------------------------------------------------- あと付け加えるなら、最近はゲームの製作側がシビアなpingを求めないようなゲームデザインを心がけるようになってる。 格ゲーはもうゲーム特性上仕方ないけどスプラをはじめとするチーム対戦ものや デッドバイデイライトみたいなアクション性のあるゲームでも、多少のラグはゲーム側で吸収する。 信仰って悪だなあと思うよ。 過去は正しかったことでも今は違うってことは多々ある。鎌倉幕府は1192じゃないようにね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今の時代に有線LAN信仰を目にするとは思わなかった。 オフセット信仰と同類なんだよなこれ。情報が最新にアップデートされてない。 過去は有線(オフセット)が優れていた→〇 現在も最高品質を求める場合は有線(オフセット)になる→〇 無線(オンデマンド)は明らかに有線(オフセット)に劣る→× 無線(オンデマンド)の品質は年々向上しており通常利用には問題ないレベルになっている→〇 -------------------------------------------------------------------------------- ブラックモンブランが売ってない地域って本当にかわいそう。 -------------------------------------------------------------------------------- お犬様がベッドにもぐりこんでくることだけが救い。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本の司法がいいとかだめとかそういう話は僕には難しくてよくわからんけど、 金さえあれば国外に逃げることが可能なんだなあ、特権階級ってあるんだなあって思った。 カルロスゴーンさんのことだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステ飽きてきたな。 -------------------------------------------------------------------------------- どこに行くの、だれと会うの、いつの友達。 そういう詮索されるのが嫌だから話さないだよ。だけどそれが分かってもらえることはない。 今回はやっぱ長く帰り過ぎた。もっと短くしよう。実家にいるのストレスしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 誰誰が来るから家にいたらどうだって言われても来るからこそ出かけるんだがそういう気持ちは分からないんだろう。 比較的最近分かったことだけど多くの人は本当に狭い世界で生きてるんだなって。 一つの県で一生を過ごすはおろか市町村すらあまり跨がない人も本当に多い。 -------------------------------------------------------------------------------- 住吉神社で梅が枝餅を買うのが恒例となった。 -------------------------------------------------------------------------------- 創造性がないものを自分の作品だとはしたくないなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 来年もまたいろんなところに行きたいね。一人で。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優ってなんで結婚の報告するんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケスタッフの発言とかいってまとめてるの本当に気持ち悪い。 マックの女子高生が構文と一緒で嘘も大量にあるはずなのにそれを指摘は絶対にしない。 人は結局信じたいものだけを信じるっていうことの証左となってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 表現の自由って言うけど何を表現してんだろうって疑問なのはいっぱいある。 特にコスプレなんかそうで、衣装来てなんか寸劇でもするってなら表現かもしれんけど、 デザインが明確にされている衣装を複製して着るだけってそれちやほやされたいだけではって思っちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- 在来線関門トンネルは単線並列なんだなあってのを改めて確認した。右側走行したからね。 -------------------------------------------------------------------------------- 冬コミはいつものように完全スルー。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ迎えがくるころだな。いい加減自由にしてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡が恋しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 雇われで仕事をやってる人の自負って大体過剰。 それはそう思い込まないと自分に対する後ろ盾が何もなくて病んでしまうからね。 心が弱い人ほど"仕事"に傾倒して"仕事"にアイデンティティを求める。 -------------------------------------------------------------------------------- 株で一財をなすというのは正直考えてないんだよね。 毎日の生きる気力というか励みというか、そういうのを感じるためにやってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 大晦日に実家に帰るという彼はきっとコミケに行くんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己責任という言葉を他人に対して使いたがる人は、今の自分があるのは自分が努力したからだ、 という自己承認を得たいがためだっていう結論が出ている。 自己責任という言葉は他人に対して使う言葉じゃないんだよ。 自分に対してのみ使う言葉なんだよ。 自己責任とか努力が足りないとかいう言葉でマウント取ってみんなで叩き潰すの 現代人疲弊しすぎてて終わってんなって思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- マスクに予防効果はないということは何十年も前から覆ったことはないはずなんだけど、 なぜいまだに日本では風邪(インフル)予防にマスクをするという考えが蔓延っているんだろう。 風邪の予防って建前で顔を見られたくないだけなんじゃないのって思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- という文を書いた後で証左ってなんで「左」なんだろうって思って調べてみたら 左には「支えるもの」っていう意味があるらしいことが分かった。 -------------------------------------------------------------------------------- 雇われクリエイターが雇われ時期に作ったものの権利を主張するのはなんか違う気がするんだよなあ。 会社員として給料をもらいながら作ったものは、スタッフ部門も機能してたことの証左なんだと思うし、 それはやっぱり会社の資産だと思うんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己責任という言葉で殴り合う今の世の中はなんか悲しいなあと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰らせていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------- クリスマスセックス!!っていって喜んでるのはオタクだけなのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- シンセ音が嫌いなのではなく「俺シンセいじってこんな音作れるんだぜ」っていう主張が垣間見える曲が嫌いなのです。 曲を表現するためにシンセを使う必要があったという曲は嫌いにならないです。 -------------------------------------------------------------------------------- マジでクソ忘年会だったな。 底辺職なのは自覚してたけどこんな底辺たちが社員だったんだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 有馬記念で単勝2倍を切ったアーモンドアイさんが爆死してクソワロタ。 単勝2倍切った馬に賭けて当たってもうれしくないからそういうときは爆死を願って2番3番人気に行くんだよ。 それが正しい競馬の嗜み方だろ。 というわけで僕は2番人気に単勝つっぱして5000円ぐらいのプラスv -------------------------------------------------------------------------------- 推しという言葉が死ぬほど苦手なので死ぬ。 -------------------------------------------------------------------------------- MIDIキーボード買って、正確にはふるさと納税浜松市でもらったんだけど、それなりに良かったとは思う。 でももっと早く使うべきだったとまでは思わないかな。あれば便利だけどなければないでどうにでもなる。 きっと楽譜を読みなれてない人だと必須だとか言うんだろうけど、 小さいころから音楽イコール楽譜として育ってきたから必須とまではいかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 秋葉原に行くのって片道1000円だしグリーン席座ると580円だしで往復3000円以上かかってるんだよな。 なんか毎週博多に行ってた北九州住みのときを思い出す。割と無駄な出費な気がしてならないけど。 確かに秋葉原に行く用事自体はそんなにないんだよなあ。ちょっと控えよう。 -------------------------------------------------------------------------------- アズレンアニメはとにかくクソとしか言いようがないよ。作画崩れがどうっていう話じゃない。 とにかくストーリーがクソ。 せっかく敵陣から逃亡してきた明石っていうおいしい役がいるのに動かさないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉で初めての免許更新に行った。 まあやっぱりどこもこんな感じだよな。結局到着から2時間ぐらいはかかったのか。 ただ最近は交通安全協会の勧誘がしつこくなくなったのかなあとは感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- 信者に複数買いさせて成り立たせるのは健全な商売とは到底言えないと思うがな。 -------------------------------------------------------------------------------- はてなイリュージョンとかいう途中で投げ捨てたクソラノベがアニメ化されるのでとても楽しみ。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉人になっていろいろなものを失った気がするけどただ単に年を取っただけのような気もする。 -------------------------------------------------------------------------------- 二次キャラにメガネはやっぱり合わないよ。これは譲れない。メガネ派は消えるがいい。 -------------------------------------------------------------------------------- いつからだろうな。 知らないことやちょっとした誤りなんかを誰かが執拗に指摘して、 その指摘を合図に正しさという絶対的な武器と数をもって叩き潰すようになったのは。 -------------------------------------------------------------------------------- JR在来線と個人的に含めるべきと判断した三セク鉄道の電化非電化複線単線を色分けした地図を作った。 需要はない。 -------------------------------------------------------------------------------- どらもっちおいしい。これはローソンが生んだ至宝。 -------------------------------------------------------------------------------- viewカードの限度額が110万円になったらしいとはがきが来た。 JR東のきっぷ購入にしか使わないからそんなにいくことねーよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 免許の更新めんどくさいけど行かなきゃな。 -------------------------------------------------------------------------------- 大掃除ってやりはじめるまでは面倒なんだけどやり始めると捨てるのが楽しくなってくる。 しかしわざわざ年末の寒いときに大掃除するのって非合理的じゃない? 春先とか晩秋にやればいいのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- MISTOVERはようやくルールが分かってきた。 ひたすらプレイヤーにストレスをかける仕様になってるんだな。 キャラがかわいくなかったらやる人は少ないだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 証明写真が必要になったからカメラのキタムラいったんだけど背景色指定できないとか クソオブクソクソだった。写真屋名乗るのやめろよ。 -------------------------------------------------------------------------------- よっこらフォックスこんこんこん -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモは四国を廃線含めて完全制覇したぞ。 廃線にレーダー飛ばすのはもうためらわない。 沖縄の嘉手納線なんとかならんかなあと思ってるけど来年あたり美ら海水族館にでも行くかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 四国は1日で移動しきるのはやっぱりつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 高知空港へのバスって2つの会社が運行してたんだなあ。 2つ合わせると結構本数あってちゃんと調べてればタクシー使わなくても平気だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 鯨肉って別においしくはないよね。 昔の貴重なたんぱく源だったというのは分かるけど。 鯨取るなって言ってるわけでもないよ。ただおいしくはないよねって。 -------------------------------------------------------------------------------- switchゲーやり始めたらVitaもPS4も触らなくなるしやっぱりハード複数種類って要らないのでは。 と思いつつやっぱりやりたいゲームが出たらハード買うしなあ。 でも最近はPS4とswitch両方に出すっていうのが多くなってきたし悩みどころ。 -------------------------------------------------------------------------------- 12月なのに15度前後で本当に冬か? -------------------------------------------------------------------------------- グルメレースがjoyconだと厳しすぎる。ダッシュがうまく入らない。 あとやっぱSFC時代と比べてbluetoothだからだろうねえ、当たってないよなあみたいなことも多々ある。 無線化は時代とはいえやるせない気持ちになるね。 -------------------------------------------------------------------------------- カービィスーパーデラックスが来てしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- 仰向けに寝たままswitchができる環境を整えてしまって寝落ちが捗る。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡銀行口座に徐々にお金が溜まるけど手数料なし手動で動かす手段がないので ソニーバンクのおまかせ入金サービスでちまちま移動させるしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 2連続射精とかしてみたいけど絶対できないわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 那由多の軌跡はPSPソフトだからVitaでダウンロード版買えばできるんだよなって思った。 -------------------------------------------------------------------------------- コナミ嫌いは嫌いでいいけどなんで嫌いなのか聞いてもただ陰謀論に流されてるだけだし 典型的な左翼っていう感じしかしない。 -------------------------------------------------------------------------------- グリムガル15巻とかよく続いてるもんだなあ。 もう1つ1つのエピソードは全く興味がわかないのでどういう世界設定なのかだけさっさと開示してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- やしろあずき炎上についてちょっと調べたけどよくわからなかった。 まあ状況的に見て関わってはいそうだけどな。信者が必死で擁護してるけど。 しかしこいつの知名度から言って年収億ぐらいはありそうだし、 下級民族が何言っても全然痛くないわな。やっぱ世の中金だな。 -------------------------------------------------------------------------------- 結果的に同じフレーズになっただけでは盗作にはあたらない。 芸術とは思想や感情を創作的に表現したものであり、途中経過が重要である。 -------------------------------------------------------------------------------- ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーアノノアイノノォオオオォーヤラロラロラロリィラロローラロラロラロリィラロヒィーィジヤロラルリーロロロー -------------------------------------------------------------------------------- 富士急ハイランドに行ってみた。 入場のみなら無料だから散策だけね。 コースター系乗ってみたいなあとは思った。 -------------------------------------------------------------------------------- やしろあずきとかいう嘘八百の漫画書いてるやつがアナ雪web広告ステマかあ。 まあそういうようなやつだとうとは思ってたけどやっと尻尾出したかってところだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1462647円 → 1562798円 -------------------------------------------------------------------------------- 函館市内に作らなかった時点で北海道新幹線は興味の対象から完全に外れたけど、 まあ鉄道情報を追ってたら自然と目には入る。 新小樽駅って小樽から離れすぎて既に小樽じゃないよあれ。 青森-新青森間より離れてるんじゃなかろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- テレビ離れとかいうけど言うほどテレビから離れてないような気もするんだよね。 番組の二極化が進んでいるだけのような気がしないでもない。根拠はない。 -------------------------------------------------------------------------------- 与えられたコンテンツを消費するだけになりたくないと考えるオタクは多い。 そして挫折して行くオタクも多い。 僕は今のところ挫折はしてないけど究極的に自分のためだけに曲を作っているという状態になった。 誰からも求められてはいないだけど作り続ける。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4起動しなくなってしまった。 やっぱいろんなゲームをちょこちょこやるっていうのはできないなあ。 長期出張用にswitchゲーム買って本体にため込んでもっていかないとな。 -------------------------------------------------------------------------------- マレーシアいきたくねえなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- Warsという単語がBANのクロールAIに引っかかってるみたいな話もあるのか。 まあ理由が判明することはないからもうどうでもいいな。 -------------------------------------------------------------------------------- youtubeにBANされてしまってニコニコは使いたくねえしなあって思ってて、 ふとhtmlで埋め込みってできないのかなって調べてみたらvideoタグとかいうタグ1発でできるらしい。 再生できるかできないかは閲覧者側のブラウザに依存するみたいでこりゃいいや。 やっぱ独占企業はあかんわ。古よりwebサイト作っててホントよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車のライト点滅は無灯火と同じってこと知らない人多いのかな。 点滅は点灯ではない。 -------------------------------------------------------------------------------- 長旅が終わった。福知山線に乗ってきたよ。 もう十数年経つけど福知山線といえば脱線事故という連想が絶対にぬぐえない。 -------------------------------------------------------------------------------- おそらく廃線することを社内的には決めていたであろう三江線をJR西は復旧させた。 木次線や芸備線みたいに一見して外部からも赤字と分かる路線も復旧させる。 JR東海も東も、廃線にすることは消極的どころか復旧に積極的なんだよね。 JR東海は国鉄の「安全輸送こそが会社の使命」という意思を強く受け継いでいる。 JR東も東海よりはやや弱いけど、路線の長大さの中でよくやってる。 そんな中九州のだらしなさよ。災害運休を廃線の好機としかとらえてない。 線路が繋がっていることに意味があるということを理解してない。 -------------------------------------------------------------------------------- 魔女の迷宮はアイテムを駆使するよりはレベルと装備が重要かな。 盾が重要なのはシレンもそうだけど単純に防御力が必要。 -------------------------------------------------------------------------------- 資さんうどんいきた過ぎて泣いてる。 福岡帰省自ウエストは行くんだけど資さん近くにないから行けないんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- それ以上いけない。 -------------------------------------------------------------------------------- 生徒会探偵キリカの続編が出たから挿絵眺めたけど絵が下手くそになりすぎててキレそう。 もちろん絵はおまけではあるんだけどあまりにもひどい。キリカが不細工すぎて。 -------------------------------------------------------------------------------- キーホルダーがキーをホールドしてない率高い。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近新しく来た派遣の人のカバンに時雨ちゃんのキーホルダーがついているのに気付いた俺たちは…。 -------------------------------------------------------------------------------- 画面共有してゲームしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- Switchの魔女の迷宮とかいう不思議のダンジョン系のゲーム買った。 閃4が終わって寝落ち用のゲームとして。 シレンに比べればぬるいらしいからだらだらできるんじゃないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- えるしってるか構文とかもう知らない人のほうが大半。 -------------------------------------------------------------------------------- えんどろーの円盤我慢できずに買った。 あとにゃんぱすぼっくすもそのうち買わないといけないんだけど。 のんのんびよりはぼっくすじゃないほう12巻持ってるからそれ売ったお金で買えば 手出しは3割ぐらいになるとは思ってるんだけど、そもそもにゃんぱすぼっくすが売ってない。 -------------------------------------------------------------------------------- らしんばん通販のサイトでキャッシュレス還元マークが掲げてはあるんだけど、 ※楽天カードは除く とも書かれてある。 楽天カード以外のクレジットカードは大丈夫らしいが楽天だけダメってなんか不思議な感じする。 セゾンカードは?dカードは?J-WESTカードは? っていう風に全部確認しないといけないってなんか変だよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ダルビッシュが一般人を晒し上げて攻撃の合図を送った挙句これが俺の使い方だとか開き直ってるの見て 金持ってるやつが正義なんだなあって思った。 ああいう人間にはなりたくないねとも思った。 -------------------------------------------------------------------------------- どらもっちおいしい。 -------------------------------------------------------------------------------- ドクターストーンも言ってみれば異世界転生ものに近い構成ではあるんだよな。 でもこれに拒否感はない。この違いは考えてみる価値はあると思う。 現世としっかりとした繋がりがあるとか、話に筋が通ってるとかいろいろあるけど、 結局一番の違いは主人公に魅力があるっていうことなのかなあとも思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 函館線と旧信越線(長野以北)の制覇が今回の旅の主目的。 疲れたけど充実した旅だった。 長野以南の信越線は横川軽井沢間を歩いて取りたいなあと思ってるけどまあ次の機会に。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡4終わった。 なんというか本当に惰性で終わっただけだった。 4までやっといて機神がなんなのか結局分からないし超常現象が出まくってなんでもありだし。 呪いという言葉で片付けて結局誰一人として悪い人がいないとかクソみたいなストーリーだった。 空の軌跡が奇跡のバランスで成り立ってたんだよなあ。 エステルを主人公にした采配が素晴らしかったね。 -------------------------------------------------------------------------------- 年末年始は福岡まで新幹線で帰ることになりそうだ。 -------------------------------------------------------------------------------- もはやデレステは特技の種類が増えすぎて意味が分からないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- youtubeアカウントが凍結されたのでおしまい。 違反することはなんもやってないけどgoogle様には違反に見えたんでしょ。追及する気もおきねえよ。 市場独占ってこういうことが頻繁に起こるから独占禁止法っていうのがあるんだなあって思いました。 -------------------------------------------------------------------------------- 藤井と広瀬竜王の王将挑戦権をかけての勝負、将棋良く分からないけど面白かった。 若き天才が快進撃を続けるっていうのも面白いけどベテランが経験で跳ねのけるっていう展開も ラノベ的に好きなのでどっちが勝っても満足だった。 どっちかというとおっさん応援派ではあったから大満足だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 松屋でハンバーグ系注文すると時間いただきますがよろしいですかって聞かれることあるけど、 あれってダメって言ったらじゃあ返金するからお帰りくださいになるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- イラストコンテストとかって一回優勝した人がまた優勝するのどうかと思うんだよね。 もちろん優勝したってことは魅力がある、実力があるっていうことなんで、 同じコンテストをもう一回やればまた優勝するっていうのは公平に審査されてるともいえる。 賞金がかかったプロの賞ってわけでもあるまいし同じ人を受賞させるのはやっぱりファン交流という面から言えば違う、と思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 海外出張ぶちこまれたら何を持っていけばいいんだ? simとかの手配はやってくれないだろうし。 -------------------------------------------------------------------------------- 頭痛生理痛情緒不安定悲しくないのに涙が出ちゃう -------------------------------------------------------------------------------- 生徒会探偵キリカの続きが出ると聞いて嬉しくなった。 完全に捨てられたものだと思ってたから。 -------------------------------------------------------------------------------- やることがないからって秋葉原に行ってもやっぱりやることはないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 野良の対戦ゲーで知り合いとマッチすると嬉しくなるけど、どっちかというと敵マッチのほうが好き。 勝ったらプギャーできるし負けたらお前つえーなで禍根が一切残らない。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕たちオタクは3か月ぐらい先に平気で予定入れるけど、多くの人はそうでもなく、 1か月先ですらそこそこ予定立てるのが早い扱いなんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 将棋のことは駒の動かしかたぐらいしか分からないけど王将戦を追うようになってしまった。 何といっても心が折れないのがすごいよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 何回か言ったと思うけど入れ替わり系とか女装や男装で別人物と認識されるっていうやつが苦手。 -------------------------------------------------------------------------------- ほげぬブログのほうも更新しなきゃと思わないでもないんだけど書くことがない。 三国志とクロレガやれば書くことできそうな気もするけどやってないしなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ポッピンQのクラファンが始まったと思ったら成功報酬が100ページ程度の小説とかふざけてんのか。 -------------------------------------------------------------------------------- BDZ-ZW2700レコーダー買った直後に5千円ぐらい値下がるのひどいと思う。 いや確かに欲しいときが買い時だとは言うけどさあ。もうちょっと段階的に下げてくれてもいいんじゃないの。 -------------------------------------------------------------------------------- 退職を引き留めることはしない。 -------------------------------------------------------------------------------- ノロにかかるとこの世のすべてを憎むことができる。 -------------------------------------------------------------------------------- nasneからソニーのレコーダーに変えたけど、噂に違わぬもっさりっぷりだな。 torneが爆速すぎるだけという説もあるけど僕にとってはそれが当たり前だからなあ。 スマホからの録画予約とスマホからの視聴しかしなくてリモコン持つこともしないかもな。 リモコンにもなるスマホアプリは買ったから。 -------------------------------------------------------------------------------- デレマスのライブはあからさまにベテラン勢を呼ばなくなってきたね。思ってた通りだ。 -------------------------------------------------------------------------------- アドベンチャーワールド最高だった。 入場料4500円は高くねって思ったけどそれだけの価値があった。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆうパックはハコポス、ヤマトはファミマで受け取れるんだけど佐川はなんかないのかな。 って調べたら一応PUDOが使えたり使えなかったりするみたいだけど条件がよくわからん。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ当選してから製作して間に合う人って本当にすごいよなあって思う。 僕は1年かけて3曲か4曲作るのが精いっぱいだ。 当選してからやり始めても1曲もできず作品としての体裁を保てない。 もちろん曲作りそのものが趣味として成り立っててコミケが目的ではないからつらくはないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1422615円 → 1462647円 -------------------------------------------------------------------------------- キャラ設定を声優が真似るっていうのはまあ分かるけど声優の性格とかをキャラに輸入するの本当に無理。 -------------------------------------------------------------------------------- LOSEはWhispとかいうエロ音声謎ブランドで金かせいでないでまいてつFinale作れよ。 -------------------------------------------------------------------------------- リングフィットアドベンチャーとかいうキワモノかと思いきやめっちゃ良ゲーとのこと。 まあ任天堂のこの手のソフトは研究し尽くして出してくるからヒットも当然と言える。 しかしリングフィットアドベンチャーRTAのレギュレーションがゲーム画面だけじゃなくて 自分の運動の様子も一緒に撮影しないといけないとか面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはちょくちょく判定が変わってNICE量産するようになる。 位置調整何回やってもいつの間にかNICEになるしなんなんだいったい。 -------------------------------------------------------------------------------- 大阪駅で謎経路乗車券出すのどうなんだろう。 対応悪いようなイメージしかないけど和歌山駅みたいに窓口少ないところを占拠するわけにはいかんし。 天王寺辺りがいいのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみ村はいいぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 二日連続ドラクエコンサートとか充実しすぎだった。 山形交響楽団の演奏なんだけどトランペットの響きが素晴らしかった。 高音出そうとしてくぐもった音になることってよくあるんだけど、澄んだ破裂音になっててものすごく通った音だった。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーストアから理由はよくわからないけど2500円券が来た。 nasneが限界きててレコーダー買うかなーって思ってたところだったから、 常駐の10パー引き券とソニーカード割引と2500円で最終的にいくらになるか確認してみたけど、 全部適用してなおアマゾンのほうが安い上にアマゾンはポイントも返ってくるしで 公式ストアに良いところなんて全くなかった。 これはあらゆる業界でそうなんだけど、代理店のほうが安くなるというのは常識。 それでも公式で買いたいっていう人多いんだろうかね。 -------------------------------------------------------------------------------- DQ7のコンサート行った。 やっぱり7は交響組曲として一番好き。 こんなにハープが使われるドラクエシリーズは他にないよね。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケの抽選に公平性はないっていうのは運営から明言されていること。 概ねスペースの6割ぐらいは落ちないサークルで埋まってて残り4割を奪い合う形になってる。 -------------------------------------------------------------------------------- webmoneyが終了するらしい。 まだプリペイドカードとしてのサービスは継続するらしいけどこれもそのうち終わるね。 -------------------------------------------------------------------------------- 飛行機とか新幹線とか予約しすぎてクレカ支払いが大変なことになってる。 ギリギリを攻めていくぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 神戸製鋼は新日鉄に吸収されるのかな。 新日鉄は溶接子会社持ってるからここと合併されると独占になってしまうからやめてほしいが。 最低でも溶接部門だけ売却して資本として独立したうえでやってもらわないと。 -------------------------------------------------------------------------------- メモリースティックってまだ使ってる人いるんだろうか -------------------------------------------------------------------------------- あの人不労所得で生活してるんだろうなあっていうのが何人かいてたいへん羨ましい。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステも惰性になってきたから引き際かもしれないな。 -------------------------------------------------------------------------------- 餃子の王将で9000円ってどうやったら行くんだろうと思いました。 -------------------------------------------------------------------------------- Tシャツを洗濯して取り出したとき、あー裏返しになってるーって思って裏返すんだけど、 裏返した結果裏返しになってしまうことってあるよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 賢島に行ってきた。 遊覧船にも乗ればよかったのかなあという思いもないことはないけど、 乗ってたら乗ってたら水族館と伊勢神宮の時間が取れなくなっただろうからそこまで大きな後悔じゃない。 まあ半年ぶりの旅行(イベント遠征除く)だったから本当に楽しめた。 -------------------------------------------------------------------------------- 18きっぷに出会ってなかったら今の僕はないしj-westカードを作ってなくても今の僕はいない。 っていうのは定期的に主張していきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- webサイトを初めて作ってから18年が過ぎたかあ。 当初のものはもう消してるけど黒歴史だとは思ってない。やっぱりあれも僕の一部。 -------------------------------------------------------------------------------- ゴキブリに洗剤かけると本当に一発なんだなって分かった。 どのぐらいの量が必要なのかも知りたいけど知るということはまた遭遇するということでそれは嫌だ。 霧吹きみたいなのでシュッって終わると楽なんだがどうかな。 -------------------------------------------------------------------------------- あと個人的な好みの話でいえば、FANBOX系のサービスは大っ嫌い。 これも使ってる人が嫌いだとかサービスそのものが悪いという話ではない。 「これは支援サービスであって売買契約ではありませんよ^^ トラブルは自分たちで解決してくださいね」 っていうスタンスが最高にクソだと思うよ。 著作権アウトの絵で金儲けしてる人だっている。そしてそれを外部から確認できない。 権利者が、権利的にアウトかどうかを確認するためには、金を払わないといけない。 本当に頭がおかしいとしか言えないし、それをありがたがって使うのもちょっとモラル的にどうなのとも思う。 もちろんオリジナルで愚直に活動してる人もいる。 skebのほうはまだ契約という体裁を保ってる分好感は持てるがな。 まあどっちにしろこの手のサービスは収入を得る手段に乏しいという弱者から搾るサービスであることは否めない。 ビッグイシューみたいなもんや。 -------------------------------------------------------------------------------- skebとかFANBOXとかイラストレーターの収入源となるようなサービスが出てきてるけど、 こういうのって結局は中抜きサービスなんだよね。悪いと言ってるわけじゃない。 建設業界の中抜きとか死ぬほど批判する癖にこの手のサービスに非難の声はない。 いったい何が違うんだよっていうのと同時にオタクは相変わらず自分に甘いよなっていう感想になる。 -------------------------------------------------------------------------------- nasneが死にそうなのでソニーのレコーダーを冬ボで買おう。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃4もうすぐ終わるけど2周やる気にはならないね。 零碧をやってもいいんだけどやらなくてもいいかなという気もして難しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 羽生vs藤井の対決。藤井が制した。見えてる世界が違う。 -------------------------------------------------------------------------------- 四国って移動しづらいよなあって何回行っても思う。いや最近行ってないけど。 徳島-高松-松山ラインは比較的行き来しやすいけど高知を混ぜようとすると厳しくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は少なくともゲームとロードバイクと旅行と作曲っていう趣味があるから、 どれが一つできなくなっても大丈夫だけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 趣味が一つしかない人が、その趣味に突然冷めて空っぽになるというのを何度も見てきた。 特にコンテンツを消費する系の趣味しか持ってない人はやばい。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲ会社の消滅ってまあよくある話で、直接の要因は売れないことだったり、 制作進行管理ができなかったり、収支管理ができなかったりっていうことではあるんだろうけど、 僕はみんなが話題にしない小さくない要因があると睨んでて、 イラストレーターをはじめとするいわゆる製作ってほとんど外注なんだよね。 そして昨今技術の安売りがどうのとか相場がどうのとか権利意識が非常に高くなってきてて、 (僕は権利意識という名の談合に過ぎないとは思ってるんだけどそれは置いておいて) 外注に頼っていたエロゲ会社は外注が吹っ掛けるようになって収益出なくなったんじゃないかなってね。 今後は内製になっていくと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 世界中の半導体が同時に機能を失ったらまたパソコンが世に普及するまでどれぐらいかかるんだろうな。 今って電子制御するための機器を電子制御で作ってさらにそれも電子制御で… って相当さかのぼらないとダメでしょ。 プログラムの知識を持っている人はいてもコンピューターを作ることができる人ってもうこの世にいない。 -------------------------------------------------------------------------------- 野球僕は見ないけどやっぱり国民的スポーツだからそれなりに話題は目にする。 他人が話題にしてるのを見て思うのは「野球はショーになることを徹してるなあ」っていうこと。 スポーツの素晴らしさとか競争は美しいとかそういう話はしないの。 いや教育目的ですることもあるけど本題じゃないの。 地域に球団を根付かせて親近感を持たせる、そして応援させる。 クライマックスシリーズ出場権だなんだ。誰の年俸はいくらだ。 キャンプ地はどこでどんな練習をしてる。 とにかく話題を絶やさないで、ショーを続ける。そうすれば観戦が趣味として成立する。 そこから野球を見る人が増える。 eスポーツを含むマイナースポーツに足りないのはこの姿勢なんじゃないかと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- クリアファイルは傷だらけになるのでコレクションアイテムとしても不向きだと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろPCも新調したいところではあるんだよな。もうこれ2年以上使ってるし。 Vaioは値段以外完璧なスペックで出してくるから次もVaioがいいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- nasneが死んだらというか死ななくても冬ボあたりでソニーのレコーダーを買うことにしよう。 どうやらPS4のtorneで動くという話を聞いたので。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5は4の互換があるらしいから発売日即購入でもいいかなと思う。 VITAでのリモプは流石にできなくなりそうなんだよね、スマホリモプはできるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋(エーツー)が5%還元事業者に登録されてるのどういうからくりなんだろう。 従業員数も資本金も売上高も中小企業の定義から外れるんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃4みんなリィンさん好き好きなのがどうにも。 ギャルゲーならそれでいいけど、公式で一人とくっつけてほしい。 主人公以外のキャラ同士がくっつく展開とか結構好物なんだよね。 閃3,4でいえばユウナとクルトがくっつくとかしてくれると僕が喜ぶんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 持ち上げすぎるのもどうかと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風でやられた久留里線が全線復旧した翌日に大型台風とか台風ちゃんなんの恨みがあるの。 -------------------------------------------------------------------------------- みんなが台風にワクワクしてる雰囲気嫌いじゃないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最低賃金に接客を求めるなとかバイトに責任なんてないとかそういう論調多いけど、 それを決めるのは雇っている側でも雇われてる側でも第三者でもないよねって思うんだよ。 どういう雇用契約を結んだかっていうそこに尽きるわけで、 雇われた以上契約分の責任は絶対に生じるはずなのに、 なんか勝手にそんなのバイトの範疇じゃないとかいう主張がまかり通る現状おかしくない? 賃金上げろとかここは私の仕事じゃありませんとか、労使で話し合いなりの場をもって 契約を見直すっていうのはあってしかるべきだけど、 内容に同意したうえで雇われておいてずいぶん勝手な言い草だなっていう気もする。 第三者が「バイトに責任なんてねーよ」って吹聴するのも本当におかしな話だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- さすがに1か月前に台風きたばっかりだからみんな騒ぐねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1382583円 → 1422615円 -------------------------------------------------------------------------------- 自分に絶対の自信を持っている人ってその自信どこから出てくるんだろうな。 ミスをしたことがないものだけミスに文句を言いなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- 黎明ネルトリンゲンの同人誌割と好きなんだけど集めるの難しすぎるから総集編出してほしい。 ただ総集編に書き下ろしつける商法はあんまり好きにはなれない。 -------------------------------------------------------------------------------- comic1行った。自分用の買い物はなかったのでひたすらファンネルに終始。 まあそれでも楽しいのがイベントだよね。 あまりにも牛歩サークルに並ばされたのもいい思い出。 -------------------------------------------------------------------------------- みなみけ19巻がreaderstoreに出たからまだ続いてたのかっていう思いで試し読み10ページしたんだけど いつからか言われてる背景白すぎっていうのも健在でかつ人物も誰が書いたか分かんないな。 よくこのレベルで出版できるもんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲームに命かけてる人疲れないのかな。としか思わない。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterに現れなくなった人たち元気かなってちょっと思ったりはする。 垢消す人とかツイートしなくなる人は増えてきたようなイメージはあるけど 新規でtwitter始める人も多いから新陳代謝されててサービスが終わらない感。 mixiなんかは新規が入る土壌がなかったから廃れていったわけで。 -------------------------------------------------------------------------------- ふるさと納税の限度額がいまいち分からないので限度額を絶対超えない範囲にしよう。 MIDIキーボードは普通にヨドバシで買う。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとソニーバンクの残高が300万円いったなあ。 貯金って100万円までは一瞬だけどそこから先が長いっていうのがよくわかった。 というかあれだ。給料もらい始めたらなんか貯金に回さなきゃっていう意識があるけど、 生活がルーチンになってくると刺激をもとめてお金を使ってしまう。 でも今の日本の構造上収入はほぼ増えないから貯まらなくなっていくっていう。減りもしないけど。 もっとも、貯めていく必要があるのかは疑問が残る。 僕の場合はクソ株を覚えてしまって純粋な貯金に回さなくなったっていうのが大きいけどね。 証券口座の資産とか会社に加入させられた持株会とかかき集めたら1000万円ぐらいいくのかなあ。 いっても700万円ぐらいか。 -------------------------------------------------------------------------------- かゆみに本当に効く塗り薬はフェミニーナ。 これは本当だから全人類共通認識してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 浜松へふるさと納税してRolandのMIDIキーボードをもらおうの会。 -------------------------------------------------------------------------------- アズールレーンクロスウェーブ終わり。 全員と結婚してプラチナトロフィーまで完遂しました。 -------------------------------------------------------------------------------- 風邪ひいてダウン。もともと2,3日の風邪はよくかかるほうだったけど。 症状は引いた後の黄色の鼻水がつらいんだよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- おばさんがたはよく寒いときに「暖かくしないと風邪ひく」とかいうけど経験的にそうじゃなくて 高温と低温の差が大きいときがまずいような気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- なんとかPayって乱立してから大分大勢は決してきたけどあれってもうかるんかねえ。 ようはクレカのシェアを奪おうっていうことなんだろうけど。 クレカ紐づけでPayを使わせておいて、銀行振り込みに移行させていく魂胆だよね。 -------------------------------------------------------------------------------- アズールレーンのキーホルダーをメルカリで売ったお金で アズールレーンのキーホルダーをメルカリで買う。 -------------------------------------------------------------------------------- 市原のゴルフ練習場の柱が倒れた件で、東京の解体業者が撤去を申し出たという話。 ゴルフ場と裏で話を合わせて住宅の保証を逃れるためだとか、 ヤクザが市から金をせびるつもりだとか、よくもまあそんな好き勝手なことが言えるな。 宣伝になるというぐらいの打算はそりゃああるだろうけど、ほとんど好意だよ。 建設とかの業界って横のつながり強くて、困ったときは助け合いっていうのがいまだに成り立つ世界なの。 知らないくせに…とかいう言葉は嫌いだけど、知らないなら知らないで黙っとけばいいのに 妄想で非難するってなんなのよ。 ぶっちゃけ福島の風評被害がーとかいうより土方に対する風評被害のほうが深刻なんじゃないかと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減アズレンクロスウェーブ終わらせたいけど。 ところであの世界司令官っていないけどケッコン時に話しかけてるあなたって誰なんだろう。 なんかメタ設定でもあるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 夢を見る島名作という話はよく聞くけどそもそもゼル伝やらないからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 3週間ぐらい悩み続けた「架空の仮面ライダー企画があったよなあ」問題。 解決した。仮面ライダーダルダだ。 本当に突然思い出した。何の前触れもなく、考え込んでる最中でもなく。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日がルーチン過ぎるなあ。 ドラクエコンサート祭りが終わったらこんなに虚無になるとは。 -------------------------------------------------------------------------------- もうやめようかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風でゴルフ練習場の柱が倒れたっていう話。 時々経過を見に行ってるけど全く進捗なし。 まず撤去から始めないといけないけどその費用をだれが出すんだってところでもめてるんだろうね。 県なのか市なのかゴルフ場なのか保険会社なのか住宅主なのか。 誰かが100%っていうことはならないと思うし負担率がまとまらないことには撤去すら進まない。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司たちがそれぞれ言うことが違くて全部を満足するような作文するの無理。 -------------------------------------------------------------------------------- やることを見失った シグルドリーヴァのおへそに俺のスピアをエルガーホルンしてピュアホワイトなドロォショット らったったらったったったふぅふぅ ぱぱぱぱんちゅちゅちゅらぱぱぱ〜ん -------------------------------------------------------------------------------- マナル行ったら会社の人に会ったわ。 -------------------------------------------------------------------------------- まちかどまぞくはなんかいい話になってきて物足りない。 ひたすらバカやってほしかった。 -------------------------------------------------------------------------------- switch lite発売してたのね。 サイズはVitaとほぼ同じでVitaがいかに優れたハードであるかがわかるよなあ。 しかし一般には認められなかった。 時期が悪かったなあ、あと2年遅らせてLTE搭載してれば覇権取れたかもなのに。 2011年末だったからIS03発売して1年以上経った十分にスマホ下地はできてた時期だからなあ。 しかし企画段階ではここまで爆発的にモバイルネットワークが普及するとは読めなかったか。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuber界隈いっつも炎上してんな。 動画見る気は一切起きないけど炎上話題は救いのない世の中における清涼剤なので定期的に燃えてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- アズールレーンクロスウェーブはそろそろ終わりかな。 ハードルが低すぎたから思ったよりは楽しめた。 -------------------------------------------------------------------------------- ボランティア募集って言っただけで お前がやれ、金を払え、順序が違う… 本当になんでこんな世の中になった? 日本国民本当に余裕がなくなったよな。多分これ貧困の余波ではあるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 今のインターネットって本当に正義の執行者が増えて息苦しくなった。 正論で封殺することに生きがいを感じる人って世の中にこんなにいたんだなあ。 みんなで安全なところから一人を寄ってたかって攻撃するってそれただのいじめじゃんね。 -------------------------------------------------------------------------------- 4月から残業手当が2%増額してたらしい。誤差範囲でしかないしそもそも残業ゼロだった。 しかしそれの説明文が面白すぎたのでここにメモをしておく。 働き方改革の一環として、一月当たり30時間までは通常の超過手当に2%を加えた額を生産性向上手当として支給する。 意味が分からない。 残業手当上げたらみんな残業するようになるんじゃないの? 残業なんて空残業と同調圧力残業が9割超えてるんだから 全社員に対してみなし残業100時間を支給すれば残業する奴なんていなくなるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 進撃の巨人面白いという話は聞くけど読む気がしないのはなぜなのか。 別に人気作品だから読まないとかいうあまのじゃく人間ではないはずだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕が高校生の頃に始まったスケッチブックという漫画がようやく終わったらしい。 始めの2巻ぐらいは読んだかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 花譜とかいうの一部熱狂的なファンがいるけど 歌がうまいわけでもないむしろ下手で曲が特筆して良いわけでもない。 こういうの見ると結局演出が全てなんだよなって分かる。 中身は中学生だという情報だけ公開することでロリコンオタクをおびき寄せて、 俺たちが見守って育てるんだという演出を行って没頭させる。 うまい商売だな。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近結構職場で嫌なことはある。 心がすさんだときはさっさと寝るに限る。一晩寝たらまたきっと笑顔。 私がいなくても何も変わらないと膝を抱えてため息ついた 自分を嫌いだなんて言わないように心に魔法をかけて明日の朝きっと笑顔 -------------------------------------------------------------------------------- 家に帰ってからやるルーチンが多くていろいろできなくなってきてるの良くない傾向。 曲作る時間をなんとか確保したいんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- まちかどまぞくとREステージが本当にクソアニメで面白い。 中身が何もなくて優しい世界の模範的なクソアニメ。 まちかどまぞくは言い回しがいちいち面白くて癖になる。 -------------------------------------------------------------------------------- 注文から1か月でようやくメロンブックスからコミケ新刊が届いた。 こんなに遅くなるのなら店頭だったりコミトレだったりで買えばよかったよねって思う。 本当にクソだな。というか発送前にクレカ引き落としするとかちょっとありえないのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- ところでこみとれすげー楽しくてコミケよりお金使ったよね。 -------------------------------------------------------------------------------- しかし寮が停電断水で復旧見込みなしで各自宿は何とかしろってさすがにそれはどうよ。 一時的に自費で立て替えるとかは別にいいと思うけどなんか保証してやれよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風強かったね。 停電も千葉はかなり広範囲に及んでいて当日復旧されないようだ。 最近の停電はだいたい当日中に復旧はするんだけどねえ。 鉄塔が倒れたとかゴルフ場の柱が倒れたとかも流れてきてるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1342551円 → 1382583円 -------------------------------------------------------------------------------- クロノコンサート本当によかった。 先週聞いた吹奏楽がしょぼすぎたからその反動っていうのも否定はできないけど。 ただ風の憧憬のBメロの主旋律をチェロに弾かせたのは本当にすごい。 普通に考えたらフルートとか高音楽器にすると思うんだけど…。 あとクロスの曲は全然知らないけど、楽曲の完成度がすごく高くて聞きほれた。 -------------------------------------------------------------------------------- 先週大阪に行ったので今週も大阪に行きます。 こみトレ楽しみ。雰囲気はコミケより好きなんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ついにswitchにスーファミがきたかあ。 来ることは分かってたけど思ったよりも早かったかな。 まあWiiUでできてたことだからあまりじらしても不満が溜まるしね。 サブスクリプション提供みたいだけど -------------------------------------------------------------------------------- デレマスライブの感想なんかを見てると結局歌がうまいとか曲がいいとかじゃなくて 部隊演出が全てなんだなっていうのが分かる。もう宗教だよあれ。 -------------------------------------------------------------------------------- ロードバイクスタンド買ったらでかすぎて部屋に居場所がなくなったwwwww ちょっと配置なんとかしないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 衣類の整理もしないとなあ。 抱き枕カバーはこれから破損による廃棄がない限りは増えないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーの有機EL55A9Gが評判すこぶるいいし値段も手が届かないことはないのでほしいけど、 どうあがいても置き場がないから買うことはできない。 あとやっぱり55型だと画面全体を視野に入れるには1m程度は離れないとだから近視で見えなくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車は左側を走れ。 全員が左を走れば曲がり角の危険性が少しだけ減るんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- デレマスのライブが当たり前のように平日にあってて、それに合わせて行ってる人たち。 別にいいんだけど、そういう会社に勤めてるなら普段社畜自慢するのやめてほしいよなって。 嘘社畜自慢は日本の閉塞感の要因の一つだと思ってるからね。 生き残れ社畜ちゃんみたいな漫画が流行るのも良くないと思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーバンクアプリを使ってみよう使ってみようと思い立って幾星霜。 アプリから100USD買ったら抽選でごく少数名に1万円プレゼントっていうキャンペーンがあったので重い腰を上げた。 キャンペーンが当たるとは思ってなんか全然ないんだけど、 こういう機会でもない限りわざわざキャッシュカード探し出して初期登録しようとも思わないし。 USDは時々使い道があるからいいかなって。 -------------------------------------------------------------------------------- 吹奏楽のドラクエコンサートに行ってみた。 ストリングスなしだと絶対音楽として成り立たないだろっていう考えからずっと忌避してたんだけど、 一回も聞いたこともなくダメだと決めつけるのは良くないと考えて行ってみた。 結果、ストリングスの偉大さを確認し続けるだけの2時間だった。 いやほんとダメだよ。初めから吹奏楽向けに作られた曲ならどうなるか分かんないけど、 少なくともドラクエ曲はオーケストラを前提にしてるんだから、吹奏楽編曲したらへなちょこすぎる。 二度と行くことはないだろう。良かった点はアンコールのインテルメッツォぐらい。 あと客層がダメだね。オーケストラに比べてチケット安いからそういう人たちが集まるのかね。 演奏中そこかしこで話声とかビニールガサガサとか聞こえ続ける、拍手のタイミングとか分かってない。 -------------------------------------------------------------------------------- 今のところアズレンPS4はクソゲーとは言えないけど良ゲーとも言えないかな。 インターフェイスがあまり良くない。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステが宝くじ配るのやめたんだけどなんか不具合あったのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 消費税増税が近付いてきたが現在税込み100円とか税込み108円のものは覚えておこう。 増税に合わせてなぜか税抜き110円(税込み121円)に便乗値上げされるものが多々あるはずだ。 -------------------------------------------------------------------------------- YUNOが突然異世界物になってついていけない。 たくやくん目的を見失ってませんか。 話が雑だなあって思ったら20年前の原作でもおおむね雑らしく再現してるとのこと。 まあ20年前にループ物と異世界物として話を作ったという先駆け的なすごさは揺るぎはしないけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆるゆり17巻がreaderstoreに出ててこれまだ続いてたんかってびっくりした。 読んだことないけどさ。 -------------------------------------------------------------------------------- 約束されたクソゲーであるアズールレンクロスウェーブの発売が間近である。 クソゲーじゃなかったら訴訟にだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドクターストーン面白いけどアニメはどこで区切るんだっていう不安。 -------------------------------------------------------------------------------- くさいブックスの通販がパンクしたか。 文句言う気も起きないぐらい昔から対応ひどいところだから待つさ。 -------------------------------------------------------------------------------- ふと昔使ってたland.toというサービスを思い出した。 アクセスしてみたらサーバー自体は生きてるようだ。もう新規募集は6年ぐらいしてないみたいだけど。 そしてなんと2019年4月にサーバーメンテナンスのお知らせっていうのが出てた。 いや、マジでこれだれがどんな目的があって運営してるんだ。 運営元fc2ってあるけどここ維持する理由もう全くないでしょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 昇格要件に資格を求めるくせに受験費用は自腹で負担させるという意味不明。 会社としてのスタンスはって聞いたのに係長程度の人の思いをもって回答としてしまう姿勢。 完全に失望したね。 -------------------------------------------------------------------------------- NHKから国民を守る党の活動が言論統制だとかなんだとか有識者(笑)が言ってたり、 それを私は常識人ですよという主張のために嬉々としてRTする人たちがいるけど、 やり方の是非はどうあれ、支持は間違いなく伸ばしていくよ。 なぜならこれまでかつて、掲げた公約を真摯に実行しようとする政治家なんていなかったし、 当選してしまえば民衆の声なんて届かなくなるのが当たり前だった。 「イギリス人民は、自分たちは自由だと思っているが、それは大間違いである。 彼らが自由なのは、議員を選挙するあいだだけのことで、議員が選ばれてしまうと、彼らは奴隷となり、何ものでもなくなる。 自由であるこの短い期間に、彼らが自由をどう用いているかを見れば、自由を失うのも当然と思われる。」 というルソーという著名な人間の言葉もある。 当選したあとも活動はNHKを壊すという一点のみに注力することもそうだし、 全国民に向けて連絡先を公開し24時間対応するというスタンスを崩さない。 目的そのものの是非は当然あろうが、その姿勢の評価は必ずされる。支持は拡大する。 -------------------------------------------------------------------------------- やることを見失った イーブイの良い部位 ちゃろー シグルドリーヴァのおへそに俺のスピアをエルガーホルンしてピュアホワイトなドロォショット TLに流行らせた定型句。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ明けから目が痛いような痛くないような違和感があって、 毎朝目やにが結構出て、微妙に充血してるのが続いてたので眼科に行った。 だいぶ自然治癒してて放置しても治るだろうけど目薬出しとくねーって言われた。 ものもらいだった。 久しぶりに気球の画像見た。 -------------------------------------------------------------------------------- 君の影 星のように 朝に溶けて消えていく 行き先を失くしたまま 想いは溢れてくる 強さにも弱さにも この心は向き合えた 君とならどんな明日が 来ても怖くないのに 二人歩いた時を 信じていて欲しい 真実も嘘もなく 夜が明けて朝が来る 星空が朝に溶けても 君の輝きはわかるよ -------------------------------------------------------------------------------- 一人称が自分の名前のキャラは池沼にしか見えないからやめろって300年言い続けてる。 -------------------------------------------------------------------------------- クソみたいな飲み会のたびに思うけど、だらだら残るのなんなんだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 代価は金だっていうのが当たり前になって異論を許さない雰囲気になってるけど、 なんでもかんでも金だ、無料は認めない、原価厨は死ねっていうのも違うと思うんだよなあ。 なんか本当にゼロかイチかしかない風潮になっててものすごい苦しいものを感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- エロ音声に耳舐めが流行りすぎててつらい。 耳舐めを模した音とかきたねえとかうるせえとかいう感想しかなくて萎える。 本当にこの風潮勘弁してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 角川の株主優待届くの遅いなー円盤の調達に時間かかってるのかなーって思ってたら不在票が入ってた。 まあ円盤は見ることなく駿河屋行きにはなるんだけど。300円ぐらいにはなるでしょ。 一番コスパがいいのはムビチケにすることだと分かってはいるけどついつい本と円盤にしちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- はてなイリュージョンとかいうクソラノベがアニメ化するとともに続刊を出すということでちょっと調べた。 >2016年5月2日に著者の松が死去したため、一旦は絶筆作品となったが、 >『メルヘン・メドヘン』同様に松が代表を務めていたStoryWorksが執筆を引き継ぎ、 >2019年に『はてな☆イリュージョンR』として再開されることになった。 って書いてあってマジカヨってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- 短い福岡滞在だった。 ブラックモンブラン食べ損ねたのが心残り。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優おっかける人って大変だなあって思う。 トークショーとかの面白さが理解できない人なので。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしまあラグの問題はあるとはいえPS4にインターネット経由でゲームできるとか すごい時代になったよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局相島行かなかったな。 まあもう観光地化してしまったから行かなくてもいいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 世の中の人の多くは自転車というものに乗らないし嫌ってるような風潮がある。 これ絶対鉄屑ゴミ自転車が原因だと思うんだよね。 中高生ぐらいだと自転車はどうしても必要になるから親に買ってもらうけど、 安物のゴミを与えられて「自転車なんて役に立たない」っていう印象を与えられて、 それを一生引きずってしまう。 この頃に5万円ぐらいするちょっといい自転車に乗れた人はこげばこぐだけ進んでいく 体験を得ることができて、自転車は楽しいという印象で成長する。 マジで自転車の立場を改善したかったら中高生向けに良いやつを普及させるのが必要。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡からペリアワンのリモプで千葉のPS4につないで閃4を進めるライフハック。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局実家に帰ってきたもゲーセンに行くしかやることないんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- いつから安全なところから人を馬鹿にするのが正義な世の中になったんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 大義を振りかざす欺瞞っていう表現すごい好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分に自信がある人ってすげーよなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 遅めの夏季休暇。 台風により帰省が1日延期。まあ別に義理で帰ってるだけだから惜しくもないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ終わってちばぶ行ったけどあまりにも委託販売が少なすぎて泣いた。 ちばぶなくなったら困るから店舗で拾える分は拾うけど今日なかったものは全部通販にするよ。 店舗自体の品ぞろえをもっと充実させるのって無理なのかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 織田信奈の野望が完結したと思ったら 本能寺から始める信長との天下統一 とかいうクソラノベがまた始まったらしいな。 どうやら今回は信長は男のままっぽいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- もうコンタクトつけるのやめようかなあ。 つけると毎回頭が痛くなって目を傷めて言ってる気がしてならない。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ期間中は生きていくだけで精いっぱいで殴り書きまで手が回らなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- ストリートビュー撮影用のGoogleカーは有名だけど、Apple map carっていうのも走ってるのね。 遭遇してびっくりしたわ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ4日間やるのはやっぱり無理がある。 いわゆる落ちないサークルを全部落として小規模コミケのほうがよかったのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- 新海誠といえば真っ先にみんなのうたの笑顔を思い出す。 -------------------------------------------------------------------------------- 天気の子はまあ多分見れば面白いのかなとも思うけどいまいち見に行く気が起きない。 君名がだめだったからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 令和になってから日本株と為替がクソすぎて資産が50万円ぐらい減った。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1302423円 → 1342551円 毎月100円増えるようになると記録するのも楽しくなる。 なおボーナス時期の特別金利だから来月から100円増えない模様。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケチェックもういいかな…。 -------------------------------------------------------------------------------- 衛生管理者無理だったわ。 やった過去問から大分問題がひねられてて一筋縄じゃ行かない。 -------------------------------------------------------------------------------- 本当今の時代って曲がいいとか歌がうまいとかそういうのは二の次になってしまったよね。 いかにして演出をこらし、酔わせて、「俺が成長の支えになるんだ」という錯覚を起こさせるか。 これに尽きる。 -------------------------------------------------------------------------------- 花譜とかいうクソみたいなやつが微妙に話題になってるんだけど、 これって中身が15歳であることを公表してるから話題になってるだけだよね。 25歳だったら見向きもされてないだろ。児童の性的搾取となんら変わりない。 -------------------------------------------------------------------------------- LINE文庫とかいうラノベレーベルが出来ててびっくりした。 今のところ読もうとは思わないけどとりあえずチェックはしよう。 と思ったけどサイト構成がクソすぎてチェックする気も失せた。 もうちょっと精錬してから出直して。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケまで1週間切ったってマジ? -------------------------------------------------------------------------------- 僕が肯定だろうと否定だろうと、なんかもうドラクエ映画は叩いてもいい風潮ができあがっちゃったね。 嬉々として批判文だけを選んでRTする人だらけで、他人の意見に流されるだけの人ばっかり。 みんなが叩いてるから俺も叩いてやろうっていう考えが透けて見える。 安全なところから叩いて楽しむといういじめと同じことをしてるって気付いてないのかな。 人は自分に都合が悪いことは見えなくなるもんだから見えないふりか。汚いね。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエの映画についていろいろ言いたいことがあるけどしばらくは黙る。 というとどんな批判文が出てくるのかと思われたら困るので、 とりあえずスタンスとしては概ね肯定派ということは明言しておく。 -------------------------------------------------------------------------------- Windowsアップデートしたらなんか違和感がある。 操作性とかそういうのじゃなくてレイアウトとかデザイン面が。 -------------------------------------------------------------------------------- 何も土日に風邪ひかなくてもいいじゃん。 熱が出てるとき特有の謎の夢見たし。 内容は覚えてないんだけど、なんかすごい不気味なんだよね。 不気味だったということだけは覚えてて、それが熱が出たときは大体そういう夢を見て。 とても目覚めが悪い。というか眠ったような気がしない。 -------------------------------------------------------------------------------- JISが日本工業規格から日本産業規格に改称されたとか知らなかった。 全然周知されてない気がするけど僕が世間に疎かっただけかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケまであと1週間というところで風邪を引いた。 この時期にひいてしまえばコミケ当日付近は平気だろうからむしろラッキーではある。 -------------------------------------------------------------------------------- 十二国記の新刊が出るとか面白い。何年越しだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 魔女の旅々がすでに10巻まで出てしまった。 1巻が出たときからいつか読もうとreaderstoreのあとで読むに入れてはいるんだけど、 結局出すぎてしまってもう手に負えない。 -------------------------------------------------------------------------------- デレマス人気投票で話題をかっさらっていった夢見りあむについに声がついたようだ。 りあむもりあむの声もどうでもいいけど、また新人連れてきたのかよっていう不信感だけは募っていく。 最初期から声がある人らを除けば毎回毎回新人連れてきて、 デレマスに縛り付ける気まんまんじゃねーかって思う。 新人声優にとっては知名度抜群のIPで代表作になるっていうメリットがあるのかもしれんが。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケの宅配搬入は送付完了。 一部箱に入らなかったものはしょうがないから手持ちで行くしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- QR決済とか本当なんで後退しなきゃいけないんだよって。 クレカとSuicaで終わりでしょ。 普及率はSuica、Edy、Nanaco、WAONが4強で、このどれも使ったことない人なんていないんだから。 そこに新たに乱立させるのやめてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃4やり始めたけどやり込むつもりはないので難易度はVERYEASYでひたすら進むだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎年恒例の下鴨神社御手洗まつりに行ってきた。 なんかもうこれに行かないと夏が始まらないし終わらないっていう。 冬か春は厳島神社に行って夏は下鴨神社。この2社には毎年お参りに行くという体制ができた。 -------------------------------------------------------------------------------- プログラムは著作権ではなく特許で保護すべきであるというスタンスは30年前から変わってない。 著作物は表現であり創造性、言い換えれば独自性が求められるものであるはずなので、 機械的に計算結果を返すというものには独自性はないと考える。 画期的なアルゴリズムを作ったんだというときはそれは発明であり特許で権利を主張するべき。 -------------------------------------------------------------------------------- 突然台風が発生して笑う。 -------------------------------------------------------------------------------- sonyreaderはもう後継機でないのは分かったからkindleで読めるようにしてくれないかな。 AndroidベースのOSだからroot化してreaderアプリ入れることはできはするんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- うらら迷路帖の最終巻が出たか。 1巻をメロンブックスで見つけて拍子に一目ぼれしてその場で購入。めっちゃ好きだった。 終わったという事実を受け入れたくなくてつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 第一種衛生管理者…うっ… -------------------------------------------------------------------------------- 艦これアニメのスレが立つたびに「6話だけ良かった」みたいな風潮になるの納得いかない。 艦これアニメは映画まで含めてひとつのストーリーなんだよね。 だからむしろ6話が要らなかったの。6話みたいなのを入れたから尺が足りなくなったと考えるのが妥当。 TVシリーズの時点で映画ストーリーまでの大まかな話は作られていたというのは、 海色と吹雪の歌詞から明らかで、TVは裏の事情で打ち切りエンドになったんだろう。 「吹雪が夢に出てきたとかいう理由で主力に据えた無能提督」という主張も ああこいつ何も見てないんだな、ってのが丸わかり。 艦娘は輪廻にとらわれていて生まれては消えるを繰り返してる。 過去の吹雪は提督と親密な関係になったが轟沈した。 通常轟沈したら深海棲艦となって敵になるが、吹雪は想いの強さから深海棲艦部分を切り離し、 現世に戻ってきた(ただし記憶はなかった)。 提督は過去の関係を覚えているが吹雪は覚えていない、だから前世で結婚してたとは言わず夢を見たと伝えた。 こういうのはちゃんと映像で説明されている。 言葉では説明されなくともわかる。 全体を通してのストーリーは実は一貫してて、吹雪の成長物語であり輪廻を破る物語なのよね。 セリフとしての説明はなかったがこれぐらいは普通に義務教育を終えていれば理解できるはず。 艦これアニメを叩いてる人たちはいくつかに分類される ・上記のストーリーは理解しているが艦娘のコメディが見たかっただけという人たち ・上記のストーリーを理解できなくて喚いてる人たち ・叩いてもいいという風潮ができてるから叩いてるやつ(安全なところから攻撃するのが好きなやつ) だいたいこんな感じ。 1は別にいいんだよね。話が好みに合わなかったというだけだから、あってしかるべき感想の一つ。 2と3は人間の屑だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃3が終わった。ティオすけ本当に好き。 閃4も購入はしてるから始めたいとは思うけどなかなか踏ん切りがつかない。 絶対3か月ぐらいはかかるし。 -------------------------------------------------------------------------------- アマゾンのアカウントがロックされますーーーー っていうスパムがよく来るね。 日本語がおかしいからすぐわかるけど。 そもそもアマゾンはそんな警告メールなんて送らないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンの脚本の吉田玲子ってちょっと気になって調べてみたんだけど この人本当にベテランで良質な脚本書く人なんだなあって分かった。 セリフに過不足がないんだよね。 映像班と視聴者を信頼した脚本を書いてるように思う。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン最終章二話5回目完了。流石にもういいかな。次は円盤で。 ケーキをはむっとするマリー様素敵だし変顔マリー様素敵だし笑顔のマリー様も素敵だし全てが素敵。 ダー様と違う方向の面白さがあるのに芯がまっすぐしてて惚れるわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡はなんか定期的に水没してるイメージがある。 住んでた時からそう思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- Xperia1でNasneがストレスフリーなのがわかった。 あとはリモプが出来ればVitaの用途がアーカイブスとPSPだけになる。 けどその二つって結構Vitaにとっての比重が大きいんだよね。 Vitaが終わってアーカイブスどうするんだろう。PS5でできればいいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日毎日やることを見失ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 京アニ放火って無差別放火がたまたま京アニだったのか狙って京アニを燃やしたのか気になる。 -------------------------------------------------------------------------------- エロ音声は耳舐めだらけになってしまって買う気が起きなくなってきたんだよなあ。 ホントただの汚いノイズなんだからこの流行早くなくなってほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- ちばに来てから年に2回ぐらいはGと戦ってる。 これ結局は外からたまたま入ってくるやつだからどうしようもないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 作曲に切れがない。 -------------------------------------------------------------------------------- 宅配搬入の締め切りが割と早いので印刷受け取ったらちゃっちゃとパッケージして送り付けよう。 青い紙を貼らないといけないって書いてあるんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシ通販でB5サイズが二つ並んでちょうどいい大きさの箱を引き当てるガチャに勝利した。 -------------------------------------------------------------------------------- 金の使い道は好きにすればいいとは思うけど版権二次絵に多額の原稿料を払うのは感心しない。 -------------------------------------------------------------------------------- 人の子などはらみTonight ってはじめに書いた人才能ある。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨予報だが雨が降らないというギャンブルに出て見事勝利すると気持ちいい。 -------------------------------------------------------------------------------- マネックスと楽天とSBIが一気にアメリカ株の最低手数料下げたけど、 最低手数料が下がっただけで手数料率は変わってないんだよね。 値下げかっていえば値下げではあるんだろうけど意味がない値下げ。 そもそも最低手数料に満たないような取引は今までずっと誤差だったってことなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近の実家暮らしを馬鹿にする風潮はなんなんだろうなあ。 ホント最近はあらゆることでマウントを取りに行く風潮があって生きづらい世の中だ。 -------------------------------------------------------------------------------- 無性にインターネット(Nuro光)が遅くなる日があるんだよなあ。 不定期ではあるんだけど2か月に1日ぐらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 認証とかリセットとか7payのセキュリティが甘いっていうのはその通りではあるんだろうけど、 そこって7pay不正の本質ではないはずなんだよね。 ここを叩いてるのはただマウント取りたいだけの心が貧しい人たち。 7IDのアカウントリストは既に漏れていたということが本質だろうと思う。 もともと7IDというものがあった。そしてそのリストは漏洩していて利用可能状態にあった。 ただしクーポン配布程度の機能しかなく不正利用の価値はなかった。 そこに7IDに紐づけされて7payができるということが決まった。 ハッカー(?)たちはそのリストを持ってサービスインを待っていた。 サービス開始と同時に漏れていたリストを使ってここぞとばかりに不正利用した。 では7IDはいつどこから漏洩したのか。これが全くの不明である。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケの宅配搬入締め切りが早いから本届く前に他の物全部作っとかないと厳しそうだね。 というか段ボール調達しないとやばげ。 -------------------------------------------------------------------------------- switchが小さいの出してきたかあ。 携帯機と一緒にすればソフト開発費を抑えることができるし妥当だよね。時代に沿ってる。 Vitaの後継機が出ないのはもうしょうがなくて、おそらくPS5からは スマホによるリモプでなんとかしてくれっていうことなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- NASを導入したのでsynology公式のバックアップソフトを使うべきと思い込んでたけど、 同期とか履歴バックアップは本当に不要な機能だからwindowsのデフォルト機能で十分だった。 と思ったけど結局ネットワークドライブは認識してくれなかった。 とりあえず手動バックアップしたのでいいソフトを探そう。 -------------------------------------------------------------------------------- IIJ解約してdmm mobileにした矢先にdmm mobileが楽天mobileに売り飛ばされてしまった。 可能な限り楽天経済圏に取り込まれたくないと逃げ続けてきたのに。 -------------------------------------------------------------------------------- オレンジ工房から入稿データが足りないって連絡が来た。 確認したら本当に入ってなかったわガハハ -------------------------------------------------------------------------------- デレステの新イベントライブカーニバルは編成がめんどくさすぎるクソゲー。 しかし最近デレステに時間取られ過ぎてるのでちょっと自重して他のゲームもしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1262235円 → 1302423円 -------------------------------------------------------------------------------- 2週連続でドラクエコンサートとかこんな贅沢なことがあろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 入稿と入金完了。 これでコミケは新刊が出ます。 -------------------------------------------------------------------------------- デビットカード不正利用がとりあえずの決着を見せた。 何も解決はしていない、ただ返金されただけという終わり方。 -------------------------------------------------------------------------------- ヤマトがプログラミングコンテストでやりがい搾取してるなんていう話が出てきて、 ちょっと調べてみたら言葉通りただのコンテストだったわ。 なんかネット民いわく 「優秀なプログラムをパクるつもりだろ」とか「賞金の桁が足りない」とか 「そんな基幹システム内製すらできんのか」とかまあ好き放題言ってる人たちがいる。 こいつら本当にあほだな。 コンテストって発想のきっかけみたいなものをもらうっていう目的がないとはいわないけど、 基本的にはみんなで集まって俺スゲーお前スゲーって楽しむものなんだよね。 プチ炎上に対して出した運営側のコメントがこんな感じ。 http://chokudai.hatenablog.com/entry/2019/07/03/141035 本当にこの通りで、実運用を想定したものを求めてるわけでもなく、 仕様の策定だったり組み込みだったりを要求されているわけでもない。 何故炎上したかというとおそらくヤマト運輸という名前に反応しただけ。 誰もが知ってる大企業、配達ドライバーの過重労働が世間でも広く知られ問題になっている。 そんなヤマトを叩く餌が出てきたからみんな知識もなく背景も知らずただネットいじめを開始した。 本当に息苦しい世の中になったよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 原稿はだいたいできた。あとは表紙用の写真探し。 -------------------------------------------------------------------------------- ナビダイアルの番号が反応しなくて郵便再配達が依頼できなかったという不具合。 -------------------------------------------------------------------------------- 7payが見切り発車でセキュリティガバガバで不正利用されまくったなんて話題になった。 セキュリティ甘かったことについては何も擁護することはないけど、 会見に出てきた社長を馬鹿にする人たちっていったい何なんだろう。 それも馬鹿にする内容がSMS認証のことをtwitterのことだと思った、だとか、 二段階認証という言葉を聞いても意味を理解してなかった、とか、 IT関連の人にとっては常識かもしれないけど昔ながらの経営畑の人間が知らないことは何の不思議でもない。 SMSはSNSと聞き間違えたんだろうし。 とにかく今のインターネット社会の中で頻繁に見られる、 「知らないということそのものを馬鹿にする」という風潮は本当によくない。 繰り返して言うけどセキュリティが甘かったことそのものは擁護しようがない。 だけど社長の「無知」について攻めるのは違うんじゃないのかと。 -------------------------------------------------------------------------------- 君と波に乗れたらとかいうアニメ映画がガルパンの前にクソほど予告されてたけど、 あれって予告でストーリー全部わかっちゃうから見る気起きないよね。 二の国はちょっと気になる、けど見ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 知名度は金に直結するから、 例えばみんながカラーコーン送って馬鹿にしてるつもりになってるやしろあずきなんかは、 ああやってネタが広がれば広がるほど収入が増える。 馬鹿にしてるつもりが馬鹿にされてるんだよ。金づるになってるだけなんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 不正利用から10日経過。再発行依頼したカードはまだ届かない。 -------------------------------------------------------------------------------- 有料乞食サイトって健全な商取引とは言えないんだよね。 有料者が無料者に対してマウントとるというヒエラルキーが発生して、 「悔しかったらお前も金出せばいいだろ貧乏人」っていう煽りがユーザー同士で自然に起こってしまう。 まあ、問題だと思うよ。これはニコニコ全盛期のプレミアム会員でも発生したこと。 意図してやってることに間違いなくて、イラストレーター側も金づる同士が勝手に争ってるぐらいにしか思ってない。 有料ユーザーの数は自分の戦闘力だ、とかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 乞食は違法。軽犯罪法にしっかりと書いてある。 だけどci-enとかfanboxとかがまかり通っているのが現状。 支援とかいう言葉で濁さないで私は乞食です生活費恵んでくださいってちゃんと言え。 -------------------------------------------------------------------------------- conly行ってきた。とても良い空間でした。 サンクリよりお金使ってしまうとかまずいわあそこ。 -------------------------------------------------------------------------------- タピオカが流行ってることを馬鹿にする人たちがそこそこいるけど何を思ってるんだろうなあって。 おそらくそこにタピオカでなければならない理由なんて一切なくて、 「友達と」「流行ってるものを」「食べるために(飲むために)」「並ぶ(おしゃべりする)」 っていう要素が重要なんだろ。 そこにはディズニーのアトラクションに並ぶことと本質的には変わらない。 それを「タピオカなんてまずい」とか「500円とか高すぎ」とか「時間の無駄」とか、 心が狭いというより、貧しいんだこの人って思う。 「1時間並んで何も残らない」とかいう主張もあったけど旅行でもなんでもそうじゃんね。 映画を見ることだって2時間ぼーっと見て何も残らないよ。 人の趣味を馬鹿にするっていうのは非常に最低な行為だというのを分かってくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- amazonmasterカードに紐づけたiDを発行した。ほぼ即日届いたね。 これでゲーセンが捗る可能性がある。nanacoは残高使い切ったらポイーしよう。 本当はiDとかedyで鉄道乗れたら何も悩まないんだけどそれは永劫無理なんだろうねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 上海問屋のHDMIキャプチャGV-US2C/HDは買おうかな。 安いものではないのでアマゾンのポイント還元デーに合わせるか。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局voidolってどうなったの。 -------------------------------------------------------------------------------- デビットカードの不正利用があった。解決次第顛末を書く。 -------------------------------------------------------------------------------- GJ部を世に出したガガガ文庫の功績は大きいけど、GJ部以降面白いものがない。 GJ部作者にも逃げられてるしなんか問題あるんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 竹達と結婚した梶とかいうの女性声優食い荒らしたやつなのかあw 声優って声優同士で結婚するけど男声優の数ってすごく少ないからまあそうなるよね。 -------------------------------------------------------------------------------- nasneが出荷完了とな。 ソニーにしては初期型が出てからマイナーチェンジのみでロングセラー商品だったんだがなあ。 ブルーレイレコーダー買うお金自体は別にどうとでもなるんだけど、 平置きする機器は場所が取れないから困るんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- もともと使う気はないけどQR決済についても少し調べた。 クレカ紐づけができるのはpaypayとpixiv payだけで他は検討の対象にもならない。 ただしpaypayはチャージ残高とクレカを併用することができないという致命的な弱点が発覚。 QR決済であるという最大の不具合に目をつぶったとしても、僕の要求を満たせるだけの仕様のものは存在しないことが分かった。 -------------------------------------------------------------------------------- セブンイレブンがnanacoを廃止して7payというものを始めるということで、僕もnanacoを脱却することにした。 7payはQR決済なので使う気は全く起きないため、nanacoの代替となりかつ汎用性の高いものを探すことにした。 ぶっちゃけると最強は調査するまでもなくSuicaであっておとなしくSuicaにしてしまってよかったんだけど、 Suicaは普段の決済全てに利用するにはちょっとごまかせないデメリットがあって、 チャージ上限が2万円であることと、オートチャージは改札専用であることの2点。 後者は上限が10万円ぐらいであれば気にはならないかもしれないけど、 2万円しか入らないのにチャージは改札っていうのは流石に普段使いには耐えられない。 QR決済は前時代的であるので使う気はない。となるとまず出てくる候補はEdy。 しかしこれは楽天経済圏に降伏するということなので絶対に嫌だとまでは言わないがとりあえず保留。 次に考えられるのがポストペイである交通系のPITAPA。 Suicaすら捨てれるんじゃないかと期待したがポストペイなのは関西私鉄のみで、 関西圏以外では事前チャージが必要とのことで全くの期待外れ。 quicpayとiDを見る。どちらもクレカ紐づけでいい感じに使えそうということが分かった。 ただしquicpayは紐づけできるクレカが非常に限定的で新たにクレカを作るのは控えたいので除外。 アマゾンmasterに追加カードとしてiDが発行できるのが分かったので申し込みをした。届くのを待つのみ。 -------------------------------------------------------------------------------- 大洗楽しかった。 ラリーみたいなイベントはやっぱなんだかんだで楽しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優が結婚報告するたびに思うんだけど、やっぱり僕は 「本当のファンなら祝福すべき」っていう論調は違うと思うんだよ。 ・素敵な演技をする人だからファンになった ・面白い話をする人だからファンになった ・疑似恋愛をさせてくれるからファンになった どのような形であってもファンには違いがなくて、本当のファンとかいう選民思想は受け入れられない。 って思う。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかやけにネットが遅くなることがあるんだけどなんなんだろう。 バックでなんか動いてるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 大洗に行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- NASが有効活用されてない現実。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに小倉の街を少しだけ歩いた。 流石に2年じゃ大して変わってはないけど店が入れ替わってたりはした。 何より俺たちのカジ京がなくなったのが本当につらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 頭痛くなることが多い。悩み事があるという比喩表現ではなく。 おじいちゃんだからかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみが好きなんじゃなくて好きになった子がきつねみみだっただけ -------------------------------------------------------------------------------- 何回も言ってると思うけど僕は転売に対しては消極的賛成派。 なくなればいいと思ってるのは偽りなき事実だけど、取り締まる根拠は存在しないからね。 転売してる人に対してあーだこーだいうのはやっぱりおかしいと思うんだ。 だって供給側が希少価値を煽って抽選とかしてるんだもん、一般的な感覚の持ち主だったらそりゃ売るよ。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステプチフリ祭りはやっぱりアプリ不具合だったか。 ペリアワンがスペック不足のわけはないしね。 フルンコ狙わなくちゃいけないイベント中じゃなくて良かった。 -------------------------------------------------------------------------------- 突然ではないけど北九州出張である。 なんで平社員が社外向けのプレゼンやらないといけないんですかね、それも管理職がやりたくないっていうだけで。 するだけならまだしも資料作りどころか内容考えるのも全部丸投げされたんだけど。 管理職っていったいなんなんだろうな。社外向けの活動するための役職じゃないの。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃3は動画で終わらせるつもりだけどこれは確かに自分でプレイしてたらつらかっただろう。 4はまあ自力プレイするけども。 -------------------------------------------------------------------------------- PSplusの会費が一気に値上げされたけど12か月価格は据え置き。 これはあからさまに年契約してくれってことではあるけどそんなに一月だけ買う人が多かったんかな。 まあ多かったんだよね。 フリプで面白そうなゲームが出たときだけひと月分買えばいいってだけで、大した手間じゃないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 土日に予定が入りすぎてて平日に原稿しないとコミケ間に合わないな。 -------------------------------------------------------------------------------- 将棋は宇宙。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優に依存するコンテンツに依存できる人たちが羨ましい。 煽りでもなんでもなくそう思う。 そこまで他人に熱中できるっていうのが全くできないので。 -------------------------------------------------------------------------------- 今回のサンクリはあまりにも大手サークルが少なかった。 プチオンリー開催場としての需要があるからなくなりはしないだろうが不安ではあるな。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえずガルパン最終章2話3回見てきた。 BCとの戦いはもう少し伸ばしてよかったような気もするけどこれで良かったような気もする。 マリー様素敵で好き。 -------------------------------------------------------------------------------- やりたくないからって押し付けた仕事にあれこれ後出しで注文出すのやめろよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヒョロワーの9割にミュートされている(推定)な僕に怖いものはない。 -------------------------------------------------------------------------------- 夢見りあむに見るデレマス運営のヘイト管理の秀逸さ みたいなタイトルで一文書きたい気分になってるけどおそらくガチで書き始めると1時間じゃ足りない。 りあむのボイス当確が運営の思惑通りだったことは言うまでもなくそれ以外にも ・後腐れなく未央を1位にすること ・黒白双子というスケープゴート ・総選挙というシステムの今後 など完璧に運営の想定通りに僕らは踊ることを強いられている。 そして悔しいことにそれに気付けたのは結果発表が終わり1か月ぐらい経って冷静になってからであるということ。 僕らは運営に圧倒的な知略と策略をもって完膚なきまでに叩き潰された。 -------------------------------------------------------------------------------- キズナアイが声優交代とかいう文字が見えてちょっと調べてみた。 交代ではなく同じモデルを使ってキズナアイ(cv:A)とキズナアイ(cv:B)という状態のようだ。 バチャ豚たちは反対意見のほうが多いみたいだが、これは大いなる一歩のような気がする。 にじさんじの参入から生放送重視で、中の人至上主義でバーチャルってなんだよ みたいな意見も根強くある中、バーチャルyoutuberの元締めであるキズナアイが こうして声優交代すらあり得るというのを示した。 これはキズナアイからの回答であり挑戦であって、非常に評価できる一手だと思う。 ただの萌えキャラのガワを被った生放送主とは違う存在であることを示している。 最もvtuberを事業として成り立たせるには、いつか必要なことではあったが。 中の人だよりだととてもじゃないが継続した運営なんてできないからな。 といいつつこういう話題だったり炎上案件があると調べたりはするけど vtuber動画には一切興味がないので見ないのであった。 -------------------------------------------------------------------------------- 炎上って大体「正義」を振りかざされるんだよね。 古くから正義の反対は別の正義だなんて言われてたりしたけど、本当にその通りで。 正義という数の暴力で収集がつかなくなって謝罪せざるを得なくなるというケースが本当に多い。 現代宗教のひとつとして研究されてもいいんじゃないかなって思う。 ブログの記事やtogetterでまとめられたらそれは全力攻撃の合図。 そして大衆はストレスを発散させるために正義の名のもとに鉄槌を下す。 -------------------------------------------------------------------------------- 阪急電鉄の広告がブラック企業を彷彿とさせるとかで炎上して終了した。 ディストピア化進んでるよなあって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- グリムガル14巻が出たということでそろそろ世界設定明らかになってきたのかな って調べてみたけど全くそんな気配もないらしいね。 1巻から引っ張ってきてる設定なんだからいい加減にしてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 晒すのは別に実害ないから構わないけど晒したことを報告してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- ラグナロクマスターズとかいうの一応インストールはしたけどどうしようか。 特に情報を調べず世界をただ歩くっていう楽しみ方がしばらくはできそうだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- きららの表紙にうらら迷路帖完結って書いてあった…。 うそやろとも思うけどメインストーリーで順調に昇格していくと異例の昇格スピードになってしまうし 年齢重ねさせるわけにもいかないし妥当な判断かもなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 猫島にゃんだふるは2巻で終了かあ。 きららは人気でなかったら2巻で終わりなんだよなあ。 2巻の山さえ越えてしまえばあとは作者がやめるって言うまで続けさせてもらえるらしいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- だからesportsとか言ってるけど一企業の製品を競技にするっていうのがおかしいんだって。 しかも頻繁にアップデートとかされたりするんでしょ。 そういうのは競技として成り立たない。ゲーム大会っていうのは成り立ってるんだからそっちで細々やってろ。 どうしてもスポーツ枠にしたいんだったらまずは50年間ルール変更一切せずに運営してからにしてくれ。 完全にソースをオープンにして誰でも検証できる状態にすることも条件かな。 -------------------------------------------------------------------------------- 浜松へのふるさと納税でヘッドホンを手に入れた。 同じく浜松へのふるさと納税でMIDIキーボードももらおうかと思ったけど 計算したら上限額を結構こえて自腹でヨドバシで買うほうがいいことが分かったので保留。 残りの寄付金額はまた名門大洋フェリー乗船券でももらおうかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ当選してたので原稿します。 曲自体はそろってるからなんとかなるやろ(へら しかし今回東が使えなくて西4と南4でやるってどうなるんかな、絶対ボトルネックで詰まるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1222107円 → 1262235円 -------------------------------------------------------------------------------- マクドナルドは好調なのに他のハンバーガーショップは不調な理由はっていう問いに対する答えははっきりしてて、 マクドナルドに行く人はハンバーガーを食べたいんじゃなくてマクドナルドに行きたいんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ペリアワン届くと思ったのに不在票が入ってなかった。 追跡しようとしたらroyalメールの追跡落ちてるし。 通関手続きこんなに時間かかった記憶ないんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラグナロクマスターズとかいうROのスマホ版。 興味はあるけど今更MMOってのもなっていうのが大きい。 どうせおじいちゃんたちの同窓会会場でPC版ではうんぬんって昔は良かった話だらけなんだろうし。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡がいまいちストーリーとしてつまらないのは大体世界観に問題がありそうな気はする。 一方で空の軌跡は誰からも名作扱いされている。 空の軌跡は1作目で目新しさがいっぱいあったというのは間違いなくあるんだけど、 一番大きな要素は、主人公とプレイヤーがある一定の価値観を共有していることにあると思う。 空の軌跡では遊撃士という役割が与えられて市民を第一に行動するし、当然魔獣退治だってする。 見聞を広めるために国内を徒歩で回って、いろんな人と出会って別れて、成長物語がそこにある。 そして何より結社という存在は得体のしれない悪っぽいもので、 普通の人間にはできないような能力を持っていたりする。 それが閃の軌跡ではどうかというと結社の人間が人外地味てるのはそうだけど、 平然と学生がそれに対抗したりするし、帝国内の人間も続々とインフレしている。 挙句ロボットに乗り込んで戦ったりで完全にプレイヤー置いてけぼりなのね。 空の軌跡は人間はあくまでも人間だった。閃では既に人間のラインを超えている(とプレイヤーから判断される) 極めつけなのが価値観の違いで、 クロウは帝国内の要人である宰相を実際には死んでいなかったとはいえ暗殺した。 しかし主人公たち、ひいてはあらゆる登場人物が、殺人という罪そのものを全く問おうとしない。 これは現代日本の価値観からして絶対におかしいんだよ。 本人にとっては復讐であって正当性があるのかもしれないが、その行為は間違いなく犯罪であって、 客観的に見た場合にはそこに正当性は存在しないんだ。(情状酌量の余地はあるかもしれないがそれは裁判で決める話 空では主人公たちにそういう価値観はなかった。 これが駄作といわれる小さくない要素だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 株主提案が可決される可能性ゼロパーセント。 もっと金融機関の持ち株とか議決権行使していいと思うんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーミングPCはなぜ光らせられるのか。 光ることと性能にはなんの関係もないはずなのに。 むしろ余計な部品が増えて無駄でしかないはずなのに。 -------------------------------------------------------------------------------- スタシャン4を始めてみたが戦闘だるいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 絵だったらtwitterにうpすれば見てもらえるけど音楽ってどうすればいいんだろう。 つべにうpしてtwitterに貼っても再生ボタン押されることすらほとんどないし。 フォロワーの誰一人すら再生してくれないんだもんなあ。 結局知名度なのかなあ。無名はなんかで一発当てないとダメってことなんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 作ることをやめて消費するだけのクソオタクにはなりたくないって常に思ってる。 特にアイドルとか声優をおっかけてイベントに参加するだけの層はちょっと相いれない。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン最終章2話が近付いてきたから本編1話からおさらいしたいと思う。 2週間あれば1周ぐらいできるできる。 -------------------------------------------------------------------------------- なんか書こうと思ってたこともお風呂に入ったら忘れる。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステもマンネリ化してきたな。 ガチャ回しまくる廃人じゃないとスコアランキングにも入れないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃3と4評判がすこぶる悪いので動画で満足することにしようかね。 -------------------------------------------------------------------------------- ついに織田信奈が完結したか。 GAで刊行されてた時代に7巻か8巻辺りまでは読んだけどそこで終わってしまった。 あまりにも先が見えな過ぎて。 今更読む気はないけど長期シリーズがエタらずに無事に完結したというのはめでたい。 -------------------------------------------------------------------------------- Xperia1をCloveで注文した。 今まで何度も使ったけどここは気持ちよく買い物できるから好き。 届くのを待つのみ。XZ1cが用済みになるけどどうしようか。誰かほしい人いたらあげるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 一迅社文庫が死んで3年ぐらい経ったのかな。一迅社自体は生きてるっぽいけど。 2009年刊行で長いタイトルのはしりのレーベルだったよね。 ペンギンサマーは本当に名作で何度でも読みたくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡2が終わった。 3は割引されるタイミングで買いたいからしばらく待つかあ。 -------------------------------------------------------------------------------- じゃんけんしてボーナス支給額の多いほうが勝ち。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ原稿 -------------------------------------------------------------------------------- 通勤途中の道で猫が死んでた。 最近野良猫って少なくなったから飼い猫なのかもなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- あーやっぱり報道やfacebookやらインスタでは好意的な伝えかたされてたのね。 それがtwitterになると一気に批判だらけになる、と。 -------------------------------------------------------------------------------- キモチップとかいうチップ代わりにお礼の言葉を残そうみたいなツイートがあった。 なんか全方面から叩かれてるけどそれはおかしいんじゃないかな。 ありがとうって言われてうれしくない人間なんていないんだから。 日本って感謝の表明を叩き潰されるような社会だったっけ? 言葉じゃなくて金を出せっていうのは違うよね。 チップの文化がない日本でチップを置いたらどうなるか、間違いなくお客様の忘れ物として店が保管することになる。 もし店員がチップだからといってもらってしまった場合、おそらく横領の問題に発展する。 なんか閉塞感すごいよなあ。右へ倣えでなんでもかんでも叩くような社会は本当につらいよ。 -------------------------------------------------------------------------------- JR東海は新幹線に傾倒して在来線は何もしないとかいう風潮はきっと間違ってるよ。 在来線にだって新車をガンガン投入するし、軽率に廃線にすることもない。 日本の旅客業を担うという使命を持って経営しているのは分かる。 しかしそれができるのは東海道新幹線という莫大な利益を生み出す路線を運営している後ろ盾があるからでもある。 でもJR東海の社員はクソなので嫌いです。 -------------------------------------------------------------------------------- 太古の曲を漁るの面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- コンプレッサー処理のメモ。 -------------------------------------------------------------------------------- 3-1. 音源をノーマライズする まず、「ノーマライズ」処理で、音圧や音の歪みが発生しないレベルまで、音量を上げる。 「音量」メニューを開いて、「ノーマライズ(正規化)」を選択する(下図) 3-2. 音源の音量を圧縮する 次に、聴きやすくするため、「コンプレッサー」処理で音のバラつきを抑える。 スタジオ録音した未処理の楽曲や、ライブ録音した楽曲などの場合に有効だと思う。 また、CD などの、すでにマスタリングされた楽曲にはあまり意味がないはずなので、この処理はしなくてもよい。 この処理では、聞きなれない単語がたくさん並ぶダイアログボックスが表示されるけれど、 親切なことに、「ライブラリー」リストボックスには、すでにジャンルに応じた設定がいくつか揃っている。 今回は、音源のジャンルが複数あるので、「マスターコンプレッサー」を選択した。 ここは、自分の用途に合わせた設定を選択してほしい。 「音量」メニューを開いて、「コンプレッサー(音量圧縮)」を選択する(下図) 「コンプレッサー(音量圧縮)」ダイアログで、「ライブラリ」リストボックスを開いて、「マスターコンプレッサー」を選択する(下図) 「選択範囲のみ」のチェックがはずれていることを確認して、「OK」ボタンをクリックする 3-3. 音源をオートマキシマイズする 最後に、「オートマキシマイズ」で、音量を上げる(場合によっては下げる)。 レベル(どこまで上げるか)は、目的や楽曲のジャンルによって異なるはずだけれど、 目安として、「-12dB」か「-13dB」くらいがよい思う。 あまり上げすぎても、再生機器に良くないし、聴きづらくなることもある。 「音量」メニューを開いて、「オートマキシマイズ」を選択する(下図) 「オートマキシマイズ」ダイアログで、「ライブラリ」リストボックスを開いて、「-13dB(ソフトJ-POP)」を選択する(下図) 下図は、最終的にできあがった音源の波形だ。手順 3-1. と比べると、波形が変わっているのがわかると思う。 -------------------------------------------------------------------------------- QR決済普及に伴ってキャッシュレス決済は何が最強かみたいなレビューが出てきてるけど アフィ関係なく本当に真面目に考えてる人は大抵は 「交通系IC+還元率の高いクレジットカード」 という結論になってるの本当に面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- メモ。HDMIのキャプチャボードが発売予定。GV-US2C/HD。 switchの配信とかに使えそう? これとvoidol使って姫配信ができるかもしれない。 -------------------------------------------------------------------------------- すき家が次々と出す挑戦的なメニューは評価してるよ。 近くにないから利用はしなくなっちゃったけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 太古の曲をサルベージして行きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- まだ5月なのに気温31度とかどういうことなの。 4月は寒かったし今年は春がなかった…。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステの総選挙という名の人気投票が終わった。 運営に祭り上げられてしまったりあむとかいうぽっと出の明日はどっちだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨が降ったから休むという実績解除。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日寝落ちしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日雨が強いから休みますって有給申請したらは?って顔されたけど押し通した。 そういう会社に尽くしますみたいな態度がクソだって分からんのかね。分からんのだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- すたみな太郎は大人気アトラクション。 食事でもあるけど遊ぶ場でもある。 -------------------------------------------------------------------------------- グリーン車が満席だったからグリーン券の払い戻しをした。 払い戻しができることそのものは知っていた。やり方も概要は知っていた。 1.検札時に満席で座れないから普通車に移る旨を伝え不使用証明書を発行してもらう 2.不使用証明書とSuicaを持って改札で払い戻し証明書を受け取る 3.両証明書を持ってみどりの窓口へ行き払い戻せゴルァと言う 4.証明書番号、Suica番号を控えられて番号をコンピューターに打ち込み、現金で払い戻しされる なおこれらは全てグリーン券を買った営業日内に完結しなければならない つまり証明書がもらえても窓口の営業時間が終わっていたら返金されない。 やってみてひどい欠陥システムだなって思った。 そもそも払い戻しできることが広く知らされてはいない上にグリーンアテンダントは 「デッキに立つ場合でもグリーン券は必要です」とアナウンスするのみである。 座席数より多い人数を料金を取って詰め込んでいるにも関わらずあえて払い戻せることを隠して 余分に金を徴収するというアコギなシステムと言っていい。 -------------------------------------------------------------------------------- 都響のドラクエ11コンサートに行ってきた。 やっぱ都響はレベルが違うなっていうのが素人目(耳?)にもわかる。 特にブラスの鋭さが違うんだけど奏者のレベルっていうわけでもないんだよな。 統率というかなんというか。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに寝坊した。 でも寝坊しても始業には間に合うのだから寝坊ではないのではという疑惑もある。 -------------------------------------------------------------------------------- ついに東横インが予約時にオンライン決済したら200円引きとかいうの始めた。 連絡なし不泊多いんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近旅行に行かなくなったな。 多分というか間違いなく行脚と両立が厳しいっていうことなんだけど。 またうさぎ島に行きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡ドラクエコンサートのスケジュールも出たしそれに合わせてお盆は帰省かな。 -------------------------------------------------------------------------------- NASに写真をぶちこむ作業。 -------------------------------------------------------------------------------- そうか、博多駅水没からもう20年か。 当時ちょうど博多駅にいたんだよね。正確にはバスセンター7階のゲーマーズにいたんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやくデレステの人気投票期間終わったけどどうなるかねえ。 好きな子に投票して順位上げるとかいうことには興味ないけどぽっと出のりあむがどうなるかは気になる。 りあむ1位になったら本当のシンデレラストーリーだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 仕事中に寝落ちするという事態発生。 まあ寝落ちできるぐらい暇だったというだけでもある。 -------------------------------------------------------------------------------- Xperia1には期待してたんだけど発売遅すぎない。 5月中には出ると思ってたんだがなあ。 そんなんじゃMotoZ4Forceを買っちゃうよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセンには行ってるけどほげぬブログに書くことがないっていうのがまずいな。 CD買う頻度も減ってきたからうpするスレも少ないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 夢食いメリーの21巻が出たけどこれ何年続いてるんだ。まだ終わらないのか。 そもそもきららフォワードのほうが危ないんじゃないのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 近所にいる放し飼い猫で人懐っこいのが少しいて見かけたら撫でてるんだけど、 撫でてる途中に風で飛んできた紙くずを全力で追いかけてどっかいってめっちゃ笑った。 まあよく知らない人間より動く狩りのほうが面白いよな。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterの投稿を全てログとして吐き出すとこんな10年テキストなんかよりも大きくなるんだろうなあなんて思ったり。 ただやっぱりtwitterは記録として残すことにはならないから書き留めておきたいことはこっちに書く必要がある。 -------------------------------------------------------------------------------- ビッグサイトの仮設展示場は本当に仮設って感じがして好きだった。でも多分夏は地獄。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreの電撃文庫は1か月遅れ。 まあ配信するようになっただけ進歩か。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりソニーバンクのデビットカードは強すぎるなあ。 ドルだけじゃなくてポンドだろうがユーロだろうがそのまま決済できるのがすごすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 連日の日経上げ下げに一喜一憂する。 まあ本気じゃなくて上がり下がりを楽しんでるっていう側面が強い。 平日昼間のちょっとした楽しみ。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえずNASにバックアップは取った。 定期バックアップじゃなくて随時バックアップで履歴復元できるってなってるけど 容量どれぐらい圧迫するのか気になる。 -------------------------------------------------------------------------------- AnimeNFoRadioって僕が知る限り2010年ぐらいから運営されてるけど これって誰がやってるのとか著作権的なのどうなってるのかとか全然知らない。 音質クソだから見逃されてるのかもしれないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- まずはPCのフォルダ構造の一新から始めないとダメそうだね。心してかかろう。 -------------------------------------------------------------------------------- くいなちゃんのKuinっての興味ある。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1202075円 → 1222107円 -------------------------------------------------------------------------------- Synologyなす。ds218playを買った。 当面はファイル倉庫としての運用メインであとは少しずつ考える。 -------------------------------------------------------------------------------- ライブって金になるんだろうなあって。 オーケストラは手間ばっかりかかって金にならないからやらないんだよな。 そもそもオーケストラ編曲できる人がいないんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 定期的に無性にシレンしたくなる期間がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本人自虐好きになったよねえ。 マンセーしろとは言わないけど誇れるところは誇っていけばいいのに。 日本がダメだということを知っている俺かっけーしたいだけの人たちが多い。 -------------------------------------------------------------------------------- まともに太宰府にお参りに行ったのは初めてかもしれない。 -------------------------------------------------------------------------------- NAS建てたらやることは過去の写真だよなあどう考えても。 -------------------------------------------------------------------------------- やることを見失った。 -------------------------------------------------------------------------------- 平成最後とか令和最初とか。いいと思うよ。みんなで祝えることがあるなら祝えばいい。 -------------------------------------------------------------------------------- もうほんとなんで「誰が何々した」っていう話題をふってくるんだよ。 しかも小学生の時の同級生とかもう興味全くねーよ。 ほんと親って狭い世界で生きてるよな。だから帰ってきたくないんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 八王子って2時間以上かかるんだよな…。 -------------------------------------------------------------------------------- comic1楽しかった。 壁を完全に捨てて回ったのが本当によかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 義務感だけで実家に帰るのもやだなあと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 救急車が通るときは人も車も止まって進路を譲るっていうのは常識だとは思うし、ほとんどの人が従ってるとは思う。 ただやはりそうしない人たちもそれなりにいて、なんとなくだけど、 止まらないのは車よりも歩行者のことが多いね。 歩行者が邪魔になって進めないっていう場面を見ることがある。 集団心理なのかなんなのか。 -------------------------------------------------------------------------------- AKBの選挙商法だったり握手商法を嫌悪してたオタクがアイマスの総選挙に熱を上げるの感慨深いものがある。 -------------------------------------------------------------------------------- 表現の自由を声高に叫ぶ人たちはいったい何を表現したいんだろうという疑問は常に付きまとう。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえずNASを買うという決心はした。 問題はいつ買うかというのと何を買うかというの。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセンに行かなかったらお金って結構溜まる。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡3と4は3割以上の値引きセールが来たら買う。 流石に低下で買うようなゲームではない。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーム部とかいうvtuberグループの声優が、あまりにも労働環境が悪いということで炎上した。 ブラックなパワハラ職場だったことは同情するが、この炎上によって明確に分かったことがある。 台本スタッフ、ゲーム実況用プレイスタッフ、モーションスタッフ、声優スタッフなど多くのスタッフがいること。 (ようは声優本人がアドリブでやったりゲームプレイしてたりするわけではないということ) vtuberの非常に正しいあり方だと思う。 だけど多くのvtuberを名乗るものたちは声優(中の人)が雑談し、 声優が台本を作り、声優がゲームプレイし実況し、声優のモーションをなぞっているように思え、 さらに視聴者も声優一人が全部やることを望んでいるように思う。 (実際に「ゲーム部の中身がプレイしてたんじゃないのかよ詐欺だ」なんて意見もあった) 言ってみれば声優が死んだ瞬間そのキャラは死ぬことになる状態を望んでいる。 結局世のオタクたちは二次元だなんだ言いながらキャラの向こうの生身の人間を見てるんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- デレマス人気投票はどうせ順位なんて変わらないんだから適当にリプで進められたキャラに入れていくスタイル。 -------------------------------------------------------------------------------- 残業するほうが残業しないことよりメリットがあるのがいけないんだよな。 これを解決するたった一つの冴えたやり方は「終わったやつから帰っていい」なんだよ。 始業時間は厳格にやって就業はなあなあでずるずる空残業って本当に馬鹿。 -------------------------------------------------------------------------------- 有給取得率が低いってのは多分慣習的に病気での休みを有給を使うからだと思うよ。 そうすると余らせておかないといけないような気になるじゃん。 病欠っていう事実上使われないシステムと慣習に問題がある。 -------------------------------------------------------------------------------- ブラックモンブランチロルチョコとかいうのがあったから買ってみた。 期待したほどブラックモンブランではなかった。所詮チロルチョコの実力はこの程度か。 -------------------------------------------------------------------------------- 世帯の可処分所得は減っていってるみたいなことが言われてるけど、 オタク界隈に関しては消費額が減ってるような印象はない。 これは独身、既婚でも子なしが増えたからじゃないかなあと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- ふるなびからアマゾンギフト300円がきた。 去年の寄付30000円の1%還元だそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- アマゾンタイムセールしょっちゅうあってるけどポイント増量目的でカートに入れてたものを買う期間だよねえ。 FireTVとKindleを欲しいと思ってた人の背中ぐらいは押すけどそれ以外は...。 -------------------------------------------------------------------------------- ケムリクサ面白かったとか面白くなかったとかそういうのよりすごいと思ったのは、 制作側が視聴者の存在を明確に意識してるっていうところかなと。 twitterで荒ぶるとか実況するとかそういうことではなくて、視聴者のレベルを把握してるというのかな。 今回でいえば、人類が滅びた地球、ポストアポカリプスもので、ワカバが人間でリンたちが人間とは異なる何か、 と見せかけておいて実は箱庭の中でした、をやってのけたところが一番すごいと思う。 それも嘘情報とかは出さずに、繰り返し見たり、複数人で話し合えば気付けるという情報は残しつつね。 -------------------------------------------------------------------------------- 総選挙という名の人気投票。 総選挙とかいう名前を与えてしまったAKBの罪は重いと思う。そして秋元はやっぱり天才なんだなとも思う。 見習いたい方向の天才ではないが。 -------------------------------------------------------------------------------- 誰でも彼でもpixivFANBOXに行って金クレするようになったなあ。 携帯料金が高くて生活が苦しいなんて話が一昔前からあるけど、 サブスクリプションって本当にじわじわじわじわ消費者を苦しめていくんだよね。 収入が上がってるわけではないからね。 缶コーヒーいくつ分とか細かくしてごまかしてたりするけど本当にやめてほしい。 金儲けが悪いわけではなくてサブスクはやめてほしいっていう話。 これをツイッターに垂れ流すと貧乏人は口を出す権利はないとか 消費者じゃなくて金銭的な支援をしてるだけだからお前には関係ないとか凸される世の中。 -------------------------------------------------------------------------------- SBIFXトレードとGMOあおぞら銀行の口座の解約手続きをした。 これで運用口座は銀行がソニーバンク、SBI銀行、証券がマネックス、SBI、GMOとなる。 SBI証券は使いづら過ぎるしもってるメリットもないから解約するのは確定なんだけど、 IPOポイントを捨てる決心がなかなかつかないので保留になってる。ついたら解約する。 アナログ銀行は福銀とゆうちょしかないけど会社に勝手に作られたろうきん口座もあるんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- プレシジョンマウスとかいう神のマウスを売り出すぐらい、 マイクロソフトはハード屋としてもそこそこ優れていることがあまり知られていない。 ロジクールは過大評価だと思うよ。みんながいいって言ってるからいいみたいな状態。 -------------------------------------------------------------------------------- がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、 環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。 -------------------------------------------------------------------------------- なんか突然PS5がどうのって話が流れ始めたな。 PS4互換があってVitaリモプが健在なら初期型買ってもいいと思う。 リモプがなくなるんだったら少し考える。 -------------------------------------------------------------------------------- スマホに対してイヤホンジャックがないって非難してる人は19世紀の人間なのかな。 レガシーな規格はどんどんなくしていっていいんだよ。 もしかしてUSB端子から変換できること知らなかったりするのかな? -------------------------------------------------------------------------------- エンジェリックセレナーデは名作ですよ。ストーリー部分は。 -------------------------------------------------------------------------------- sbifxから全額出金したので口座解約を行いましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 冷静に物事を見極められるようになりたいね。 斜に構えたり逆張りしたりではなくただただまっすぐに冷静に。 -------------------------------------------------------------------------------- 牡丹きぃとかいうvtuberの炎上まとめ見てめちゃくちゃ笑った。 この界隈の怖いのは、どう見てもこいつの妄言癖なのに、信憑性とか何も考えることなく、 「運営が悪い!」ってほとんどの人が反応することだと思う。 これって結構根深い問題で、直近でいえばたつきが扇動して角川叩きを信者にさせたこととか、 コナミはクリエイターを使いつぶしてるとか、何の根拠もなく組織を悪者にして個人を正義にする風潮がある。 文明を持ち始めたころから続く巨大なものは悪というやつだよね。 自分が絶対にたどり着けない大きさだから悪なんだっていう妬みだったりそういう頭の悪さを露呈してる。 -------------------------------------------------------------------------------- 大事なことだけもう一回言っておく。 羨ましいとかいう当たり前に発生する気持ちを封殺する風潮は良くない。 -------------------------------------------------------------------------------- よくわからないけどvtuberの一人がボレイクやりたいってツイートしたら 即座にHORIからボレイクコントローラーの提供が持ち掛けられて、 それに対するひがみツイート(リプ)があって、そいつに対してvtuberのファンから 「企業の広告なんだから問題ない」とか「あれだけ機会があったのに買ってないのが悪い」 とかいうリプがきて炎上したってことかね。 元ツイートとかリプ追ったりはしてないけど、無料で提供されることをうらやましいと思うことは当然だから、 決して正論とは思わないけど正論のようなもので封殺する風潮嫌だなあと思うよ。 特に今回提供受けるのがvtuberなわけでしょ。 こいつらって今回のようにあれが欲しいなって一言いえば貢いでもらえることを知っているから、 いわゆる姫プレイで貢がせるだけ貢がせるなんてよくある話でね。 ファンが貢ぐ分にはお互い依存しあって適当にやってくれてればいいけど、 姫プレイに対して企業が正式に貢ぐっていう状況ができることは望ましくないと思う。 おそらくこの提供されたコントローラーが所有者があいまいになって最終的にはvtuberの中の人がメルカリに流すんだろうしね。 今回に関しては企業傘下でやってるvtuberだけど、おそらくこの物授受には企業を介さないと思うんだよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車のライト盗まれた…。 これ2回目かな。ライト盗んでどうするんだよ…。 -------------------------------------------------------------------------------- それぞれの悲しみがあってイエナイナミダがある -------------------------------------------------------------------------------- 右揃えとか中心揃えするだけの人がプロのデザイナーかあ。 デザインって設計であって芸術ではないんだけどな。 「プロのデザイナーが新一万円の気に入らないところをまとめてみたよ」 - Togetter togetter.com/li/1337104 くっそ面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- 一人称が名前のキャラは本当に好きになれない。 池沼にしか見えないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステも追いきれなくなってきたし辞め時が近そう。 -------------------------------------------------------------------------------- まじで中途の老人首にしてくれないかな。 うるさい上に無能でわがままってホントマイナスにしかなってない。 -------------------------------------------------------------------------------- 任天堂販売株式会社とかいうのができてたのね。 ようは部門子会社化によって昇進ルートから外れた人たちを本部の高給とはことなる給与体系の会社に移すことで 安月給で使おうっていう大企業によくあるやつ。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋の購入時送料無料条件はあってないようなものだけど、売却時の送料無料条件は結構厳しい。 この辺からいかに中古ビジネスって難しいかが分かるよね。 しかしエーツーは4月1日入社の新卒採用を80人〜100人毎年取ってるみたいだし、 まだまだ会社としては利益が出てるんだろうなあ。 もっともこの新卒入社は幹部候補生であって店舗運営なんて研修期間しかやらないんだろうけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 仙狐さんとかいう漫画がなんでもてはやされてるかが本当に理解できないんだよなあ。 アニメにもなってしまったし。 -------------------------------------------------------------------------------- 田中そば分が足りない。 -------------------------------------------------------------------------------- だから言ったじゃん。 vtuber界隈の企業はそのうちプロデュースとかコンサル業務を始めてマネタイズするって。 広告収入をメインにするにはリスクが高すぎるんだよ。 そして先駆者利益で逃げ切りまでがセット。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局人間ってみんなダブスタなんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 表現の自由って言うけどエロ漫画が何を表現してるんだろう。 表現って自分の感想や意見、意思、感情、願望そういうものを表明することなんだよね。 つまりはエロ漫画ってえっちしたいっていう表現にしかならないんだよね。 ということがまず前提。 そしてエロ漫画規制の話になると「表現の自由を侵害するな」っていう大義が主張される。 それとは別にこういう主張もある。 「女がハードエロ漫画書いてるからって作者本人がハードなセックスしたいわけじゃない」 分からないでもないよ。 エロを書くということを金儲けの手段としてるのであれば別に本人がえっちしたかろうと したいわけではなかろうと、エロを書くと儲かるから書いてるっていうことでいい。 つまり何が言いたいかというと、表現の自由を侵害するなっていう主張を使うのであれば、 エロ書いてるからってエロいわけじゃないっていう主張は相反するんだよねっていうだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- お菓子依存症。 いい加減もうおじいちゃんなんだから夜のお菓子はやめよう。 -------------------------------------------------------------------------------- セブンをはじめとしてコンビニで700円くじってときどきやるけどあれって くじやってるからコンビニいこーっていう層はいるんだろうか。 どちらかというと600円ぐらいの買い物のときに1品足すかってやつを狙ってるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1182047円 → 1202075円 -------------------------------------------------------------------------------- vtuber界隈いっつも炎上してんな -------------------------------------------------------------------------------- 鹿島神宮まで電車で行って、そこから自転車で大洗まで走った。 行きは51号線を走り続けたので特に問題はなかった。問題は帰りだった。 普通に同じ道を往復すればよかったんだけど、なんかふと同じ道走るの面白くないかなって思っちゃって、 51号線より内陸側の細い道を進もうとしてしまった。 道のりとしては51よりちょっとくねくねしてるだけかと思いきや高低差が激しすぎて心が折れた。 心が折れたので途中で51号に戻った。本当に時間と体力の無駄だった。 なお行きは気付かなかったセイコーマートを51号に発見したのでガラナを飲んだ。 心が折れてるさなかの休憩だってこともあったんだろうけど休憩後は調子が良くすいすい戻った。 -------------------------------------------------------------------------------- みなみけってまだ続いてたのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 大洗に行く計画を立てる。 -------------------------------------------------------------------------------- 個人用メモ:voidolとかいうソフト -------------------------------------------------------------------------------- くさむしれの人まだ生きてた。(2019年某日) -------------------------------------------------------------------------------- 所詮声優のダンスってくねくねするか腕を振るかしかないんだよな。 なんか最近のオタク文化って浅いよなあって思う。 何でもかんでも絶賛して、疑問を呈すものは全力で排除していくっていう動きだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- SNSを見てると仕事第一になっていく人間が多すぎる。 口ではブラック企業がどうのだの有給は権利だの残業が云々言ってるくせに言動が一致してない人が本当に多い。 こうして無個性中年が誕生していくんだなあと思われ。 -------------------------------------------------------------------------------- 平成元年と現在の比較みたいなやつあって、あーそれ平成なのかってぐらい昔のことに思えたり。 -------------------------------------------------------------------------------- 新元号の発表。まあいいんじゃねっていう雰囲気かな。 ちょっと調べてみたけど元号って今使ってるのは日本だけなんだってね。 廃止しろとかいう意見もあるけど日本がある限り廃止はされないんじゃないかな。 僕は別にあってもいいよ。使うかどうかは分からないけど。 平成最後のーなんて大喜利が流行ったりするし令和最後のーってまたイベントになるんじゃね。 積極的に関わろうとはしないけどそういう雰囲気嫌いではない。 -------------------------------------------------------------------------------- クソ株芸人として生きていく。 -------------------------------------------------------------------------------- えきから時刻表ありがとう、君のことは忘れない。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みえっちゲームが増えてきたのでそろそろ消化したい。 -------------------------------------------------------------------------------- 国内でキャッシュレス推進の雰囲気があるけど宮島の露店って結構現金オンリーだったりする。 宮島って外国人観光客が多くて、フェリー内の感覚だと5割近くは外国人。 「海外ではキャッシュレス化がどんどん進んでいて、観光客を受け入れるために日本も」 という論調がある。 でも僕が宮島で見てる限りでは誰も困ってないし楽しそうにやり取りしてたよ。 もちろん見てない範囲でいろいろある可能性は否定できないが。 キャッシュレス化を否定しているわけではなく、上に書いてる論調で推し進めるのは無理があるんじゃないかなというお話。 もっと素直に「税金の取り逃しをなくす」とか「マネロン防止」とか言ってほしい。 多分そっちがメインなんだろうから。 そして、日本人も外国人観光客もキャッシュレスを必要としていない現状があるので、 まだまだ普及するには時間かかるだろうなと確信した。 繰り返し言うけど普及させるなと言ってるわけではない。 まあQRとかいうレガシーな規格を使うのはやめてほしいとは思うけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 竹原行ってきたよ。 1時間ぐらいで散策終わるだろとか思ってたけど結局5時間弱ぐらいは歩きっぱなしだった。 まあそのうちの1時間半はバンブージョイハイランドへの移動と大乗駅への移動だったけど。 あと宮島も行った。 こじゃれたカフェみたいなのが増えてる印象だったけどまあ悪いこととは思わないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- えんどろーの最終回見た。いい話だった。 結局チビドラゴンがなんなのかは説明なかったけどそれでもいいと思える緩さなのは 11話までに積み上げてきた雰囲気があるからそれほど残念でもない。 1500字ぐらい感想書きたい気分になってる。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆらを2週間かけてOVAから卒業写真まで全部見たよ。 毎回が最終回。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島行くけど桜は来週のほうが良かったかあ。 まあ桜なくても好きな場所だから行って損な気持ちにはならないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- えきから時刻表とgeocitiesが終わった。 インターネットの歴史がまたひとつ刻まれた。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐賀はいつまで新幹線反対してるんだよ。いい加減にしろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 権利落ち直後に配当分の日経下げを埋めることができなかったら1週間ぐらい下がり続けるというジンクス。 -------------------------------------------------------------------------------- GMOフィナンシャルの配当案内が来たけど、ソニーバンクに振り込まれてないから おかしいなと思ってGMO証券に入ってみたら配当比例配分方式になってたよね。 多分これGMO証券の口座を作ったときに配当受け取りの設定してなくて、 自動的に保振に比例配分方式にするって情報が行ってしまったんだよね。 そしたら情報を共有するマネックス口座も当然比例配分に書き換えられるので、 今年度の配当は全て証券口座による受け取りになってしまった。 証券口座からの出金ってめんどくさいからやりたくなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- なぜかReaderstoreのおすすめにスターシップオペレーターズが出てきて、 ラノベ2巻ぐらいまでは読んだ記憶があるけどそのあとどうなったか全く知らなくて、 そもそも読んだという記憶はあるけど内容は塵ほども覚えて無くて、 検索してみたら 6巻終了時点ではストーリーは未完であるが、 2012年に作者の水野の公式ブログにおいて現状で新刊を出しても売上げが見込めず、 執筆するだけの時間的余裕がないとの作者側判断から 「電撃文庫より続刊は出さない」という発表が行われた。 wikipediaより だって。 -------------------------------------------------------------------------------- えんどろー11話見たけどホントこのアニメ最高過ぎて最高。 えとたま作った会社なんだと知った。 えとたまもふんわりギャグだけど締めるところは締めてたから面白かったんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- XEL-1はメルカリに出したら10秒で売れた。 メルカリは値切りだとかガイジだとかよく言われるけど今まで出品した4品ぐらいは全員即購入の優良客だった。 もちろん優良客には優良な対応をするので落札された1時間後にはコンビニに持ち込んでる。 1万円は超えるぐらいのそれなりに高いものを相場ちょい安で出せばこうなるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ダウンコートをクリーニングに出した翌週に寒の戻りがきて凍えて泣いた。 -------------------------------------------------------------------------------- 魚の目が痛くてつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- あともう一つ考えられるのは、Googleだから当然機械学習は取り入れていくだろうから、 プレイヤーの入力の癖を学習していって予想された入力だけ計算するっていうのもありえるかもしれないね。 -------------------------------------------------------------------------------- Googleのクラウドゲームはまあそんなもんかって感じだね。 もちろん最先端の技術でいろいろやるんだろうけど、目新しさは感じなかった。 結局クラウドになるとミリ秒を争う対戦ゲーはできないからねえ。 巷では予想される入力を全パターン演算しといて実際の入力の結果を返すっていう アルゴリズムで力技解決も図ってるみたいだけど、どんな計算量になるのか。 10フレームぐらいは遅延するんだから分岐パターンが1フレームごとに100億通りとかになるのでは、 -------------------------------------------------------------------------------- 血液中のみみが足りない定期。 -------------------------------------------------------------------------------- ルルアのアトリエかあ。 最近のアトリエは世界観を3作で共有して次って感じだったからまさかの4作目とはね。 PS3初ってのと岸田メル絵で相当売れたっていうのはあるし、 黄昏シリーズと不思議シリーズも売れてないことはないんだけど、 ここらで一発アーランドのネームバリュー使っていっぱい売っときたいってところだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- Fantiaとかで食っていくって正気の沙汰ではないよなあ。 一つの企業のプラットフォームに依存するのは危険だと思う。 そしてオタクたちから月額をむしり取ろうとするとパイの奪い合いになるんだよね。 世の風潮はサブスクリプション移行とはいえ個人事業でそれやるのは非常に抵抗がある。 -------------------------------------------------------------------------------- Fenix 5 plusちゃんをそろそろ有効活用してみたいと思う。 ルートを事前に作っておいてナビするってぐらいは使わないとね。 -------------------------------------------------------------------------------- 信者を食い物にしていく商売は長続きしないと思うんだよねえ。 エロゲにしても声優にしてもさ。 とはいっても始めから長続きするとは運営側も思ってないんだろうからなんとも言えない。 -------------------------------------------------------------------------------- Vitaの予備機を買ったのでこれで初代を使い倒せる。 まだまだリモプ機とアーカイブス機として生きてもらわないと困るのでな。 ところで今ってPSPのネットワークどうなってるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- スーパーフライヤーズ修行とかいうの存在は知ってたけど具体的にどういったもので、 どういう特典が得られるのかというのは知らなった。 ちょっと仕事中に調べてみたら何の意味があるんだこれって感じだった。 航空会社ラウンジに入れる→空港についてから出発まで流れ作業でラウンジに入る時間なんてない 優先搭乗できる→最後に乗るほうが楽 キャンセル待ちの順位が優先される→悪くはないがそんな無計画旅行しない マイル特典の航空券が取りやすくなる→そもそもマイル会員ですらない 全く意味がない。 そりゃあ意味がある人にはあるんだろうけど、人が増えすぎてて随時改悪しつつあるっぽいし。 行脚の経験からすると、修行そのものは多分楽しいと思う。 一種のドーパミンみたいなもんかもしれないけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- ついにXEL-1ちゃんを手放すときがきたようだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 無印良品のレジがひどいロケテだった。 店員よ、丁寧にやるのと遅いのとは違うからな。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆらを少しずつ見てる。 毎話毎話がクライマックスで連続で見ることができない。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆうパックはハコポスで、ヤマトはPUDOで受け取れるようになった。 あとは佐川ちゃんなんだけどなんかいい方法ないかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 松屋とかで周りを見ると結構多くの人が左手にスマホを持ったままご飯食べてたりする。 まあ別にマナーがどうとか言うつもりはないんだけど、 そういうのを恥ずかしいと思えるように育ててくれた親には感謝してる。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセン帰りの道で盛大にパンクした。 歩道に乗り上げようとしたところ目測を誤って切り下げられてない段差に衝突した。 ブレーキは引けたものの間に合わず破裂。盛大に破裂音が響いてぷしゅー。 -------------------------------------------------------------------------------- NEWDAYSの九州フェアでブラックモンブランが売ってて超うれしい。 当たりもないし150円もするけどまぎれもなくブラックモンブランである。 -------------------------------------------------------------------------------- 暖かくなってきたからそろそろ自転車で走りたい。 フェリー乗って城ヶ島行くのもいいけど鴨川とかも行きたいんだよねえ。 まだ鴨川エナジーって売ってるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- SSRは不正という文化。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋で薄い本発掘が趣味になってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今の上司も本当に下らねえな。 職務放棄に押し付け責任転嫁、論理的話なし。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡1が終わりました。エピローグなげえよ。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリで新たなみみを発掘したので大満足。 -------------------------------------------------------------------------------- なんとかpayで思ったけど、コンビニレジで使う際ってpaypayでとかlinepayでとか正確に伝えないとダメなのかな。 QRコードそのものに自らの決済手段も記述されてるはずだから何payなのか自動認識できるはずなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 頭が痛いときはバファリン飲んで寝るに限る。 こんな風に稀にひどい頭痛になるってときがあるんだよなあ。 インフルで、とかじゃなく。 -------------------------------------------------------------------------------- 京都ドラクエコンサートの案内が来たけど例年より早いな。 御手洗まつりの時期にあってるんだけど今年は1か月ぐらい早い。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1162019円 → 1182047円 そういえばソニーバンクのスマホアプリどんなんなんだろ。 と思いはするものの入れようとはしない。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋が台頭したことによりプレミアついてるものが掘り出し価格で出品されることがなくなったという主張。 まあその通りなのかもなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 松屋の券売機がなんとかpayに対応したということで、paypayで還元おいちいしてる人がそこそこいるらしい。 まあ僕はQR決済はpixivPay以外使うつもりはないんだけど、Felicaのほうが圧倒的に簡単で速いし、 今更なんでQR決済が乱立してきてるのかが全く分からん。 ただ松屋券売機みたいなやつなら相性はいいと思うから、選択肢の一つとして評価はする。 ただし規格の乱立はやめろ。中華のAlipayは仕方ないとしても国内で増やしすぎなんじゃ。 -------------------------------------------------------------------------------- めっちゃうんこ出る日ってあるよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 本社に行くと帰り道にエナボンが買える。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと竹原に行く計画を立てているのでたまゆらの再履修をしておきたい。 桜の季節に行けるといいが。 -------------------------------------------------------------------------------- 暖かくなってきたと思ったら雨が続く。 雨だと引きこもるからお金減らなくていいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- SSR3%(0%) -------------------------------------------------------------------------------- 大槻唯ちゃん好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 定期的に人間関係をリセットしたくなったり、鬱っぽい症状(鬱病ではなく)を出してみたり。 そういう人はそこそこいるし障害でも病気でもない。 ただ単によく見られる性格のひとつというだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡は多分もうすぐ終わる。 終わるけど終わったらすぐに2が始まる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今度のウォークマンの在庫処分はラブライブサンシャインモデルときたかあ。 コラボモデルは容量が少ないやつだから本当に在庫処分だよねえ。 在庫になんか刻印打ってるだけ。 まあそれでもオタクは喜ぶからWin-Win。 -------------------------------------------------------------------------------- えんどろーとかいうアニメ本当に面白い。 1話の出オチかと思ったらしっかりと伏線回収したりもするし、 扱いを間違えたら超不快になるようなキャラも不快にならないように調理してるし最高。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラえもん月面探査記見た。 まあ内容としては本当にいつものドラえもん。楽しかったよ。 ただレイトショーで見たんだけど結構小さな子供も見に来てるのね。 上映終わるの深夜だけど大丈夫かって思ってたら案の定終わったとき大半の子が寝落ちしてたよね。 何を思ってレイトショーに連れてきたんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステがモバでも登場してない事前情報も全くなしで突然の新アイドル追加とかびっくりしたよね。 まあ音ゲー部分以外興味ないからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- minoriが終了。 ちゃんと宣言して終わるってだけでまともかなって思っちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- 書籍発売日2004年 Readerstore入荷日2019年 なんとねこきっさが入荷された。 -------------------------------------------------------------------------------- 土曜出勤させられる、違法だ!みたいなツイートが流れて来て辟易。 労働基準法すら理解してない人が扇動してるんだよなあ…。 週40時間以下っていう原則は月平均でならすことができるし、 そもそも基準法では休日は週1日が最低だし、(それ以上は会社の裁量) 労使協定の特別条項にゆだねる箇所だってあるし、(内容がいいかは置いておいて) なんというか権利を主張するのはいいけどその権利の根拠をしっかりと理解してよね。 社畜になる必要なんてないし違法な就労させる企業なら潰してしまえばいいとは思うけど、 違法じゃないものを違法だって吹聴するのはやっぱり違うよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 74. 名無し@わんこーる速報! 2019年02月25日 12:50 ID:SjhAL6gW0 返信する エイレーンが描いていた世間のモラルや情勢に縛られない自由かつ先鋭的な表現を基軸にするyoutubeアニメーションのムーブメントは結局起こらなかったね 結局その2,5次元性を以てオタクたちの特殊な承認欲求の不満を金銭に代替するという単なるニッチ的youtuber産業になってしまった この書き込み禿げあがるほど同意できた。 投げ銭で認知してもらうっていうくだらないとは言わないがあんまり健全ではない欲求だよなあとは思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 竹原のビジホが空いてたからとりあえず予約はしたけど大丈夫かなあ。 いや、今年は暖冬だからもう桜散ってるんじゃないかなって意味で。 宮島と竹原と尾道を1泊2日で行くってのは結構行程考えないと厳しそうな気もする。 -------------------------------------------------------------------------------- 桜の季節は尾道に行きたいんだけどどうしようかなあ。 竹原も行きたいし宮島も行きたい。こんなに広島に行きたいのに千葉人になったという事実が足を引っ張る。 福岡人だったら日帰りで好きなように行けたのにね…。 そして広島ってホテルが全然足りて無くて2か月前に探してもないんだよねえ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車乗りたくて泣いてる。 お尻が痛くなる原因はおそらくパンツが擦れてるからという仮説があるので、 擦れないズボンとパンツを入手する必要があるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 旅行行かない週は大体日曜に秋葉行ってるけどじーさんと飯食うために行ってる感はある。 -------------------------------------------------------------------------------- 北九州に住んでるときもそうだったけどなんでワンルームマンションって 夏は外より暑くて冬は外より寒いんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやく暖かくなってきて夜は室温が13度ぐらいから下がらないようになった。 まあ朝は6度ぐらいになってるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕の音楽の原点はやっぱりドラクエなんだけど、作曲の原点はAMELBROATにある。 そしてピアノ作曲の原点はKARMAにあるんだよな。(EVER17) -------------------------------------------------------------------------------- 酒は適度に飲めば云々言うけど全く飲まないほうが良いに決まってるんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 創作的な趣味は心身に良いような気がする。 別に同人誌作れとかいう限定的な創作ではなく、自分の手を動かして作り上げればいい。 キャンプに行って「テントを設営する」だっていいんだよ。 プラモデルだっていいんだよ。ただ視覚的に享受するだけじゃなければそれでいい。 -------------------------------------------------------------------------------- うつ病というものは否定はしないけど診断する方法には疑問が残るよね。 レントゲン取ってはいここがこうなってるから鬱ね、ってなるわけじゃなく問診だけだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社でsynologyNASの導入検討をしてるんだけど調べてたら自分が欲しくなってきたという罠。 -------------------------------------------------------------------------------- 国別トップレベルドメイン好きなんだけど高いんだよねえ。 ほげぬが取得できたのは本当に奇跡に近いものがある。 -------------------------------------------------------------------------------- ふぁぼきちのためにドメインfavo.kitchenを取ろうかと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ申し込みちゃんとやった、えらいっ。 まだ締め切りまで数日ある、すごいっ。 -------------------------------------------------------------------------------- rNoteでげろちゃんのサイト代行することになったんだけどやっぱrNoteは本当に使いやすい。 中身は枯れた技術でそのうちphp5は対応しないサーバーが増えてくるから 遠くないうちに消える技術ではあるんだけど、これに代わるツールが見つからない。 -------------------------------------------------------------------------------- ALPHAROMってまだ生きてたのかよ。 とっくに死滅した技術かと思ってた。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡始めた。1か月にひとつ終わらせていきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ラノベも読んでないしCD吸出しもしてないの本当にまずい気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- ロキソニン(なければバファリン)とベトネベートとデスパコーワは常備しておきたい。 順に解熱剤、皮膚炎剤、口内炎剤。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近徐々に電子書籍が市民権を得てきているような気はする。あくまで気は。 まだまだ黒字で運営してるところは少なそうではあるけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- まず日本がやらないといけないのは県別の最低時給とかいう意味不明な制度をやめて、 全国一律の最低時給を制定すべきだよ。 県別の最低時給って結局東京に人が集まるようにするための施策なんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 給料が安いからと主張する人はいくらまで上げればいいのかということは絶対に言わないし、 むしろそれを考えるのが経営者の仕事でしょとか言い出す始末。 給料上げてもリスクは減らないと考えたからテロ対策として給料上げるのは割に合わない、 最低賃金で訴訟していくほうが簡単って考えた可能性にすら行きつかない。 ちなみにバイト給料が高いと言われるアマゾン倉庫やらコストコなんかはテロがないわけではなく、 職場にスマホ持ち込みが禁止だから明るみに出ないだけだろうと思われる。 -------------------------------------------------------------------------------- バイトテロを訴訟する件について僕はしっかりやれと思うよ。 なんか安い時給なのが悪いとかバイトごときに責任はないとか管理の問題だとかいう意見もあるけど、 そういう意見は本当に意味が分からないよ。 時給とテロの因果関係を示すデータはないし、 バイトだって正当に契約を結んだ労使関係であるわけだし、 管理責任はあるだろうけど本人責任がないわけがないし。 何年か前の騒動の時は企業が謝罪文出してなあなあで終わってたことにとっても違和感があった。 -------------------------------------------------------------------------------- パイプユニッシュしたら気分がすっきりする。 本当にパイプがすっきりしてるかどうかは知らない。 -------------------------------------------------------------------------------- クソみたいな社内研修出張がクソすぎてクソ。 泊まりでなんかやらせんなっていう。 -------------------------------------------------------------------------------- バイトに責任なんてあるわけないだろとか安い時給で使いつぶすなとかいう主張があるけど そういう労働条件で契約してるのはお互いの合意の元だろうに。 なんで庶民って会社とか国とかいう組織のほうを悪者にしたがるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- コミティアに音楽サークルで出てみようかなと思わないでもない。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモとかいう位置情報ゲームを始めて4年ぐらい経ってようやく5000駅到達した。 今は亡きはくたかルートを使ってみたり駅メモのおかげでいろんな路線に寄るようになったし、 旅行を踏み出すきっかけとなったりプラスの面が多い。 マイナスの面はお金が減っていくことかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 旅行は一人でふらふらするほうが好みかなと思ってはいたけど 気の合う人となら複数人でも楽しいというのは言われてみれば当たり前だった。 -------------------------------------------------------------------------------- それでは金沢県もとい石川県に行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- 東洋経済オンラインに最低賃金は全国一律にすべきだって記事があった。 本当にその通りで、地域格差があるのがおかしいんだよな。 地方でもコストコみたいに高い時給で雇えるところだってあるんだし、 一時的に淘汰は進むだろうけど絶対に全国一律にすべき。 そうしないとみんな東京に集まってしまう。 あ、そうか、政治家は東京以外は衰退させるのが目的でしたか。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1121900円 → 1162019円 今回でボーナス時期の上乗せ金利が終わるので来月からまた2万円ずつに戻す。 -------------------------------------------------------------------------------- デレマスの新アイドルの名前がりあむとかいうので見た瞬間に 大人とは「子供にりあむとか名付けない人」思い出したよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ベネズエラがハイパーインフレとか言うことになってたんだな、知らなかったよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ミニストップの春巻きうまい。 -------------------------------------------------------------------------------- 星メモのクラウドファンディンググッズは結局逃げられたまま今度はいろセカのクラファンが始まった。 既に相当量の寄付が集まってるのが怖い。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分が進んできた道が間違いだと言われたくないから人は他人に自分がやったことを踏襲させるんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島の牡蠣祭りいきたかったなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- あーみみ -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡始めた。 毎日Vitaのリモプで寝落ちするまでやっていこう。 寄り道はせずにメインストーリーだけ進める感じでいいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 音響制作担当の田中理恵さんって初出いつなんだろ。 とらドラまでは簡単にさかのぼれるけどそこから前にもいたと思うんだよなあ。 声優と同じ名前だから目につくんだよね。 んで音響制作担当ってなんなのかっていうと結局は事務方の調整役っぽいね。 -------------------------------------------------------------------------------- paypay100億キャンペーン2回目来たね。 今度は還元は少額にとどめて繰り返し使わせる作戦か。 それでいて前回のキャンペーンが忘れられない頃に仕掛けてくる。本当にやり方はうまい。 前回もやり方はうまかったのにクレカ不正と通信障害のケチがついてしまって本当にもったいなかったね。 別にキャッシュレス普及すればいいと思うけどでも僕はクレカとSuicaで間に合ってるんで要らないです。 -------------------------------------------------------------------------------- 軌跡シリーズやってしまいたいけどあれやり始めたら40時間とかになるもんなあ。 メインストーリーだけ追う手段があればいいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- The First Treeとかいうクソゲー終わった。いや、これはクソゲーだと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- すたみな太郎は食べ物で遊ぶところではありません。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優トークショーって何が面白いんだろうな。 全く理解できない世界。 -------------------------------------------------------------------------------- geocitiesからファイルを退避させた。 -------------------------------------------------------------------------------- 三者三葉の最終巻を買ってきた。これが終わるとか信じられない…。 先月から放置してたうらら迷路帖6巻をいいかげん読まないと。 -------------------------------------------------------------------------------- えきから時刻表が終了するらしい。突然の発表で世界が震撼した。 駅の時刻表から列車クリック→その列車の矢印時刻表が出るから駅でクリック→駅時刻表→ っていう繰り返しでルート計画するの便利だったんだけどなあ。 あれだけ利用者がいるサイトであればマネタイズできてないということはないだろうから なんか理由があるんだろうけど。 ぼくが富豪だったら買い取りたかった。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱり協力対戦ゲームはランクマッチを適正にする、で大体文句は解決されるんだよなあ。 ただ全員が納得いくマッチングにするにはプレイヤーが無限人必要なんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- キーボードの3とスペースの調子が悪い。 3はともかくスペースは割と致命的なんだよな。 Vaioが新しいの出したしこのPC買って1年は経つから買い替えてもいいんだけどどうすっか…。 夏ボまでなんとかがんばるか。 -------------------------------------------------------------------------------- 曲の作り方忘れてしもうた。 -------------------------------------------------------------------------------- Game-styleの運営会社が死んだかー。 エロゲの情報はここ頼りだったんだけどこれからどうすっかなー。 -------------------------------------------------------------------------------- ユニクロは下着やさんで無印良品は靴下やさん。 -------------------------------------------------------------------------------- 歯医者の通院は長い。 わざと長引かせてるとかいう人いるけどそんなことないのは分かってるから文句は言わない。 -------------------------------------------------------------------------------- 勇者ネプテューヌ終わり。 いつものコンパイルハートゲーだね。他人にはお勧めできない。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはMASS+フルコンしても金トロ取れないからやる気は大分そがれてきたね。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエ9コンサート行った。やはり天の祈りは何回聞いても良い。 アンコールは勇者の挑戦と序曲1だった。 勇者の挑戦はメドレーつなぎのアレフガルドハープソロからのスタート。 こういうのはなかなか珍しい。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブサンシャイン映画見た。 まあストーリーとしてはこんなもんかなと。 初代映画もそうだったけど時間軸がよくわからん。 やっぱり本当に楽曲がすごいんだよね。クオリティが頭3つぐらい抜けて高い。 ラブライブ曲とデレマス曲と比べちゃうとあまりにもデレマス曲がお粗末すぎて泣けてきますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 20日かけてようやくメロンブックスからコミケ新刊が届いた。 では消化しますか。 -------------------------------------------------------------------------------- Readerstoreは電子化するもののネタ切れが近いのか同人とかtwitter個人連載から引っ張ってくるようになってきたね。 そういうのより先にやるべきことは紙の本の発売日と同時に配信を開始することだよ。 電子書籍が始まって10年経つのにいまだにそんな基本的なことができていない。 出版社のしがらみとかあるんだろうとは思うけどさ。 -------------------------------------------------------------------------------- 友人間のやり取りでメールを使うことはもうなくなったんだろうけど、 まだまだ記録としての役割はあるから廃れないよね。 -------------------------------------------------------------------------------- PS5はアーカイブスとVitaゲーが動くようにしてほしいよねえ。 アーカイブスを動かせる現行機はVitaだけどVitaはもう終わることが確定してるので、 おそらくファームウェアアップデートもあと1年ぐらいで終わるはず。 -------------------------------------------------------------------------------- 勇者ネプテューヌそろそろ終わりそうなんだけどLV100超えたらHPがインフレした。 LV90ぐらいまで7000ぐらいしかなかったのに110で50000ぐらいある。 -------------------------------------------------------------------------------- インフルエンザでロキソニンは絶対ダメみたいな話が回ってくるけど、 まあ多分999割の人は信じるんだろうなあ。 そして医者がロキソニン処方としようとしたときに「殺すつもりか」なんて騒ぐんだろうなあ。 薬はリスクとリターンを考えて処方するんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- エロ本がコンビニに入荷されなくなるって話題が出てきてるけど、あれって売れてるのかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 2月は1曲作りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 名門大洋フェリーの人道橋が台風で破損したってのは知ってた。 でも通常運航してるから臨時のタラップみたいなの設置してると思ったんだがな。 降りてみたらなんと車の乗降口を利用する上に、船から出たらすぐにバスに乗せられた。 トラックヤード内を歩かせるわけにいかないというのはまあ分かるんだけど もう少しスムーズになるような方法を考えてほしかったなあ。 バスの準備がーとか定員がーとかで30分も船内に閉じ込められてたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- こみとれでついにpixivPAYによる販売ができた。266円なり。 んでこれは何か月放置したら消えるんだろう。 絶対振込額に到達する前になくなるぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 一昔前にメントスコーラって流行ったけどあれどういう原理なんだろ。 メントスじゃないとダメなのかな。 沸騰石みたいなやつでもいいんじゃねーのかなって調べてみたらメントスが効率が良すぎるのね。 -------------------------------------------------------------------------------- クソ株とクソFXでお金を溶かして遊ぶようになった。 ゲームとして面白いから困る。 -------------------------------------------------------------------------------- 2月中に1曲ぐらいは作りたいよね。ほんとサボり癖がついていけない。 -------------------------------------------------------------------------------- 勇者ねぷてゅーぬは間違いなくクソゲーの部類に入るんだけど、 今作の2Dねぷねぷは本当にかわいくて大満足。我ながらちょろい。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本を支配したいらすとや。すごいよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎週飛行機に乗る生活もようやく終わりを迎える。 -------------------------------------------------------------------------------- くさぶ通販が注文から2週間以上過ぎてようやく発送準備に入りましたって連絡が来た。 なお発送準備に入ってから3日経つがまだ発送されてない模様。 まあ季節労働者みたいなもんだからなあ。許容はするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャルさんは見ているとかいうクソアニメ。 アニメじゃないよね、あれはvtuberたちが地上波のバラエティみたいなことやってるだけ。 ノリとしてはウゴウゴルーガに似てると思う。 ウゴウゴルーガみたいな意味不明なことやればうけると思って全力で滑ってる。あらゆる意味でひどい。 -------------------------------------------------------------------------------- 講談社ラノベ文庫は出なくなってきたね。月1冊か2冊しかない。 魔法使いなら味噌を食えとかキリカとか立ち上げ初期のやつは面白かったんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- がっこうぐらしの11巻が出たみたいだけどまだくるみ死んでないのかよ。 多少の主人公チーム補正は仕方ないけどいい加減引き伸ばしすぎ。 -------------------------------------------------------------------------------- 大間フェリーに乗りました。 基本的にフェリーって寝るだけではあるんだけど旅してるーって感じがあるよね。 旅といえば寝台列車、なんていう時代もあったらしく、僕はその時代に生きてはいないけど、 寝台列車が亡き今、その心が生きているのはフェリーじゃないだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- スズノネセブンはとりあえず終わった。 主人公の才能とかそういうのがあまり好きではないので一人だけ。 大体投げっぱなしだったし不快になる要素もそこそこあるし。 -------------------------------------------------------------------------------- リバースエンジニアリングってそれ自体は禁止にできるものではないのになぜか 「リバースエンジニアリングを禁じます」なんて条文が入ってたりするよね。 で、大体これソフト系であって製造系ではないの。 なんでIT関連ってこういう自意識過剰ばっかりなんだろう。 「リバースエンジニアリングによって知り得た技術の流用は禁じます」なら分からないでもないけど、 それはそもそも宣言がなくても法的に保護されるものだからね。 公取委が見解出してるのにな。むしろリバエンを禁止するとかいうほうが独禁法に触れるって。 -------------------------------------------------------------------------------- PSplusのフリープレイはあれフリプタイトルになるとダウンロードコンテンツが結構売れるから儲けになるらしいね。 -------------------------------------------------------------------------------- もうおじいちゃんで新しいことを始めることはできないからせめて今やってることは継続したい。 っていう消極的な考えになってきたからもうだめ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレの準備しようと箱詰めしてたけど全然は要らないし適切な箱がない。 せいぜい5部ぐらいしか売れないし本を大量に箱から出すという手もある。 -------------------------------------------------------------------------------- 勇者ネプテューヌのアマゾンレビューが総じて同意できる内容で面白い。 そして書いてるみんながみんな他人にはすすめないのにトロコンしましたとか言ってて 「買うな。俺は買うが」の精神がまだ生きていることに感動した。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレは新作はなしでMEMORIAL1のCDのみ再販を100円で配るかなってところ。 MEMORIAL4の在庫が結構あるからそれでお茶を濁そう。 -------------------------------------------------------------------------------- 着払いで僕のMotoZちゃんが帰ってきた。 ただし遠隔でデータ全消去命令は実行した後だったので完全まっさら。 まあ仕方ない、onedriveに入れたりマネックスアプリログインできたりしちゃうからね。 とにかく悪用されないってことが判明したのとsimカードが帰ってきたっていうのが本当に助かった。 じゃあ次はなんの端末買おうかなあ。 MotoZ3がPlayじゃないやつが出てくれれば買うんだけど望み薄いし、ぺリアXZ3でいいかあ。 もともとMotoを買ってた一番の理由が有機EL画面ってところだからぺリアがELになった今固執する理由もない。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1081821円 → 1121900円 -------------------------------------------------------------------------------- しかし正月休み中の朝の羽田は人が少なすぎてびっくりだった。 昼ごろから到着客で増えはしたんだろうけど、羽田からの出発客が全然いないということに驚き。 -------------------------------------------------------------------------------- JR東海の忘れ物センターから連絡があってそれらしきスマホがあったと。 電話で確認もあって、着払いで送ってもらえることになった、やったあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 4年ぶりぐらいに南海フェリーに乗った。 始めに15分ぐらい船内散策したらあとは基本寝てるだけではあるんだけど、やっぱりフェリーはいいね。 -------------------------------------------------------------------------------- ぬるぽっぽ -------------------------------------------------------------------------------- MotoZをなくしてしまった。 新幹線で東京駅まで使ってたんだけどその時にカバンに入れ損ねた感じだろうか。 帰ってきてから気付いたので本当にどこにいったかが分からない。 SIMカード刺しっぱなしなのとonedriveにアクセスできちゃうことと写真保存してないのがつらい。 きつねみみ画像はなんとタイミングよく保存してたんだよね。 これからデレステをどうするかっていう問題があって、当面はXZ1cですることになるが。 あとpxviewerも入れないと。 -------------------------------------------------------------------------------- こみみけの委託分を漁りに行かないと。 しかし何も考えずに行くと絶対に通販で注文した奴まで買っちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- 既に株もFXも娯楽的なあれだから別にいいんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- そしてNY株市場は2日から開くということを知って何年株いじってるんだよって感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- 目が覚めたらロスカットされてた。 いや正確にはロスカットされるギリギリのラインで入れていた逆指値に引っかかった。 大差はない。 しかしまあよく4円以上一気に落ちたなあ。あの瞬間何があったのか教えてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局毎日ヨドバシに行くだけの実家帰り。 本当にもう帰ってくるのめんどくさいからやめたいんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1月2日は人が多い、ちぃ覚えた。 -------------------------------------------------------------------------------- どうやら虫歯ではないような気はする。 徐々に痛みが減ってきてるような感じだし。 まあ虫歯が進行してしまったなんてこともないとは限らないがな。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみ画像の整理を少しした。 どうやら13000枚ほどあるようだ。 重複画像は検出して消したりはしてるけど完全に削除できてるとも限らない。 だが万越えの画像を手動で整理なんて恐ろしくてできない。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年はなんかいろいろダメだったね。 特にネット周りの活動。サイト更新と曲作り。 いろいろなことをやり始める気力はもうないけど、せめて今までやっていたことは続けていたい。 -------------------------------------------------------------------------------- JR九州元日乗り放題切符はとりあえず買った。 -------------------------------------------------------------------------------- 去年はメロンブックスのエロゲ在庫福袋買ったらきゃべつそふとが2本入ってた気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ってきたら虫歯が痛み出した。 いや、虫歯かどうかは分からないけど歯がずっと痛む。 我慢できないことはないけど食事も不便で生活に若干支障がある。 行きつけの歯医者は千葉だから行けないしというか年末休業に入ってるし、あと1週間我慢しないといけない。 これはつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケに浮足立つタイムラインを尻目に僕はコミトレの準備をしないで帰省する。 -------------------------------------------------------------------------------- 日経平均2万切ったの感慨深い。 -------------------------------------------------------------------------------- すぱっぱっぱらっぱー -------------------------------------------------------------------------------- リリスパ最終話見た。アニメという娯楽ではこういう結末になるんだろうけどね…。 僕は裏切り者は世界の全てに嫌われて無残な死を遂げるほうが好きなんだ。 ももちの成長はとてもよかったよ。 ガバガバなところが多いけど全体としては面白かったのは間違いない。 だからこそ残念。 -------------------------------------------------------------------------------- 念願の、飯田線を乗り潰ししたぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゾンビランド蘇我最終回良かったみたいな話聞くけど…うーん…。 いやあドライブイン鳥辺りが全盛期じゃないですかね。 愛ちゃんと純子ちゃんの世代が異なるがゆえの諍いみたいなのはありだと思ったけど。 あと何も謎が解決してないから続きやるんだろうな。もうやらなくていいよ。 出オチそのままのノリでラップバトル突き進んでいってくれたほうがよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- それでは未開の地能登へ。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびより映画の円盤買わないと。 -------------------------------------------------------------------------------- リリスパの裏切者は6人の中から出すならメイしかないなとは思うけどそうきたかーそうきたかあ。 僕は「敵を欺くにはまず味方から作戦は絶対に許さない」派かつ 「裏切者には裁きの死を」派なので、世界のすべてに嫌われながら退場してほしい。 そして裏切ったことを絶対に許さないでほしい。何食わぬ顔で月影に戻ってくるんじゃないぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 証券口座と銀行口座開設しすぎて管理が難しくなってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- hoge.liは更新しないでいいか。 -------------------------------------------------------------------------------- 人工甘味料アンチってどうして誕生したのかな。テレビに踊らされてるのかな。 あと多分成分隠して甘味料入ってるの飲ませても分からないよね。 ピュアオーディオを馬鹿にするやつが人工甘味料アンチだったりすると察する。 -------------------------------------------------------------------------------- コカコーラゼロ飲んでみた。結構いける。 でも普通のコーラは炭酸抜けてもまあ飲めるけどゼロは炭酸抜けたら無理だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマスおたくは本当に大変だよね。 推しが出たら天井まで回してお迎えしないと応援する資格がないとか勝手に出来上がってるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 3wordアドレスってスゲーと思う。 発想が常人のそれではない。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブの楽曲はほんと昨今のアニメ系の曲の中では頭二つも三つも飛び出てる。 特にアイマスなんかと比較しちゃうとアイマス楽曲のお粗末さが際立つんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- というか厳島神社は卑怯なんだよな。 まず船に乗らないといけないというのが本当に卑怯。特別感ですぎ。 -------------------------------------------------------------------------------- 出雲大社に行ってきた。 もうちょっと明るい時間に行くべきだったかなあとちょっとだけ後悔。 確かに荘厳さみたいなものはあったけど僕の好みとはちょっと違ったね。 厳島神社が良すぎるというのもある。 -------------------------------------------------------------------------------- readerstoreに若おかみ全24冊合本版とかいうのが置いてあったけどこれ24冊も出てたんかい。 全然関係ないけど今五年霊組何冊出てるんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 倉吉に行く用事があるから倉吉線駅メモしようかと思ったけどこりゃ厳しいな。 市の中心部からレーダー飛ばしても届きそうにないし。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしその頃に殴り書いた内容なんのことか分からない内容なのも結構あるな。 もともとそうなるであろうということを予測して書き続けているものではある。 春ッの公開に合わせてこの殴り書き始めたからもうこれ17年ぐらい続けてることになるのか。 もう僕はおっさんだからあえて言うけど、若い人たちは日記をつけてほしいね。 できればネットで公開するためのきれいごとを並べたものではなく汚いことも書くものを。 -------------------------------------------------------------------------------- 顔面神経麻痺になったことあるって言う人に出会った。 10年前にかかってこの殴り書きにも闘病記録が書いてある。 -------------------------------------------------------------------------------- paypayの戦略は本当にうまいよね。 まず100億円というインパクトで釣る。 yahooIDと紐づけして情報収集にする。 現金引き渡しではなく1か月後のポイント還元なので1か月の間に100億円準備すればよい。 そもそもポイントは使わずに失効する人もいるので100憶もいらない。 動機が転売だろうとなんだろうと、とにかく知名度を上げて、yahooIDに紐づけることに成功した。 効果の分からない数千万円のテレビ広告よりも確実に効果がある。 paypayをインストールさせることにも成功したし、 追加で還元率を落としたキャンペーンなんかを仕掛けていって浸透させられる。 とにかくうまい。 -------------------------------------------------------------------------------- ループ素材を並べる作曲を作曲とは言いたくないジレンマ。 -------------------------------------------------------------------------------- ソフトバンクのIPO外れたからもう株投資引退やな。 -------------------------------------------------------------------------------- なぜチーム対戦ゲームが流行るか、これには明確な答えがあるのでそのうちほげぬブログに書く。 -------------------------------------------------------------------------------- 1日に2回飛行機に乗るのは疲れるからやめよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐賀はもうだめ。 おそらくはじめからこのシリアスをやりたかったんだろうけど、求められているものではない。 一つ一つの描写を丁寧にして世界を作り上げていっているリリスパとメルクストーリアが今期は面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1041718円 → 1081821円 -------------------------------------------------------------------------------- やっとふぁぼは延期したかあ。 誰一人として発売されるとは思ってなかった辺りがもうひどい。 -------------------------------------------------------------------------------- 電車内でスクヘスやってる人久しぶりに見たなあ。 ゲームとしてはそろそろ寿命だから一新するって話があったと思うんだけどどうなったんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 冬コミ新刊は片っ端からメロン通販で頼むことにするか。 メロンはカート保持してくれたら楽なんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 曲作りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- レーズンは無限に食える。 -------------------------------------------------------------------------------- 銀歯が増えた。 -------------------------------------------------------------------------------- DQ9はやってないんだけど、天の祈りは本当に本当に神曲だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- どうして株価芸人になってしまったのか。 いつからなったのか、もうワカラナイ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクは10年前の初落札から合計で24件落札したらしい。 年間2件とかまあそんなもんかあって感じ。 一時期落札もプレミアムじゃないとダメだった時期があったような気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- ライブでペンライトの色は曲に合わせてそろえろとか界隈怖すぎない。 -------------------------------------------------------------------------------- 土曜出勤すると仕事が捗る。 やっぱりみんなが同じ時間に同じ場所に集まって仕事って効率悪いんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 抱き枕は毎日愛用してるけど新しいカバーを買う頻度は明らかに落ちてきたね。 良いことだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベも読まなくなってきてな。人はこうして娯楽がテレビだけになってしまうのか。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマス界隈で気に入らないことが一つあって、 それぞれのキャラは企画があって、設定があって、脚本があって、演出があって、作曲があって、作詞があって。 そのほか多くの製作者が関わっている一商品なのに、 なぜかそれらが全て声優のものになっているのが本当にあほかと思う。 ファンが勝手に言ってるだけならまあともかく、(それでも許しがたいが) 声優自身が自分は〇〇というキャラですみたいなやり方をする。 お前らそれでいいんか? 特に製作に関わっているのに名前すら出てこない人たちそれでいいんか? 僕だったら納得できないぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマスショービジネスのファンの気持ち悪さっていうのは、キャラと声優を同一視することに尽きる。 -------------------------------------------------------------------------------- すぱっぱっぱらっぱーすぱっぱっぱっぱっぱらっぱー すぱっぱっぱらっぱーすぱいあんどすぱいす -------------------------------------------------------------------------------- ゾンビランドサガ面白いけどどう転ぶか安心できないのがつらい。 メルクストーリアなんかは面白くはないけど安心して見ていられる。 そういう意味では面白くて安心して見ていられたレヴィアタンやDOGDAYSは神アニメ。 -------------------------------------------------------------------------------- 悲しみの土曜出勤。 -------------------------------------------------------------------------------- まあそれでもイラストレーター側が「相場が分かってない」とかいって他人を馬鹿にするのは許せないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- MF文庫はイラストレーターに金かけてるよなあ。ほんと。 1冊当たりの報酬50万〜100万らしいけどそんな金あるんだ。 確かにまあ有名どころなら依頼慣れもしてるからいつ逃げるか分からない安い素人に依頼するよりはいいんだろうけど。 ゆうても大体納期は3か月でキャラデザとモノクロ交じりとはいえ10枚は下回らないイラスト、 背景や塗りをアシスタントに出している人も多いだろうからその人たちの報酬、 って考えると100万ぐらいはかかっても納得は行くんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価芸人になって結構な時間は経つ。 -------------------------------------------------------------------------------- DQ大辞典とか言う一生時間を潰すことのできるサイト好き。 -------------------------------------------------------------------------------- Splatoonは良いゲームだというのは分かるんだけど、 マップが画面隅に表示されないとか、説明が抽象的すぎて分からないとか、 洗練されたアケゲーに慣れてるとどうも細かい不親切な部分が非常に気になる。 決してクソゲーとは思わないし、なんとなくあえてそうしてるんだろうなというものもある。 でもやっぱり対戦ゲーをしたいという層とは少しずれるとは思う。 任天堂らしいと言えばらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- switch買ってエロゲもラノベもアニメもしなくなってしまった。 もちろん曲作りも…消費するだけの人生は嫌だ。 -------------------------------------------------------------------------------- 虫歯治療ってなんで2週間後とか間開けるんだろう。 多分必要なんだろうけど理由がわからない。 -------------------------------------------------------------------------------- 乾燥した季節で唇が切れて痛いっていうときに必要な塗るものはリップクリームじゃなくてヒビプロだぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲームに関する記事でRPGは主人公に感情移入が云々っていう記述を見ることがあるんだけど、 そんなスタイルでRPGやってるやつなんてDQ1時代からほとんどいなくね? -------------------------------------------------------------------------------- 行ってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみ村はやく行きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 人類はACアダプタから解放されねばならぬのだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 天井に電源を作った。 うまいこと寝どこの枕のところに来るようにしたかったが今のところは照明横からおろしてるだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 堀井雄二が離婚慰謝料に億単位のお金を払ったみたいな記事を見て、すげー金持ってんだなってまず思った。 別にもらいすぎだとかいうつもりは全然ない。 ヒットしたゲームの顔となる人はやっぱり金もらえるんだなっていう。 その下で製作に働いた人たちにも還元していてほしいなという願いはあるが。 でその一方1回だけ当てたプロデューサーみたいな人っているじゃん。具体的に言えばNAOKIみたいなの。 ああいうのが会社をやめて他の会社に行ったりしても必ずと言っていいほど同じような立場を希望する。 金がもらえるからなんだなあってのが分かったよね。お前はそういう器じゃないんだよ身の程を知れ。 -------------------------------------------------------------------------------- ホントおたくってちょろいよなあ。vtuberしかり声優しかり。 そして大概が周りが好きって言ってるから好きって言うみたいなのばっかりで。 -------------------------------------------------------------------------------- どう見ても今のVtuberは中の人を前面に出して生放送で売り出してるわけだけど、 例えば病気になって続けられなくなりましたとか産休で1年ぐらい活動休みますとか その他もろもろの事情で中の人がやめるって言った場合引き継ぎってされないよね。 まあ関係ない話ではあるがそういう事例も今後出てくるはずで、 そういうときにオタクが何を言うかは気にはなる。 -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイト4やっと1周終わって2週目始めたけど2週目ってイベントが追加されるのな。 PS2時代は1周で終わっちゃったから知らなかったよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 虫歯治療つらい。 -------------------------------------------------------------------------------- まあでも投げ銭って金額を競う風潮が出来上がってしまってホント人間の心理をうまく利用してるなあって。 「俺は3万円投げた」って言ってマウント取る奴本当にいるもんな。 -------------------------------------------------------------------------------- 投げ銭は1回するとした側が満足してしまって継続収入にはなりにくい っていう意見を見てああそうかもなあって思った。 だからFANTIAみたいな継続搾取に乗り換えていくんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 2週連続でドラクエコンサートとか幸せ過ぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- スプラトーンは死んで覚える系ではあるが死ぬことによって学べることが少なすぎる。 とりあえず初心者はローラーもってライン上げとけっていう感じやろうかね。 -------------------------------------------------------------------------------- イーブイの良い部位switch届いたけど開封からアップデートして初期設定して云々って 最終的にゲーム起動できたの2時間後とかでなんだかなあってはなる。 理解はできるけど理解したくない。 -------------------------------------------------------------------------------- 犬姫3期は初めて見たけど戦興行がなかったのが残念だった。 -------------------------------------------------------------------------------- FireTV stickはabemaも見れることを知って犬姫一挙放送で非常に役に立った。 -------------------------------------------------------------------------------- 爪を切る時間って人生の最も無駄な時間の一つだと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- youtubeに7時間のゲームプレイ動画あるんだけどいったい誰が見るんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 宗教上の理由でsandiskしか使えない。 しかし大体のメーカーには多かれ少なかれアンチがいるんだけどsandiskに関してはアンチを見たことがない。 世界で認められているメーカーっていうのはこういうところなんだな。 質実剛健はやっぱり良い。 -------------------------------------------------------------------------------- switchはmicroSDを刺さないと全く使えないということがいまさら分かった。 -------------------------------------------------------------------------------- ファン側が声優をキャラと同一視してみるのはもう仕方ないっちゃ仕方ないんだけどさ、 声優本人がこのキャラは私ですみたいに自分のものにしちゃうのは本当にやめてほしい。 そこは一役者としてちゃんと一歩引いてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優のライブで泣いたとかはたから見たら完全に頭おかしい人でしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 松屋のすき鍋はおいしくないことが分かった。 すき鍋に関しては吉野家>すきや>>松屋だね -------------------------------------------------------------------------------- アイマスがどう終わるかっていうのは本当に興味ある。 コンテンツとしてここまで大きくなって宗教染みたものになったあとの終息はいったいどうなるのか。 徐々に徐々に消えていくのか有終の美として終わるのか。 あとはキャラと声優を同一視している現状、 声優が例えば事故で亡くなったりしたらそのキャラの代役を立てるのか、欠番にするのか。 本当に興味がある。お金は落とさないけど観測対象として面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャルってなんだっけっていう事案が多すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- プレシジョンマウス慣れてきたけど割と最高のマウスだなこれ。 サイドボタンをどうするか決めてないし使ってないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- シャンプーボトルに顔射を食らう。一回休み。 -------------------------------------------------------------------------------- 操作ミスでJX株売ってしまったことが本当に悲しい。 すぐに買い戻しはしたけど手数料と税金が本当に無駄。 -------------------------------------------------------------------------------- クーベルエッシェンバッハパスティヤージュちゃんかわいい。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲームへのガチャ実装は射幸心を煽るとかpay to winだとか青天井だとかそういうことよりも、 インフレがものすごい速さで進んでいくことが一番問題だと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1021695円 → 1041718円 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろswitchが届く。イーブイの良い部位switchが。 -------------------------------------------------------------------------------- 星空のメモリア英語どうなったの。 -------------------------------------------------------------------------------- 全然バーチャルしてないバーチャルyoutuberの皆様は是非 「もう一生分投げ銭してもらったから引退するわ、今まで貢いでくれてありがとう」 とか言って電撃引退を決めてほしい。 今の市場は信者から金を巻き上げるための生放送だらけで絶対に健全とは言えないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- GMOクリック証券のAndroidアプリ使ってみたけどマネックスアプリに比べてダメすぎてダメ。 こんなんじゃしばらくマネックスと決別する決心はつきそうにないなあ。 どうでもいいけどGMOクリック証券ってGMO証券って名前じゃダメだったのかなって。 -------------------------------------------------------------------------------- Vaioの3キーが壊れた。 壊れたとまでは言わないのかもしれないけど意識して少し押し込まないと反応しない。 中になんか詰まってるような感触。 ノートPCのキーボードなんて開けたくないしなあ。このVaioまで1年ちょっとなんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリお疲れ様。 まあチェック時点ではほぼ行くところはなかったけどやっぱり行ってみれば2,3サークルはあるんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 大学までは虫歯なんてならなかったのに就職してから虫歯するようになった。 -------------------------------------------------------------------------------- みんな大好きサンクリ。 -------------------------------------------------------------------------------- 君津まで自転車で行った。大体2時間かからないぐらいではある。 道は覚えたので次は浜金谷まで走ろうかなと思うけどこれから冬で時期が悪いなあ。 お尻が痛くなるのなんとかならないかなあと思ってたけどこれ多分パンツの衣擦れなんだよねえ。 ノーパンで走るか。 -------------------------------------------------------------------------------- マネックスの手数料高すぎだからGMO証券に移行したいけど割とめんどくさいね。 -------------------------------------------------------------------------------- クソ決算だろうが好決算だろうがアナリスト予想を上回ろうが下回ろうが、関係ないということが分かった。 結局機関が上げたい株が上がるし期間が下げたい株が下がるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 趣味なりなんなりをやめるときってみんななんで環境が変わったとか言うのかな。 お前の考えが変わっただけだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 魔女の旅旅は絶対面白いやつなんだけど結局1冊も読めないまま8巻が出てしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4ボレイクにパーツセットボーナスがないのってコンプガチャ規制回避のためか。 -------------------------------------------------------------------------------- 乱太郎64巻とか出ててホントすごいなこれ。 ネタが尽きないのかとかいうのもあるし新聞連載漫画でしょこれ。 ということは新規読者が流入し続けてるってことなんだよね。本当にすごい。 -------------------------------------------------------------------------------- 星空のメモリア英語クラウドファンディングは金持ち逃げされたようだな。 半年以上音沙汰がない。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちゲームやりたいんだけどいまいち起動する気にならないのはなんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 五井千葉間は完全に道覚えたので楽になった。 やっぱ途中で道確認に止まる必要ないっていうのは大事な要素やね。 -------------------------------------------------------------------------------- 寒くなる前に三浦半島また走らないとな。 -------------------------------------------------------------------------------- 旅猫リポート見たよ。 タイトルからは猫が飼い主かなんかを探して長旅をするのかと思ってたけど違ったね。 よくある病気で死にます的なやつではあるけど優しい気持ちになれてよかった。 突っ込みどころとしては 阪九フェリーは昼航行じゃない ナナが抱かれるの嫌がってる場面がある、撮り直ししたほうがよかったんじゃ 月がでかすぎですよ クソコラに見える合成が多い、もうちょっと映像演出しっかりしてほしい ぐらいか。 お話は問題ないです。 -------------------------------------------------------------------------------- 東京湾フェリー乗りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 溶かしたお金を取り戻そうと考えると沼だから忘れましょうね。 -------------------------------------------------------------------------------- むにむに -------------------------------------------------------------------------------- 株価の暴落がひどすぎて笑ってみてる。(含み損、確定損が膨らんでいく顔 -------------------------------------------------------------------------------- プレシジョンマウスとかいう1マンエンするマウス買ってしまった。 安定と信頼のマイクロソフトマウス。 有線無線の両刀ってところに引かれた。バッテリー駆動だし。 あとはボタンが静音型だったら最高だったんだけどそこまではさすがにね。 -------------------------------------------------------------------------------- 歯医者の定期健診行ったら虫歯あるって言われたなあ。 あと今回の石取りクッソ痛かった。泣きそうだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 1年ぶりに曲作ったけどサビの入りがうまくいかなかった。 もうちょっと音重ねてもよかったような? -------------------------------------------------------------------------------- おしっこ漏れた? って飛び起きて漏らしてないことに安心する夢。 1年に1回ぐらい見るね。なんだろう、漏らしたいのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 3連休の使い方は計画した。 あとは土日でどう動いていくかだな。四国は毎年恒例1月に行きたいところ。 -------------------------------------------------------------------------------- っていうのを調べてたら時間がいくらあっても足りなくなってきたので適当に切り上げる。 -------------------------------------------------------------------------------- 名刺ってどうやって作ればいいのか -------------------------------------------------------------------------------- またFenice号のフロントギアが入りにくくなったな。 いい加減変速の調整方法覚えないとだめかあ。 impluso号のほうは全然問題ないんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 世の中値上げと実質値上げだらけで本当にもうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎年毎年TOEIC受けさせられるのつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- メンソレータムヒビプロ使ってみた。 一晩で明らかに症状改善されてまじすげぇってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ガチャの確率操作はできるできないならできるんだろうけど、してないとは思うね。 運営にするメリットがない。ないとは言わないけどリスクが高すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- マウス新しくしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 誤反応が多いなあって感じてきたのでスマヒョのフィルム張り替えた。 やっぱ前貼ってたのはフィルムというよりガラスだったから厚くてタッチ箇所がずれてたのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- アイリスオーヤマとかいうジェネリック家具は貧民の味方。 自分組み立ての棚は今までいっぱい買ってきたから 大きいのを買うと作るのも捨てるのも大変ということが分かってたので小さいの。 小さい棚を増設増設していったほうが後々便利。捨てやすいし。 -------------------------------------------------------------------------------- 唇がカサカサしてつらい。 口の中もなんか違和感があるし。 -------------------------------------------------------------------------------- comic1サークルちぇくくしたら行くところなくなって何しにいったんだ状態だったんだけど、 最後に面白いクソ漫画を見つけて幸せな気分になったのでやっぱり行ってよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 棚を増築しないと死ぬ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今期アニメの録画が溜まりすぎてまずい。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに市原から出ない休日を過ごした。 -------------------------------------------------------------------------------- 日帰りで福岡出張とかホント勘弁してほしい。 北九州時代にも日帰り千葉出張があったけどさ。 -------------------------------------------------------------------------------- 為替も死んで永遠にUSDホールドになってしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価暴落でさながら恐慌の様子。 -------------------------------------------------------------------------------- Felicaは国際規格じゃないから廃止すべきだって主張する人がそこそこいるんだけど何なんだろう。 NFC原理主義者なのかアンチソニーなのか分からないけど、 NFCがFelicaより優れている点って国際規格であることそのものだけなんだよね。 これだけ国内で普及していてデファクトスタンダードになっていることに加えて、 あらゆる点で劣るものを採用しろっていうのはやっぱり宗教なんだろうなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- まじかよー三者三葉終わるのかよー。 きらら創刊時期から唯一続いてるやつでしょこれ。 しかしこれが終わるとなるときららで最古の連載枠はあっちこっちになるんだろうか。 多分他にないよね。キルミー、ゆゆ式、あっちこっちが同じ時期ぐらいだったと思うし。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 1001672円 → 1021695円 -------------------------------------------------------------------------------- お金は貯金できる仕組みを作ってしまわないといつまでも溜まらない。 ソニーバンクの積立定期預金様様だよほんと。 -------------------------------------------------------------------------------- ネットでは散々高いとかまずいとか叩かれているマクドナルドは実は経営的には大成功だったという話。 まあ単純なことでネットで叩く層は切り捨てられただけなんだよね。 客単価と回転率が命で次にリピーターが生命線の飲食業界。当たり前と言えば当たり前。 -------------------------------------------------------------------------------- バーガーキング行きたくなったので最寄りの店まで自転車で行くことにした。 幕張までおよそ25km。 往復で4時間ぐらい自転車乗って久しぶりに満足満足。 次はまた三浦半島走りたいね。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばVitaはもう後継機でないことが確定したけど今後PSPのゲームをする手段はなくなるのかな。 PSPとアーカイブスね。 簡単に切り捨てたりはしないだろうけど採算の面からないとは言えないからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイト4が楽しくなってきたよ。 PS2のときに1周したことあるだけだから割と忘れてたり忘れてたり忘れてたりするので。 -------------------------------------------------------------------------------- JREポイントはSUICAを登録している場合のみグリーン券に交換することができるようだ。 そして受け取り方法がよくわからなくてお金引かれてしまったよね。 JR東は本当にサイトの作りがゴミだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- マシュマロっておいしいような気もするけどまずい気もする不思議なお菓子。 -------------------------------------------------------------------------------- この時代にスレイヤーズの新刊が出るとかどういうことなの。 神坂一はもう一生困らない金を手に入れてるんだから本当に道楽で書いてるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- なかなか草に変わる表現が出てこないよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- GMOクリック証券のFX口座は開いたので、はぴたすのポイントが入り次第証券総合口座に変更。 FX口座のほうがポイント高かったから仕方ないよなあ? そして使い道のないGMOあおぞら銀行と連携すれば多少は使えるようになるかな?ならないかな。 SBI証券はさっさと潰したいんだけどさすがに100以上貯めたIPOポイントが無駄になるのは惜しい。 1回ipoが当たったらSBI証券はつぶすことにする。 -------------------------------------------------------------------------------- しかし連続で土日に台風がくるとかホント。 自然現象だからしょうがないけどさあ。自転車乗らせてくれよお。 -------------------------------------------------------------------------------- あれ、こんなに殴り書き期間開いてたっけ…。下の書き込みから4日経ってるじゃん…。 -------------------------------------------------------------------------------- ケモノ娘の育て方っていうエロゲ買いに行ったけど全然見つからなくて危うく難民になるところだった。 天気雨の悪夢の再来かと思ったよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 暇だからという理由でFXを始める男。 -------------------------------------------------------------------------------- geocities終了かー。むしろ今までよく持ってたなという感想しかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 若おかみは小学生見てきた。 悪いってことはないんだけど全てが予定調和で進むし面白さはなかったなあと。 あとやっぱり恥をかかせる描写が多くて見ててつらい。 最近なんなんだろう、登場人物に恥を執拗にかかせる描写の多さは。 -------------------------------------------------------------------------------- まさかラムネーションの英語版が発売されるとは。 日本語特有のギャグも多数あると聞いてるが英訳できるんかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風の中ライブを強行するって本当にやめてほしいよなあ。 まあ僕には関係ないけど。ドラクエコンサートは基本昼だから。 中止にしたら払い戻しとか会場への違約金とかそのたもろもろ収入がなくなるからやりたいのは分かるけどさ、 興行中止保険ってあるんだし加入するのが当たり前なんだから、 1回の中止で即倒産なんてことにはならんでしょ。まさか保険入ってないなんて言い訳にもならないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨で市原まつりが中止かあ。よさこい見に行きたかったんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンを見るとガルパンを見たくなるとかいう無限ループが始まるから怖い。 ところで総集編映画は新規映像が全くなかったね。期待はしてなかったけど。 最終章の制作費用が足りなくなってきたから一時しのぎしますみたいな裏を感じてしまう。 -------------------------------------------------------------------------------- まーた絵師様の相場を知れ話題か。 なんでこんなに定期的に出てくるんだ。 料金を提示しない絵師(笑)様側が100パー悪いで決着がついただろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 樹木希林さん追悼効果で日々是好日は結構いいセールス行くんじゃないかね。 -------------------------------------------------------------------------------- https://anond.hatelabo.jp/20180429143405 定期的にいろいろ検索すると新しい記事が見つかったりするこの著作権話題。 やっぱ現状は本当に問題なんだよなあ。 本当にここ、大手と言われる人たちもこれ本当に誤解してる。 「「黙認はセーフ」ってのは、逮捕されたり裁判起こされたりしない、っていう意味であって、合法って意味じゃないから。」 「だけど二次創作界隈の身内ルールは違う。それは根拠なんてないのに、根拠があるかのように信じ込む人は後を絶たない。 信じ込むだけじゃなくて、その無根拠ルールを振りかざして「ルールに背いた」とみなされる色々な人を攻撃している。」 この流れ本当に好き。 この文章書いた人はかなり推敲して読みやすい分を心がけてるのが伝わってくる。 真木ようこ叩きは本当に意味が分からなかったよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ちなGMO証券はもちろんポイントサイト経由で開設するけどFX専用口座を開いてポイントもらってから 証券総合口座に変更したほうがよさそう。 -------------------------------------------------------------------------------- SBI証券口座とSBI銀行口座潰したくなってきたなあ。 証券口座潰すのは簡単だけど銀行口座は支払いに使ってるからなかなか難しい。 GMOあおぞら銀行開設してみたのでこっちに一本化したい。 -------------------------------------------------------------------------------- ロリ巨乳はロリに巨乳がついてるんじゃなくて巨乳にロリがついてるんだって言ってた。 -------------------------------------------------------------------------------- この手の話題のときに必ず湧いてくるのが「本当のファンなら〇〇すべき」っていう主張。 この場合は作品を買って応援すべきみたいな内容になるか。 この言い分本当に嫌いで、本当のファンってなんだ、序列があるのかってなる。 -------------------------------------------------------------------------------- しらたまこがなんかリプができないことに対して窮屈だとかなんとか言ってるけど、 まあそのこと自体は分からないでもないんだけど、 「あいつには返事するのに俺には返事こないのか」って感じる人がいるのは事実だよね。 そしてきっとこう感じる人は思ってる以上に多い。 絵師は絵師としか会話しないとか言われる原因の一つ。自分たちで原因作ってるんだよなあ。 有象無象に対して返信なんてしてる暇がないっていうのはもちろん自由だけど、 返事を期待してリプ送って返事がこないことを残念がるのも自由。 この辺りはもう良いとか悪いとかじゃなくて、絵師がファンを、ファンが絵師を切るか切らないかだけの話になる。 返事を欲しがるファンは要らないと切り捨てるのも絵師の自由、 返事をしない絵師を傲慢だと切り捨てるのもファンの自由さ。 だけど、「返事はしないけど応援してお金落としてね」って言うのはなしだろう。 しらたまのツイートは暗にこういう内容であって個人的には容認できないね。 -------------------------------------------------------------------------------- 麦チョコってどこの店に置いてあるのも同じだろとか思ってたけどミニストップのPB麦チョコはダメだった。 いや、たまたま外れロットに当たっただけかもしれないけど、麦がめっちゃ硬くて歯に挟まる。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン総集編映画ってどんなんだろう、とりあえず見には行くけど。 -------------------------------------------------------------------------------- アンチョビ誕生日会とかいうグダグダなイベント面白かった。 でも流石にあのケーキは食べる気にならんな。先頭数人以外は無残すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- みみが好きなんじゃなくて好きになった子がみみだっただけ -------------------------------------------------------------------------------- ノリと勢いで大洗に行くことになった。 鹿島神宮経由で行くほうがいいかな。帰りは水戸経由になるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- Vita終了かー。リモプとアーカイブスとPSPゲーができるのすごい良かったんだけど。 仮にPS4でアーカイブスとPSPが解禁されたといても寝ながらできるリモプの代わりにはならんからなあ。 リモプなかったらドラクエ11終わらせられなかったと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優と声豚の気持ち悪さはなんなんだろうなあと考えて、僕の中で一つの答えとしてしっくりきたのは 借り物の人気を自分の人気として声優主張する声優と、 借り物と人間を同一視する声豚っていう辺りなんだろうなと。 確かに声優って声で演技してすごいっていうのは全然否定しないし、 今の日本で声優という職業がなかったら成り立たない業界がいっぱいあるのは十分にわかるんだけど、 アニメや漫画の原作者が生み出したキャラクターを、これは自分ですみたいにしてしまう態度が気に食わないんだなって。 そしてそれを当然のものとするファンたちが最高に気持ち悪い。 -------------------------------------------------------------------------------- 洗濯は昔は3日が基本で時々4日だったけど、ここ数か月で2日を基本として時々3日にした。 これがなかなか良い。たたむ時間と干す時間が減ってるってのが大きい。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりメガネかコンタクトしないとVR見えないってのがつらいなあ。 なんでだろ技術的に難しいことがあるわけないんだが、というか-2Dぐらいのレンズつけるだけなんだが。 カメラのファインダーには調整機能付いてるんだからすっげー簡単なはずなんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- モーションコントローラ2個買った。 だって2個必要って書いてあったんだもん…。 -------------------------------------------------------------------------------- ノラとと12セットがちょっとプレミアついてることを知ったのでインストールして売るかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 日曜出勤したけどうんこして帰った。 -------------------------------------------------------------------------------- 土曜の夜に電話がかかってきて日曜の午前出勤になるというしゃちく。 いや、選んだのは僕だけど。他の人に押し付けることもできはしたんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- アズールレーンがコンパイルハートでPS4ゲー化とかコンパイラーの俺歓喜。いや恐怖。 -------------------------------------------------------------------------------- 大濠花火大会中止というか終了。まあ妥当だよな、あんな街中でやるのはやっぱおかしい。 そもそも見に行ったことないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- j-westカードから利用可能枠増額のお知らせはがきが来た。 最近j-westでの支払い額が減ってきたからな予感がすごいする。 最近アマゾンゴールド作って支払いの多くをそっちに回したからな。 慌てて上限あげて使ってもらおうとしてももう遅いわ。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4ボレイクスレでANUBISが絶賛されてたので買ってみてもいいかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドミノピザの犬になってる。 -------------------------------------------------------------------------------- オーバーラップ文庫は本当につまんないレーベルに成り下がった。 デスニードラウンドとアリスシャーリー出してた初期はこれからくるんじゃねって思ったりもしたけど、 結局は異世界転生だらけになってしまった。 グリムガルは全然現実世界との絡みが判明しなくて引き延ばししてるから読むのやめた。 -------------------------------------------------------------------------------- イボではないと言われて削って終わった。 見た目完全にイボだったんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分が安心するために相手に負担を強いるっていうのは本当に最低なことだと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 足の裏にイボできてるけどこれ病院行ったほうがいいかなあ。 液体窒素でのイボ治療は過去何度もやってて嫌悪感とかはないけど 足の裏にあれができるとなると歩けるんだろうかと少し不安になる。 -------------------------------------------------------------------------------- ライブでペンライト振るのってそれ以外にすることないからだろ。 歌聞けよって思うんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ついでにカメラを止めるなも見てきた。あーなるほどねという感想かね。 別に冷めてるとかいうわけじゃなく、伏線の回収というのはやっぱりすっきりして気持ちいいんだなあって。 それも全然隠れてない伏線だから分かりやすいし納得のいく作品だった。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびより映画見てきた。 こまちゃんが安易に恥かかせられるのは本当に苦手なんだけど、それ以外はよかった。 やっぱりなっつんがナンバーワン。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステ無料10連ばらまいててもSSR確率は0%です。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 981649円 → 1001672円 やっと100万円超えたか。止まるんじゃねえぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- Fenix 5Xplusを使い始めて2か月ぐらいは経ったのでざっくりと感想。 地図機能を第一の目的として購入したが地図を呼び出す方法が結構分からない。 ナビ機能は(使うつもりはもともとなかったとはいえ)全く使えない。 腕時計をする習慣がない人はかなり違和感があるはず。実際僕がそう。 重いし張り付くしもうちょっとバンドの素材なんとかならなかったのか。 バッテリー持ちは最高だし本来メインのターゲットである登山にはかなり有効かなと。 自転車メインだとそんなに要らない気もするけど、まあロングライド行くならあったらうれしい。 本当に腕の重さと違和感に耐えられるのか、そこ次第。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価も為替もひどすぎて資産が減っていく一方だけど何もせず笑いながら見てる。 -------------------------------------------------------------------------------- ド乱交クエストっていうドラクエのエロ同人は流石に命名センス良すぎて笑う。 -------------------------------------------------------------------------------- 有機ELの話になると必ず湧いて出てくるのが焼き付きマンだけど、 何年前の知識からアップデートされてないおじいちゃんなのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- Moto z3欲しいけどアメリカ専売だから買う手段がないなあ。 Cloveに入荷されればすぐにでも買うんだが。 とはいっても一国だけで十分な売り上げがとれるわけないからそのうちアメリカ以外にも出ていくんだろう。 そのときだな。 しかしついにxperiaが有機ELになると聞いてやっとかって感じだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ボレイク4は壮大な実験なのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- onedrive200GBで足りてはいるけどゆくゆくは足りなくなるからoffice365契約するかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびよりの映画見に行かないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 全然バーチャルじゃないバーチャルなんとかかんとかさんたちだけど、 番組出演も企画もtwitterも全部中の人がやってるんだから、 中の人が急病で活動できなくなった、ってなると終わるんだよね。 声優変更とかもできない。中の人の性格に依存しすぎてるから。 バーチャルなんたらの最終形はビットコインみたいに中央集権じゃなくなることだと思う。 今それに一番近いのは初音ミクで、作曲者の何人かが死のうと生き続けるし、 版権管理会社であるクリプトンが破綻してもどこかが引き継ぐし、 コンテンツとしてよく運営してるセガが死んでも他のイベント会社が出てきて生き続ける。 キャラの基本設定みたいなのはあるけど性格はイベントごとの裁量に任されてる。 この形こそバーチャルではあると思う。 究極型はそれらも全てAIによって動くようになることだろうが。 -------------------------------------------------------------------------------- 俺たちの駿河屋はゴミ捨て場という認識でいるのが正しいところだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 神様の御用人読んだ。きつねもふもふ。 -------------------------------------------------------------------------------- こみとれ楽しかったねー。 冬コミトレは在庫を吐くためにサークル参加しようかなあ。 名門大洋ふぇぇで行くかオレンジふぇぇで行くか。 -------------------------------------------------------------------------------- うらら迷路帖のアニメは丁寧に作られてて面白かったのに全然話題にならなかったなあ。 同時期のけもフレに全て取られた感がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 課金という言葉を金を払うという意味で使うなって言い続けてる。 言葉の変化には比較的寛容なほうであると思ってるけど、 課税、納税という言葉が存在し、税金を納めることを課税と言われ始めない限りは絶対に認めない。 -------------------------------------------------------------------------------- 悪材料の出尽くしという分析が嫌い。 -------------------------------------------------------------------------------- 初めてデレステで1万位を狙った。 狙わずして達成したことは1度だけあるが狙うと心身ともに疲労が激しいのでもうやらない。 -------------------------------------------------------------------------------- 鼻毛抜いたら鼻水が止まらなくなるし毛穴から血出るしさんざん。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4ボレイクについて、確かに僕はもう絶対にガチャしないから客ではないんだろうけど、 それでも僕は批判し続ける。 なぜかというと対戦ゲーにガチャを導入することが成功例になってしまったら 今後の対戦ゲー界隈が真っ暗になることが確定するからだ。 それほどこのシステムの罪は重い。 プレイヤーじゃないなら非難するなというのは全く持って視野が狭すぎる。 ボレイクだけじゃない、今後のゲーム業界全てに関わる問題なのだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価芸人としても中途半端だからFX芸人として生きていくしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートのために帰ってきたと言っても過言ではないので。 -------------------------------------------------------------------------------- じろじろ見られながら食事することのストレスって理解できないんかな。 うちの親族本当に昔の人間って感じするよね。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberって中身駄々洩れで全然バーチャルじゃねーよ死ね っていうのが僕の意見なんだけど、どうやら世間一般では中身が見えるからいいっぽいんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- FXで新規売り建しようとしたら間違って買い弾の決済注文しちゃって、 含み損ではあったけどスワップ溜めてたやつが全部決済されて1万円吹き飛んだよね。 かなしいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ほんと何しに実家帰ってきてるんだろ。 もういい加減勘弁してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- オリンピックのボランティアが云々ってそれなりに話題になってるけど、まあまず集まると思うよ。 集まると思うけど、集まらなかったらどうするかって言ったら 派遣会社に(税金で)依頼して人使うにきまってる。 そのための予算案ぐらい余裕で通るよ。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4ボレイククソすぎてあきれる。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレの荷物搬入時期が非常に難しい。 福岡に帰る前に箱の封までしといて、福岡から帰ってきた日の夜に発送しないと無理ぐらいにシビア。 まあコミケのそのまま送るだけではあるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- こみみてぃあは開幕と同時に着くぐらいでいいでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- テレビを買った。特に使い道はない。 fire tv stickを取り付けた。特に使い道はない。 hdmiケーブルを買った。長さが足りない。 やることなすことあまりにもひどい。 -------------------------------------------------------------------------------- ふるさと納税童貞すてよっかなーって思ってちょっと調べてたら行橋市がやべえな。 名門大洋フェリーの券とスターフライヤーマイルがあることは知ってたけど、 本当にいろいろあって行橋始まったなって感じだった。 -------------------------------------------------------------------------------- あーコスプレセックスしてえなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterの代替になりそうなものはmastodonなんだろうけど、 結局人がいてなんぼだから影響力のある人たちが民族大移動を呼びかけでもしないと無理なんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ぶっさコミュ抜けるわ めっちゃ好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 同一アプリ使用者合算値で3時間300ツイートって意味が分からなすぎない。 -------------------------------------------------------------------------------- 転売の話題が出るたびに転売について法的なあれこれだったりを調べるけど、 調べれば調べるだけ転売を否定する根拠がなくなっていく。 転売はなくなればいいと心から思ってるよ。 それでも気に入らない以外で否定する根拠はないんだよ。 「儲けてるのが気に食わねーから転売やめろ」って意見を表明する人にはうんうんってなるけど、 欲しい人が買えなくなるとか、適切な価格じゃないとか、流通がいびつだとか、 直接買いに行くべきだとか、古物販売許可が必要だとか、 そういう自分の感情以外に否定する根拠を持ち出してくる人は信用できない。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ次はこみとれだ…の前にコミティアだ。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけでいつの間にかコミケ3日とも終了。 1日目にダメージ受けすぎて2日目は行かなかった。 3日目は体感的に人が多かったと思う。あとロリ島付近の人たち殺気立ち過ぎてて近寄れない。 押され方が例年の比じゃなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- youtuberに商品紹介してもらうとやっぱり売り上げって上がるんかなあ。 効果があるのか分からないけど慣習で巨額な支払いをしてるTVCMより効果は実感できそうな気はするよね。 ただTVCMは(もうTVが垂れ流しになってる家庭が減ったとは言え)意識しないところで 繰り返し聞かせられてなんか社名を覚えてしまうとかありそうで一概にどっちがいいとは言えないかな。 youtuberの商品紹介はやっぱり短期的だと思うし。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉人になって感じたことの一つは、 関東は(娯楽系)イベントの選択肢が本当に多いこと。 なんでもかんでも東京でやるから地方との不公平感が本当にわかる。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4版ボレイクやってみたけどこれはクソだな。 ゲーム部分はACの実績がある通りだから別にいいんだけど、 装備品が有料ガチャってのが本当にもうダメ。 -------------------------------------------------------------------------------- 声を出すと咳が出る。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 931582円 → 981649円 -------------------------------------------------------------------------------- おそらくのどが空気とかほこりとかに過敏に反応してるんだよな。 のどを湿らせておけば少し落ち着くし。 そう考えるとやはりのど飴って効果あるんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 咳が止まらない。 これは明日明後日辺りは鼻水が止まらないやつ。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社でvpassログインしようとしたらロックされたまじファック。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケちぇくくがすすまなう。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに夜中の高熱発症。 自分が自分ではない感覚。夢なのかどうかが分からない。 あれ本当に泣きたくなるから嫌いなんだ。 幸い熱は1日で下がったけど咳のし過ぎでお腹が筋肉痛。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車は手段ではなく目的だということを理解してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 急遽北海道行く予定ができたけど急遽その予定が消えた。 -------------------------------------------------------------------------------- 転売が嫌われる理由って「俺の商材で儲けやがって」でしかないと思うんだよね。 それは結局需給の関係上の適切な値付けをできてないっていう話なだけで。 1万円のものを転売erが10万円で売ったとして、 あなたの作品を10万円出してでも欲しいという人がいたんですよ、すごいですね っていう風に解釈してもいいと思うんだけどな。 現代資本主義の世の中で生きてるんだから、札束で殴って入手というのは正義なんだよ、何も悪いことではない。 買えるかどうか分からないのにわざわざ出向いて行くより転売erからプレ値で買うという判断は非難されるべきではない。 -------------------------------------------------------------------------------- テイルズコンサートとかいうののお知らせがイープラスから来てた。 サイトにアクセスしたら指揮:栗田って書いてあった。 こいつなんなん。有名なん?めっちゃ出てくるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 京都に行って毎年恒例の御手洗まつり。 合法的にJCJKの生足が拝める神イベント。もう何回目か分からない。 でもこれに行かないと夏が始まった感じしないし夏を乗り切れる気もしない。 それとは別に滋賀側から比叡山を超えてみた。ケーブルカーでだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車は福岡で第二の人生を歩むことになった。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風が来るので京都に逃げます。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲ会社がまともかどうかの一つの判断基準は企業名が容易にわかるか、だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ほげぬブログのレビューを待ってくれてる人がいることが分かったのでコミケ終わったら復活させたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 流行は供給(クリエイター)と発掘(シーカー)の双方がいて成り立つとかいう理論は ただの消費者側のひがみでしかないから目を覚まそうな。 作る人は消費する人でもあるから供給者だけで成り立つんだよ。 むしろ消費専門がいるからコンテンツの流行り廃りがどんどん激しくなっていってる。 消費者は消費者でしかないんで自分をごまかさずに生きていけ。 -------------------------------------------------------------------------------- ちなみにvtuberもアイドルと構造は同じ。 生放送連発でコメントに対するリアルタイム反応でもっと直接的に快感を与える。 さらに投げ銭やらなんやら本当に金銭直結なのがもうすがすがしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 2次3次にかかわらず現在成功していると言われるアイドルものの共通点は、依存させるということ。 もうちょっとオブラートに包むのならば体験を与えると言ってもいい。 CDやグッズを買わせる、ライブに来させる、ガチャを回させる。 お金を使ってモノを買うという行為は庶民には本当に快感なんだよね。 ショービジネス側ではない人間がショービジネス側の反応を得るためにはお金しかない。 まずアイドルという象徴にあこがれを抱かせる、 そしてお金を使うことでアイドルが反応してくれるということを覚えさせる。 あとは麻薬のようにじゃぶじゃぶお金を使わせるだけ。 もちろんここまでたどり着けるプロジェクトは少なく、言うほど簡単なものではないことはわかる。 それでも依存させて搾取するということが本当に健全なのかということは問い詰めていきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 月額契約してるサービスのクレカ情報をアマゾンゴールドに書き換える作業が結構めんどくさい。 書き換えついでにhoge.nuのドメイン5年延長して2025年になった。まだまだ続くよほげぬ。 -------------------------------------------------------------------------------- TLの老害化が深刻。 -------------------------------------------------------------------------------- 百合豚が信用できない理由の一つとして、ジャンルとして百合小説が定着してないというのがある。 ホモ小説はそれなりの数があるし、商業流通に乗る数ですらありレーベルすらある。 でも僕が知る限り百合小説レーベルはないし、同人で百合小説もほとんど見ない。 もちろんゼロではないんだろうけど、ホモ漫画とホモ小説の比率に比較して、 百合漫画と百合小説の比は少なすぎる。 つまり百合豚は女の子の絵が見たいだけであって心情とか描写とかその辺はどうでもいいんだろうなって。 こいつら害悪だから滅びてほしいんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近日中頭痛くなるのは軽度の熱中症なんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 暑い日に自転車に乗ったら死ぬ。 -------------------------------------------------------------------------------- 500円玉は今ある分だけで問題なさそうだな。 100円玉と千円札を準備すればいいだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ラビリビとかいうゲームはどうにも覚えゲーっぽい雰囲気が漂ってて最後まで行けるか不安。 覚えゲーにレベルを上げてごり押しするという楽しさを感じない二大ジャンルが混ざってた。 こういうのは投げ出してしまう可能性がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 寮長は料理上手とかいう中身が何もない漫画買った。嫌いじゃないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- NASでも買おうかなーって思ったりもするけどnasneで十分じゃねってなっていつまでも買わない。 -------------------------------------------------------------------------------- 11月の宮城ドラクエコンサートに合わせてきつねみみ村に行く計画。 3連休だから人多そうで不安ではある。 -------------------------------------------------------------------------------- いちごだいふくとかいうエロサイトwww -------------------------------------------------------------------------------- 旅行もいきたいしゲームもしたいし自転車に乗りたいしラノベも読みたいし音楽も作りたい。 やりたいことはたくさんあるのにやれない。大体twitterが悪い。 -------------------------------------------------------------------------------- プライムデーって結局なんだったんだろう。 ポイント還元セールなだけかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚本また書きたいような気もする。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケの新刊印刷無事に終わったのでCD焼きと袋詰めも完了。 あとはディスプレイ用の小物とポップをそろえたら準備okかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 3連休クソ暑すぎてなにもできずに終わった。 まあもともとどこか行く予定もなかったけど、3連休は人多いし。 次の土日はどこか行きたいなあとも思うがさすがにこの暑さじゃ自転車は無理だろう。 -------------------------------------------------------------------------------- メロン通販に委託されるものはできる限りそっちで入手する方針で。 コミケは狙い定めてフラッグ車だけを狙う。 -------------------------------------------------------------------------------- amazonゴールドカードがやっと届いた。 とりあえず月額支払いのカード情報はこいつに統一してしまおうと思う。 今メインカードはj-westだけどこいつはもうエクスプレス予約専用カードかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- メロンの通販はカートにぶちこんだまま放置っていうのができるようになったらもっと使う。 -------------------------------------------------------------------------------- おんなのこのまゆ3 ニャンコロジ総集 Outer heaven - reprise- Extra 獣の耳と尻尾亭 以上、きらきら海中庭園からでした。 I am Unagi うの付くJCカノジョ。 推薦、いらないのか? -------------------------------------------------------------------------------- コミケ原稿入稿完了。 あとは100円ショップで必要なものそろえるのpixiv pay対応準備すれば終わりかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 収益化には延べ再生時間を延ばすことが重要である。 長い時間をかけて短い動画に編集するというのは収益という面からみれば完全に無意味で、 編集の必要のない生放送に客を引き留めておくことが手っ取り早い。 なるほどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberの人たちってゲーム実況とコメントにこたえるだけの雑談生しかやることないの? -------------------------------------------------------------------------------- と言ったその日のうちに入稿完了。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ入稿しないとな。 -------------------------------------------------------------------------------- 京都ドラクエコンサートはイケメンコンマスに戻っててよかった。 次は東京でのDQ5コンサートかな。 11月の仙台ドラクエコンサート行きたいけどホテルが全然開いてないんだよなあ。 最悪日帰りでもいいかとは思うけど。 -------------------------------------------------------------------------------- NIRONEは貰い手が見つかった。 -------------------------------------------------------------------------------- そしてニュー自転車のビアンキimplusoが納車された。 しばらく乗ったらフラットバーに変えるつもりだよ。 そしてフラットバーのNIRONEを廃車する。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 831515円 → 931582円 -------------------------------------------------------------------------------- 大雨のため京都行きは一日繰り下げて泊まりなしの日帰り。 滋賀の京阪から叡山超えようと思ったけど叡電を制覇するだけでいいかあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 斑鳩買ってちまちまやってる。 とりあえずEasyオールしてプラクティスモード解放したのでNORMALオールできるようにはなりたい。 ラフレシアが全くできないんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 完全に殴り書きの存在忘れてたよね。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ当選してるけどもしかして金曜平日仕事休めない可能性がある。どうしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- 腕時計届いた。 操作に癖があるから慣れるまでは戸惑いそう。 日常使いは無理かな。ちょっと重かったりいろいろ。 ナビ付きサイクルコンピューターが欲しいとは思ってたけど、 輪行のときにどうすんのとか考えて荷物になるなあと思ってたところの腕時計だったからね。 これは買うしかなかった。 常用できないのはちょっと残念だけどこれからも自転車でふらふらはするんだろうし 無駄な買い物ではなかったと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4で斑鳩が出るけどTreasureってもう企画からすることはないんだろうなあ。 下請けで製作するだけなんだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 注文したけどヨドバシの発送ステータスが在庫確認中から動かない。困った。 -------------------------------------------------------------------------------- GARMINのFenix 5X plus注文したったwwwwwwwwwwwwww 自転車乗るときのナビをスマホですることに限界を感じてたから そして荷物になってたからもうこれしかないとね。 -------------------------------------------------------------------------------- 内藤ホライゾンとジョルジュ長岡と荒巻スカルチノフは忘れない。他になんかいたっけ。 こいつらの語感の良さはなんなんだろうな、1回聞いたら頭に残る。 -------------------------------------------------------------------------------- 東武動物公園行ってきた。船橋から東武鉄道に乗って。 株主優待乗車券2枚と入園無料券があるから実質ただで動物園が楽しめる東武鉄道株主。 なおもう株主ではない。 古くからある施設だから各所ぼろいのはしょうがないし、 動物園なんて民営で利益出すのなんてまず不可能なんだからまあいろいろお察し。 いや、動物園自体は楽しいのよ。 あと高校生の吹奏楽演奏会があった。 吹奏楽の流儀は分からないけどちょっとパーカッションの主張が強いのと、 低音担当がチューバしかないのが心もとないね。 エレキベースがいたけどコントラバスの代用として使ってるのは本末転倒感がある。 オーケストラの、というかストリングスの繊細な音のほうが僕は好み。 ただオーケストラより勢いは間違いなくあるよね。一般受けはこっちのほうがするかも。 -------------------------------------------------------------------------------- Amazonゴールドカードを作ろうと思う。 ただしプライムデー前のポイントをくれる時期にな。 -------------------------------------------------------------------------------- 株主総会って本当に形骸化してる。 金融機関とかが持ってる株は全部議決権なんてなしでいいんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- XZ2compact届いたよ。 発送されないなあってしばらく様子見てたらメールが来て、 特典のスピーカーが在庫切れで用意できないけどどうするキャンセルする? って内容だった。 I dont need a speaker. Please deliver only phone. とだけ書いたメールを送ったらスマホだけ送られてきたよ。 開封したらスピーカー用意できなくてすまんこ。お詫びにケース付けとくわってメモ書きが入ってた。 だからCloveを使うのはやめられない。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕の音楽の原点はドラクエだけど作曲の原点はAMELBROATなんだよなあとか。 満員電車の鮭弁当っていうタイトルが忘れられない。 -------------------------------------------------------------------------------- 寝て起きたら仕事めう…。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリ楽しかった。 みみ分はあんまり補充できなかったけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 社員レベル低いよなあ。派遣もレベル低いけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 1日1行の殴り書きすらできなくなるなんて思いもよらなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 残業は本当に何もする気が起きなくなるからダメ。 生きる気力すらなくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャルyoutuberは結局中の人依存度が強すぎるから嫌悪感があるんだろうなーとか。 -------------------------------------------------------------------------------- Cloveから全然発送メールが来ないんだけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- メルカリIPOははずれ。知ってたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- かばんは買った。XZ2compactは到着待ち。オナホも購入済み。 あと通販で買うのは抱き枕本体ぐらいだけどDHR6500にするかDHR7000にするかマシュマロにするか悩む。 -------------------------------------------------------------------------------- 血液中のみみ分が足りない。 しかしサンクリでみみ分はあんまり補充できない。 さてどうしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでだろう、涙が出た。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 781448円 → 831515円 -------------------------------------------------------------------------------- クレカ会社からCloveの注文は本人のものか確認の電話がかかってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- と言ってるそばからしゃちくの終わりが近付いてきたのでCloveでXZ2cを注文。 -------------------------------------------------------------------------------- 東武鉄道の優待券を初めてもらったので動物園行くぞ動物園行くぞ動物園行くぞ -------------------------------------------------------------------------------- 大阪は実質千葉 -------------------------------------------------------------------------------- 社畜が終わったら買うものリスト XZ2compact メガネ スーツ 抱き枕本体 カバン ウォーキングシューズ 肌着 オナホ ぐらいかなあ 自転車はもうちぃっと先の話 -------------------------------------------------------------------------------- 残業代で抱き枕カバー買うかー。 -------------------------------------------------------------------------------- うんこが出なくなるのは危険信号。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日が終わった明日が始まる。 -------------------------------------------------------------------------------- プライバシーポリシー変更とかお知らせを出すなら変更した個所の解説をしろ。 -------------------------------------------------------------------------------- まどそふとも中高生ご用達になってしまったんだなあと。 中高生がプレイするエロゲには理由がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 連日の残業で人の心を失って死んでる。 -------------------------------------------------------------------------------- Aristeaについてツイートしたら作者がエゴサしてたらしく復活したとのリプが来て、 ログインしなおしてみたら本当に復活してた。 でもこれストリームしか対応してないから実質そのうち死亡するんだよな。 時を同じくしてAzureaが復活してるのもまたうれしい。 僕のツイッターの使い方はAzureaが本当に過不足なくぴったりだったんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ポプテピの作者みっともねえなあ。 作中で他人を馬鹿にしたり煽ったりしてるのに絵が苦手とか言われたらガチギレするとか。 しかもキレたあとの行動がそいつの会社の上司に対して物申すだから救えない。 売れた作家はこうなるんだなって。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局コミケ原稿は進まない。 -------------------------------------------------------------------------------- 通勤が30分30分で1時間。14時間会社にいる。残りは9時間。 7時間は睡眠。残り2時間でお風呂入ったり選択したりご飯食べたり。 ゲームは全くする余地がなし、こうして殴り書く時間が少し取れるぐらいだ。 デレステをはじめとするスマホゲーなんてもってのほかだ、ログボもらうための起動時間すら惜しい。 これは間違いなく人の心を失って死ぬ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1人を2倍働かせるより2人を1倍働かせたほうが5倍ぐらい高くつくから残業で対応になるんだよな。 残業1時間は時給換算の10倍ぐらいの賃金を強烈な罰則と共に義務化して、 労働時間の管理は第三者が行わなければならないってぐらいにしないと無理だね。 -------------------------------------------------------------------------------- しゃちくな日々がついに始まった。 -------------------------------------------------------------------------------- ラストピリオドが面白すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- Vita終了のお知らせ。 DL販売は続けるとは言ってもそういう状態だとソフトメーカーが寄ってこないだろうから、 事実上の新作ソフト終了のお知らせで間違いない。 今の状況じゃ終了するのも仕方ないけどPS4のリモートプレイとnasne再生があるので 何らかの形でハードは続けてほしいものではある。 とりあえず初代Vitaと二代目Vitaの予備は買っておかないといけないかな。 なによりVita終わったらアーカイブスが終わっちゃうんだよな。Xperiaじゃ話にならん。 -------------------------------------------------------------------------------- 新日鐵住金が日本製鉄に社名変更かー。 新日鉄住金になった時点でそのうち住金の名前は消えるだろうとは思ってたけど、 まさか新も消えて70年前の社名に戻るとは思わなかった。 しんにってつっていう語感結構よくて好きだったんだけどな。 これからはにってつって言わないとダメなのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 人気投票を総選挙って言い始めたAKBの罪はそこそこ重い。 -------------------------------------------------------------------------------- ロードバイクの次モデル発表が近付いてきたので完成車の2割〜3割引きセールが見受けられるようになってきた。 ビアンキのセールって大体nironeとfeniceが出てくる。 Feniceめっちゃいい機体なんだけどアルミっていうだけで敬遠されてる気がするよね。 まあ僕がFenice乗ってるから贔屓しちゃうっていうのは間違いなくあるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャルyoutuberが増えたり流行ったりはどうでもいいけど、 バーチャルじゃないyoutuberをつまんねえって言ってた人たちが バーチャルyoutuberを面白いって言ってるのを見るといろいろと察するものがある。 もちろん既存youtuberは三次だから興味がなくて、萌え絵だから見てみたっていうオタクも多いんだろうけど。 vtuberは面白いとかいうよりは声優ラジオみたいな内輪ネタでギャハギャハ盛り上がってる感じしかしない。 あとはvtuberは企業が専門家を使って企画して、技術者やデザイナーを使って美少女モデルを作って、 プロに脚本を書かせて、プロの声優に萌え媚び声を出してもらってるという、 めちゃくちゃ人と金がかかってるんだよね。 だからいわゆる失敗作というものになりにくく、有象無象のyoutuberから面白いものを探すよりは、 はずれを引きにくいというのは間違いなくある。 だからvtuber最高、youtuberつまんねえみたいな意見になってしまうのも分からないでもないけど視野が狭すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減千葉までの自転車最短ルートを決めてしまわねば。 分かりやすい道は信号多い上に路面が悪くて走りたくないから裏道を探してるんだけど、 毎日通るわけじゃないから全然覚えられない。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreの新着リストが使いやすくなってるね。 初期はそこそこ使いやすくてリニューアルがゴミすぎてそのリニューアルから1年以上たって ようやく使いやすいリストができたか。 表紙画像をもう少し大きく表示出来たら完璧だったかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 1か月間何もできない日々が始まる。 -------------------------------------------------------------------------------- 社畜めう。 -------------------------------------------------------------------------------- やばたにえんが流行って永谷園の株価が下がったとかいってる奴まさか本気で言ってないよな? 1日3%程度の上下なら日常的に起こるしそもそも数%も動いてねーし。 多分ネタだとは思うがもし本気で言ってるんだとしたら相当頭悪いし、それをRTする人も相当頭が悪い。 普段株価とか見ない人が株価の話してもアホだと思われるだけだからやめたほうがいい。 -------------------------------------------------------------------------------- 建設業界ってなんでこんなに頭おかしいのが多いんだろうなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎月分配型の投資信託は複利効果がないからダメだってみんな口をそろえて言うけど、 なんで上がっていく前提なんだろうとはずっと思ってる。 下がる前提で買う人は確かにいないけど、下がった場合の損失限定にはなるはずなんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 761425円 → 781448円 -------------------------------------------------------------------------------- コミティア終了。 疲れたけど楽しい一日だった。良質なみみ分を補充できたので明日からも生きていける。 -------------------------------------------------------------------------------- 大阪ドラクエコンサート終了。毎年恒例の0721市。 曲数が多すぎるから途中の喋りは全くなしで前半も後半も最後まで一気に。 そしてアンコールは過ぎ去りし時を求めて。からの序曲。 過ぎ去りしは過去曲のメドレーであって厳密には新曲ではないけど やっぱりそして伝説へが良すぎるから良すぎるんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局何をするでもなく千葉に戻る。 ホントなんか義理と義務感だけで帰ってきてるからいい加減縁切りたいよなあ。 行動が著しく制限されるのもストレスだし帰ってくるの本当に僕にとって何もプラスになってない。 -------------------------------------------------------------------------------- どんたくの日に天神に出てみたけど人多いねえ。 そして博多どんたくっていったいなんの祭りなのか説明できる福岡人ゼロ人説が濃厚。 僕は別に人混みはきらいじゃないんだよ。歩きにくいのが嫌なだけで。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家にいると殴り書く意思がわいてこなくていかんね。 いや別にいかんこともないけどまだ殴り書きは続けていきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりエロゲーはらぶらぶえっちがいいですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 原稿やる気も失せたのでワガハイする。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ってきても何もすることないから帰ってきたくないんだよなあ。 どこに行くのとか逐一聞いてくるし本当死んでくれないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- キズナアイの番組があまりにもクソすぎて炎上したっていう件について、 「キズナアイは悪くなくて製作が悪いだけじゃん」とか言ってる人頭大丈夫か。 いや大丈夫じゃないからそんなこというんだよな。 キズナアイっていうのはActiv8社が運営してる完全に営利のプロジェクト名であって、 キャラクターは会社の代弁をしてるに過ぎない。 TV局がまともな製作会社を使わなかったとか構成作家がクソだったとかいう擁護は意味が分からない。 「キズナアイの声優は台本を読んだだけなんだから悪くない」っていうのならまあ分からないでもない。 でも声優とキャラクターは別個のものであって、同一視することを是とする風潮は危険だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラストピリオドアニメ面白いなあ。絶対防衛レヴィアタン難民の行先はここにあった。 しかしゲームのほうのストーリーはアニメから想像できないぐらい重いっぽい。 MFからラノベ出てるから買ってみようかな。 -------------------------------------------------------------------------------- FFFTPは何度でも蘇る。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで実家に帰らせていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------- 暫定チェックだとこんなもんかねえ。 他作家とコラボを始めた人はもう買わないようにしてるし。 -------------------------------------------------------------------------------- アレプリコス、MiraKE、うさぎ号、神奈川、ぽんこつわーくす、うなぎ -------------------------------------------------------------------------------- 夏になるとペンギンサマーを読みたくなる。 まだ夏じゃないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コンサートクソ使用だった 外人うるさい -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンコンサート予習のためにガルパンを見る。 -------------------------------------------------------------------------------- DOGDAYSなんかだってれっきとした異世界転生ものではあるしハーレムでもあるんだけど楽しく見れる。 この辺は結局異世界とかハーレムが悪いんじゃなくてストーリーだったり見せ方の問題だという証拠だろう。 なろう小説が異世界ハーレムで叩かれるのは異世界ハーレムであることじゃなく、 面白かったり文章がうまかったりするわけでもなくただ安易に人気プロットに頼ることへの反感もあるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばうたわれるものPS4が来週出る。 -------------------------------------------------------------------------------- 負けても楽しくゲームがしたいよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエ11コンサート行ってきた。 プログラムには真エンディング(過ぎ去りし時を求めて)がなかったから 長いし過去曲メドレーだから省いたんかなって思ってたけどアンコールでやってくれた。 そして伝説へはやっぱり最高だわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにピアノ曲作った。難産だったね。 これでコミケに新曲が一つもなしで出なければならないという事態だけは避けられた。 -------------------------------------------------------------------------------- イヤホンジャック廃止ふざけんなってしきりに言ってる人たちは普段スマホのイヤホンジャックそんなに使ってるんかね。 そもそもUSB端子からイヤホンに変換できるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 総選挙という名の人気投票。 なんで総選挙とかいう名前が定着しちゃったんだろうなあ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 20歳まで本当にタバコを吸わなかった人は20歳になっても吸わないと思うんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- エロのシチュエーションで見つかるかも見つかるかもーっていうやつ嫌いなんだよなー。 好きな人結構多いんだろうか。あれ本当にいやなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 隣の部屋の人の不在表が入ってたわ。しっかりしろ佐川。 いや本当に隣かどうかはわかんないけど、隣の隣かもしれんし上かもしれん。 -------------------------------------------------------------------------------- ハクスラゲームは本当にクソだと思うよ。 モンハンとか地球防衛軍とかな。 自身や武器の強化のために同じ作業を繰り返させるゲームはクソクソオブクソ。 みんなよくこんなクソに時間使えるよなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 熊本地震から2年って言われたけどなんかまだ2年しか経ってないのかって感じだった。 言われてみれば地震当日は鹿島にいたから2年前であってるんだけどもっと前のような感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- サモナイ4をちまちまやり始めたけど結局1から4の間にいろいろ散りばめた裏ストーリーは 全く触れないで終わるんだねえ。 5はいきなりアティ先生が300歳だし6はファンディスク的なお祭りゲーだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 続編で思い出したけどガラスの世界と壊す世界ってどうなったん。 不評のまま立ち消えなのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろポッピンQの続編をですね。 -------------------------------------------------------------------------------- FFFTPは何度でも蘇る。 -------------------------------------------------------------------------------- 同人誌はとりあえず買ってから要らないものは駿河屋へ投げつける。 買値の10分の1にもならないけどもう出会えないかもしれないから読んでみてから決める。 -------------------------------------------------------------------------------- 着々と近付いてきてる。休みのないあの日々が。 馬車馬のほうがましな扱いを受けている。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 741406円 → 761425円 -------------------------------------------------------------------------------- Pixiv marketとかいう即売会行ってみたかったなあ。 PIXIVPAY決済のみというとても面白そうな試みだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベって最高にコスパのいい娯楽で、読みだすと結構止まらなくはなるんだけど、 読みだすまでに結構気合がいるのはなんなんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ogg形式って絶滅したなあ。mp3はしぶとく生き残ってるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- もうなんか何もかもダメ。やる気が出ない。これが年を取るということか。 -------------------------------------------------------------------------------- 音楽だけで評価することってできないんだなあ。 誰が作ったかとかバックストーリーだとかみんなが好きだからとか、 そういうのがないと曲って評価されない時代なんだなって。昔からそうか。 -------------------------------------------------------------------------------- viewsuica定期券が更新できなくてキレてる。 調べたところVIEWカードの磁気部分が破損してそういうことになる、結構報告数がある。 -------------------------------------------------------------------------------- そして3回目か4回目かもう数えるのも忘れたけど千葉動物園に行ってきた。メインは桜を見に。 千葉モノレールの駅メモイベントをこなしつつ桜スポットを訪問。 レキシコネクトみたいな全国スポットを巡るのは嫌だけどこうやって あんまり広くない範囲でオリエンテーリングみたいな感覚で遊べるイベントは大歓迎。 京都地下鉄イベントとかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局また城ケ島まで走ってきた。 今回は帰りも浜金谷から五井まで電車に乗せた。 久里浜から城ケ島までがちょうどいい距離なんだよなあ。 鎌倉方面は街中走るだけだったから途中の面白みが少なかった。 やっぱり僕は海沿いを走りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- キャノンから配当振込を確認。 高配当株だけど税金高すぎてこんなに取られるのかって感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- ひなビタライブはやっぱり騒がしいだけのイベントだったかー。 なんでオーケストラコンサートみたいな形式のライブってないんだろうなあ。 需要がないわけはないはずなんだけどイベンター側が需要を認識してないんだな。 分かりやすく盛り上がるほうが成果になるもんな。 -------------------------------------------------------------------------------- 消費するだけの人生になりつつあるのは非常にまずいと思ってる。 オタクとして自己満足でいいから作っていきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- たまには三次で致したくなるときだってある。みよし。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐賀市に行くんだセツナトリップ -------------------------------------------------------------------------------- ちょっとやり残したことがあるので来週城ケ島に行きたい。 エンド金具が本当に邪魔なのでコンパクトリンコウバッグを買ってみる。 -------------------------------------------------------------------------------- 俺たちの麻里梨夏 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車は個人店、あさひなんて技術低すぎてダメとかいってる人たちって頭悪そう。 Shimanoをはじめメーカーのマニュアル通りに整備するのに技術力もくそもない。 だからこそ「ある程度の整備は自分でできるようになれ」とかいう意味不明な主張もするんだろ。 あさひはクソっていう主張も整備は自分でっていう主張のどっちも全く意味不明ではあるんだけど、 その意味不明な主張が矛盾してるの本当にギャグセンス高くて笑える。 こういう整備をしてくださいというお願いに対して嫌な顔せず対応してくれるあさひは便利だよ。 個人店だとこうはいかない、まずその店で自転車を買うことから始まって、足しげく通って常連にならないといけない。 それでいて整備をお願いするとやり方教えるから自分でやれとか、ひどければしてくれないとかありえる。 個人店はプライドが高いしモノの値段も高いし余計なことするしで良いところって何一つない。 それでも個人店を使えって主張する人が絶えない理由はおそらくこれ一点で、 「チェーン店使う人をバカにしたい、自分は特別だと思い込みたい」だけだよ間違いなくね。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで行ってきた。 五井→浜金谷は輪行でらくちーん 久里浜港から江の島まで走って、街中しか走れなかったのがちょっと微妙だったから帰りは若干南回りで海を見ながら帰った。 そして浜金谷から五井まではまさかの自走。 結局100km以上走ったことになる。駅間が広すぎて駅を目標に走っても心が折れる。 -------------------------------------------------------------------------------- 鎌倉行こうと思ってたけどちょっと寝すぎて時間的に微妙になったよね。 というわけで明日にしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- クソみたいな飲み会本当につらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 来週もいけばいいんじゃね? いやそれはない。 -------------------------------------------------------------------------------- 鎌倉に行こうと決めたのはいいが桜には一週間早いらしくどうしようか。 -------------------------------------------------------------------------------- メルカリはアッテを廃止して上場するようだな。 ipo参加はするけど大型とはいえまず当たらないだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近の声優は百合営業ばっかりやって大変だなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ボトルケージ買ったから取り付けようとしたらねじがプラスでもマイナスでも六角でもなくて開けれない。 ここでまさかの追加でドライバーの出費になるとは思わなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 曲作りは旋律を作る人と音色を作る人それぞれ別に評価されるべきなはずだけど、 昨今は音色作りに偏りすぎてるなあと感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- 英式バルブと米式バルブと仏式バルブの違いをいまさら知った。 といっても構造を理解したわけではない。 ロードバイクは仏式だねーってことは知ってたけど他の自転車には何がついてるのかとか知らなかった。 ママチャリ用のって感じでしか覚えない。 そしてもう忘れた。 -------------------------------------------------------------------------------- 夢食いメリー19巻までいったのかよ。 フォワード創刊から唯一続いてるやつだから続いてほしいけど流石に終われという気持ちもある。 まあ6巻ぐらいまでしか読んでませんけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 現場用の自転車にママチャリ借りてるんだけどロードバイク乗り慣れてるとこんなの自転車とは思えないよね。 日本人のほとんどは小中学生で自転車乗るけど、 子供の頃にこんな鉄くずを与えられたんじゃ自転車に良いイメージなくて、 ロードバイク乗りなんか増えるわけないなあって。 -------------------------------------------------------------------------------- 大槻唯ちゃんとただれた性生活送りたい人生だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 花粉症の人って増えたなあ。 多分花粉症が認知されたっていうだけなのかなとも思うけど増えたなあって感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンPS4は歴代二つ目のプラチナトロフィー取得になるかもしれぬ。 一つ目は四女神オンラインです。 -------------------------------------------------------------------------------- 読みたいラノベが多すぎるけど進まない。 -------------------------------------------------------------------------------- ミアコスとかいうエロコス販売業者メイドカフェもやってたのね。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリ終わった。やっぱりイベントは楽しい。 みみ分が補充できなかったのが残念。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンPS4はタイトル画面以外配信禁止設定だから配信が直撮りじゃないとできない。 となると一気に配信難易度や録画すらも投稿難易度が上がって皆無になる。 対戦ゲーは配信させたほうがいいと思ってるんだけど権利関係の問題かねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやく電撃文庫はReaderStoreに入荷するようになってきたけどまだ1か月遅れがいいところだなあ。 紙は紙で取り扱いの良さはあるけど電子書籍販売は拡充してほしい。 ラノベは漫画より電子書籍との相性はいいはずなんで。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとサンクリですね。 みみけは不幸にも行けなかったからサンクリではっちゃけたい。 -------------------------------------------------------------------------------- トリシア先生急患ですっていう冨士見ファンタジア黎明期の名作ラノベが 児童小説になってることを2年ぐらい前に知ったけどここに殴り書いてなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- リクナビでフリー素材と化してしまった…。 先輩社員の仕事みたいなところで顔写真付きで載ってるらしい。 会員専用ページらしいから確認できないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- まいてつPS4は声優が変わってるので買いたくても買えない。 公式に説明がない限りは許さない。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 721387円 → 741406円 -------------------------------------------------------------------------------- 一覧社長が書類送検か。 まあやっぱりなという感じ。 違法就労系は結局発覚するかしないかの運だからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラえもんの映画見てきた。 去年の予告時点で南海大冒険のリメイクなのかなって思ってたけど実際は全然違った。 導入と出てくる道具の一部が一緒だけど99.999割別物と言える。 冒険色が強くて面白かった。頭を空っぽにして楽しめるタイプのドラえもん。 展開が都合よすぎるかなって思う場面もそこそこあるけどターゲット層を考えると正解だし、 よくできているお話だし絵だし良かった。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンPS4がじわじわ面白くなってきてて困る。 -------------------------------------------------------------------------------- さて、4月から忙しくなるからコミケ原稿をさっさとやってしまわないといけないんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 要らなくなったものは俺たちの駿河屋に投げつけて。 買取価格を期待しているわけではなく処分したいだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはインフレがひどすぎて露骨に集金体制に入ったなあ。 TCGもそうなんだけどなんですぐにインフレさせちゃうんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 喪服買って日帰り福岡飛行機で10万以上飛んでいく。本当に無駄だなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- あーやっと死んでくれたんだなーって。 不謹慎とか非常識とか言われるかもしれないけどそれが正直な気持ち。 -------------------------------------------------------------------------------- 「担当ならSSR持っておくべき」とかそういう空気はやめたほうがいいと思うんだけどなあ。 でもユーザーのほぼすべてがこれを常識として受け入れていてひどい世界だなって。 お互いマウント取りたい人たちなんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- リザードスキンとかいうバーテープを知った。 ツートンカラーがあると聞いて見に行ったら値段が3000円超えてる…。 バーテープって1000円前後じゃない? しかしレビューを見ると絶賛が多くて非常に気になる。 -------------------------------------------------------------------------------- いまだに爪をきれいに切る方法が分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- 個人のお仕事は受けていませんっていうプライド高そうなイラストレーター時々いるけど 多分100万円出すから1枚書いてって言えば書くんだよね。そういう率を調べてみたいなあ。 個人の依頼は受けませんじゃなくていくら以上じゃないと受けませんって書けよって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- みみけとやらに行ってみたいと思うが勝手が分からん。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエ11について僕が思ってるのとほぼ同じことが新聞記事になってる。 http://toyokeizai.net/articles/-/209725 殴り書きでも何回か書いてるけどそもそも過去に戻るお話はあんまり好きじゃないんだよね。 DQ5のオーブすり替えみたいなちょっとしたやつはいいんだけど。 特に正史シナリオだとベロニカセーニャの掘り下げが良すぎて過去に戻るとなんだったのってなる。 過去に戻るというのはあまりにも自分勝手すぎてな。 子供の頃をもう一回やり直してみたいとかそりゃあ空想したことはあるけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 週1ぐらいドミノピザするようになってしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- Discordとかいうのよくわからん。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンPS4やってみた。いろいろ惜しいなあ。 爽快感がないのはこの手のゲームだと失敗だと思う。 それ以前に会話スキップとかないのもおかしいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- イラストレーターに5万円を提示したらブロックされたとか流れてきたけど、ホントこの界隈腐ってんなあ。 俺は他とは違う特別なんだって思いこみがすげーんだよな。 まあそうでもなきゃ生きていけない世界ではあるんだろうけど。 絵師は絵師としか仲良くしないとかいう話にも通じるものがあって考えさせられるところがある。 相場を知らないことを馬鹿にする漫画が定期的に作られたりするしホント不快。 知らないことを責めるっていうのは人として最低の行為の一つだと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケでの価格設定で安くしすぎないでみたいなのが回ってきてなにいってだこいつって気分になる。 印刷費回収←わかる 参加料回収←ぎりぎりわかる 交通費回収←わからない ソフト代、電気代回収←なにいってだこいつ 人件費回収←死ね って感覚なので。 いやそもそも「営利目的じゃありませんー販売じゃなくて頒布なんですぅ趣味の集まりなんですぅ」って 建前逃げ道を振りかざしておきながら価格競争はやめてくださいってなんだよ。 商売じゃないなら完全自費の無料配布でも自由だろ。 印刷費ぐらい回収できないとモチベがなくなるとかいうんならその程度の趣味なんだよ。 賭けた金が返ってくる可能性がある競馬でも趣味にしてろ。 コミケの全員参加者主義欺瞞はもう崩れてるのが誰の目にも明らかだとは思ってるけど、 その欺瞞を続けるのであればダブスタはやめろ。 コミケは商売だ、おれは製作費回収するっていうスタンスで臨むのは何も言わない、好きにやれ。 ただ表向きは趣味ですって甘えながら儲けさせろってのは許さない。 -------------------------------------------------------------------------------- クラブは酒!暴力!セックス!みたいなイメージが付きまとってると思うけどこれは払拭されないよ。 夜に閉鎖空間に集まっているってだけでそういうイメージにあるのは当たり前であって、 ここを修正しない限り無理。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡1年ぶりに起動して30分だけやった。 軌跡シリーズはメインストーリーだけ小説にしてくれないかな。 ゲームで進めるのはもう老体にはつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚記録本でも作ろうか。攻略本ではなくただの記録本。 酒田の大雪とかラッキーピエロのロケテとかそんなの交えながら。 -------------------------------------------------------------------------------- 沖縄に飛んで関空に飛んで新幹線で帰ってくるとか意味が分からない。 だがある意味計画通り。 -------------------------------------------------------------------------------- eスポーツは競技種目が一企業の製品である以上ダメなんだよ。 別に興行として流行らせるのはいいんだけど、オリンピックだの世界大会だのってのは明らかに違うの。 将棋というのはルールは公共のもので、将棋盤やコマを持っていなくても紙で遊べる。 eスポーツはまず一企業の製品を買うことから始まるからな。 そして内部処理はすべてブラックボックスとなって外からは見えず、 企業のさじ加減一つでゲームバランスも何もかも変わる。スポーツとしての亭をなすことができない。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかやる気ないなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 4,5,6月は休みが取れないことが確定してるからコミケ原稿3月に終わらせないと。 まあ今年は多分参加できないんだけどねー、婆ちゃん死にそうだし。 -------------------------------------------------------------------------------- チロルチョコ配布イベントとかいう闇。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちげーむを終わらせたら薄い本の収納スペースができることに気付いた。 -------------------------------------------------------------------------------- 枯れない世界と終わる花終わり。イイハナシダッタノカナー? もっと世界全体のことについて触れてほしかったかな、閉じすぎてる。 あの町以外に町はあるんだろうかとかその程度は。 -------------------------------------------------------------------------------- 地球防衛軍はもうちょっとストレスフリーな作りにはできないのかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 雪の中行脚すると生きてるって実感する。 そして頭の中にフレトイが流れる。 -------------------------------------------------------------------------------- からかい上手の高木さんってかわいいと思うし創作と現実の区別がつかないとかいうわけではないんだけど、 あれって自分に置き換えて想像すると絶対ブチ切れてると思う。 -------------------------------------------------------------------------------- NEX5Rの後継機を待ってるんですけど早く出してくれませんかソニーさん。 α5100はちょっと期待したけど電子水準器がついてないから使えないし、 6300になってようやく水準器はついたけど重くなりすぎててゴミだし。 -------------------------------------------------------------------------------- RO時代からそうなんだけど僕は固定PTというものにゲームとしての楽しさを感じないんだよなあ。 その場にいる人、その場でできること、その場のノリで協力なり対戦なりするのが好き。 同じ人と示し合わせて行動するのって全然楽しくない。 -------------------------------------------------------------------------------- それでは三連休パスで旅に出ます。 しかしJR東は特急券だけを安く売ってないんだよなあ。安い切符は必ず乗車券とセットだから使い勝手が悪い。 いや、それを使い勝手が悪いと考えるほうが稀なのか。 -------------------------------------------------------------------------------- ドミノピザ使うようになって3年ぐらい経つけど初めて配達ミスに遭遇した。 受け取るときに気付けばよかったんだけど帰った後に気付いちゃったから店に電話。 いやまあ配達可能金額に合わせるために注文したコーラだから別になくてもいいっちゃいいのよ。 そういうときでもなきゃ350円のコーラとか絶対に買わないし350円が惜しいわけでもないし。 かといってそのまま放置もできんしねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 円盤のコメンタリー特典ってどういう人たちに需要があるんだろうってすっごい不思議だったんだけど、 もしかしたら「コメンタリーなんて不快なだけで全く価値がない」って考えてる僕が 類稀なる存在なんじゃないかってことにようやく気付き始めた。 世のアニオタの多くはあれが好きらしい。全く理解できない。 -------------------------------------------------------------------------------- クリエイターを神格化するのはやめてほしいなあ。 ネットで世界が広がりすぎてアイデンティティを保つことができなくなった作り出す能力を持ってない人が せめてもの自己の安定のために「俺はこいつの作品を昔から知ってるんだぜ」的なイキリが生み出した文化なんだろうけど。 作曲家とかイラストレーターとかすっごいちやほやする人多いけど、 そのクリエイター様のバックで支えてる人っていうのが必ずいるんだよね。 そういうところに考えが至らない人ってのがまあ99割なんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 671314円 → 721387円 来月からはまた月2万。 -------------------------------------------------------------------------------- BOOTHのショップには特定商取引うんたらかんたらで請求があった場合速やかに開示しますってあるけど これ開示請求して馬鹿正直に本名公開する作家はいないでしょ。 BOOTH倉庫に委託の場合はBOOTH名義でいけるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価が連日やばくてやばい。 こういう時に突っ込んでいって爆死すると生きてるって実感する。楽しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 三連休乗車券を初めて使うことになる。 JR東は5489とかエクスプレス予約みたいに特急券だけ安く売る機能がないから困るなあ。 乗車券と特急券のセット販売はえきねっとにあるけど駅メモer的には使い勝手が良くない。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島に行ってきた。 ほんと久しぶりだったんだけどやっぱり行ってよかった。 いつかの18きっぷのキャッチコピーに「なんでだろう涙が出た」ってのがあったけど、 僕にとっての宮島はこれなんだよね。本当に泣くわけじゃないけど安心できる。 いくつか店が新しくなってたり良かった。入ってはないけど。 しかしあの鳥居もう立ち入り禁止にしないといけないんじゃないか、 木に硬貨刺し込むバカばっかりじゃん。 -------------------------------------------------------------------------------- 水鏡まみずの抱き枕カバー争奪戦に勝利できてうれしい…うれしい… 受注にすると3か月待ちになるから発注かけてから発注かけた分のBOOTH販売ってしたのか、 それともまあただの税金対策か分からないけど再販フットワークはありがたい。 この手の絵かきはヤフオク高騰させたままにして自分の収入にする輩もいるからなあ。 売れる絵をかけるから別に間違ってるとは言わないが… -------------------------------------------------------------------------------- タンカー事故でオイル流出で日本の海が死ぬとかtwitterで回ってくるけどこいつら何が目的なんだろう。 というかただのバカなのかな。英語原文読めば生態系への影響はほぼないって書いてあるのに。 日本で報道が少ないってことを問題にしたいなら分からないでもないけど、 嘘ばっかりいって不安をあおるのは頭おかしい。 でも多分RTしてる人らの99.9999%は英語原文読もうなんて気にもならないしそもそも読めないだろうし、 始めに煽りツイートしたやつの言い分を信じちゃってるんだろうねえ。バカは罪だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- なんだかなー、お前にそんなこと言われる筋合いはないわって思う。 上司は上司なんだろうけど権限与えすぎなんだよなー。 部長がお飾りすぎて実務はほぼこいつがやってるから付け上がってる感じある。 -------------------------------------------------------------------------------- デレマスはデレステで曲をお披露目してからCDを出す、それも3か月ぐらい経ってからっていうのがうまいと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 内製といえるぐらいのレベルでエロゲ作れてる会社ってどれぐらいあんのかな。 ゆずとサガプラとオーガストとwhirlpoolぐらいしか思いつかないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ドミノピザの20分配達保障って需要あんのかな。 混雑時間でも40分あれば届くし別に遅いとは思わないんだが。注文してからお風呂入ればちょうどいいし。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日会社のトイレでうんこ詰まらせたのが私です。 -------------------------------------------------------------------------------- 十数人集めて4ページずつなんか書いて本にするとかリスク高すぎなんだよなあ。 お金とかそういうんじゃなくて出したの出してないだの修正だの納期だのなんだのトラブルがね。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステは新SSRがどんどんインフレしていってもう駄目だなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲのブランド転生ってやめてほしいわホント -------------------------------------------------------------------------------- コインチェックが垢ハックで流出してってなんかおかしいよなあ。 空売買してたみたいな話もあるし、 そもそも金融庁の認可を受けられなかったゴミ企業みたいだし、 どうせ3月で認可取れなくて営業停止になるから流出したことにして倒産させて 役員社員は億単位のお金を手に入れるとか。 コインチェックで投機に走ってた客は自業自得ではあるけど社長は豚箱にぶち込んだほうがいい気がするよね。 -------------------------------------------------------------------------------- まみず抱き枕カバーは転売の餌食になった、というか俺の嫁ってイベント自体腐りきってるからなあ。 運営の人間が身内に通行証配りまくって転売させてるし、取り置きも十枚単位でやってるし。 あのイベントにサークル参加する利点ってなんかあるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽しい楽しいドラクエコンサート。 おおぞらにたたかうすげえなあ。 次は4月の11コンサートのチケットが取れるかどうか。 5月の大阪コンサートはチケット購入済み。 -------------------------------------------------------------------------------- チェリーボーイって英語圏で通じるんだろうかとかふと思った。 調べてはいない。 -------------------------------------------------------------------------------- ハナヤマタが終わるのか…まあしょうがない。 きららフォワードで7年連載とかメリーぐらいしかないしかなり人気だったんだなあ。 ちょっと喧嘩したりもするけどみんなかわいくて大好きだった。 楽しい作品をありがとう。 -------------------------------------------------------------------------------- nagureoは何が言いたいのか分からん。 任天堂め俺のアイデアパクりやがって許さんって言いたいのか、 うちのほうが先に出してるから特許取れませんよって言いたいのか、 はたまた他に何か主張があるのか。 少なくとも僕の感想としてはなにいってだこいつとしか思わなかった。 KAMI-OTOは電子基板に段ボール乗っけてるだけで目新しさってなんかある? 段ボールである必要ある? プラスチックのほうがあらゆる面で優れてない? 段ボール工作するような人種がターゲットってわけはあるまいし。だって下は汎用電子基板じゃん。 普通にMIDIキーボードは市販されているのにわざわざMIDIキーボードをばらして段ボールかぶせる意味が分からん。 任天堂のは子供がターゲットな上でそもそも機構も全然違うじゃん…なんだよこのバカは… -------------------------------------------------------------------------------- 夏コミは音楽で行くけど曲ストックがないから作曲から始めないといけない。 そして5月6月は死ぬほど忙しいしゃちく期間だから4月までに入稿したい。きびしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優のトークの面白さが全然理解できない系の人間で良かったって思う。 あいつら馬鹿だとしか思ってない。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuber界隈真っ黒すぎて笑うわホンマ。 結局声優使う時点でこうなるのは分かってたんだよな。 動画なんて見てないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 雪じゃ雪じゃーーーーー こんな雪で傘を刺すんじゃねーぞ田舎者。 -------------------------------------------------------------------------------- 滞在時間30分ぐらいだったけど1年ぶりにあるあるCityにいった 小倉の町並みも見た。ああ僕は本当に北九州好きだったんだなって感じてしまった。 転勤は本当に悪い文化。 -------------------------------------------------------------------------------- ではこみトレ目指して宮崎に飛びます。 -------------------------------------------------------------------------------- すたじお緑茶死亡か。 エロゲ業界ってホントどうなってるんだろうなあ。 そのうち誰か暴露してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- ミライアカリの運営会社が融資を借金と言って投げ銭乞食してて、 その運営会社はDUOっていうパチンコ動画をyoutubeに出してる企業で、 VAZとかはちまとかとつながりがある黒い企業ってとこまでは分かった。 はちまじゃなくてJINだったかもしれないが大して変わらない。 -------------------------------------------------------------------------------- vtuberは面白いではなくかわいい需要なんだろうな。 今後伸びるかはvtuberにしかできないことを発掘できるかにかかってる。 キズナアイは十分成功やろ。 -------------------------------------------------------------------------------- バーチャルyoutuberをdisったらブロックされたかな。 twitterなんて不快に思ってまでフォロー続ける必要なんてないし、 RTでも出てこないようにするためにリムーブではなくブロックするのも別に間違ってない。 それでもやっぱり6,7年付き合いがある人からブロックされるのはさみしいね。 ツイート内容を反省するつもりもないし今後自粛しようとも思わない。 狭量だとか言うつもりもない。たださみしいなあって、それだけ。 もうリプを送ることはないんだなって。 今まで結構な数ブロックされてきて慣れてはいるけど、やっぱりさみしい。 -------------------------------------------------------------------------------- エイティシックス(電撃)読んだ。 2000年代のラノベを思い出した。いい意味のほうの。 異世界転生全盛期でもこういうラノベ出版してくれるって本当にありがたい。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちっち。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばお遍路って歩いて回ると1か月以上かかるよな。 今の時代そんな時間が取れるのなんて富豪ニートしかいないんだが。 年寄りには無理だろうしな。 まあバス使ったり季節を改めて進めたりといろんな方法があるみたいではあるけど、 流石に1か月って宿泊代だけで15万円とかになるしなんかいろいろ現実的じゃないよなあれ。 と毎年4,50万使って全国回ってる人間が言ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- もう何度目か分からない四国に行ってきた。 駅メモマスターオブ愛媛とマスターオブ香川を取りに。 そしたらなんと愛媛の下灘支線を完全に忘れてて10駅残ったのでした。終わり。 来年ルートビューンで妥協してとっちゃえばいいのかなあとか思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- おかしのまちおかで一生アルフォート購入マン。75円は強すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばコロプラの件、任天堂からはプレスリリース出てないけど。 コロプラもお知らせ出さずにそのまま水面下で裁判して終わることってできないのかな。 リリース出したから株価がめちゃくちゃになったし、ユーザーに知らせなければならないことではないと思うが。 訴訟起こされたらリリース出さないといけないって上場基準でもあるのかもしれんな。 -------------------------------------------------------------------------------- hapitasの広告案件にExpansysがあるってつい最近知った… 知ってたらXZ1cは広告経由で買って550円ぐらい戻ってきたのに…。 -------------------------------------------------------------------------------- コロプラの特許侵害ねえ。 特許って侵害が全面的に認められて支払いになるケースって少ないんだけど、 それでも訴訟に踏み切った理由は任天堂は痛くもかゆくもないからだなあ。 コロプラを脅威に感じてるとかいうことはまるでないんだろうけど、ある種見せしめってところか。 しかし明確なソースが何も出てきてないのに任天堂の味方する人のほうが多いように見えるなあ。 僕はゲームのアイデア特許自体クソだって思ってるから判決がどうなろうといいんだけど。 コナミのビーマニ特許は嫌悪感を示しているのに任天堂は盲目的に味方をするのはどういう心理なのかな。 分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- メルカリに振袖が大量に出品されてたっていうの、まあ怪しいと言えば怪しいが、 それに関してなんでメルカリが声明出すんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 晴れ着レンタル会社の逃亡ねえ。 詐欺とかで捕まえられないのかねえ。被害者は泣き寝入りするしかないとか救われない。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケの残党処理はおおむね終わったと思う。 あとはこいぬちゃんのえっち本だけのはずだけどコミトレに来ないのが残念だ。 -------------------------------------------------------------------------------- 敦賀は行脚の度に降りてるけど普通に観光したい場所でもあるんだよね。 敦賀駅の観光協会で自転車借りたときの対応が良くてまた利用したいって気にもなるし、そういうのって大事だよね。 まあ行脚は引退したんですけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 651248円 → 671314円 -------------------------------------------------------------------------------- 年が明けたけどしばらくは土日千葉にいない生活をすることになりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- ワルエレまあクルルかわいいしパフが僕にしては珍しくあほの子を好きになったけど、 とてもあっさりあっさり終わりましたね。 10年ぐらい前のエロゲはこんぐらいのボリュームだったような気がしないでもないし良かった。 まみずの萌え絵で淫語しゃべってくれたら一生使えるから満足。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで実家終了しました。 近いうちにまた5万円かけて往復しないといけないんだろうな。もったいねーな。 別にこれといって何かあるわけでもなく。 ただ怠惰に毎日ヨドバシに行っていただけ。 あとワールドエレクションが終わった。 -------------------------------------------------------------------------------- アニオタと呼ばれていた人たちの多くはここ数年間で声優オタにクラスチェンジしていった感じする。 僕には理解できないけど結局人間がいいんだなあって思った。 -------------------------------------------------------------------------------- あーみみ。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局実家帰ってきてもエロゲーするかゲーセン行くかしかないんだよな。 ホントなんのために帰ってきてるんだろう。 正月は実家に帰るものとかいう常識なくなればいいのに。 うちの親たち考えが明治から止まってるんだよなあ。昭和ですらない。 結局僕があおりを受ける。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家ではえっちゲームをするのが恒例となっている。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰らせていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------- かめりあとななひらから感じる嫌悪感はなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 異世界系のラノベを読むことはまずないけど、ラノベチェックで表紙だけは見てるから思うんだけど 最近けものみみキャラ増えたなあって。 みみが好きなんじゃなくて好きになった子がみみなだけだから別にいいんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- ビアンキのチェレステに赤はダサいってみんな同じ思想を持ったかのように口をそろえて言うけどなんなんだろう。 誰かが言ったことをそのまま脳死でしゃべってるだけだよなあと思う。 自転車に限らず2chのスレって本当に画一された思想がはびこってるんだよね。 同意できない人たちはいなくなるからなんだろうけど。 チェレステに赤、めっちゃかっこいいと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ行きたいとも思うけど行かなくてもいいなとも思う。 行かないという前提でばっさりと切れるから財布には優しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 電気外祭りは特にほしいものはCDしかないからまあいいか。 -------------------------------------------------------------------------------- 成人式って年度でまとめてやるから実際まだ当日は未成年がいるんだよね。 自治体によっては酒出したりしてるみたいだけど問題なのでは。 いや別に18から選挙権も与えられたことだし18から酒飲んでもいいような気はするけど、 現行法ではダメなんだからそこはきっちりとしないとね。 -------------------------------------------------------------------------------- 質問箱っていうTHE INTERVIEWSだったりask.fmだったりが一瞬ではやって一瞬で廃れていったサービスが買い取られたらしい。 おそらく1億〜2億ぐらいの買値だとは思うけど、 既にもう廃れ始めてるけど買い取った企業これからどうするんだろ。 でも似たようなサービスが現れては消えて現れては消えてっていうのはどういうことなんだろうなあ。 ユーザーが入れ替わってるのかな。 僕みたいに何年もtwitterやってる人って実は稀で、大半の人たちはすぐに辞めていってるのかもしれない。 新規ユーザーが「何このサービス新しいじゃん」って過去を繰り返してる。 -------------------------------------------------------------------------------- キズナアイって名前と見た目は知ってたけどなんなのかは全然知らなかった。 TLに流れて来たとき暇だったから少し調べてみた。 ふむ、バーチャルYoutuberとかいうのか。すなわち2次元キャラでyoutuberと同じことをしようって企画だな。 いやでもバーチャルネットアイドルが出現してから20年も経ってるんだからAIでやるんじゃね? そうだとしたらなかなか面白い試みだな見てみるか。 その結果 声優がギャハギャハ言ってるだけじゃん( ゚Д゚) 3Dモデル自体は事前に全部作っておくにしてもそれを動かしたりボイスロイド的なやつでしゃべったりを 全てAIにお任せするものを期待した僕は思わずモニタ殴りそうになった。 ようはアニメと一緒なんだな。 事前に用意された台本を声優に読ませて、そのシナリオに沿ってオーバーアクションした動作を モーションキャプチャーで取り込んでモデルを上にかぶせる。 何が面白いんだ…。 AIならではのはちゃめちゃな言動とかが面白くて人気になったのかと思ったのに 声優オタクが支持してるだけじゃん。 まあでも人気が出たってことは企画した奴に才能があったってことなんだなあ。 20年前に登場したバーチャルネットアイドルのパクリなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- なんで企業とか警察みたいな組織を悪にしたがるんだろう。 たつきのカドカワとか小島のKONAMIみたいなやつ。 少なくとも僕が読む限りじゃたいていの場合個人のほうに非があるっぽいんだけど。 個人発言と企業発言とどっちが信用に足るかって言ったら企業だろうとも思うし。 日本人は魔王を倒しに行く勇者みたいな話が好きだから大きな組織は悪にするほうが楽しいのか、 実は社会性のないガキが世の中の過半数であったのか、ただのバカなのか、本当に分からない。 個人崇拝は本当に気持ち悪いから死んでほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- みみが好きなんじゃなくて好きになった子がみみだっただけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 成長させてごり押しげーか、つまんね。 -------------------------------------------------------------------------------- EDF5はちょっと1ミッションが長すぎるなあと。他のEDFやったことないけど。 あとはアクションゲームなんだから成長要素はやめてほしかった。 クリアできるまで死んで覚えろがアクションゲームに必要だと思ってるから、 ライフ値が上がったり攻撃力が上がったりしてごり押しができるようにならないでほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 不労所得で生きていきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 全員が参加者とかいうカルト宗教もやめろ。 ただの責任分散言い逃れじゃねーか。 -------------------------------------------------------------------------------- 営利の判断基準は金額の大きさではなく、利益を出しているか出していないかでもなく、 生業として継続していることを重点に判断される。 それの枠組みに当てはめて言えばコミケの壁はイラスト作成を事業として生活しており、 コミケそのものではたとえ利益を出していないとしても、(間違いなく百万単位で利益は出てるけど) 宣伝広告費として計上できるので、継続している生業と判定されるだろうね。 営利か非営利かっていう判定だけで言えばね。 プロが参加するのは別に構わないけど、趣味ですよとか利益出してませんよとか欺瞞はやめろ。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン最終章3回見たけど2話まで作ってから90分として一気に上映してほしかった。 面白いのは事実ではあるんだけどここからが本番だろってところで終わってしまう。 うたわれるもの2みたいな終わり方で非常に残念。 せめて2話の上映日の発表ぐらいあればよかったけどそれすらいまだ未定。 -------------------------------------------------------------------------------- XZ1cは当面は普段使用にはしないでおく。 z5cとシームレスで使い分けれるようになれば会社へはz5cを持って、 会社以外はXZ1cを持っていくようにしていこう。 -------------------------------------------------------------------------------- 真木洋子さんは残念だったね。 本当にオタクの醜い一面が出て吐き気がしたよ。 何が営利はダメだ、自費じゃないとだめだ、ファン交流はダメだ、だ。 どれもこれも既存のサークルが全部やってるわ。 お前らサークル参加してるやつらが本当に利益出してないなんて信じてるのか。 抱き枕カバー1枚で粗利6000円出るの知らないのか。 1000円のグッズセットで粗利500円なの知らないのか。 一番利益率が低いのは本だから壁はグッズ売りにシフトしていってるってのに。 僕は本当にこの件真木ようこをリンチしたオタクどもは腹を切って死ぬべきだと思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- XZ1c エックスゼットってなんだろう。 を手に入れたので古いMoto系を全部処分したい。 ひとつはフォロワーさんにあげたけど残りは燃えるゴミにポイかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今の家エアコンが暖房時はガス使うんだけどガス代がやばいことになってて噴き出した。 いや流石にこれはおかしいのでは。こんなぼったくりが許されていいわけがない。 電気ストーブ買おうか本気で悩んでる。 -------------------------------------------------------------------------------- トークショーとかそういう内輪でギャハギャハやってるのすごい不快。 -------------------------------------------------------------------------------- アニメオタクは声優オタクにクラスチェンジしていった感じはするね。 声優と話題を共有するためにアニメを見てるようになってる。 僕は相変わらず中身に全然興味ないけどみんな結局生身の人間が好きなんだなって。 -------------------------------------------------------------------------------- XZ1cを購入してみた。輸入だからまだ届かないけど。 これでようやく初代MotoXを処分できるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 良い感じに行脚計画立ててる。 無駄は多いけど駅メモ的なあれを考えるとどうしてもね。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ次回の行脚計画を立てねば。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシの福袋って中身売ってしまうのがほとんどなのかな。まあ買わないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ビットコインは通貨っていうからおかしくなるんだな。 使用用途がはっきりしない未知の物質とでも言えば一番しっくりくる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 601196円 → 651248円 -------------------------------------------------------------------------------- NHKの裁判最高裁見解を全文読んだ。 現行法に沿った見解なら当然こうなるよなあという感想。 ・契約してないのに請求書を送ったところでその請求は無効、あくまでも金銭の支払いは契約による ・ただし契約は(テレビを設置したものは)義務である ・NHKがテレビを設置したものに対して契約しろという民事裁判を起こせば契約は完了となる 大体そんな感じ。 今までと変わらない。 テレビ持ってないって言い張ればNHKは証明する手段がないし、 義務はあっても罰則はないから警察は介入してこないし。 -------------------------------------------------------------------------------- ビットコインをはじめとする仮想通貨が信用できない理由はただの一つであって。 それはビットコインそのものを通貨として使用できる店・場所・サービスがないということに限る。 1本100円のペン、1本1ドルのペンというものはあっても1本1BTCのペンというものがない。 1本100円で、今1BTCはx円だからyBTCで売ります、という取引にしか使われていない。 つまり、基盤がない。これを信用するというのは無理がある。 ブロックチェーン技術とかはすごいと思うしなんか使えることもあるかと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterであの人とあの人は同じタイプの人間だなーってなんとなく思ってると やっぱり仲いいっぽくて類は友を呼ぶんだなあって確認できることが多々ある。 そういうのは大体仲良くなりたくないタイプの人間なんだけどね。 自分が賢いとかすごいとか強いとか思ってるタイプ。 -------------------------------------------------------------------------------- 人を見下すことしかできない人間にだけはなりたくないと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- もうなんか株は永遠に持ち続ける奴だけに整理が終わった感じするから頻繁な売買はもうしないかな。 ちまっとした配当をもらって嬉しくなるだけにしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 1ドル114円から111円まで30分で落ちてFXは退場しました。 まあ強制決済までは行ってないからアホールドし続けてるけど114円に戻る日って何年後かな… 積み立てFXのほうが何百円かの含み益になってたけどどうせすぐまた落ちる。 こっちは証拠金維持率150%ぐらいまでは積み立て続けてそれからアホールドで2年ぐらいかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ドミノピザおいしい! -------------------------------------------------------------------------------- デレステは人権ないので飽きてきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 4コマ漫画の表題は5コマ目だっていうのはなかなかいい得て妙ではある。 実際タイトル読まないよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆずソフトのえっちゲーム買ったことないのは事実です。 -------------------------------------------------------------------------------- まいんどりーむとか懐かしいな。藤野もやむ今何やってるんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 冬ボーナス時期に合わせてソニーバンクが定期預金金利を上げてきた。0.15%。 定期預金にしては頑張ってくれてるほうだけどもうちょっとなんとかしてほしいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 洗濯は3日に1回を基本として稀に4日に1回で回す。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆずソフトが全然新作発表しなくて辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエやっとラスダンまできたけどクリア後が本編とかいう話もあるし戦慄してる。 -------------------------------------------------------------------------------- 先日買った手袋が思った以上に着け心地が良くて泣いてる。 これはダメになるまで使い続けよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 手作りチョコ用チョコがコスパ良くてお得意様になってる。 1袋300円300gで2週間分ぐらいの夜食になる。マジ最強。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉に来てから生きる気力を失った感じはするよね。 会社とゲーセンにしか外出してない。 いろいろ物価高くて金の減りがひどくて何もできないしもうダメ。 -------------------------------------------------------------------------------- 手袋を買いに無印良品行ったけど良いのがなかった。毛糸のやつは苦手なんだ。 仕方ないからLOFTに行って適当に買ったけどLOFT高すぎて泣ける。 でもLOFTより安くて無地無ブランドのって多分ユニクロか無印ぐらいしかないから仕方なく買った。 こんなことなら福岡で使ってた手袋捨てるんじゃなかった。 というか捨てた記憶ないからどっかにあると思うんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚本はようやく全部なくなった。再販はありません。 -------------------------------------------------------------------------------- こみみてぃあ行くつもりはあんまりなかったけど結局行って3千円ぐらい使ってしまった。 良質なみみを手に入れたから満足。 -------------------------------------------------------------------------------- 消費するだけのオタクになりたくはないけど結局は宣伝しないとだめなんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 行きたくもない飲み会に出席させられた挙句3000円も取られてキレてる。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエ456コンサート。4に偏ってたけどまあよかった。 456の中では4が一番好きだからねというか勇者の故郷がね。 次は新年に8コンサートがあるから行きたい。 11はゲームがそろそろ終わるからコンサート行きたいね。 過去曲使いすぎてる感じは否めないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近CD購入頻度が下がってる。 -------------------------------------------------------------------------------- キャララとかいうイベントに行ってみたけどメーカーのトークショーだけなのね。 トークショーとかラジオとか楽しめない人間だからもう行く必要もないかなあ。 声優が来たとかメーカーの中の人の制作秘話とかそういうの楽しめる人すごいと思う。 僕は無理。結論だけさっさと話せ時間の無駄って思っちゃうし、マイク持った人間がギャハギャハしてるの不快に感じるから。 アニメDVDのコメンタリーとかも不快でしょうがないタイプの人間なんだよね。 もちろん不快になるってのが分かったから今後聞くことはないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日はドラクエコンサート。天空シリーズセレクション。 4と6は好きな曲多いから楽しみ。 -------------------------------------------------------------------------------- カドカワの件もKONAMIなんかもそうだけどなんで企業を悪にしたがる人が多いんだろう。 クリエイターを神格化したい気持ちは理解できないでもないけど所詮人間だぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- たつきがガチクズってことでおおむね決着はついたようだ。 炎上させて楽しかったか? たつき。 -------------------------------------------------------------------------------- ふと異世界系のラノベの系譜ってのが気になって、誰か年表的なの作ってないかなって調べたらあった。 http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html ブックオフ公式かよw 転移と転生と召喚の違いがよく分からないけどそれなりに面白い。 古事記から始まってるのが最高にグッド。 まあそれはそれとして、今の異世界系ラノベは細かく見れば少しずつ変遷してて、 その転換となる作品は5種類ぐらいあるとみている。 まだラノベという言葉があったかなかったかギリギリの頃の十二国記が現代ラノベの祖になるのかなと思う。 央華封神やア・リトルドラゴンのように今に比べれば数は少ないながらも異世界ラノベはあった。 そして一つの転機となるのはゼロの使い魔であろうことは疑う余地がない。 「現代日本の冴えない男子学生が中世ファンタジー異世界に行ってヒロインと冒険する」という構成を作り出した。 これは今でこそテンプレと言われてしまうぐらい溢れているがゼロ魔以前の作品で上記に当てはまるものは 初代サモンナイトぐらいではないだろうか。 ラノベはメインターゲットが中高生であり、中二病などという言葉が示すようにこの世代の妄想力はたくましい。 その世代にドストライクな作品を正々堂々とぶつけてきたという一点において非常に画期的だったのだ。 その次の転機はRPGW(・∀・)RLD -ろーぷれ・わーるど-なんだと思う。 これは中世ファンタジー(ドラクエファンタジー)な世界に加えて、世界設定をそのままドラクエ的にしてしまった。 つまりはステータスを数値で表したり直球で「ゲームの中」と言ってしまったりだ。 これ以前の異世界系はドラクエファンタジーな世界ではあるものの、ステータスを数値で表すところまでは模していなかった。 個人創作(同人誌やweb上での発表物)にはあったのであろうが、 大手出版社から商業流通に乗せられたラノベではこれが初なのではなかろうか。 この作品によって、プロアマ含めた作者たちに世界設定は広く認識されているものを流用して、 設定以外のストーリーや文章で読ませていっても問題はないという風潮が生まれた。 実際ろーぷれわーるど以降は異世界ものが急激に増えていったと感じる。 なろう台頭もないことはないのだろうがなろうから書籍化されるラノベが増えるのはまだ後の話だ。 ろーぷれわーるど以降は大きな転機というものはまだ発生していない。 短い期間で小さな変化を繰り返している状況なので転機となる作品はもう出てこないのかもしれない。 だがその中でも周りに影響を与えたといえる作品は存在する。 例えばノーゲームノーライフ。これはドラクエファンタジーに追加で、 「ゲームで全てが決まる」という世界設定を与えた。 これのヒットにより(そして異世界物の乱造により)ワンアクセントを与えなければいけなくなった。 加えてノゲノラは2巻以降生かされないが「主人公がヒキニートで最強」という2017年現在のテンプレの始祖でもある。 以降は粗製乱造が行われており明確に断言はできないが、ハーレムをテンプレに加えることとなった作品は 問題児たちが異世界からやってくるそうですよだと思われる。 いわゆる「異世界・最強・ハーレム」テンプレラノベの系譜はこの通りだ。 もう歳なこともあり本当の最新の流行は追っていないが 転生したらスライムだった、学級全員で転生した、異世界でスマホを活用する といったテンプレは追いつつもなんらかの要素を加える方向で乱造は行われているようだ。 -------------------------------------------------------------------------------- シンゴジラやっぱ面白いけど日本人向けの面白さではあるよなあという感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- 明治最終年に生まれた人って今生きてたら104歳ぐらい? まあまだいないとは言えないけど次の元号のときには生年月日の欄から明治消していいんじゃないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- いつTwitter凍結されるか分からないからフォローのバックアップ作っとくかあ。 -------------------------------------------------------------------------------- FX始めて2か月たったけど放置が基本ということを学んだ。 まあ本気で増やそうとは思ってない。競馬みたいなもんでゲームとして楽しんでる感じ。健全。 -------------------------------------------------------------------------------- 歯医者って予約制ばっかりだよなあ。 内科とか皮膚科とかに比べて患者一人に対してかける時間が長いから仕方なくはあるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- なんか歯に違和感ある。虫歯の可能性高いから歯医者いくかあ。 30年間虫歯にならなかったのに初めて虫歯になってから頻繁に虫歯が発生するようになった。 もうこれ一生ダメなんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 宮島行きたいけど千葉からだと日帰りはさすがにできないし移動と宿泊だけで5万円になるから行けないなあ。 北九州にいたときは思いついたときに日帰りで宮島に行けるっていう 最強のアドバンテージがあったのに千葉ではそれができないから心がすり減って死んでしまいそうだ。 人間好きな場所、土地って絶対あると思うんだよね。 生まれ育った町かもしれないし観光地かもしれないし人里離れた山かもしれないけど、 僕はそれが宮島と尾道だったっていうお話。 2011年頃に宮島に行ったときに「あ、ここに来れば安心できる」って感じた土地だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 蒼戟の疾走者読んだ。世界観がよくわからないけどまあラノベしてた。 1つの章が短いのでちょっとずつ読めるのはいいね。もう年だから一気読みはできないしね。 -------------------------------------------------------------------------------- 初代うたわれるものがPS4で出るらしいね。 ストーリー思い出すためにPSP版やろうかと思ってたところだからちょうどいい。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステつまんなくなってきたなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- やっと積み立て定期が60万行ったか。 月3000円だったか5000円だったかから始めて月額をちょっとずつ増やしてきて今は月2万。 月2万を投資信託にでも入れたほうが増えはしたんだろうけど 現物株でリスクはとっているので定期預金は定期預金で別枠さね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 581182円 → 601196円 -------------------------------------------------------------------------------- 僕の世界を変えたものを3つ挙げるとすると18きっぷとJ-WESTカードと自転車で間違いない。 18きっぷで鉄道旅と計画の面白さを知って、 J-WESTカードで新幹線で世界が広がって、 自転車で自分の足で進むことの喜びを知った。 -------------------------------------------------------------------------------- 最高は20連勤ぐらいだっけか。よく覚えてないけど。思い出したくもないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 3連休をすべて出勤することにより12連勤の称号を得た。 -------------------------------------------------------------------------------- sim業界もそろそろ再編が進むか。 -------------------------------------------------------------------------------- Freetelが楽天モバイルと統合。解約するか。 しかしfreetel並の安さで維持できるsimはあるか? -------------------------------------------------------------------------------- ハナヤマタ読み返したいけど気力が出ない。 -------------------------------------------------------------------------------- ポケモンダイアやりたくなってきたので動けばいいレベルのジャンクでいいからDS本体が欲しい。 シンオウの雰囲気はやっぱすごくて冒険してる感が楽しかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社内の勢力争いに巻き込まれるのはまっぴらごめんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨降ってると休んだ気にならない。 -------------------------------------------------------------------------------- M3行ってみたけどもう行くことはないかなあ。まず場所がクソだしイベント自体もクソっぽいし。 ポップを単語でスクリーニングかけていくと聞いてみようかと思うサークル完全になくなったし。 クラブ、ボカロ、ボーカル、アレンジ、シンセ、メタル、ロック、民族、ハードコア、テクノ、 トランス、アニメ、アニソン、東方、艦これ... こういうワードが目についたらそこはもう切り捨てだしね。 生音である必要はないけど楽器の音色を使って旋律を作ってもらわないと対象外。 というのを考えてみると僕の好きな音楽っていうのは劇伴っていうことになるんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- INTEGRA7が腐ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 土日だけ雨が降るのやめてほしい。 雨は雨で嫌いではないけどやっぱ自転車乗れないから嫌い。 -------------------------------------------------------------------------------- すっかり隠居生活で殴り書きもサボりすぎになってる。 -------------------------------------------------------------------------------- アズールレーンって戦艦少女の日本語ローカライズ版か。 まあ同じゲームをずっと続けるってのは無理だからガワだけ変えたものがあれば飛びつくだろうなあ。 1年遊べるゲームってないからね。 -------------------------------------------------------------------------------- 閃の軌跡3評判いいなあ。 零からストーリーだけ追いたいんだけど戦闘キャンセルして進めるモードが欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- カトーレックが勝手に再配達してきた。良いけど悪い。 -------------------------------------------------------------------------------- きのこのみのkinoとkonomiの見分けはつかないけど、絵柄そのものが好きなのはkino、 キャラクターデザインが好きなのがkonomiという傾向があるっぽい。 もちろんただの傾向である。 -------------------------------------------------------------------------------- ご注文いただいた商品を少しでも早くお届けするため、本日、Amazon.co.jp が一部の商品を発送いたしました。 発送が分かれたことによって追加で配送料や手数料がかかることはありません。 これやめてくれないかな。何回も時間縛られて受け取るの嫌なんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- スマホゲーは時間拘束させるように設計されてるんだよねえ。 ゲーセンのゲームのほうが楽しいけど単価はどんどん上がってるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風が土日をぐちゃぐちゃにしたけど月曜日には朝だけ雨風まき散らして昼前には通り過ぎた。 役立たず。 -------------------------------------------------------------------------------- 風邪つらい。 来客予定がなかったら休みたかった。 体が休息を求めている。 -------------------------------------------------------------------------------- 松屋で定食だと100円で豚汁に変更できるという割引やってたけど結構頼む人いるのね。 まあ確かに通常価格180円はとても割高に感じるし、100円なら頼んでみるかって人が多いんだろう。 かといって通常価格を100円にすると常に売れるようになるかというとそういうことでもないだろうし商売って難しい。 -------------------------------------------------------------------------------- わけわからんぐらい仕事が入ってくる日が稀によくある。 でもなんだかんだで終わってしまうからダメ。 別に自分が優秀だとかそういうことではなく物量がひたすら来るやつ。難易度は高くない。 -------------------------------------------------------------------------------- 麦チョコはあればあるだけ無限に食べてしまうからダメ。 -------------------------------------------------------------------------------- こみいち楽しかったけどみみが足りなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減VR機器は視度調整リングを内蔵してくれ。 一眼レフカメラのファインダーには実装できるのにVRでできないわけがないだろ。 -3D〜+3D程度の範囲でも実装すれば今PSVRを目が悪いからって理由で敬遠してる人の3割ぐらいは捕まるだろう。 -5とか10とか必要になるぐらい目が悪い人ってそんなにはいないんだよ。 ものすごい機会損失のはず。 -------------------------------------------------------------------------------- comic1はこみっくいちで、character1はきゃらくたーわん。ちぃおぼえた。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲのアペンド商法はどうなんだろうなあ。 メーカーに利点はあるんだろうか。 中古に出回るのが遅くなる? 既に特典目当て複数買いとかやらせてるんだから関係ないわなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエ11が終わらない。 進めども進めども寝落ちしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 神戸製鋼がデータ改ざんで株価暴落笑った。 まあ神戸製鋼は国が助ける大企業だから潰れることはない。 -------------------------------------------------------------------------------- はこぽすいまいち受付サイトが使いにくいなあ。 毎回毎回MYPOSTから行かなきゃいけないのは流石にめんどくさい。 ブックマーク一発で行けるようにすべきでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- うりぼうざっかがお蔵出しするっていうから張り付いてたけど買えなかった。 手作業で在庫増やすのやめーや。 -------------------------------------------------------------------------------- 異端である自分が好きってのは高校生ぐらいで卒業しなきゃなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- リョナ好きの99割はファッションリョナでリョナ好きな自分が好きなだけだからな。 -------------------------------------------------------------------------------- 行きは浜金谷まで輪行。 東京湾フェリーで久里浜へ渡ってから南回りで城ケ島へ行って北回りで再び東京湾フェリー、 そして帰りは浜金谷から五井まで自走ってルート。 のはずだったが城ケ島を出たところでまさかのパンク。 それもピンホール空きではなく破裂パンク。 なんとか三崎口駅まで歩いて北久里浜から歩いてあさひまで行って修理、5000円なり。 予定よりも3時間ほど遅れたが帰りは自走を決行。初めての夜間長距離走行。 浜金谷から五井まで謎のテンションで走り続けて3時間半。 3時間半で着くなら臨行しなくてもいいのかなって思ってしまうぐらいには沼にはまってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 561168円 → 581182円 -------------------------------------------------------------------------------- 三連休の中日に東京湾フェリーに乗ろうと思う。行先は決めてない。 -------------------------------------------------------------------------------- この殴り書きを読み返すと泣けてくるな。 その時々の思いがフラッシュバックする。 日付をわざとあいまいにした日記のようで日記ではない殴り書きという形態。 力尽きるまでこの形態で殴り書きを続けよう。 そして死ぬ前に読み返そう。きっと自分の人生は幸せだったって思える。 -------------------------------------------------------------------------------- FXで有り金溶かす人の顔 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエ面白くなってきた。 従来の僕からしたら進行はとても遅いけどゆっくりやるよ。 しかし今の時代にこのシステムはどうなんかなあってのは感じる。 主に街の探索やね。 3Dが標準になった昨今探索ゲーでもないのに探索させてツボ割らせるのはちょっと時代錯誤すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 一週間たってもヤオヨロズから声明が出てこないので製作委員会の言い分がおおむね正しいってことやな。 結局たつきは「僕の手を離れるぐらいならプロジェクトごとぶっ壊してやる」って 信者へ突撃指示をした外道だったか。 ところで「12.1話がいまだに消されてないから権利的な問題はない」って主張するやつ頭大丈夫か。 削除申請しないことと動画を良く思ってないことは矛盾しないんだぞ。 むしろ削除申請したら信者が暴れるのが目に見えてるから仕方なく削除しないってだけって考えるのが普通だろ。 僕が製作委員会の中で権利を調整する立場にあるとしても仕方ないから残すわ。 でも二度とやるなよって絶対言うわ。 現段階でカドカワが絶対悪だっていう人たち本当に頭おかしいとしか思えないよ。 巨大な企業という『悪』に立ち向かう正義のつもりなんだろうな。バカばっか。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉に来て半年が過ぎた。 福岡に帰りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- いちはら国府祭り行ってきた。といってもひたすらよさこい見てただけだけど。 よさこいという名前はハナヤマタで知ってはいたけど見たことはなかった。 ハナヤマタ読み始めて6年ぐらい経ってるのに見たことないってのもまああれだけど。 本当に自由な感じがして面白かったね。結局3時間半も見続けてしまった。ただ基本形は一応あるっぽい。 5分おきに別のチームが演舞を始めるから飽きなかった。 気まぐれではあったけど行ってよかったなあ。あと一人で行ってよかったと思う。 誰かと一緒に行くとよさこい見続けるっていうのはできなかっただろうから。 あとせっかくのお祭りなんだしってことで屋台の唐揚げ買ったらまずくて笑った。 -------------------------------------------------------------------------------- 殺すとかいう発言を自動で検出してアカウント凍結するというtwitterわからん。 何年運営してきてるんだろう。 どうしてもなんかやりたいんだったら凍結ではなく禁止ワードにすることで今後の発言を抑制する。 過去にさかのぼっての凍結はダメだよね。不遡及が原則だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 五井で市原国府祭りってのがあるっぽい。楽しそうだから行ってみよう。 人混みが嫌いみたいな印象あるっぽいけど人混みの雰囲気は好きなんだよ。 嫌いなのは移動の邪魔になったりで、機能的な妨げがあることが嫌なんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヤオヨロズもたつきもだんまりってのはおかしいわな。 たつきがヤオヨロズの中でどの程度の権限があるのか知らないけど製作委員会とのやり取りはたつきはやってないんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでみんな角川が嘘を発表したって決めつけるんだろう。本当に理解できない。 9月にどん兵衛コラボがあったから時系列がおかしいとかも意味不明だし なんか判官贔屓とかいうレベルじゃないぐらいみんな頭おかしいんじゃないのか。 -------------------------------------------------------------------------------- オメガクインテットDL版が1944円で売ってたので買った。 ストーリーはよかった。システムは、うん。コンパだね。 -------------------------------------------------------------------------------- Ability2.0Elementを買った。 Singer song writerはもう開発が終わってたんだなあって。 僕の作曲は楽譜書きなのでSSW以外の選択肢はなかったので後継ソフトを仕方なく。 起動して20秒ぐらいで終了したけどとりあえずインターフェースやメニューは SSWとあんまり変わってなかったから同じような感覚で使えそう。 ソフトってのは結局サポートツールであってソフトの使い方を覚えるっていう時間は損と言えば損なんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- ウイルスバスター買わなきゃって思ってから4か月が過ぎたのでそろそろ買う。 今ちょうどハピタスで還元増加やってるし。 -------------------------------------------------------------------------------- たつきがいきなり監督降板とかいうツイートをした。 どう見ても信者への特攻指示だし幻滅だわ。 お前著作者でもなんでもねーしただの雇われじゃねーか。 こういうツイートをすればみんなが騒ぎにしてくれるってわかった上での角川への先制攻撃とか人間として最悪だな。 -------------------------------------------------------------------------------- 緋弾のアリアが26巻とかいう数字になってて草生える。 6巻か7巻までしか読んでないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- FXはゲームである。 -------------------------------------------------------------------------------- しばらくゲーセンやめてまたカーブミラー探す旅をするかねえ。 湯浅行きたいんだよな。何もないことは分かってるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 行動力のあるオタクになりたい。 -------------------------------------------------------------------------------- とら婚活はお前が言うなってやつだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 未婚率がーとかいろんな人が記事にするけど結局出会いの問題に尽きると思うんだよね。 収入の話とかになりがちだけど、相手がいれば多少収入が低くても結婚するんだわ。 昔はお見合いセッティングが盛んで大体それで決まってたからね。 今は自力で相手を見つけないといけないし、そうなると下の項目のように労力との交換になる。 -------------------------------------------------------------------------------- 彼女ほしいかほしくないかっていう二択をよく聞く気がするけど、 こんなん二択ならほしいって回答になるに決まってるんだよな。 僕だって二択ならそう答えるわ。 でも彼女作るために毎週合コンに行って声かけまくれとかいう条件があるのなら、 じゃあそこまでしてまで欲しくないわ、になるんだよ。 彼女という存在に限った話じゃなくて、例えば大型テレビが欲しいかどうかっていう質問があったとする。 欲しいかほしくないかなら欲しいになるんだよ。 でもウン十万円かかるとか、買った後の置き場とか、そういうことを考えるとじゃあいらねってなる人だって多いはずだ。 それがどうして彼女になると「それは本気で欲しくはないってことだろ」になるのかこれが分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- エロコンテンツの発展を少子化に結び付けるのはちょっと短絡的すぎるかな。 オタクなんて日本の人口の1%ぐらいなんだし大勢に影響ないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆずガチャ回すの楽しいけどガチャより普通に売ってるでかアクキー買ったほうが満足度高い気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 道中は結構つらいけど終わってみたら大体満足するんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 五井→久留里→館山→鴨川→銚子→千葉 で回ってきた。 発車待ち時間ってほとんどなかったから11時間ぐらいは電車に乗ってたのかな。 内房外房総武成田線は駅間が広いのねえ。 銚子電鉄は西鉄宮地岳線で使われてた同じ型の車両だったね。東武系かな。 久しぶりに駅メモメインの休日を過ごした。東京神奈川埼玉は行く気が起きないんだよねえ。 千葉ですら京成がめんどくさいのに。 -------------------------------------------------------------------------------- ミニスーファミが予約開始になったけどやっぱりどこも瞬殺だったみたいだな。 圧倒的な物量で転売erを駆逐するような気概は今の企業にはないだろうねえ。 まあしょうがない。 -------------------------------------------------------------------------------- Singer Song Writerを卒業してAbilityを買ってみようと思う。 多分使い勝手は変わらないし僕がいじる箇所はSSWで間に合うはずなんだけど、 サポート切れソフトをいつまでも使うのもちょっとねってことで。 -------------------------------------------------------------------------------- サンキューちばきっぷとかいう二日間千葉県内JR乗り放題切符を買った。 が、台風がきててちゃんと運行するのかが分からないけどまあいいか。 -------------------------------------------------------------------------------- 4か月ぶりの千葉動物公園。フレンズパネルは少なめだったね。 ハシビロコウさんが人気すぎてやばい。 -------------------------------------------------------------------------------- ライブハウスはワンドリンク500円別途。 こういうの本当におかしいよなと思う。 ライブハウスは飲食店営業だから風営法の営業にのっとって飲食物を出さないといけない とかいう低レベルな話はしてない。 そういう建前的な営業許可は認めたらダメじゃないの?っていう話。 建前上は飲食店だって言っても実態は興行場なわけじゃん。 数あるライブハウスのうちのごく少数がアングラ的にそういう営業をしているわけじゃなくて、 数あるライブハウスのうちのほとんどすべてが飲食業の営業許可を取得してるわけで、 それはおかしいと司法と行政が動かないとダメなはずなのよ。 興行場としての許可を取ろうとすると高規格の設備が求められるっていうのは事実なんだろう。 飲食業は緩いっていうのも事実なんだろう。 そしてドリンクをぼったくりすることで収入源としているのも事実なんだろう。 でもお前らのやってることってそれただの脱法行為じゃん。 法が厳しすぎるっていうなら法改正を働き掛けないとだめだし、 経営が苦しいのなら廃業するか効率化するかしていかないとだめで。 それらを分かったうえで飲食業の許可を出す行政もおかしい。 そして何よりおかしいのは、 こういう話題を出すと飲食業だからとか500円ぐらいケチんなとかいう主張が出てくること。 実態とかけ離れた脱法行為を問題視してるわけで飲食業で許可を取ってることぐらい知ってるわ ましてや500円が惜しいわけでもないわ。 欺瞞はやめろって言ってるだけなんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- いずみゆひなが戻ってきてうれしい。まあ買わないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 買ってみた。 まあ小町むすめクラスの生地かな。うんことまでは言えないが中華でこれぐらいならまあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨の日アリスとかいう中国の抱き枕カバーサークル。 サークルなのか企業なのかも全くわからん。 ライクトロン…じゃなくてもせめて日本生地なら無限に買えるけど とりあえず中華生地がどんなもんかお試しでひとつ買ってみよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 京都ドラクエコンサート行ってきた。 今まで全然開催されてなかったDQ9のコンサートだった。 ゲームはやってないけども曲はかなり好きで期待してたんだけど、期待通りだった。 開幕の天の祈りがやばすぎていきなり涙出そうになったし。 あの切ないメロディは本当にすごい。 死ぬまでに一曲だけでいいからこんな曲を作りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 541154円 → 561168円 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡に帰りたいって毎日言ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- ドライオーガズムとかいうのはイったという自己暗示の産物だよ。 まあそれはそれで幸せな世界なのかもしれんが。 -------------------------------------------------------------------------------- 7月に3回大阪に行って9月に2回大阪に行く千葉人がいるから大阪は実質千葉なのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレお疲れさまでした。 やっぱりこのぐらいの規模のイベントは楽しいねえ。 館内ラジオが頭悪すぎて好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 初音ミクが10周年とか。ひっくり返るよ当然、から10年か。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけでコミトレ準備してみさき公園へ向かうます。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレ準備が進んでない。チェックも終わってない。もうだめぽ。 -------------------------------------------------------------------------------- くさいブックス注文から発送まで10日かかって駿河屋より遅い。 -------------------------------------------------------------------------------- 真木よう子が誰かは知らないけどなんで叩かれてるんだろうなあ。 コミケの宗教化がどんどん進んでるなあと実感するし オタクという選民意識がどんどん強くなっていってるみたいだし本当一回コミケ潰れてほしい。 お金募るのがダメ? 芸能人だからダメ? 暗黙のルールを知らないからダメ? 有名人なら事前に根回ししろ? 写真集は表現じゃない? どこにもそんな決まりはないよね。 そういうことするからオタクは気持ち悪いっていう評価されるのになあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は転売肯定派みたいにとられてる感じするけど、広義では確かにそうだけど、 あえて言うなら転売否定派否定派なんだよね。 転売否定する人の理論が意味不明すぎて肯定派にならざるを得ないっていうね。 儲けてるのが気に食わないならずるい死ねって言うだけでいいのに 正常な流通がとか古物商がとか言い出すから頭悪いと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- ヤマトのお兄さんに名前と家覚えられてしまった。 再配達電話入れて名乗ったら即「じゃ、今からいきまーす」になった。 何も聞かれない。 -------------------------------------------------------------------------------- 宅配便って結構いびつなんだよね。 契約は送り主と宅配業者の間で交わされるので受け取り者は契約の外にいる。 だけど受け取り者の都合がつかないと荷物の配達(契約)は完了しない。 特に着払いなんて本当におかしい形態してる。 受け取り者のあずかり知らぬところで金払わせる契約がされてるんだもの。 受け取り拒否ができるとはいえ。 -------------------------------------------------------------------------------- Windows10に大体環境を移したのであとは旧PCのアクティベ解除してこっちにFinale入れれば終わりかな。 SSWはもう化石すぎるからAbilityを買ってこっちに入れる。 1か月新PCで問題がなかったら旧PCは売り払ってしまおう。 1万円ぐらいにはなるだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- けもふれ同人はあんまり買おうという気にはならないんだよね。 別に原作を神聖視とかそういうことではないんだけどどうしても手が出ない。 -------------------------------------------------------------------------------- コミティアに行って使いすぎたお金を北九州記念で取り戻すファインプレー。 本当に全然わからなかったからハンデ53kgっていうのを信じて単勝1点買いで来ちゃったわ。 小倉記念といい北九州記念といい小倉の重賞は本当にわからない。 人気で買うわけではないけど1番人気の着外率が高すぎるのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- よめたんはほんとうまい位置に居座ったよなあ。 AJのお得意様になって、カバー印刷をお得意様価格の1枚4kぐらいでできるようになって、 いろんなサークルに営業かけて卸してもらえるようになって、 抱き枕カバー卸売業としての立ち位置を得てしばらくは安泰だな。まあクソとしか言いようがない。 そもそも商業として販売されている抱き枕カバーと、(表向きは)営利ではないサークルが出す 抱き枕カバーがほぼ同じ値段になっている現状はやっぱおかしいんだよな。 企業のほうは原稿料とか人件費とか経費とか乗ってきてあの値段になってるはずで、 印刷費は1枚6k弱なんだから非営利なら1万切って販売するのが普通だと思うんだよなあ。 買う側が抱き枕カバーの値段はこんなもんって認識しちゃってるからもう駄目だね。 印刷業者の競争原理も働いてないし販売側も談合してるし不健全すぎる市場。 同人とかいうブラックマーケットは一回潰れてくれないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ぴあから今後のチケット購入には電話番号認証が必須になるとのお知らせが来た。 転売防止のためとか書いてあったけど電話番号認証することがどう転売防止につながるんだろう。 全くわからない。賭けてもいいが電話番号認証したところで転売は減らないぞ。 で、転売防止という目的があるのならば、転売してるやつを法的処置すればいいだけで、 転売しない一般の利用者に不便を強いるのはおかしいと思うんだよね。 ましてや転売防止になんの効果もない施策だよこれ。 転売が違法なら警察に動いてもらえばいいだけなんだよほんと。 まあ実際のところは転売は違法でもなんでもないってことが分かってるからこんな意味のないことしてるんだ。 そもそも転売を禁止するという契約自体消費者に一方的に不利な契約として無効になるのがあり得る。 転売するなって主張するのは構わないよ。 でも善良な利用者に不便を強いたり(そして効果がない)違法じゃないのに違法とかいって恐喝するのは間違ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- valuとかいうのつい最近知ったんだけど意味が分からない。 有名人に寄付するだけのサイトかな? いやほんと、寄付することによるリターンも何もないし理念も何も感じられない。 -------------------------------------------------------------------------------- 職業に貴賎なしっていうのは欺瞞だと思うねえ。貴賎はあるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエは楽しいと言えば楽しいんだけど街探索がだるい。 街だけ2Dでよかったんじゃないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 新しく入荷した薄い本を棚に入れて古いやつを駿河屋へ投げつけていくスタイル。 今のところなんとか棚1段に収まってるけどそろそろつらいかな。 売りたくない本が増えすぎた。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケが終わったと思ったらコミトレだ。 今回期間が短いから準備が大変。 行脚本が思ったより売れたので増刷かけないとだし。 -------------------------------------------------------------------------------- Sony Bank Gateとかいうシステムが始まってた。 投資型クラウドファンディングらしい。 うまい試みだなって感心したわ。 面白そうって考えちゃうし、小口だからやってみてもいいかなって思ったりもするし、 もしかしたらそれでソニーバンクの口座が増えるかもしれないし、 投資商品として魅力的かはともかく、投資が面白そうって思えることはそれだけで強みになる。 別会社を立ち上げるのではなく銀行が直接やるってあたりもまた一役買ってるし、正直ほめるところしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲ企業の制作側がサークル出展するのってどうなんだろうなーってずっと思ってる。 売上を会社の売り上げに計上して経理処理するのなら企業ブースでやれって感じだし、 サークルメンバーの雑所得にして確定申告するなら会社の著作物で出品すんなって感じだし。 著作権は第三者がどうこういうことではないから著作者(会社)が問題ないと判断すれば問題はないこともわかってる。 ただの好き嫌いの問題であるのは確かだけど、そういう金儲けはやめてほしいなって思うのも事実。 あの規模で黒字になってないなんてことはありえないんだからね。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケが終わりました。 期間中は殴り書く余裕もなかった。 情報を制すものが戦いを制すんだよ兄貴。 明日から仕事が始まる。働きたくない。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterからLINEに移行するという流れ。 これ昔のblogからmixiに移行していった流れと一緒だよねえ。 一度人間関係をリセットしたいという欲求の現れでしょう。 -------------------------------------------------------------------------------- C電気外祭りが大宮とかいう遠いところであったので行ってきた。 まあ大体想定通りの出費。 ゆずソフトショップでゆずガチャ回したい。 -------------------------------------------------------------------------------- DQ11始めた。 ちゃんとドラクエしてるのがいいね。 ただ新規はやらないんじゃないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 521095円 → 541154円 -------------------------------------------------------------------------------- コミケチェックで音楽系の視聴しようとしたらニコニコにうpされてることが多くて辟易。 ログインを強要するところにうpして何がしたいんだ。 ユーザビリティを全く考えない人たち多すぎだな。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreの新着リストっぽいもの見つけたけど使えねえ。 リニューアル前のだらだら見れるやつが好きだったのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近Twitterで株価芸人しててまずい。 俺たちの出光を信じた結果がこれだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 長い休みをもらったのでコミケの準備を進める。 -------------------------------------------------------------------------------- VRエロ動画やばい。 でもまともに見るためにコンタクトレンズ付けないといけないのがストレスすぎる。 HMD時代からずっと言ってるけど視度調整付けれない理由ってなんかあんのか? -------------------------------------------------------------------------------- 無料配布本は納入されたので荷造り。 なんと行脚本は納期が宅配搬入受付期間を過ぎてるので手持ち搬入が確定してた。 よく見てなかったので仕方ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 突発で行った京都で駅メモイベントをこなして下鴨神社でみたらし祭り。 もう5年連続参加してるんだよな。こんな長続きするとは思わなかった。 まあJCJKの生足が合法的に拝める神イベントだから仕方ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 初音ミクウォークマン発送遅れのお知らせ。 まあ入荷未定になりつつあったしある程度予測の範囲内ではある。 1000円程度のクーポンもらってももうソニーストアで買うものないんだよなー。 Vaioは買ったばっかりだしそれ以外の電化製品はヨドバシで買ったほうが安いし。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐川にも一応荷物の事前通知サービスあるのね。 -------------------------------------------------------------------------------- 上位職の実績作りのために下のほうに何かやらせるっていうのやめてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 買うつもりなかったのに抽選会やってたからワガママハイスペックVita買ってしまった。 しかも抽選で直筆色紙当ててしまった。どうすんだよこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- ポッピンQの続編はまだですかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 無事に福岡市公務員試験は堕ちました。次は福岡県に応募します。 あと日程的には広島県と広島市ぐらいは受けれそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 新Vaio買ったのはいいけどまだ開封してないというこの体たらく。 早く環境移植してしまってこのpc売ってしまいたいところではあるが。 -------------------------------------------------------------------------------- デレマスライブ福岡公演が近いから半分ネタでオタク用の飯屋まとめた地図が1000RT超えて震えてる。 天ぷらと二郎系と出雲そばと資さん載せただけなのに… あと申し訳程度に佐世保バーガー。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎年恒例の下鴨神社計画をぶちこんだ。 いっつも忘れててギリギリに突発っぽく行くことになるんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車がまともに走れる道がなかったので袖ヶ浦駅まで行って後退。 16号の歩道が一番ましとかいうクソみたいな状況だからもう浜金谷まで輪行でいいかねえ… -------------------------------------------------------------------------------- 木更津方面に自転車で走ってみたいな。 東京湾フェリーに乗る前に浜金谷まで往復ができるかを検討しておかないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 何とか行脚本の入稿と突発で作った無料配布本の入稿が終わった。 金かけて印刷はしてるけど無料配布ってのはやってみたかったので。 あとはテーブル周りの値札とかの準備やなー。 あと当日は郵送持込にするか直接持ち込みにするか。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽しい時間はすぐに終わる。 どうしてはたらかないといけないんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ドラクエコンサートだけを楽しみに生きている。 -------------------------------------------------------------------------------- ライブビューイングまで転売の餌食になるコンテンツになったんだなあ。 中の人興味ないどころかキャラを汚すなとすら思ってる僕には全くもって関係ないけど、 転売が爆死してた転売ざまぁってできるし高額の値段で変われてたらオタクざまぁできるから どちらに転んでも楽しいからもっとやれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋は遅いという一点を除けば最高の通販サイトなんだよね。 一般的な消耗品とか家電とか服とかは速さは強さになるけど、 オタク文化に特化することで遅いということを客に許容させる。 その代わりに品揃えと値段で勝負する。 早いというのは疲弊させるから、そこを受け入れてもらえる通販サイトを確立できたというのはすごい。 ただし、逆を言えば早さまで兼ね備えたライバル会社が出て体力勝負を仕掛けてきたら 誰も幸せにならない結果となる。 駿河屋は独占に近いけど値段を上げたりしないし買い取りで買い叩いたりもしない良心的なサイトなんだ。 遅いという一点を除けばね。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStore使いにくい。 新着リストなんでなくしたんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- オナホとエロ音声の相性はとても良い。 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚本の原稿は96%ぐらいできたので安心。 あとは本来の申し込みジャンルである音楽を作っておきたいところ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 501036円 → 521095円 -------------------------------------------------------------------------------- ウッ -------------------------------------------------------------------------------- 結局何をすればいいのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日福岡に帰りたいとしか考えてないけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉での生活にもようやく慣れてきた。 千葉でのっていうよりは新居での生活リズムが確立したっていう感じかねえ。 自転車で行ける範囲にゲーセンがあってくれたというのが大きい。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ってこい帰ってこいってうっせーなー。 いつまで子離れできないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 土日出勤ばかりしてると人の心を失って死ぬぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreが使いにくすぎて泣く。 新着リストなんでなくしたんや… 新着表示をしてるのに新しい順にちゃんと並ばないのはなんでや… どう考えたらこんな仕様になるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステのSSR確率が2倍になるらしい。 今更信者は逃げていかないしこれを餌に新規を釣ろうってやつやな。 別に今更どうなろうと60ガシャ以外は絶対にお金入れないから構わんけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本だとSteamのゲームは売れないっていうのはまあ分かるんだけど、 日本から絶対に買えないようにする理由にはならないよね。 もともと日本語で作られてるゲームなのに、わざわざ工数かけて日本語を削除する理由になるわけもないよね。 ウン億円かけてゲーム作りました、回収のために1本x万円で販売します。 ←ここまではわかる 日本で開発費回収できました、更なる利益を出すためにsteamで販売します。 ってなるのおかしいよね。 日本の消費者の金で制作して、海外へはやっすいやっすい価格で売って、企業の(自分たちの)利益にだけする。 海外販売での利益を見込んでるなら日本販売時点で値段を下げるべきだし、 完全に日本の消費者馬鹿にされてる。 -------------------------------------------------------------------------------- KADOKAWAの株主優待目録が来たけどちょっと簡略化されたね。 内容がしょぼくなったというわけではなく(もともとしょぼかったし)、分かりやすくなった。 コミックとか書籍とか小説とかいう分類が全部書籍にまとまったのは良い。 単純なコスパで考えるとムビチケが一番良いんだろうけど今回はブラネタリアンの円盤があったのでそれにした。 -------------------------------------------------------------------------------- ビュースイカカードを発行してしまった。 まさかこの僕がペンギンに魂を売る日が来ることになろうとは… -------------------------------------------------------------------------------- しかし宝塚記念で単勝1.4倍オッズを付けながらも大敗wwwwww くっそワロタwwwwwwwwww 1.4倍の馬とか買ってもしょうがないのでサトノクラウンとかいう3番人気を買ったらきたよね。 エロゲー1本買えるぐらいは儲かったよね。 -------------------------------------------------------------------------------- キタサンブラックとかいう馬つええ -------------------------------------------------------------------------------- 俺たちの駿河屋が小倉にオープンした。 僕はもう北九州の住人ではない…かなしい… -------------------------------------------------------------------------------- ペンギンサマーみたいなラノベに出会いたい。あの読後感は本当にすばらしかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 結局僕は不器用な生き方しかできないんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ある程度交友が広がったらどんどん無趣味になっていくというのは腐るほど見てきた。 あらゆる行為は他人と共通の話題を持つためだけのものという認識でいるんだろうね。 趣味には仲間がいると楽しいけど仲間ができたら趣味をやめるっていうのはなんかもにょもにょするよね。 極めていけとは別に思わないけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 食べること飲むことが趣味っていうのは正直信じられないというか。 食って生命維持の欲求であって趣味は別の方向だと思うんだよねえ。 結局スポーツでもゲームでも旅行でもなんでもいいけどやる気力がなくなって、 でも無趣味でただ生きてるだけって認めたくなくて苦肉の策として食べることが趣味って言ってるだけという印象やね。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでライブってサイリウム振って叫んでコールしないといけないんだろう。 おとなしく歌を聴きたい層って無視されるぐらい少ないのかな。そんなことないと思うんだけどな。 まあ最近の歌手は音響編集技術に頼った生歌下手糞ばかりだからってのはあるだろうがな。 おとなしく聞かれると下手ってのがばれてしまう。 -------------------------------------------------------------------------------- らったったらったったったふぅふぅって言い始めて3年が経過した。 -------------------------------------------------------------------------------- どうせそのうち消えていく。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ不快にさせたことは謝るけど反省も訂正もしないよ。事実を言っただけだもん。 事実を指摘されて不快になってブロックってしょーもないな。 ホントアイマスは選民思想の高い宗教だな。 声優がライブで歌ってるのを尊いって褒めないとポアでもされるの? キャラと声優を同一視するのも本当に気持ち悪いし 模範的な楽しみ方をなぞらなければならないような同調圧力もすごく気持ち悪い。 -------------------------------------------------------------------------------- SBI銀行とSBI証券の使い道が分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- 嫌いなものを見る必要はないが事実から目をそらしてめくらにならないようにな。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステも飽きてきたなあ。インフレ激しすぎて。 -------------------------------------------------------------------------------- 乳首開発。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリが終わって次のイベントはコミケとなった。 艦これの薄い本が増えていってるのが大変まずい気はしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 河童だったかくらだったか忘れたけど回転寿司食べ放題がちょっとだけ話題になったね。 値段設定はともかくとして回転寿司は食べ放題と相性がいい気はするね。 基本米だからすぐおなかには溜まるし定期的に補充されるシステムだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 最後に殴り書き書いたのいつだ?ってぐらいに書いてないな。 -------------------------------------------------------------------------------- Vプリカみたいな無限にカード番号発行できるサービスあるけどカード番号枯渇ってしないのかな。 まあしないんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- insectをincestって書いてしまったら大惨事だよなあとかふと思った。 -------------------------------------------------------------------------------- 夏ボーナスでVaioS13を買う。 Zと悩んだけど今のZはハイスペックというよりは頑丈方面にいってるのでS13で事足りる。 VaioLとか転勤前に売ってしまえばよかったなあ。 XEL-1がまだ現役なんだけど15〜17インチぐらいで有機ELのテレビ出ないかね。 マスモニ買うしかないんかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 身の回りのものを整理整理。 駿河屋とかジャンク品買取とかにどんどん投げていく。 だけど僕の命であるCDの山だけは手放さない。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず夏コミ受かったので行脚本でお茶を濁して音楽系新作はなしで。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ホント何もできない。 何かを為そうと思うことがなくなった、が正しいかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これの薄い本が増えてきてるのはよろしくない。収納的に。 -------------------------------------------------------------------------------- Vaioはいつまでも新型が出てくれないのでいい加減に新しいのを買うことにした。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉の上司もやっぱりクソだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 480994円 → 501036円 -------------------------------------------------------------------------------- あまりにも辛抱たまらんかったのでソニーバンクでイギリスポンドを買って、 Cloveでデビットカード使ってみた。 本当にイギリスポンドから直接決済されてて感動した。 ソニーバンクWALLETの売りとして宣伝してたのは知ってるけど そんなに売りになるものなのかと懐疑的だったんだけど、 実際に決済してみたらこれはすげーわと思った。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車でヘルメット必須ってなんの宗教なんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車友達ってどうやったら増えるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 証券のほうの書類郵送しようと思ったら免許証のコピーが品切れだった。 何枚も必要になるだろうと思って結構な枚数コピーしてたんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- SBI銀行の口座を開設した。 何のためにかというとSBI証券口座を作るためだけど、同時開設にしなかったのは、 ポイントサイト経由で開設すれば銀行開設のポイントと証券開設のポイントで合わせて5000円ぐらいになるから。 片方の口座を作るときに合わせて作るとポイント1回しかもらえないのでね。 -------------------------------------------------------------------------------- JR西の優待券が行方不明… 部屋の中はすみまでひっくり返したから多分ゴミと一緒に捨てたんだろうとの結論。 1枚5k以上の価値があるのに2枚ともなくすとかへこむ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 引越しの際にVITAのスタンドなくしたのなんでなんだろう。 電子機器類がごっそりなくなったとかなら分かるけどVITAのスタンドだけ。 気付いてないだけでいろいろなくしてるのか? -------------------------------------------------------------------------------- 通勤1時間かかるって本当にクソやな。 -------------------------------------------------------------------------------- 早くこの会社辞めないと大変なことになりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- どうやら封水トラップがうまく機能してなくて下水から異臭が上がってきてたっぽい。 ガス警報機は臭いではなく可燃性ガスに反応するはずだが、下水のガスって可燃性なのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 本当にあった怖い話。 仕事から帰ってきたらガス警報機がなってた。 -------------------------------------------------------------------------------- 緑の巨人伝全然面白くなかった。 キーキーキーキーうっせーよばーかとしか感じなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- プライムビデオでドラえもんの映画が無料なので見てなかった分見ていこうかな。 福岡市職員試験が終わるまで平日の外出は避けて勉強もしたいから。 ゲーセンに行っちゃうと時間確保ができないけどアニメ程度だったら大丈夫だしね。 お金もないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉は本当にあらゆる店が税抜き表示でクソ。 -------------------------------------------------------------------------------- ほぼほぼってなんだろう。 ほぼとどっちが100%に近いんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉にきたらラミネートって言葉がなくなってパウチになった。 パウチって商品名的なアレだったと思うんだけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車でいすみ鉄道を小湊鉄道を制覇してしまった…。 途中で時刻表見て分かったけど養老渓谷までは1時間1本ぐらいあるのに そこからあと1駅の上総中野までは1日5本しかないのね。 そこまで行くならあと1駅ぐらい行けよって思うが。 -------------------------------------------------------------------------------- 初めての輪行をした。 当初予定では鎌倉行こうかなと思ったけどさすがに鎌倉だとトラブル起きたとき 帰るのが大変だと思ったのでまずは近場で輪行に慣れようとのことで小湊鉄道沿線をずっと。 帰り輪行ではなく行き輪行で朝大原駅までいって、大原駅で組み立てて五井に向かうという方法。 トラブルらしいトラブルはキックスタンドのねじが緩くて一回分裂しちゃったぐらいか。 スタンドつけたままだと輪行袋に入らなかったから現地でつけたんだけどそれが緩かったか。 養老渓谷付近まではアップダウンがきつくてきつかった。 そこからは大きな上りはなかったけど体力全部持っていかれててきつかった。 とにかくきつかった。 課題は荷物が重いことだ。肩にじわじわダメージが来る。 とにかく輪行袋とエンド金具が重すぎてつらい。 こんなんだとやっぱ行きも帰りも自走にするわって人が出てくるのも分かる。 まあそれでも楽しかったと思えたからよし。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日初めて知ったんだけどATMで通帳+暗証番号で引き出しができるのって九州の銀行とゆうちょだけなのね。 めちゃくちゃカルチャーショックだった。 だって小学生の頃からどこの銀行でも通帳持ってATMに行ってお金下ろすのが当たり前だったんだもん。 福岡銀行だろうが西日本銀行だろうが信用金庫だろうが僕が経験した5行ぐらいはそうだったよ。 だから福岡で育った僕はATMは通帳を利用するもので、 通帳だとかさばるからキャッシュカードも発行しているだけという認識だった。 それがATMではキャッシュカードを使うのが当たり前どころか通帳は使えないってなんやそれとしか思わない。 しかも「通帳でおろせるのはごく一部の地方銀行だけ」とか言われて本当に意味が分からない。 いや、九州の銀行って9割ぐらいは通帳だけで大丈夫のはずよ。 それなのにごく一部とか言われるのも納得いかない。 それでいて通帳挿入口があるのも理解できないよな。記帳専用らしい。 本当に意味が分からない。分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- DMMがPSVRに対応したと聞いて得ろVRAV見てみたよ。思っていたより良かった。 画質がそこまで良くないのが逆にブス顔がぼけていい感じ。 ただやっぱりエロVRを見るためだけにコンタクトレンズ使うのはちょっと割に合わないので VRはさっさと視度調整をつけて欲しいんだけどきっと永遠に着かないんだろうなあ。 メガネ使えるとか言うの真っ赤な嘘だからね。メガネかけてまともにVR体験できないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- sony bank walletとかいうの契約した。 ソニーバンク口座の残高をそのままデビットカードとして使える機能やな。 PSstoreで使うと2%キャッシュバックらしいので。 早速使ってみたけど謎の100円引き落としされてかなりびびった。 調べたところデビットカードは、カードの有効性を確認するために小額の引き落としをする店があるらしくそれっぽい。 -------------------------------------------------------------------------------- ガンガンピクシーズとかいう目に見えてる地雷を踏みに行ったらやっぱり地雷だった。 ほんまコンパイルハートのクソゲーは癖になる。 -------------------------------------------------------------------------------- あとは福岡県職員と広島市職員(2回目)を視野に入れていこう。 広島県は日程が公開されてないけど他と被ってなければ受けるつもりで。 関東試験やってくれるから助かるわあ。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず福岡市職員募集に応募はした。 インターネット申請なのに手書き書類をpdfに取らないといけなかったりなかなかクソだった。 -------------------------------------------------------------------------------- いろいろあって殴り書きが滞ってた。 これからは通常更新行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡ドラクエコンサートの飛行機取ろうと思って調べたらめっちゃ高いの。 しばらくしてから3連休の初日だということに気付いた。 新幹線で行くのも手ではあるなあ。間に合うか知らないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- DMで話しかけてくんなよ。返事を強要する奴は嫌だなあ。 依存される前に切っておかないと大変なことになる予感がするね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 460974円 → 480994円 -------------------------------------------------------------------------------- やっとネット開通したよ。 NURO光本当に開通遅いな。2回目の工事予約をさっさと取ってくれれば早くなるはずなのに。 快適さとかそういうのの評価は特になし。 大容量超高速通信するわけでもないし大差ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 二日連続のドラクエコンサート。 一日目は東京で二日目は大阪。 一日目はちょっとブラスがいまいちだった。 二日目は指揮者がだいぶ演出を工夫したっぽくて今まで聞こえなかった音がいろいろ聞こえた。 そしてトランペットがめっちゃうまかった。あの高さと音量をソロで両立できるってなんなの…。 二日目はかなり満足だったね。この日の録音CDがあるなら買いたいぐらいには今まで聴いたことない演奏だった。 -------------------------------------------------------------------------------- SIMが一枚ないと騒いだけど居場所が判明したので一安心。 一枚は実家にあげたんだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 動物園行ったよ。 あんまり期待してなかったからというのもあるだろうけどめっちゃ楽しかった。 -------------------------------------------------------------------------------- COMIC1楽しかった。 コミケほど人もいなくて動きやすかったからめっちゃはしゃいで3周した。 周回するたびに荷物が重くなっていく恐怖。 -------------------------------------------------------------------------------- 最寄り駅にはこぽすとかいうのが設置してあっていろいろ調べたところ、 どうやらゆうパックの再配達を受け取ることが出来るらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- なんやかんやでもう千葉にきて1ヶ月が過ぎた。 まだネットは繋がらない。NURO光本当にクソやな。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラえもんの映画見てきた。南極なんたらかんたら。 映画館でドラ映画見るの記憶が正しければ南海大冒険以来かな。 絵とか話とか音楽とかそういったの結構今風になってるんだね。 -------------------------------------------------------------------------------- けもフレ円盤ようやく供給追いついて来た感あるけど機会損失半端なかったろうなあ。 今手に入らないならもうイラネって人はそこそこいるだろうし。 -------------------------------------------------------------------------------- 俺たちの駿河屋。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉と言っても千葉の田舎のほうだけど物価が高くて困ってる。 スーツ上下のクリーニングで2000円取られるとか信じられん。 北九州じゃ上下で900円でやれるのに。 ワイシャツも倍の値段かかるようになった。ほんまクソやわ。 -------------------------------------------------------------------------------- この殴り書きさえ書くことが少なくなってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- あーなんか引っ越して環境が変わっていろいろやる気がなくなったなあ。 ゲームもしたいし作曲もしたいしブログ更新もしたいんだけど全然手が動かない。 こうして人は心が死んでいくんだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 声優興味ないからアイマスライブの出演者で騒いでるのを冷めた目で見てるけど、 これこんなに出演者増やして今後どうすんだろうな。 もう食いつぶしていってるだけにしか見えないから長くなさそう。 あとこういう人気コンテンツに起用される声優って他の仕事やりにくくなりそうだけど その辺ちゃんと事務所と本人は考えて受けてるんだろうか。僕が心配することではないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋で注文しようとしたら与信エラーとか出て限度額いってないはずだがって思って 一応限度額確認したけどやっぱり行ってなくて、 TOPページ見たら現在クレカ決済ができませんとかお知らせが出てた。 さすが俺たちの駿河屋。 -------------------------------------------------------------------------------- 転売否定は勝手にすれば良いけど、正規の値段がとかいう意味不明な話を持ち出すな。 金儲けしやがって気にくわねえ死ね っていう主張のほうがよっぽど筋通ってるぞ。 そして定期的に出る転売は古物営業許可がないと犯罪とかいうやつ。 まず転売は新品を買ってオークションにかけているだけなので、古物にあたるかどうか法解釈が微妙。 古物にあたるとなった場合も「転売することを目的」という立証が不可能なのでまず立件されない。 されたとしても自分で使うつもりだったけど不要になりましたと主張すれば100%無罪になる。 なので罪に問われる可能性があるとすれば 組織的な活動だったり大量購入が発覚したりと分かりやすく転売目的であることを証明できる場合かつ、 古物許可をとってない場合だけど組織的にやる場合はまず誰かがとってるから問題ない。 そして忘れてはいけないのが、古物営業許可という法律の目的は 盗品売買の防止と反社会集団の資金洗浄の防止である。 個人の商取引を禁じる目的で作られた法律ではないので、転売しているからといって取り締まることはほぼない。 法を拡大解釈して当初の目的以上に乱用することはあってはならないので、 転売で儲けているからといって古物商違反だという正義をかざすのはよろしくないと思うね。 もう一回言うけど転売を批判したい奴は正直に「金儲けは気にくわねえ」理論で進めてください。 間違った正義を振りかざすのはみっともないです。 -------------------------------------------------------------------------------- 次回から毎月2万円の積み立てをすることにした。 4年やってやっと利子が1000円になったかーって感じ。 缶コーヒー8回我慢するほうがよっぽど簡単だよね。 まあ利子はおまけって割り切ったつもりだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 445954円 → 460974円 -------------------------------------------------------------------------------- NURO光やっと開通かと思ったら事前工事だった。 次の工事は1ヵ月後とか言われてファッキンファックだよ。 仕方ないからau WiFi LTEとかいうやつのレンタルやってる会社に助けてもらった。 1ヶ月6000円で1日500MBしか通信できないけどこれ以上ネット環境ないと死ぬから仕方ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 12話見た。予定調和は予定調和だな。 -------------------------------------------------------------------------------- 終盤でいきなり暗い話が入って「誰得シリアス」だよなんて非難されるアニメとか結構あるけど けものフレンズに関しては始めからちゃんと匂わせてきてたから、 この展開は来るべくして来たというもので誰も誰得シリアスという責め方をしてないんだよね ハッピーエンドで終わることを期待してる。 ストーリーがしっかりしてて演出で丁寧に見せていけばいい話はいい話と理解されるんだなって。 萌え豚動物園が悪いとは言わないけどこういう作品が出てきたことをうれしく思うし、 それを見れる僕は幸せだと思うし、ちゃんと流行る土台があったことを安堵してる。 -------------------------------------------------------------------------------- けものフレンズ11話見たけど…かばん…おいお前… -------------------------------------------------------------------------------- 部下を送り出してあげたという上司の自己満足のためにその部下がストレスをためるっていう本末転倒なね。 業務時間ですら隣に上司がいるのが苦痛なのになんで業務時間外まで一緒にいることを喜ぶと思ってんだよ。死ね。 -------------------------------------------------------------------------------- クロシェットの新作が発売日にして既に3000円台で中古が売られている。 どう考えてもいびつだよね。 店舗別特典とかいう慣習なくなることはないんだろうか。 つぶしあいのチキンレースでしかないはずなんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- ニコニコ中心の考え方やめて欲しいなあ。 ネット時代になってまでなんで生放送とかいって決められた時間にブラウザ開いてログインして待機しないといけないんだ。 共有体験が必要ってのはわかるから最速ネット配信は時間指定になるのは仕方ないとしても 一度どこかで配信したら他のサイトでも好きなタイミングで見れるようにしろよマジで。 -------------------------------------------------------------------------------- ホイールの振れ取りをお願いしにいったらサクサクやってくれた。 僕にはよくわからないけど「いいホイールは芯が簡単に出る」って言われた。 -------------------------------------------------------------------------------- 50年ぶりにROにログインした。 スキルの効果とかそれ以前に操作すら忘れてて歩くしか出来なかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 片付け始めると楽しくなってくるから困る。 -------------------------------------------------------------------------------- コンビニで例えばおにぎりと洗剤を買うと袋分けられるんだけどマニュアルなんかな。 食品とそれ以外で分けろってことか? 気にする人いるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちゲームめっちゃやってる。 今年に入ってまいてつとサノバビッチと鯨神終わらせて千恋も終わりそう。 近年まれに見るハイペース。 -------------------------------------------------------------------------------- ああもうめちゃくちゃだよ。 家の契約とかどこ通せばいいのか分からん。 会社通して賃貸契約とかめんどくさすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車で盛大にこけた。 ビニール袋がホイールに噛みこんでしまってという完全に自業自得なこけ方だから泣くしかない。 右手首が捻挫っぽくなってるんだけどそういえば7年ほど前に捻挫した左手首まだ痛いんだよね。 これで両手首一生捻挫で悩むことになったのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 廃棄は自力らしい。 部屋から出すだけでもだいぶ苦労しそうだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今の部屋に入った直後に買ったでっかい棚めっちゃ後悔してるからこれを機に捨てたい。 引越しやさん廃棄してくれないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 引越し準備をする。 引越しやさんが家見に来るらしいからえっちなタペストリー全部剥がしたけどとても味気ない部屋になった。 ポスターとかって結構大きな役割があるんだなあって剥がして分かった。 -------------------------------------------------------------------------------- メルカリとかいうソシャゲ攻略難しい… -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 430914円 → 445954円 -------------------------------------------------------------------------------- 絶対雑巾のようにこき使われるやつやな。いつでも録音できるようにしておこう。 車買うことを強制されそうだから断固抵抗する強い意志も持っていこう。 -------------------------------------------------------------------------------- 適当に引越し準備するかねー。 しばらく抱き枕ともお別れか。 -------------------------------------------------------------------------------- やっと正式に教えてくれたか。 これでこんなクソ職場とおさらばできる。 まあ転職活動するけどね。クソ職場ではなくなったとはいえクソ会社であることに変わりはないんで。 1発合格できるとは思えないけど公務員試験を受けたいと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近殴り書き頻度も落ちすぎだしもうダメかもね…。 -------------------------------------------------------------------------------- 別に死ぬ気で荷物運べとか言ってるんじゃないんだよ。 できないサービスをできると言うなって言ってるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 村上春樹というのはただのブランドでしかないよなあと。 一冊も読んだことないけど。。 -------------------------------------------------------------------------------- 朝が来るのが早くなった。 明るくて目が覚めるなんて久しぶりだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 100円ショップで爪切り買ったらヤスリがついてなかったから交換してもらったとか 得意げに話してたけど買い間違ったのお前やん、製品不具合じゃないやん、なんで交換になるん。 ホント考え方が老害のそれなんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- さすがインフラ会社は態度が違うね。 この日点検するよってチラシ1枚入れといただけでそれに従えとな。 電話の一本ぐらい入れて調整しなさい。 チラシで日時指定されたところで絶対に従いません。 -------------------------------------------------------------------------------- ニャンコロジー -------------------------------------------------------------------------------- けもふれ面白いというよりは作りが丁寧だね。 そしてそういう丁寧に作られた作品がちゃんと評価されるってのはとてもいいことだと思う。 けもフレが流行ったのなら同じように丁寧に作られてる絶対防衛レヴィアタンが 流行った世界線がどこかにあるはずなんだが…。 -------------------------------------------------------------------------------- 転勤なら転勤でさっさと正式に情報くれ。 引越し準備は早く取り掛かりたいんだから。 -------------------------------------------------------------------------------- メルカリ童貞卒業した。 しかしヤバイヤバイ言われてる理由がよくわかったわ。 開口一番値下げ依頼、お金借りてくるからちょっと待ってて。 本当にやばい。 -------------------------------------------------------------------------------- 広電が広島駅前を高架化するというのを今更知った。発表から2年以上経ってたらしい。 そして猿猴橋町に遠回りする路線を廃止して胡町あたりから直接広島駅に向かう路線を新設すると。 とてもいい事業だと思う。 広電の団子状態は県外の僕から見ても早急に改善すべき事案だし、 紙屋町までかかる時間もはっきり言って異常だ。 あとは宇品港への所要時間がもっと短縮するといいんだけどねえ。 呉までJRで行ってから呉港使うほうが松山に行くのは便利だもんなあ。 まあ広島市内住みなら広島駅に出るより宇品に行ったほうが速いのかもしれんが。 -------------------------------------------------------------------------------- 昼ごろロイターが「ANAが経営課題について記者会見する」という報道を突然出した。 これによって株価が乱高下。1時間の間に8%近い変動を繰り返した。 こういう報道を出した記者は当然空売りしてから出したんだろうなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- いらすとやにサーバルキャットの絵が掲載されてるの笑う。 -------------------------------------------------------------------------------- 転勤の話が出てきた。 まあ9割以上の確率で僕だろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 献血行ったら血液検査でヘモグロビンが少ないからお断りされた。 10年以上献血やってきた中で初めてだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎週月曜日はGYAOでけものフレンズ最新話を見る至福の時間。 -------------------------------------------------------------------------------- 夏コミのホテルは安定の大井町東横インを確保。 ヴィアイン使いたいが空室があったためしがないんだよな。 旅行会社が抑えてるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステにMAS+が追加されたようだな。 スライド判定がよくわからなくて慣れるまで相当時間かかりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋で買ったときに送られてきたダンボールに要らない物を詰め込んで駿河屋に売りつける。 まあ二束三文だけど処分と考えれば悪くない。 捨てれば0円だけど多少でもお金になるんだったらうれしいよね。 -------------------------------------------------------------------------------- SSWとFinaleようやく再インストールしたけど曲の作り方忘れた。 -------------------------------------------------------------------------------- サノバウィッチしよ -------------------------------------------------------------------------------- 佐川もヤマトも郵便もそうなんだけど何で時間指定配達って「午前中」なんだろう。 午後は1時間単位で指定できたりするのに午前中だけこんなアバウトなのか。 別に午前も時間指定しろって言ってるわけじゃなく理由が知りたいなって。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱり飲み会は上司がいたらダメだな。 -------------------------------------------------------------------------------- なぜ流行ったか考えると徹底して偏差値40向けに作られているからだと言える。 -------------------------------------------------------------------------------- GYAOで1週遅れ最新話無料ということが判明したので気が向いたら見る。 -------------------------------------------------------------------------------- ここ何日かでけものフレンズが話題になってる。 どうやら人類が滅亡したSF的なうたわれるもの的な設定が見えてきてるようだ。 まあ見る手段ないからどうでもいいですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 415844円 → 430914円 -------------------------------------------------------------------------------- 国内旅行業務取扱者管理者とかいう資格があることを初めて知った。 なかなかに面白そうな資格ですね。実務経験も要らないみたいだし一発やってみっか。 JRという私企業の料金体系に関する問題って国家資格にしちゃっていいのか疑問ではある。 ただまあJRの料金ってホント複雑だからちゃんと解説できる人が 事業所にいなくちゃいけないというのは理解できないでもないけどちょっと引っかかる。 -------------------------------------------------------------------------------- 経過観察に歯医者行ったら虫歯が進行してて神経抜いた。 神経抜くってどんな治療なのか分かってないけどなんかすごいゴリゴリやってた。 んで麻酔切れたらなかなかジワジワ痛み出してきた。 これ眠れなくなるやつでは。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車前輪またパンクした。 なんか原因はタイヤにありそうなんで履き替えするかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに九州から出ない週末である。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマスライブ、に限らずライブチケットの抽選の話だけど。 一人の抽選で何枚買うかって選べるよね、最大枚数の設定どうなってるかはしらないけど。 正直これの座席数のほうが転売erより大きいウェイトを占めてる思うだけどね。 自分自身は1枚しか必要ないけど当選したら友達誘っていく、っていうのと 転売するために1枚購入ってのと何が違うのか全く分からんね。 まあ転売関係は経済の原則とかそういうのを完全に無視した 「儲けやがって気に入らない」感情論しかないから手に負えないんだけど。 転売反対を意味の分からない理屈つけて主張する人って 資本主義の社会に生きてる文明人とは思えないよね。 始めから「気にいらねえ死ね」って言えばとても人間的で理解できるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ポケモン新しいのあんまり興味ないけどダイパはもう一回やりたいねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちげーむ全然やってないな。 -------------------------------------------------------------------------------- らったったらったったったふぅふぅ -------------------------------------------------------------------------------- 47エリア行脚終わったしブログ更新を通常モードにしたい。 あと夏コミ原稿を進めたい。 -------------------------------------------------------------------------------- Vaioに新色きたから当分モデルチェンジはないかなー。 んで新色の値段が通常色より3万も高いんだけど笑ったわ。 色が違うだけで中身は全く一緒なのに。 いや、特殊な加工したってのは分かるけどさすがにそれは食指が動かんわ。 当分モデルチェンジないみたいだしいい加減新調したいところ。 やっぱりvaio zになるとは思うけど正直S13でもいいんじゃないかと思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりのネプ新作が来るのでわくわくしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- VRでバイオやったら漏らしそう。 バイオ4以降のストーリーだけ知りたいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 物はどんどん減らしていかなければならない。 いつでも引っ越せるように。仕事をやめれるように。 -------------------------------------------------------------------------------- 俺たちの駿河屋にいろいろ投げ込もう。 ダークネスじゃないとらぶるとか多分読むことないし売っちゃっていいな。 -------------------------------------------------------------------------------- チケットって3ヶ月も4ヶ月も先に購入させといて払い戻しは一切応じませんっておかしいよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- また全国制覇してしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフ3シナリオ全部終わった。 これで心置きなく来月のネプに専念できる。 -------------------------------------------------------------------------------- 絵本無料についての話さ、 ・クラウドファウンディングの是非について ・無料で全編公開することについて ・ダンピングやめろ ・子供に2000円は高いよ糞ダセーの件について ・スタッフ名の表示について ・儲けやがってむかつく これらをごっちゃにして話しちゃだめよ。全然別の件よ。 経済的というか経営的な観点からすると西野叩きには正当性は全然ないよ。 「儲けやがってクソむかつく死ね」という妬み以外のたたき方をしてる人はちょっと頭おかしいよ。 クラウドファウンディングは資金集めの正当な手段だし、 無料公開は宣伝だし、投資は回収してるからダンピングではないし、 スタッフ名表記は権利買い取った西野が勝手に決めればいいし。 西野が自分の知名度を利用して金儲けに走ってる、とかいうのも意味分からんよ。 使えるものは犯罪じゃなければ使えばいいだけじゃん。 他のクリエイターが価格競争しないといけなくなるから安売りするなってそれカルテルやん。 ダンピングより悪質なやり方なんだけど。 お前ら携帯各社が横並び価格にしたらカルテルやめろって騒ぐじゃん。 なんでクリエイターはカルテルしていいんだよ。 なんかクリエイターを高尚なものだと勘違いしてない? こいつらは1工いくらとか出来高契約とかで作業しただけのただの作業員だよ? 給料も支払われてるのにかわいそうとか考えるのも意味わからんし馬鹿ばっかりか。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近クソみたいな飲み会が増えたから本当に辞めたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ブログ更新もしてないし生きる気力がなくなってる感ある。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンコンサート良かったけど歌はなあ… オーケストラに歌をあわせられる奴なんて日本にはいないんじゃないの。 オペラ歌手でも連れてこなけりゃ無理だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- クリエイターの未来とか言い出す奴は頭おかしいと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 金を出さずに商品を欲しがる人を叩くのは当然だと思うが 安売りした人間を安売りするなって叩くのは意味が分からない。 気に入らないってなら気に入らないって理由で叩け、それ以外の理屈を持ち出すな。 -------------------------------------------------------------------------------- 奴隷という言葉を使ってしまったこと以外非難する点はないと思う。 買い切りで権利的な問題はクリアしているはずだし。 金に余裕がある人が道楽で安売りすると生活ができなくなる人がいるという主張はおかしいと思う。 それはつまり金に余裕がある人が道楽で投売りする程度のもので一般大衆は満足するということで、 専任者が作る圧倒的クオリティ(笑)の作品は社会に求められていないだけという話だ。 もともと対価で金銭を得るということは「私の代わりにやってくれ」に始まる。 平たく言えば分業である。 私は洗濯をするからあなたは掃除をしてくださいね、と同レベルのはずだ。 私は音楽を楽しみたいけど作る能力はありません、私の代わりに作ってください、お金は払います。 これで生活を賄うのが職業音楽家で、音楽を求める人がいなくなれば職業とはならない。それだけの話だ。 何か芸術を高尚なものと勘違いしていないだろうか。 価格は需要と供給によって決まる。 一次価格は供給者が設定するが、消費者に価格に見合わないと判断されれば値下がりする。 0円の価値しかないと判断されればそれは職業として成り立つものではないということだ。 ここに「対価としてお金を払うことを躊躇してはいけない」などという主張は入りえない。 この主張は、社会から求められていないことと不正な手段で無料で手に入れることを混同している。 職業作曲家がいなくなって困るというのなら、困るあなたが月額30万円で個人を雇えばよかろう。 漫画家がいなくなって困るというのなら、困るあなたが10億円払ってワンピースを書いてもらえばいい。 -------------------------------------------------------------------------------- いずみゆひなやばいでしょ。 半年前に受注生産するって言って金だけ集めた抱き枕カバー未だに発送しないで 新たな注文を受け付けるとか。 どう見ても前の受注で集めた金を使い切って製作できないから新たな受注の前金で 前のやつなんとか生産しようとしてる自転車操業状態。 本人は病気とか体壊したとか主張してるけど信じてる奴いねーだろ。 いつアカウント消してサークル活動やめて逃げ出すか大変楽しみですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 資さんうどんで焼きうどんが注文されると店員が厨房に向かって 焼きはいりまーすって言うんだけどなんか理由あんのかな。 他の品の注文だとオーダー入りますだけなのに焼きうどんのときだけ 「オーダー入ります 焼きはいりまーす」なんだよね。 最寄り資さんしか行かないから他の店舗ではどうなのか知らないけど不思議。 -------------------------------------------------------------------------------- 薄い本を整理して俺たちの駿河屋に投げつけよう。 1冊10円ぐらいにはなるだろうから100冊ぶつければ送料ぐらいにはなる。 -------------------------------------------------------------------------------- みどりの窓口に払い戻ししにいったら改札窓口に行けって言われてキレそうになった。 改札窓口は清算用であって未使用切符の払い戻しに改札に行くなんて発想はないでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- そしてFeniceのホイール履き替えを検討中。 候補としては130000万円のレーシングゼロ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車調整してもらったけど何が悪かったのかなあ。 ホイールまっすぐはまってなかったんやろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 待ちに待ったこみトレだけど欲しいものがあさひあげしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 南鎌倉女子自転車部1話見たけどヒロミの声がすっげー不快でやばい。 声だけで生理的な嫌悪感を抱くレベルとか声優控えめに言って死んでほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車がパンクしてたから自転車で会社に行った。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 400782円 → 415844円 -------------------------------------------------------------------------------- デレステイベントのボーダーが過去の記録を4倍ぐらいぶっちぎって上がっていって笑う。 楓とかいう人に魅力全然感じないんだけど世のオタクはああいうのがいいのか。 楓と奏は区別つかないからどっちか消えてほしいって思うぐらいにはどうでもいい。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ本気を出して作曲したいと思います。 でもその前に行脚本の第1校を出します。 -------------------------------------------------------------------------------- たとえばビートまりおとあまねとか、下手くそなボーカルが特定の人に起用され続ける理由って そんなん枕営業しかないやんね。 枕ってのは嫌な言い方かもしれないけどようはまりおとあまねは音楽という繋がり以前に 恋人として付き合ってたからあまねに歌わせてたってことでしょ。 当人同士がひいきしあうこと自体は別にかまへんけど、 消費者側はそういうのちゃんと見抜かないと。 あんなへったくそな奴ありがたがってるのホントアホっぽい。 -------------------------------------------------------------------------------- 紀勢線を和歌山から津まで乗ってきた。 本当は亀山まで乗りたかったけど時間の都合で伊勢鉄道に入った。 和歌山からしばらくは電化で複線でこんな路線の割りに高規格だなって思ってたんだけど、 途中から単線になり、新宮から亀山間は非電化だったわ。 景色は悪くはなかったけどスゲーってほどではないかな。呉線のほうが良い。 新宮駅周辺は町の雰囲気としては好きだけど今後発展は望めないなあって思った。 根拠があるわけじゃないけどなんかそういう空気を感じた。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲーと抱き枕だけが僕を癒してくれる。 -------------------------------------------------------------------------------- 不労所得で生きていきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は考えるのをやめた。親戚に対しては愛想笑いだけで生きていく。 -------------------------------------------------------------------------------- だけどそういう考えを持つ僕のほうが少数派であるという事実な。 中身も何もない下品な会話で笑える人間のほうが何も考えずに生きていけるんだろうな。 結局僕は考えすぎなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 親戚とかがうちにきて大声で下品な笑い方してああなんかもうあれって感じ。 うちの親も一緒になって騒いでなんなんだろこいつら。知性ってないのかな。 くっだらねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年もくだらない年になりそうだな。 -------------------------------------------------------------------------------- まいてつ始めた。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年もお世話になりません。 来年もよろしくお願いしません。 -------------------------------------------------------------------------------- あれ、ちょっと殴り書きサボりすぎでは。 -------------------------------------------------------------------------------- JR九州は変な乗車券頼んでも嫌な顔せずにすぐに手書きで作成するから時間もらえますかって聞いてきた。 JR西はマルスで出せないから九州の窓口に行ってとか平気で言い放つしクソ。 -------------------------------------------------------------------------------- 新函館北斗駅はやっぱり失敗だね。観光客は別にあれでもいい。 でも函館と青森は昔から経済的な繋がりも強くて、白鳥で乗り換えなしで行き来できてたのが、 乗り換え2回も必要になって、時短効果は20分程度で、値段は3000円上がる。 これはやっぱりおかしいよ。 あげく青函フェリーが見直されて利用者が増えてる始末。 函館で方向転換になってでも在来線函館駅に繋がなきゃダメだった。 それができないならいっそのこと函館周辺は完全スルーで札幌に向けて伸ばすべきだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 旅から帰ってきた。本当に充実した三日間だった。 -------------------------------------------------------------------------------- それでは旅立ちます。 -------------------------------------------------------------------------------- 糸魚川での大火事。 ふと疑問に思ったんだけど出火原因となった人がいた場合って刑事責任ってあるのかな。 放火は明らかに犯罪だけど調理中の不慮の事故とかだったら刑事罰はないよね多分。 んでその場合周りの家への賠償って発生するのかな。 民事裁判起きるんだろうか。 そういうときのための火災保険ではあるんだろうけど入ってない人結構いる気がするんだよね。 火災保険入ってない+自己責任じゃない火事で家が燃えた場合、 そりゃあ仮説住まいとか行政が多少の補助はしてくれるだろうけど基本的に泣き寝入りなん。 -------------------------------------------------------------------------------- 来年から本気出す。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年ももう終わりだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ドラクエコンサート増えたけど平日が多くて悲しみにくれてる。 コンサートが増えた理由はドラクエコンサートの後継ぎ探しだろうと思ってる。 もう年だしねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベ好きだから新刊はチェックしてるけど、 タイトルかあらすじに「異世界」って文字が見えた時点で購入対象から外れるよね。 ファンタジーは別にいいんだけど、異世界ってすると現代日本も存在してるってことで、 その必然性が感じられないから嫌いなんだよね。 その世界はその世界で完結してほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- スペースワールドが閉鎖とのニュースがあった。突然だなあ。 理由は一切公表しないらしいけどそうなると魚スケートの関連を邪推してしまう。 嘘でもいいから黒字の見通しが立たないって言っとけばいいのに。 確か土地自体は新日鉄の所有のはずなんだけど跡地どうするんだろ。 更地になった土地を新日鉄が持ち続ける意味は全くないから市に売却かな。 んで図書館とか公園的な当たり障りのない赤字公共施設ができて終わり。 駅名どうするんだろ、八幡製鉄所入り口とかになるのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- いろんなことがどうでもよくなってきたなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 暖房つけた。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減SSWとINTEGRA7とFINALEを再インストールしないといけないと思いつつできてない。 作曲したい欲はあるけど欲があるだけでやらない。 -------------------------------------------------------------------------------- 2年のときを超えてNZDをJPYに戻すことに成功した。 202500円が219000円になったのでまずまずいい結果といえる。年利4%は出てる。 だがまあこれから先4,5年はもう外貨買うことはないだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- FF15やりたいな。 -------------------------------------------------------------------------------- 715福岡空港発 900那覇空港着 1120那覇空港発 1315小松空港着 からの身延線で静岡へ行って帰ってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 旅に出ます。久しぶりです。 今回は事前公開は全くしてないです。お楽しみに。 -------------------------------------------------------------------------------- 全部売れて印刷代になるぐらいで全部は売れないから赤字 ← うん サークル参加費の回収はできないから赤字 ← うん? イベント参加の交通費と宿泊費がかかるから赤字 ← ?????? 製作時間の時給分回収ができないから赤字 ← ?????????????????? -------------------------------------------------------------------------------- ミルリーフのあのね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 385740円 → 400782円 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚本を書くといったな。あれは嘘ではないが締め切りを指定していない…。 というよりは締めに迷ってるんだよね。 何をもってまとめとすれば良いのかがわからなくなった。 そんなの気にすんな今のままありのままを出せばいいんだって思い切れれば楽なんだろうけど、 どうも僕はそういう風に生きてきていない。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これ2週目の特典もらえなかったなあ。 まあすごく欲しいものでもないけど3週目は色紙だろうからどうせなら2週目にもらいたかった。 -------------------------------------------------------------------------------- インフルかかって寝込んでた。 結構甘く見てたわ。一晩で熱下がるかと思いきや二晩越えても下がらない。 あと水下痢。水を飲むと5分後に下から出てくる。ほんと辛い。 熱下がったと思ったら突然の嘔吐。 頭痛がひどくて全く眠れないから眠るために昔もらってたロキソニン飲んで強引に寝て。 もう何がなんだか分からない。頭の中はずっと海色がループしてた。 食欲が全くなくて結局60時間ぐらいは何も食べてない。 何も食べてないは嘘か、ウィダーインゼリー2個。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これ映画見に行った。公開初日に行って翌日にもう一回見た。 感想はそのうち長文でしっかり書くけどとりあえず僕はかなり好きだった。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちゲームしたい気持ちはあるけど追いつかない。もう年か。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろPSVRで面白いゲーム出ました? サマーレッスンのパンツ見れます? -------------------------------------------------------------------------------- 市職員の社会人枠っていいな。 倍率くっそ高いけど受けるだけの価値はありそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 入社してから手取りが一切上がってないってのがもうね。 昇給してないことはないんだけど昇給した分税金とか保険料が上がってる。 こんな世の中に誰がした。 -------------------------------------------------------------------------------- 仕事やめてえなあ。 行脚とかゲーセンとか行けなくなっていいからストレスなくひっそり暮らしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ちなみに僕は転売肯定派です。 転売否定派をすごく気持ち悪く感じるんだけど、その理由が最近分かってきて、 「俺が行きたい興行は俺が定価で手に入れることができないと許さない」 というものすごく自己中心的な思いを規約違反だの古物商がどうの買占めはどうのなど、 理屈になってない理屈を振りかざして正当化してるだけだからなんだね。 「転売で儲けてるのが気に食わない死ね」って正直に言えばまだ欲に正直だなって生暖かく見れるのに。 転売否定派の一見正しそうに見える主張は一つずつ完璧に反論できる。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンコンサート当選してた。 まあ大阪だし応募してれば当選なんだけど。 公募割れがほぼ確実であっても先行抽選という体裁を取るのは サービス料という上乗せ価格を取るためなんだよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 行きたくなかったけど2次会に拉致されてまあ説教聞いてたんだけど まだ10時とかまだ11時とか言っててああこいつらとは一生分かり合えないんだなあって思いました。 -------------------------------------------------------------------------------- 3回連続サンクリに行ってる福岡人ってなんかおかしくない? -------------------------------------------------------------------------------- 最近ほげぬブログのRSSがtwitterに投稿されないなーって思ってたんだけど twitterfeedのサービス終了してたよね。 なんか代替サービス探さないといけないんだけど。 というかほかの問題としてほげぬブログに使ってるrNoteというスクリプトが 2005年から更新されてないしいつまで動くんだろうという問題もある。 PHP6にすると動かないんだよなあこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- また上司のクソ無茶振りきやがった。 仕事をさせることが仕事じゃねーぞ。仕事を回すことが仕事だぞ。 勘違いしすぎだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- ライクトロンとDHR6000の組み合わせが唯一の正解だと思うんですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- うっわ、Finaleのファイルが全滅してる。 新刊作るのにまたテンプレート作成しなきゃいけないぞ。 pdfもなくなったから再販もできない。 -------------------------------------------------------------------------------- 登録メールアドレス変更の旅。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 370706円 → 385740円 -------------------------------------------------------------------------------- yutori@hoge.nuの迷惑メールが増えすぎたのでアドレスを破棄して作り直しを決意。 しかし今回その時は指定していない… -------------------------------------------------------------------------------- アニメ消化が滞ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 水鏡まみず絵いつの間にこんなに好きになったんだろう。シコい。 -------------------------------------------------------------------------------- パイパンマーン -------------------------------------------------------------------------------- 東京電力がホールディングスになってたということをいまさら知った。 -------------------------------------------------------------------------------- ストレスがひどくて更新サボりすぎてた。 -------------------------------------------------------------------------------- 車持ってない人に買出しに行かせるってよく分からん。 電車代出してくれよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 下関は福岡県。SUGOCAエリアだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 掃除が中途半端でとまってる。 衣装ケースが届くまでに終わらせないと置き場がない。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋は申し込みから振込みまで13日かかりました。 送った種類は結構いろいろだったからまあ早いんでないの。 そして終わったので次の弾を送りつけた。 それなりに使えるということがわかったのでオタクグッズが溜まったらまた売ろうと思う。 明細が出ないのは仕方ないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモerの朝は早い。 -------------------------------------------------------------------------------- 大体計画はできたのであとは実行するだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- ろんぐらいだあすの3話が製作遅れで放映されなかったらしいな。 約束された糞アニメ。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンがまた小倉で上映されると聞いてわくわくしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- まあいい加減一回クリーンインストールしようと思ってたところだったけど 精神的な被害が結構でかい。 -------------------------------------------------------------------------------- いやあ、やっちゃったね。 まさかウイルスに感染するとわ。 PC上のファイルがことごとく書き換えられてもうだめぽおってなったwwww -------------------------------------------------------------------------------- MOTO Zが国内販売かあ。 嬉しい反面一般化してしまって寂しい気持ちもある。 国内での選択肢が増えるのは喜ぶべきことではあるんだけどね。 これが売れれば他のメーカーも参入してくるかもしれないし。 サムスンがやばい今はチャンスだと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ別にいいけど。なんかもうやる気全然しない。 -------------------------------------------------------------------------------- 転勤の話が出てきたなあ。 クソ上司はなんか自分の移動はもうないとか言ってた。本当にクソだな。 結局飛ぶのは僕なんだろう。別にいいけど部屋の片付けしないとな。 そういえば本棚解体しようと考えてから既に2年ぐらい経過してるね。 -------------------------------------------------------------------------------- 一迅社なくなるのかあ。 一迅社文庫が最近出てなかったのもそれが原因かな。 始めはブランドして残すとか言っといて徐々に消していくんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ガーリッシュナンバーは1話はクソ新人がかわいくてなかなか良かったけど サムライフラメンコと同じ香りがするんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ろんぐらいだあす1話見たけどやっぱりクソアニメだねこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- おジャ魔女どれみ懐かしいなあ。 1期はどれみの性格が苦手だったけど徐々にまろやかになっていってドッカーンは名作だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 以前大雨が降ったてタクシーを利用したときに運ちゃんが 「昔はこんなゲリラ豪雨なんてなかったんだけどなあ」とか言ってた。 なかったんじゃねーよ、あったけど覚えてないだけだよ。 ゲリラ豪雨とかいう言葉が近年作られちゃったから認識しやすくなっただけだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- PSVRの発売日ってこと完全に忘れてたわ。 覚えてたら定時ダッシュして当日再配達依頼したのに。 まあVRを再配達したところでcameraないから意味無いんですけどね。 どうやらVRモードじゃなくてシアターモードで利用するだけでも 初期設定でcameraがいると言うことを今日知ったよね。 どうせ始めはHMDとしてしか使わないしってcamera購入保留してたのがあだになった。 -------------------------------------------------------------------------------- PS3とtorneを売ってしまうことに決めた。 PS3を売る以上ねぷねぷも売ってしまうことになるが仕方ないので一緒に売る。 ソフトだけ持ってても二度とやらないもんね。 -------------------------------------------------------------------------------- なんで僕が怒られてるんだろう。 指導は僕の仕事じゃないんだけど。 これは俺の仕事、これはお前の仕事って普段は神経質に線引きしてるくせに 自分ができる自信がないからって僕に職務外のことやらせるって控えめに言って死ねとしか思わん。 -------------------------------------------------------------------------------- 確かに現場応援で残業しまくったときは結構お金もらえるけどそれはあくまでも 基本給だけを貰ってる毎月と比較してっていうだけで 毎月100時間残業代もらっても年収1000万にもならないし命削ってるだけという感じしかしなかった。 毎月100時間残業なら最低でも月の手取り額で50万は必要(額面では約70万)。 -------------------------------------------------------------------------------- 13周年近いけど作曲大丈夫? 大丈夫じゃないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋の宅配買取を利用してみるテストを行っている。 要らない物を箱に詰め込んでから買取申し込みの欄を初めて開いたせいで、 買取依頼物がなんなのか記入する項目があると知らなくて一回全部出すことになった。 詳細な仕様とか商品名を書くことはないけど大まかな分類でCDが何点とか書かないといけない。 それからweb申し込みをした後に印刷して手書き書名と捺印が必要。 宅配買取で署名捺印が必要ってなんか良く分からん。 発送したら発送しましたの連絡が必要(ボタン一つ押すだけではあるが) いろいろとめんどくさいね。 とにかく何でも買い取るし買い取れないものも処分してくれるから 大掃除後とか引越し前とかにまとめてどかんな使い方がいいのかな。 ゲームソフトなんかのそれなりに高く売れるものは高く売れるところに個別に持込で売ったほうが良い。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰るっていう風習消えてなくなれ。 帰ってくるメリット何もない。 -------------------------------------------------------------------------------- JR九州の公募期間入ったな。 なんか資金が足りなくて週明けにしか参加できないけど別に先着じゃないし問題ない。 それより投資信託何とかうまいこと処理したいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ってきてやったけどいい加減もう帰ってきたくないよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 355672円 → 370706円 -------------------------------------------------------------------------------- 堅パンオブザイヤーっていう電波を受信したけど意味が全く分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日上司ぶん殴りたいとしか思ってない。 いっそのこと殴ってしまえば解雇されていいのかもしれんな。 -------------------------------------------------------------------------------- 物を捨てるときは「今後1年間で使う予定はあるか」を考えて判断材料にするのではなく 「過去1年間で使ったかどうか」を基準にしろってばっちゃがいってた。 -------------------------------------------------------------------------------- PS3とPS3のネプ3部作を売ってしまうと決心。1万円ぐらいにはなるやろ。 -------------------------------------------------------------------------------- なんだかんだでreaderstoreがなかったらラノベは完全に卒業してたよなあ。 鉄道はこれから新線が開業することはまずなくて、廃線されていく一方なんだよね。 よく移動手段が車に置き換わったとか言われてるけど僕はただの人口減な気はする。 一極集中がもたらした影響の一つかと。 大量の人や物を一度に輸送するのには向いてるから、 東京のように人ごみ都市でこそ鉄道は優位に働くのは当然で、 人がいない地域に鉄道を作っても鉄道の優位性は全く生かされず廃れていく。 100年前の開業当初は石炭輸送があったんだけど今では野菜輸送ぐらいでしょ。 都市間を結ぶ路線の中で維持される路線はJR貨物が走っている路線だけ、になるんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- なんだかんだでreaderstoreがなかったらラノベは完全に卒業してたよなあ。 readerstoreがあるから全盛期ほどではないとはいえ読み続けてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月はエロゲ消化月間にしたいところ。 -------------------------------------------------------------------------------- 糞上司死ねという感想しか日々抱いていない。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステすげえなあ。みんな回しすぎなのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- フィギュア買取ネットって買い取ったものを販売する部門がないんだけどどこに流してるんだろう。 一部は駿河屋に行ってるであろうことは確認できたんだけど。 僕が売った抱き枕カバーが駿河屋で販売されていたのでね。 個人相手にはあくまでも買取専門で業務を行って、販売ルートは企業相手に確保してるんだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 抱き枕カバーに命を救われた系の人間だけど流石にもう精神的に落ち着いてきたので 片っ端から買っていくのはやめて選ばれた子たちを抱くような移行期に入った。 とりあえずは2度と抱かないであろう子をフィギュア買取ネットへ品だしする。 定価の20%ぐらいしか返ってこないけどそれでも1枚1000円にはなるので捨てるわけにはいかない。 -------------------------------------------------------------------------------- と見せかけてやっぱりサボる。 -------------------------------------------------------------------------------- うたわれるもの終わった。 いろいろ更新サボってたけど堪忍してな、どうしても一気に終わらせたかったんで。 これからはしっかり更新していく。 -------------------------------------------------------------------------------- 名門大洋フェリーの2便は人が多い。本当に多い。 新造船でも相変わらず客室は圏外。 船内wifiあるとは書いてあって、まあ実際あったんだけど、 接続する人が多いからかそもそも回線が貧弱すぎるからか全然インターネットには繋がらなかった。 たまには外の世界を忘れてだらだらするのもいいものではあるけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- おおかみみかわいい。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレ終了。 ちょっと隣のサークルの販売がこっちまではみ出して呼び込みしててなんだかなあって感じはした。 隣がいなかったらうちが売れてたかというとそういうことではないけど 流石に外に出て呼び込みするのはダメじゃない? まあどうでもいいといえばどうでもいい。 オリジナル音楽はオールジャンル系では弱いよねえ。かといって -------------------------------------------------------------------------------- カ36a GRINP アンチョビ本 多分500円 ニ03b white parabellum 夏コミセット 多分2000円 -------------------------------------------------------------------------------- 最近何もかもサボりすぎてる。 殴り書きもCD吸出しもブログ更新もえっちげーむも一般ゲームも作曲も。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレの準備はおーけい? -------------------------------------------------------------------------------- JR九州の上場が予定通り承認。 IPOの当選なんて都市伝説だから50万ぐらい資金用意しといて初値買いだな。 株主優待も発表されてJR西と同じ使い方らしいから1周乗車券出せばかなり安くなる。 まあいつかのゲキヤスほどではないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフさっさと終わらせないとうたわれるものが来週に迫ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- JR倒壊マジ倒壊。 -------------------------------------------------------------------------------- 売れっ子作家のすなるお品書きというものをしてみんとす -------------------------------------------------------------------------------- また足に湿疹ができてる… いったいなんなのこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕のhtmlは2000年で止まってるから。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレお品書きつくろっと。 -------------------------------------------------------------------------------- 急遽z5cを買うことになったからクレカの限度額が厳しい。 z3cまだ1年は戦えると思ってた矢先にホームボタンが全く反応しなくなったんだよねえ。 手袋モードオンにしたら稀に反応するからそれで数日は乗り切ったけど無理と判断した。 -------------------------------------------------------------------------------- 三江線乗りに行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- 9月10月11月は金利がものすごく低いからなあ。 それでもまあ毎月20円ずつは増えてると前向きに考えるべきか。 半年に1本缶ジュースが買えるね! -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 340653円 → 355672円 -------------------------------------------------------------------------------- キャラと声優を同一視するのホントやめて欲しい。吐き気がする。 http://onecall2ch.com/archives/8565691.html 実際の映像を見たわけではないから良く知らないけどこの記事自体は釣りタイトルっぽい。 でも僕からしたらなんで声優ごときがキャラ付けに文句言ってんの?すっこんでろよとしか思わんので。 みか姉の幼女好き設定がいいとか悪いとかじゃなく、むしろ変なキャラ付けで不快に思ってる部類ではあるけど、 そういうキャラをプロデューサーが設定したのであれば、それに従って声だけあててればいいだろとしか思わん。 意見を言うとしてもそれはライブの場でユーザーに言うのではなく、 運営に携わるものの一人として内々で上司に進言する話である。 ホントこの業界中も外も頭腐ってるのしかいねえな。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサート良かった。 都響はやっぱり格が違う。 序曲とファンファーレと見よ勇者は帰りぬを混ぜるのは危険だからおやめくださいw アンコールはエーゲ海と序曲11。序曲11はロトだった。 -------------------------------------------------------------------------------- JR九州上場が10月25日。 IPOはもちろん応募するけど落選しても初値成り行きで買いは入れる。 -------------------------------------------------------------------------------- 正式に三江線廃止が出たね。 届けから1年後が廃止だけど半年繰り上げて3月ダイア改正で終了だね。 というわけで葬式鉄ではないけど乗りに行くことにした。 宇都井駅で降りれると良かったんだけどさすがに時間があまりすぎて。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風接近につき東京行けるか怪しい。 や、飛ばなかったら新幹線使ってでも行くけど。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ僕の一挙一動が気に食わないらしいしそのうちなんか報復しとかないとな。 -------------------------------------------------------------------------------- 2次会に行かないと評価下げるとか昭和脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww さすがにわけが分かりませんよっと。 部署違うけど信頼できる人に相談しといたほうがいいかもしれんな。 今まで社内の人間500人以上は関わったけど信頼できる人間は2人しか会ってない。 -------------------------------------------------------------------------------- うぁいたー -------------------------------------------------------------------------------- みみけは行かない。 -------------------------------------------------------------------------------- 廃止になる前に三江線乗りたいけどなあ。でもなあ。アクセスが悪すぎる。 乗る以上は宇都井で降りたいし。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモ熱が再燃してきたので山口制覇ぐらいはしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近上司クソしか言ってないけど本当にクソだからなあ。 全てのメールcc入れろとか意味が分からん。入れないけど。 うちのグループの長になってからクソさが増したんだよなあ、 典型的な何もしてないけど入社した年が運いいだけで昇格していったタイプ。 そこらの30台の人間にも能力的に劣ってる。何も決めきらないし。 -------------------------------------------------------------------------------- ほげぬブログが謎の文字化けに見舞われどうしたもんかとcoreserverの設定ページに入って いろいろしてたら直った上に日本語コメントも受け付けるようになってた。 いろいろってのはphpのverを選ぶ欄があるんだけど、 そこでphp53を選んで設定ボタンを押しただけだった。 なお56から53に変えたとかではなく53になってたものを再度53で設定ボタンを押しただけだったりする。 もうほんと意味分からん。 php7に対応させた際の余波な気はするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 何回か言った事あるような気がするけど転売を糾弾する人が全く理解できない。 転売は悪でもなんでもないよ。 転売を禁止する規約を盾になんか言ってくる人たちもいるけどあれ寧ろ規約のほうが法に反してる可能性あるからね。 http://www.livehis.com/note/note_tenbai.html http://www.livehis.com/note/note_tenbai2.html よくまとめてると感心する。全面的に応援していきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- RODが今更続刊とはたまげたなあ。 倉田英之金がなくなって確実に部数が掃けるRODを無理して出すってことかね。 アニメの脚本として倉田の名前なんか見覚えあるような気もするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- biglobe30年かー。 いやすげえよ。この業界の老舗で30年間知名度抜群のままやってるんだもん。 顧客満足も高いし。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近はwindowsの機能だけでいろいろできるんやねえ。 ISOならマウントもできるしMediaPlayerで書き込みもできる。 必死でフリーソフト探して使ってた時代から変わった。 -------------------------------------------------------------------------------- 円高進んでるからcloveでz5c買おうかなとも思うけど 海外端末BAND19対応してないから困るんだよねえ。19対応してれば50万台ぐらい買うのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 不労所得で生きていきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- そしてコミケで疲れたからだのまま盗まれた自転車を受け取りに行った。 博多から八幡まで約60kmぐらい走ったと思われる。ほんま疲れた。 途中から多分軽度の熱中症で頭痛くなるし山越えルートだったしでもう散々。 でも走り終わった後はなんか楽しかったって気分になるから自転車は闇。 苦楽を共にした自転車に名前をつけたくなってきてる。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ楽しかったよー。 やっぱり自分がオタクだから回りみんなオタクなんだって思うと楽しくなってくる。 なんか欲しいものがあって行ってるわけではないけど行くことの楽しさがある。 -------------------------------------------------------------------------------- それではコミケに行きますか。 なんで行くのか不思議なぐらい寄るサークル少ないんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- リバースエンジニアリングって何が問題なんだ https://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200706/jpaapatent200706_106-110.pdf IT業界にいる奴らもうちょっと法の原則とか調べろよ。 自分に都合がいいこと(プログラムは著作権で保護される)って文面だけ盲目的に受け取って 違法違法騒いでホント馬鹿しかいねえ。 法になってしまっている以上仕方ないけど僕はそもそもプログラムを著作権で保護すること自体誤りだったと考えてる。 プログラムに創作的な"表現"はないよ。 あるとすれば実現するための"方法"であって特許で守るべきもの。 作成した時点で自動的に付与される著作権なんて与えていいわけがない。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやく毎月20円ずつぐらいは増えるようになったなあ。 と言ってもボーナスシーズンの金利が適用されてる時期だけだけど。 その他のシーズンは10円はふえんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 325631円 → 340653円 -------------------------------------------------------------------------------- 4年連続で京都のドラクエコンサートに来たけど4年目にしてついにコンマスが変わった。 去年までの若いコンマス好きだったんだけどなあ。 アンコールはおおぞらをとぶと序曲10。 序曲10を除けば一番聞いてるのはおおぞらをとぶなんだよなあ。 3のコンサートは行った事ないのに。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨヨとネネの円盤を開封した。 興行的には大爆死した映画。まあそうだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- シンゴジラ見た。面白かった。 在来線爆弾は卑怯。 -------------------------------------------------------------------------------- もくもく木曜日ー -------------------------------------------------------------------------------- 紙で調べた情報以外はゴミとか平気で言っちゃうクソ上司はホント死んで。 -------------------------------------------------------------------------------- そしてその翌日に発見の連絡が警察から来た。 なんか買い取りショップに持ち込んだ人が怪しいからショップが警察に通報したら僕の自転車だったらしい。 どういった点から怪しいと判断したのかは分からないけど、 儲けられればいいと考えずにコンプライアンスに則って行動してくれた中古屋本当にありがとう。 古物商持って商売してる人が盗難品を買い取って販売した場合免許取り消しになるからではあるけど、 実際のところそんなんばれるわけないから気にせず転売してるショップは多いんだろうなあ。 僕らの福岡県警を信じてよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 納品された翌日に盗まれる自転車。死のう。 -------------------------------------------------------------------------------- ついに自転車が納品された。2016年モデルのFenicePro105。 2017年モデルが発表されたから2割引きの特化で入手することができた。 乗ってみた感想はとにかく凄い。良く分からないけどなんか速いんだ。 今までの自転車と同じ力で漕いでるだけなのにどんどん進む。 止まりたくない、まだ先に行きたいって気持ちになって楽しかった。 ただ段差の衝撃はすごいね、まあ舗装道路走る前提の設計っていうのが良く分かる。 側溝のガタガタぐらいなら全然問題ないんだけど歩道に乗ったり下りたりする段差は手が痛くなる。 この子となら角島までもいけそうな気がするのでロングライド用品を揃えに行こう。 -------------------------------------------------------------------------------- まいてつしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕には無理だ。 今のクソ上司を納得させるだけの技量は持ってない。 かくなるうえは僕は馬鹿だから力を貸してください作戦しかないな。 僕が何をやっても文句しか言わないんだから最初から上司を実作業に絡ませる。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車到着まであと二日。 はぁはぁしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはクソ曲ゴミ譜面が増えてきたから大分やる気はなくなってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセン作りたいなあ。借入金含めて2000万ぐらいあればそこそこのが作れるんだっけか。 ただゲーセンは立地が9割だから難しい。 -------------------------------------------------------------------------------- いつの間にかvia keitai webは全滅したよね。 まあもしかしたらtwitter自体が携帯サイトをもう封鎖してるのかもしれないが確かめるすべはない。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近クソしか言ってない。KUSOKUSO。 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスやらなくなって長い。 やりたくないわけじゃない、寧ろ曲を聞くためにやりたいまであるんだけど起動がめんどくさい。 もっとこう曲を選ぶまでがスマートにならんかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 任天堂ストップ安続くの面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- ポケモンゴとかいうのが配信されて人気らしい。 やってみようとダウンロードして起動まではしたけどログインするアカウントを選べとかいうところで Googleアカウントかトレーナーズクラブアカウントか表示されてて Googleに紐付けは絶対にしたくないし新規アカウント作るのも面倒だしで終了した。 -------------------------------------------------------------------------------- 来週ぐらい新自転車が納車されるので来たらロングライド用の装備を整えよう。 手始めに角島まで行きたいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎年恒例の御手洗祭りに行きたいと思います。 今年はドラクエコンサートと日程がかぶってないからまとめていけないがしょうがない。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱり夏はサイクリングの季節なんだなって思う。 暑かったり日焼けしたりする欠点はあるんだけど、 何よりも日が長いから長い時間景色を楽しむことができる。これはやっぱり利点だと思う。 日が長ければ遠くまで行こうと思えるし。 暗くなって寂しい中を行軍することがなく時間的な余裕がある。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンドラマCDを全巻まとめ買いしてしまった。 もう引き返せないところまできてるね。 広島でガルパンが1週間だけ上映されるという情報を得てそれを見れるような行程を組もうとしてるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 殴り書き頻度が減ってきてるの非常にまずい。 確かにもともと毎日書くようにしてたものではなかったけどそれにしても減りすぎ。 10年以上続けてきてるんだからさらに10年続けたいね。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブサンシャイン2話見た。 キチガイ度が減ってきたけどやっぱりキチガイだと思う。 ようちゃんとルビィちゃんがかわいいよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は怒ってる。 つまらないことでブツブツ言うクソ老害に怒ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近Vita稼動してないからなんか使いたいねえ。 それよりまずは無線LANルーターを買い直さないとダメだが。 プチプチ接続切れる不良品。 -------------------------------------------------------------------------------- 手取り13万ぐらいでいいからストレスなくて残業なくて週4日の仕事ねーかな。 マジでゲーセン立ち上げるしかないんじゃないだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- クソ上司。 自分の実績作りの為だけの無意味な仕事とってきやがった挙句丸投げとか死ねよ。 やり方提案したらことごとく否定するしなんなのこいつ。本当害悪。 -------------------------------------------------------------------------------- カドカワの株主優待パンフレットがきた。 買った当時から大分値下がって含み損酷いけどいつかは戻るからあんまり気にしない。 毎年円盤1枚貰って売れば配当よりいいお金になるしね。 そして恒例のJR西優待券もゲット。どんなHENTAIきっぷだそうか今からわくわくしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 310609円 → 325631円 -------------------------------------------------------------------------------- 13. GEEKな名無し 2016年07月02日 19:31 ID:PW.NA4sh0 わざわざ選択肢を狭めることはない 買う人には買う人なりの理由があるんだよ 情強ぶって他人批判する輩は 見識も器もショボいただのアホ まとめサイトのコメント欄だけどとても共感できた。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリでガルパン本漁った。 内村かなめ氏本人を初めて見たけどよく折込に書いてある自画像まんまでわらた。 -------------------------------------------------------------------------------- 音楽に一番大事なのはやっぱりメロディであって、波形は大して必要な要素ではないと思うんだよね。 ドレミファソラシドはドレミファソラシドであってそれをエフェクトバリバリかけた音で鳴らそうが 古来より使われてきたバイオリンで鳴らそうが価値はあんまり変わらない。 旋律とハーモニー、これが音楽の8割以上を占めるんだからそこを作りこんで欲しいね。 というよりは最近の人は作れないんだろうけど。 メロディで個性を出すことは難しいけど波形はちょっとつまみいじれば変わるし、 なんか俺は凄いんだぞ感の勘違い自己満足を得ることができる。 ちなみに僕が波形って言葉を使うのは音色至上主義者をそこそこ馬鹿にしてる意味がある。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブサンシャイン1話見た。OP曲は良かったと思う。 登場人物にキチガイしかいないのはまあ物語を動かす上で仕方ないけど、 主人公の動機が今のところミューズへの憧れしかないのが不安。 前作は廃校撤回という動機があったから突っ走ることができた。 今回も何らかの挫折みたいな展開はあるはずで、それを憧れだけで突破できるのかなって。 まあ丁寧に作られてはいたのでしばらく見続けはする。 -------------------------------------------------------------------------------- ソープ行ってみてーよな。 セックスしたいというよりソープってどんなもんなのか知りたいってほうが強い。 -------------------------------------------------------------------------------- PSVRをストレスなく使うためにコンタクトレンズにしないとな。 -------------------------------------------------------------------------------- PSVR注文したったwwwwwwwwwwwwwww でもPScameraないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -------------------------------------------------------------------------------- サンクリチェックしないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモ最寄り駅に張り付く人が現れて半年ぐらい経ってGM取られたけど こいつどんだけ命かけてんだろってぐらいいつでもいる。 -------------------------------------------------------------------------------- CCBillとかいう決済会社に弾かれてキレてる。 どうも日本のクレカを問答無用で弾いてるっぽいんだけどなんか抜け道ないのかね。 -------------------------------------------------------------------------------- denpasoftからKARAKARAなるものが出ると聞いてアクセスしたけど日本はブロックされてて それならとなんだかんだと頑張って串さしてアクセスしたらまだ配信されてなくて怒ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- ExpressVPN、そういうのもあるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 投資信託も何もかも下がってるけど現金化された資金はどこにいったんだろうとは思う。 -------------------------------------------------------------------------------- EU離脱で円高が買ってない勢いで進んだ。 や、僕には為替のほうは関係ないけど日本株が売られたのでそのあおりは受けてる。 まあ長期保有しかしないから別にいいっちゃいいんだけど。 短期的な上げ下げは大きな問題にはしないから。 -------------------------------------------------------------------------------- 突発東京ガルパン終了。 よく考えなくてもガルパン見るために東京に行くって頭おかしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 北九州の家に戻ってきたら夜すぐ眠くなるようになった。 これが安心感かな。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステは好きな曲がほとんどないことに気付いた。 -------------------------------------------------------------------------------- スピナがカット野菜売るのやめたからぶち込むだけ野菜炒めができなくなったのが辛い。 キャベツともやしをいためるだけなら包丁使わんでもいいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ドミノピザしすぎでは。 こうして余計な出費が増えていくんだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみが溜まりに溜まって整理した。 結構重複もあるので重複画像チェッカーで削除。 その結果生き残ったのは約6000枚になりました。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケは落選したけどコミケに向けて本作らないとね。 コミトレには出店するつもりだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月はラノベ消化月間。 -------------------------------------------------------------------------------- 住民票移動してないの不便だなあ。 新たな口座作れないし。マネックスじゃ一生IPO当選しないよ。 申し込めば当たると言われた郵政すら外れたし。 -------------------------------------------------------------------------------- 中古抱き枕カバーを買い取ってくれるところはあるんだろうか って検索したらあるにはあったけどすげー怪しいなあ。 買い取ったものの販売は店舗の形態をとらずにヤフオクかなんかなんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりガルパン映画は面白いなあ。 そして見れば見るほどカチューシャ好きになっていく。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとガルパンの円盤を受け取ることができた。 血液中のガルパン分がゼロになって死にそうだった。 -------------------------------------------------------------------------------- FFFTPって更新終了してそれっきりかと思ってたけど開発引き継がれてたのね。 全然知らなかったからFTPrushに乗り換えてずっと使ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- ペンギンサマー本当に好き。 -------------------------------------------------------------------------------- もう終わった現場から電話掛かってくるのやめてほしい。 携帯電話社会の弊害だなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- もうすぐしゃちく出張が終わるけど戻ったらまたクソ上司と戦う日々か。 まあしゃちく続けるよりはましではあるが。 結局この会社に落ち着く場所はないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日がエブリデイ(しゃちく的な意味で -------------------------------------------------------------------------------- やっと月20円増えるようになってきたか。 でもこれ6月のボーナス時期金利だから春秋はもうちょっと少ないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 295587円 → 310609円 -------------------------------------------------------------------------------- JX株をひたすら買い増ししていけば生活できるかな。 さっさと引退したい。 -------------------------------------------------------------------------------- 休みなしで3週間が経過した。 昼で帰った日が2日ほどあるけど出勤した事実は変わらない。 -------------------------------------------------------------------------------- 15連勤目ぐらいで突然一人来なくなったよね。 誰も話題にしないのが怖い。 あ、そうか、始めから幻を見てたんだな。そうかそうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 気が付いたら20連勤ですよ奥さん。 殴り書きの存在すら忘れてるぐらいにホテルに帰って寝るだけの生活が続いてた。 今は少し落ち着いたけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 10連勤突破。 大体この辺から頭おかしくなってくる。 -------------------------------------------------------------------------------- 殴り書く気力もあんまりない。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステログインだけはなんとかしてるけど曲プレイする気力もない。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張きて1週間も経ってないのに既に14時間以上勤務が連続してる。 労働基準法とはなんだったのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月間ビジネスホテル暮らしってつらいんだよねえ。 まだ工事宿のほうが晩御飯出るからすごしやすい。 工場周辺ってご飯食べるところあんまりないし、居酒屋はあるけどそれは論外だし。 -------------------------------------------------------------------------------- 大分のでっぱり(国東半島)はネオエクスデスの一番前に見える。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで再び監獄しゃちくの日々が始まった。 前回のは日曜休みが約束されてたから頑張れたけど今回のはどうかなー。 1日目にして既に不穏な匂いしかしない。 -------------------------------------------------------------------------------- http://windmill.suki.jp/WL2016/ ういんどみるのライブがあるんだってね。 まいてつコンサートがあったりエロゲ業界はエロゲ売る以外の集金を用意するようになった。 -------------------------------------------------------------------------------- 4月から6月の収入によって保険料の額が決まるってのは有名な話で、 この間だけ残業量がおかしくて7月以降基本給しか出ないような働き方をすると 残業代が保険料で全部消えるから絶対に避けるべき働き方だから、 上司にちょっと文句言ったら年末調整で帰ってくるから気にするなって言われた。 ほんっとうに馬鹿しかいないんだなうちの組織。 年末調整で戻ってくるのは源泉徴収で取りすぎた所得税だけで保険料とか関係ねーよ。 厳密には保険料による所得税控除分がかかってくるからゼロではないけど誤差範囲だよ。 30年勤めててそんなことも知らないのかと殴りたくなった。 そりゃあこんな老害しかいないような会社離職率もたけーわ。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでプログラムって著作権なんだろう。 芸術的、文化的側面なんか皆無だと思うんだけど。 著作権なんてくっだらねえもので保護するんじゃなくて特許で保護すべきものでしょ。 こんなことするからプログラムは高尚なものだって勘違いする馬鹿が現れるのでは。 プログラムなんてただの道具だよ。著作権も何もねーよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年モデルで大きな変更がなければFenicePro105を買いたいと思う。 まだvia nirone乗って1年経ってないし予約して最速納入で買うつもりはなくて、 年明けたぐらいで10%オフセールが始まるタイミングに合わせて。 緊急的に買ったROMA4は実家に持っていくか誰かにあげるか。 実家近くあさひサイクルあるから実家に持っていっても良いんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ツイッターにいろいろ書いても書ききれないことも多い。 -------------------------------------------------------------------------------- とにかく何でも良いから殴り書きは続けよう。 ここは10年以上続けてきた僕の全てだ。 日記ですらない、ただあることないこと取り留めなくひたすらテキストに書き足していくスタイル。 本当になぜここまで続いてきたかが謎。 -------------------------------------------------------------------------------- デスノートがあったら上司の名前を書くぐらいには今の上司憎んでるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 何やっても楽しくない時期ってあるよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 280568円 → 295587円 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートはアンコール序曲10だろって思ってたら序曲9だった。 9と10の明確な違いはファンファーレの後のドラムソロがあるかないかだけど、 うまくいえないけどファンファーレ自体も「あれ、これ10じゃなくね」とは思った。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばサンライズ瀬戸出雲はいつまで続くんだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 連休中の名門大洋フェリーは本当に人が多い。 1ヶ月前に予約したのに空き席ほぼなかったし実際乗ってみていつもの3倍ぐらいは人いたし。 やっぱ朝一から目的地で活動できるってのは強いね。 そう考えると夜行列車もやっぱり需要あるはずなんだよなあ。 収支が見合わないんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン見ましょ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月間ブログも更新してない。 -------------------------------------------------------------------------------- 約1ヶ月ぶりに福岡に帰ってきたよ。 長かった。本当に長かった。 その間大洗に行ったり大洗に行ったり大洗に行ったりしたなあ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 嫌われることに慣れてしまうのも悲しいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやくしゃちくが終わる。 経費立替しすぎてお金がない。 10万以上立て替えてる。糞か。 金ないから証券口座から引き出すことになってしまったよね。本当に糞。 -------------------------------------------------------------------------------- 大洗水族館正直なめてた。楽しかったわ。 全国でも最大クラスの規模ってだけはあった。 なぜかカピバラがいた。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎週大洗に行ってた。 大洗に行くことだけを頼りに生きてた。 -------------------------------------------------------------------------------- キャラと声優を同一視する風潮吐き気がするほど嫌いなので滅びてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 京都ドラクエコンサート今年は時期がずれてるなあ。 ドラクエコンサートが終わった後に下鴨神社の御手洗祭りに行くのが毎年恒例だったのに 時期がずれてるから今年は行けない。 -------------------------------------------------------------------------------- はいふりというアニメがイントロダクション詐欺を敢行したらしい。 出落ちになってなければいいが。 -------------------------------------------------------------------------------- 友達と思ってたけど向こうはそうは思ってなかったらしい。 まあよくあること。 -------------------------------------------------------------------------------- 時々e-sportsをはやらせるとか主張する人いるけど、 いや別にできるならやればいいんだけど、正直できないでしょ。 興行にするにはちょっと無理がある。 マウスやゲームパッドからのインプットをプログラムが処理してアウトプットが表示される。 その間が誰にも分からないんだよ。 中間処理がブラックボックスで運営のさじ加減で仕様変更がありえる。 バグがないとは言い切れない。 客が見て何が凄いのかわからない (日本においては)所詮ゲームという風潮がある。 興行として成り立つ要素が全く見当たらない。 まずは世界規模のスターを作り出して、ゲームを興行として許容する土台を作らないとダメだね。 そしてそれができる日がくるとは思えない。 -------------------------------------------------------------------------------- この社畜に意味があるとは思えない。 -------------------------------------------------------------------------------- 大洗行ってみた。 通り過ぎるだけではあったけどそこそこ楽しめた。 ちゃんと散策したら素敵カーブミラーがいっぱいありそうでもう一回行きたい。 ガルパン関係なしに。 -------------------------------------------------------------------------------- 最寄り駅まで1時間以上歩かないといけない。 路線バスは1時間歩かないとないらしい。 東京に出る高速バスのバス停も40分は歩かないといけない。 タクシーホテルに呼ぶと茨城は迎車料金取られて片道5kぐらいになるから乗れない。 -------------------------------------------------------------------------------- 社畜過ぎてつらい。 ようやくホテルのネット回線ができたけど頻繁に部屋移動あるから片付けしないといけないしつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 265550円 → 280568円 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆら卒業写真の最後見終わった。言葉にならない。 カメラを壊したのは良かったと思う。 いつまでも古いカメラに依存するのは良い事とはいえないからね。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱ宮島すごいわ。 滞在するだけで頑張ろうって気になる。 年に3回はパワーもらいに行きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 優しすぎて自分のこと傷つけてばかり -------------------------------------------------------------------------------- 今年一番イライラしてる。 よろしくない傾向なので宮島にいって心を静める。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司は他人に対して●●(という役職)なんだからこれぐらいやれとか 5年も仕事してるんだから分かって当たり前とかいう発言大好きなんだよね。 本当にこいつ会社にしがみついてて会社が全てで命捧げてるんだなーとしか思わん。 んでまたこいつが一番マネージャーとしての職務を放棄してるからもうギャグですらない。 僕からすればマネージャーとしての仕事やれよデブとしか思ってないんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- われもので紙仮面イベントが重要とか言ってる人はちょっと頭おかしいんじゃないかと思う。 【紙で作った仮面をつけるとネコネでも間違えるぐらいにオシュトルに似てるという伏線】 らしいけどバッカじゃねーの。 こんなイベントいらねーよ。意味も無いし不快なだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 春アニメは特に見るものもない。 三者三葉だけは見るけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 診断メーカーはやっぱりパターン数最低でも100万はいくように作らないと。 -------------------------------------------------------------------------------- サンドイッチはパンよりも中のきゅうりが美味しいの。はさまれたほうが良い味出すのよ。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフすすまねえ。必ず寝落ちしてしまう。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンの上映が終わってしまった。 これから何を生きがいにすればいいんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- KINEZOとかいう糞システムなんとかしろ -------------------------------------------------------------------------------- 円盤専用棚を新調した。 今使ってる汎用棚は大きすぎるので小さい棚を少しずつ増やして大きいのは廃棄したい。 引越しとか考えたら大きいの一つよりは小さいの複数のほうが取り回しが良い。 -------------------------------------------------------------------------------- マネージャーがマネージメントしてくれないんだけどどうしたらいいんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンおじさんは円環の理に導かれて概念存在アルティメットおじさんになる -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスはついに個別勧誘がきたっぽいね。 まあ今はデレステのほうに力入れたいしデレステ飽きたら復帰するだろうけど もうお金出してガチャることはないかなあ。 それより絶対防衛レヴィアタン復活早くしてくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 花見とかいう糞なイベントはなくなってしまえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 小倉のガルパン上映終わりと思ったのに延長してて笑った。 まあ延長されてもレイトショーがないから見に行くことはできないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 絶対特権が中毒性高すぎてやばい。はっぴぃにゅうにゃあを髣髴とさせる。 -------------------------------------------------------------------------------- お前は今までに見たガルパンの回数を覚えているのか? -------------------------------------------------------------------------------- 岡山発下関行の普通列車が復活するとかめっちゃ笑った。 下関発早岐行きも頼む。 -------------------------------------------------------------------------------- 新青森新函館間とかそりゃあ乗車率高くなるわけないんだなあ。 高速運転する鉄道は必要だけど現状の運転速度と駅の位置じゃあ意味無いわなあ。 いさりび鉄道は頑張って新幹線から客を奪ってくれ。 木古内函館を高速運転すれば客奪えるぞ。 いさりびだけじゃないけど3セクは競争しようという意識が足りない。 -------------------------------------------------------------------------------- しゃちくの日々が宣告されてて恐怖してる。 -------------------------------------------------------------------------------- ドゥーチェするか。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家の無線LANを取り替えた。 AOSS対応機器がほとんどなかったので割と苦労した。 -------------------------------------------------------------------------------- 目の前におっぱいがある幸せ。 -------------------------------------------------------------------------------- 血は止まったからこのままガーゼ切らさなければ大丈夫かな。 体重かけるとジンジンするから変な歩き方になってるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 電源プラグを思いっきり素足で踏みつけて足の裏がえぐれたよね。 取り合えずガーゼ貼って一晩様子見る。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンのお陰で大分救われてる。 嫌なことがあっても忘れることができる。 -------------------------------------------------------------------------------- ついに我が家が11acになった。 なお対応してるクライアントは持ってない模様。 まあ今年恐らくPC新しくするし最近なんかルーターの調子が悪かったから先行投資をね。 調子が悪かったルーターは実家に持って帰るめう。 実家のルーターは15年ぐらい前のやつだからさすがに新しくしてあげないとね…。 -------------------------------------------------------------------------------- まあそもそもそういうのを曖昧にするために日付記入はしてないんだけど。 ブログ更新もサボりすぎだし引き際なのかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 1週間も殴り書かなかったのは殴り書き始まって以来の出来事かもしれない。 -------------------------------------------------------------------------------- 全て投げ出して旅に出たい。自転車で。 -------------------------------------------------------------------------------- お金増やすことだけが楽しみになってる。 増えないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 250532円 → 265550円 -------------------------------------------------------------------------------- 最近稀によくネットが切れる。 ルーター再起動したらまた繋がることが多いんだけどなんなんだろ。 大本の回線が悪いのかルーターが悪いのかパソコンが悪いのか。 いや、繋がってないときはスマホもVitaも繋がってないからパソコンが悪いことはないか。 何が悪いか分からないから機器新しくするとかプロバイダ変えるとかいう対策もできん。 -------------------------------------------------------------------------------- 投資信託を始めて1ヵ月半ぐらい経ったけどこれやっぱやるべきじゃないねえ。 結局信託報酬取られるから増えることってありえないんじゃないだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかヤマトの配達ステータスが調査中とかいうのになって全然配達されなくて。 夜届いたけど。 -------------------------------------------------------------------------------- skypeで音と画面共有しながら通話する方法が確立されたのでガルパン見たい。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎日キレてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 拳銃のようなもので殴打するという事件。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに駅メモ遠征したいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 雪の進軍 -------------------------------------------------------------------------------- くだらなさ過ぎてやめたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近上司が酷すぎて毎日切れてるよ。 なんで今それを言うんだよってことばっかり。 本当に大事なことが見えてない。 -------------------------------------------------------------------------------- 田中そば食べてガルパン見た時点で東京行った目的の95%が終わったって感じた。 サンクリでガルパンごっこするのが楽しかった。 列が階段にできててそこに行くことを「203高地よ」ツイートしたり 聖グロ一の俊足で壁終わらせたりトゥータしたり。 -------------------------------------------------------------------------------- ゼロの使い魔21巻が出たようだね。 僕は6巻ぐらいまでしか読んでないけどラノベ界に大きな影響を与えた作品であることは間違いないと思うよ。 絶筆となってしまったが本人の残したプロットを元に書いたらしい。 作者はヤマグチノボルとされていて本当の執筆者は明かされていない。これは英断だと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 目的もなくサンクリに行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- 国勢調査の人口速報が出てたので見た。 我が新宮町は人口増加率が大田区に続いて全国2位という快挙を成し遂げた。 実際おかしいよな。 小学生の頃町のことを調べようみたいな授業で人口15000人って調べた記憶があるんだけど 15年で倍になってる。ほんまおかしい。 まあ住んでるとすごくいいところだから理解はできるんだけど、 隠れ里が発見されたみたいな悲しさを感じる。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン映画感想。 5回ほど見たのでいい加減いいぞいいぞ言うだけでなくまじめに感想を書いてみたいと思います。 全体評価 全体評価としては自信を持って面白いと言えます。 私は映画視聴前にTVシリーズは一切見ていない、かつ、別に戦車とかいった兵器が好きなわけでもない 人間なのですが、間違いなく面白かったです。 どういった方向で面白かったか考えてみたのですが、ノスタルジーのような感覚なのではないかと思います。 もちろん実際に戦車に乗ったことがあるわけでもないですし、廃校の危機を救ったことがあるわけでもない。 ですが、何らかの戦いで活躍するような想像を幼少期にしたことがある人は少なくないのではないかと思うのです。 視聴者の幼い頃の想像を形にして、可能な限り不快な要素を排除して、 視聴者の望み通りの展開・結末を用意したノスタルジーアニメ、 これがガルパンの正体だと思います。(廃遊園地とか憧れでしょ) キャラ評価 映画が初見なため始めは顔と名前と声と搭乗機とが全然一致はしなかったのですが、 とりあえずみんなかわいくてかっこいいなと思いました。 上にも書いた『不快な要素を排除』した結果だと思います。 例えばカチューシャのような傲慢キャラは他のアニメではわがままで周りが見えないキャラ という形で使い捨てにされ、視聴者からすれば不快なまま終わることが多々あるのですが、 ガルパン映画ではエキシビション戦の登場からしばらくは傲慢キャラであるということを見せつつ、 身を挺してフラッグ車を守ることを厭わない『自分にできること、やらなければならないこと』を しっかりと理解し行動できる人物であることを見せています。かっこかわいい。 また、脚本の腕なのか監督の腕なのか分かりませんが会話の端々でキャラ立てさせるのが非常にうまかった。 「逃げてるけど逃げ切れない感じで」とかいう曖昧すぎる指示を「ほいほい」とこなす麻子さん、 この二言でみほは冷静で変化球な作戦を得意とするのが分かり、麻子は寡黙で優秀な操縦士であることが分かる。 普段は堅実で大局観を持って指示できるダージリン様が突如「ここからが肝心なんだけれど…作戦名は?」 とか言い出すことで戦術家として優秀なだけでなく上に立つ指揮官としての心の広さを表現しています。 もっともTVシリーズ段階からギャグもこなせるキャラとして確立していたみたいですが。 短い台詞でキャラの性格や役割を徐々に理解させていくという手法がうまく使える人は現在非常に稀で、 説明的な台詞を使うとどうしても不自然になりがちなので素直に感服しています。 また各キャラ見せ場があるように構成されていて人気の高いキャラだけを優遇するようになってないのは とてもいいと思います。むしろ(私は映画が初見なので初出だとは知りませんでしたが)劇場版初出の キャラであるミカさんとローズヒップが優遇されているという状態ですね。 優遇とは言ってもやりすぎてない程度のバランスでよかったと思います。 個人的に好きなキャラはローズヒップです。1回目視聴では把握できなかったことも多いので 秋山殿やアンチョビが好きだなーって思ってたんですが、いや、今でももちろん好きですけど、 ローズヒップの意味不明なですわ口調とか落ち着きのない戦車挙動とか見てて本当にかわいいなって思います。 「マジですの」「来ましたでございますのよ」とか 「チャーフィーいざ尋常に勝負」(←ですわですらない)からの即撤退とかツボ過ぎてもうだめ。 ストーリー全体について 全体評価に記述したとおり視聴者の望み通りの結末になります。 大筋のストーリーとしては特筆すべきことはありません。 導入(エキシビション戦)でキャラ、世界感の説明を行い、中盤(廃校騒ぎ)で戦う意味を見出し、 決戦(選抜戦)は今までのライバルが力を併せて中ボス(カール)とラスボス(愛里寿)を苦戦の末倒す。 本当にありきたりな展開で特筆することは何もありません。大事なことなので二回。 作品の中の嘘 まず大前提としてこのガルパンという作品は嘘だらけです。 戦車はあんな軽快に走りません。 階段は下りれ…るかもしれませんがエスカレーターは下りれませんし ジェットコースターの軌道に乗れるわけはありません。観覧車は転がりません。 これらは全て製作側も理解していて「いいかお前ら、俺らも分かってる。だから突っ込んでくれるなよ」と、 無言のメッセージを投げかけてきます。 だって作品コンセプトは『かわいい女の子たちが戦車でかっこよく戦う』です。 それを達成するために必要な嘘であると割り切って楽しまなければなりません。 そういうかっこよく見せるための嘘に突っ込みを入れるのは野暮ってもんですが、 それ以外の箇所はかなり気になるところがあります。 メガネの存在意義と廃校設定 例えばあの文科省のメガネさん。廃校にしたいという意思を頑なに曲げませんし、 予算縮小という名分は出していますが明らかにそれだけではなく 何か個人で企てているかのような描写をされています。 予算縮小ということなら年度内の前倒しは(災害でもない限りは)ありえませんしとても不自然です。 そしてその目的が明らかになることはありません。 行動原理が分からないキャラというのは往々にして不快なキャラとなります。 あえて不快なキャラとして描写することで視聴者を大洗贔屓にする目的もあるのでしょうが、 最後まですっきりしないのはやはりダメな点だと思います。 また、学園艦は維持費がかかるから統廃合を進めるという説明を信じるとすると、 大洗が廃校を免れた分、どこか他の学園艦が廃校になる可能性が浮上します。 やはり廃校問題の周辺は適当すぎると思います。 そもそも論をしてしまえば廃校設定自体が過ちだったと思います。 TVシリーズもそうですが、負けたら廃校という設定のため、大洗は絶対に負けません。 初練習試合とエキシビションでは負けていますが、 これはそこでしか負けられないから製作側の苦肉の策なのだと思っています。 エキシビションで負けさせることによって主人公は最強ではないということにしたいのでしょうが、 ストーリーの廃校設定上最強となってしまっていますので、あまり意味がありません。 弱いとされている者が強い者を打ち倒すストーリー、それ自体は問題とは思わないのですが、 その動機付けに廃校を使ってしまったため、設定に縛られてしまい視聴者がメタ視点を強めてしまいます。 また、会長が根回しして廃校を回避するために約束を取り付けてきました。 こういう裏の活動は好きなのですが、やっぱり試合に勝たなければ廃校という流れです。 いえ、それはいいんです。策士な会長が手にしてきた一縷の希望をみんなで協力して掴む。 王道じゃないですか。ですが、これってメガネさんと大学選抜、島田家元にとってはどうなんでしょうか。 何が何でも廃校にしたいメガネさんは30対8の殲滅戦を強行します。 これって大学選抜に受けるメリットありますか? 経験豊富な大学生チームが圧倒的な戦力の差で高校生を蹂躙する(未遂)。 マスメディアも入る。ただの公開処刑じゃないですか。 勝って当たり前の試合で、勝てば高校を潰すことに加担することになり非難轟々ですよ。 負けたら「あの戦力差で負けるとか雑魚wwwwww」ってSNSで拡散され表歩けなくなるのでは。 まるでメリットがない。メガネさんって文科省の人間、つまり公務員ですから、 こんな公開処刑の場を設けたということで国民から大量のクレームが“文科省に”来ることは想像に難くない。 大洗が勝とうが負けようがこの試合を成立させたことでもう メガネさんの文科省内での居場所はなくなってて負けなんです。 やはり企画段階の廃校設定に縛られていていびつさが出てきている感が否めない。 「やるからには全力」なんて言葉もありましたが実際のところ大学選抜の士気は低かったのではないでしょうか。 これらは全て話を盛り上げるための記号に過ぎないことは理解しています。 理解していても、それによってマイナスとなっているのであれば指摘すべきと考えますので 上記を問題として掲げました。 戦車道は個人戦なのか 他には好き嫌いの話ですが、センチュリオンの無双が個人的には快く思っていません。 強大な敵ということを表現したかったのは分かります。ですがやりすぎだと思うのです。 選抜戦序盤は戦術(○○中隊はどうしろなどの指示)で圧倒していました。 が、あの無双によって『なんだ結局チームとか戦術とか関係なく個人プレーじゃねーか』って思いになります。 変幻自在の忍者戦術ってなんだったんでしょう。 力と力のぶつかり合い、あるいは技と技のぶつかり合いが大好物だという方にとっては あれでいいんだとも思いますのでやっぱり好みの話にはなるのですが、 私は戦術・作戦によって勝敗が決するほうが好きなのです。 マカロニ作戦2とか大好物です。TVシリーズですが無線傍受を逆手に取るとかああいうの。 好きな場面とか台詞とか 最後に映画の中の好きな場面を挙げようと思います。ガルパンは戦車での戦いがメインです。 つまり必然的に会話は少なくなり短い台詞に情報を詰め込まないといけません。 この短いやりとりが本当にいい味を出してます。 「17ポンド砲さん準備はいい?」「とっくにできてる、いくぞ」「どうぞ」 ここ狂おしいほど好き。 普段聖グロは優雅であることをモットーに行動しているダージリン様が 優雅とは程遠い泥臭い役を引き受けて重戦車を撃破する。 これほど心に来る場面はなかなかないです。 ナオミとダー様の淡々としたやり取りもとてもいい。 「うおおおおおおおこっち見てるぞおおおおおおおおおおお」 「割り算もできないんっすかぁwwwww7.5倍っすよwww」 「地・毛・だ」 アンツィオの面々は仲良さそうでほっこりする。 エンディングのアンツィオズみて和まない奴とかいないでしょ。 まとめ 全てのキャラクター(男除く)が魅力的で楽しい作品。 キャラクターを見せるため作品内に大胆な嘘を設けつつも、丁寧にまとめ上げた王道作品。 ただ、丁寧に丁寧に作った結果、廃校という安直に利用した設定によって ストーリーにひずみが見られるのがちょっとだけ残念。 4DXについて 4DXでも見たんですが、子供だまし感がすごくて、良かったという感想多いけど私にはそうは思えない。 1000円の付加価値があるかと言われるとまあない。 同じ値段で通常上映と4DX上映を選べるとしても通常上映を選ぶかなあと思うぐらいには大して感動もなかった。 話に集中もできないし耳元の風はびびるし臭いし煙はしょぼいし、映画でやる必要なくねって思いました。 おわり。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆうちょで即PAT入金できるようになってたので登録して競馬してる。 投票は1日1000円までって決める。 土曜日に1000円入金して、投票。 払戻金がなければ日曜はまた入金。 払戻金が1000円未満なら1000円に足りない分を入金して投票。 払戻金が1000円以上なら入金はなしで1000円分だけ投票。 まあ無理に1000円投票することもないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン4DXで見たけど、なんかうん。1000円の価値はないかなあって思った。 映画である必要ないしなんか子供だましだよね。 1000円多く出して見ようという気にはならないし、同じ料金でも通常上映選ぶね。 評判がいい理由が全く分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとガルパン映画の円盤情報が出てきたけどちょうど社畜出張中だから買えない。 スタートは知らされてるけどエンドが不明瞭だからなあ。 今までの傾向から言って6月下旬までは永遠に社畜してるはずではある。 -------------------------------------------------------------------------------- 北陸新幹線が唐突に舞鶴経由の案を出してきて舞鶴ってどこだよって思った。 調べたら小浜よりさらに西じゃねーか。 そんなん論じるに値しないがもうそこまでグダグダにするなら舞鶴から鳥取につなげてしまえ。 -------------------------------------------------------------------------------- Vivaldiに期待するしかないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- Opera12にアップデートが降ってきてマジびびった。2年ぶりらしい。 Opera12.18とかもうよくわからない。 他のブラウザに乗り換えたい気はあるんだけどRSSとメールが統合されてるブラウザなんて他にないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 正直液晶とか白すぎてあんなの見れる人おかしい。 XperiaZ6が有機ELになるという噂があるから期待してる。 -------------------------------------------------------------------------------- 三井住友銀行が普通預金金利0.001%にしたからこれから他のメガバンクも地方銀行も 多くの銀行が追随するだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いにはなりたくないね。 嫌韓も嫌中も個人の自由だし結構。 今までの実績から信用できないから韓国製品は使わない、それは自由。 韓国にお金落としたくないから韓国製品は買わない、それも自由。 でも使ってすらないのに韓国製品だから糞、使ってる人は非国民とかいう論調の人多すぎない。 中韓製品に品質悪いものが多いってのは認めるけど中韓製品が全て悪いって言うのはまあ端的に言って馬鹿だよね。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減11ac対応のルーターにしたほうがいいんだろうけど まだ対応PC持ってないからいまいち踏ん切りがつかない。 -------------------------------------------------------------------------------- サンクリ行くます。目的はないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 10年国債の利率が0.05%とかやばすぎない。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンCD永遠に再生してる。 -------------------------------------------------------------------------------- 新曲。thaw https://www.youtube.com/watch?v=ur8BP2-Y4CQ メモリアルシリーズにしようとしてたけどそれほどのものではない感じがしたのでシリーズ外で。 明確な線引きはないんだけど、自分で特に気に入ったやつがメモリアル。 -------------------------------------------------------------------------------- 不定期見間違いシリーズ 国見が園児に見えた。 -------------------------------------------------------------------------------- 日経平均が15000切った。予想より2ヶ月ぐらい早かったな。まあ想定内。 13000ぐらいまでは簡単に落ちると思う。 ドル円も107円までは今月中に行く。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンオーケストラCD聞いたけど公演を録音したやつなんだねえ。 観客のノイズが少し入ってるよ。 リハーサルで録音して欲しかったわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 時々オカリナ吹きたくなる。 隠し芸ネタとして悪くないかもね。そういうつもりで持ってるわけではないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 口からどんどんsimカードを出していけ。 -------------------------------------------------------------------------------- Operaソフトウェアがついに買収されるか。webkitを使った時点でもうダメだろうとは思ってた。 -------------------------------------------------------------------------------- いまだにPresto12.17を使ってるよ。更新されなくなって2年以上経つけども。 vivaldiに乗り換えたいところではあるんだけどメールクライアントが実装されるまでは無理。 メールとニュースフィードとブラウザが一体になってたところが一番の魅力だったんで。 -------------------------------------------------------------------------------- 年明けてから株価がずっと面白い。 その辺の漫画とかテレビとかよりずっと面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーバンクがついに定期預金金利にも手をつけた。 これは簡単に看過できる内容ではない。 慎重に他の銀行の情報を集めつつ乗り換えも視野に入れる。 -------------------------------------------------------------------------------- freetelsimは届いたけど同日に申し込みしたhi-hosimはまだ届かないぞ。 MVNOなんてすぐ使えてなんぼだろうに。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン円盤購入費用を金策する為にCD詰め込んでるダンボール4箱をひっくり返した。 全部見たけど売っても問題ないものはほとんどなかった。20枚ぐらい。 1枚100円として何枚か高いのあるから平均250円ぐらいかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- もう少し暖かくなったら大掃除をします。 -------------------------------------------------------------------------------- らったったらったったったふぅふぅ -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 235499円 → 250532円 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろコミケの宿予約。忘れないようにメモ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今期見るアニメがグリムガルだけになった。 グリムガルは「こいつらちゃんとPTプレイしろよwwwww」みたいな意見が多いんだけど そういう風に見るものとは違うんだよなあ。ソードアートオンラインに毒されすぎちゃうか。 むしろソードアートみたいな世界に一般人が一般的な交友しかない状態で一般的な身体能力のまま 入ったらこんなもんなんだよってことと生きることについて書いてる作品であって、 極限状態の行動とか心情を楽しむ作品なんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 全然知らなかったけどソニーバンクが普通預金の金利を0.001%にしてたのね。 0.02がいきなり20分の1ですよ。 僕を含めてソニーバンク使ってる人定期とか外貨がメインだろうから大した影響はないけど、 これは段階的に定期金利も引き下げるという警告でもあるわけだ。 最近ようやく積み立て定期預金が楽しくなってきたところなのにこれはきついねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱ今の上司は過去最悪だわ。 自分が出来ないこと思いつかないことは全部否定する、 否定するだけして代替案は示さない、 自分の経歴を過剰に盛って自慢する、 保身しか考えてない、 考えられる限り最悪としかいえない。 それで自分は会社に必要だと思い込んでるしホント害悪。 -------------------------------------------------------------------------------- 積み立て投資信託もっと早くやっておけばよかったかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーバンクのおまかせ入金サービスでホントに振込みされた。 給料日が20日だから27日振込み設定でソニーバンクに移して積み立て定期に入れればいいな。 強制的に貯金が進む仕組みを作っておかないと増えない。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近株価が面白すぎて面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆら4部が延期…吐きそう… 広島で見るためにホテルまで取ったのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 恒例のこみとれへ。 特にこれ絶対買わなきゃーってものはないんだけどなんだかんだで行ってる。 名門大洋フェリーが5000円だからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 円盤棚整理した。 けど行脚のクレカ支払いが終わったらのんのんびよりぴーとの円盤買い始めるからまた入らなくなる。 棚増やそうにも棚自体置くところがないからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンの円盤中古でもほぼ定価とか人気ありすぎでしょw 今のタイミング、あるいは映画の円盤が出るタイミングでBOX出したらバカ売れすると思う。 少なくとも僕は買う。 -------------------------------------------------------------------------------- hi-hoLTEに興味を持った。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンおじさん増えすぎ。 -------------------------------------------------------------------------------- 4DXって絶対後悔すると思うんだよな。 倍の料金払うってあーた… -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブのファイナルライブが3/31にあるということでチケットが抽選で販売された。 僕は中身は興味ないどころか死んでしまえとすら思ってるからライブ自体はどうでもいいんだけど、 まあチケットに関することで思うところがちょっとある。 ライブチケットって大体5000円前後で売られてる。 でもラブライブぐらい人気になると当然抽選倍率なんて計測不能なぐらい高くて、 ヤフオク見ると80000円前後で落札されてる。これってようは適正価格は80000円ってことなんだよね。 転売は悪だとか脳死で主張する人がいるけど、転売が悪である根拠って何もないんだよね、 むしろ転売禁止の規約が存在してること自体が悪だよ。 民法とかに照らし合わせてみると転売禁止する合理的な理由が存在しない。 転売するなっていう意見は他人が儲けるのが嫌だって言ってるだけなんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフやり始めたけどさ、 僕は分かって買ってるからいいんだけど、PS3版ってなんの意味があったんだろうって思うよね。 未完成で出しただけって感じる、というか実際そうでしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパン映画3回も見に行ってしまったんだけど…おかしい。 -------------------------------------------------------------------------------- あごバリアとかいうエロゲシナリオライターがラノベ出してて笑う。 結構前からライターからラノベ作家になる人はそこそこ出始めてはいたけど。 正社員か契約社員かバイトか知らないけどエロゲシナリオなんてたいした金にならんし 一般流通でラノベ出せるんだったらそのほうがいいよなあ。収入が文字通り桁違いのはずだわ。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろフェアリーフェンサーエフをやろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと強引にでもお金貯めないとね。 投資信託はクソだって分かったから他の手段で。 -------------------------------------------------------------------------------- 女体化エロ漫画好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 2ヶ月にわたる長いたびも終わり。 -------------------------------------------------------------------------------- ミューズとかさっさと解散しろよ。表に出てくんな。 -------------------------------------------------------------------------------- クソみたいな飲み会が終わったっていうけどクソみたいな飲み会じゃない飲み会って存在しなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブとガルパンと廃校設定アニメの印象が残ってるけど、 現実に廃校って生徒一桁の過疎とかにでもならないとありえないし、 一桁になっても離島の学校とかじゃなくならないし。 アニメは現実じゃないというのは全く持ってその通りなんだけど、 現実の常識を利用してる場合は現実の常識に反することはちゃんと説明しないとダメだと思う。 ガルパンなら、学校は船になってるという世界設定は分かった、そこには突っ込まない。 だが文部科学省という言葉が出てきた。 文部科学省については特に説明がないのだから、現実に準じた機関であるはず。 現実の文部科学省は予算がないから廃校ねなんてことはしない、するにしても数年かけて徐々に行う。 ここで視聴者とアニメとで乖離が起こる。 「文部科学省は民営化されたんですよ」みたいな一言でもあれば突っ込みはしない。 現実に準ずるということは準じないところは説明しなければいけないということ、甘えるな。 -------------------------------------------------------------------------------- 灰と幻想のグリムガルはアニメでどこまでやるんだろうなーって。 原作4巻までしか読んでないけど区切りがいいって巻は4巻までにないんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月はあなぽんCloverが出るから久しぶりにえっちげーむを買う。 特典は要らないから特典なしで安売りしてるげっちゅ屋で注文した。 登録してるクレカの有効期限が切れてたよね。何年使ってないんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 2泊3日でとうほぐを回るのなかなか楽しかったね。 秋田と青森の雪で泣きそうになったりもしたけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎月15000円ずつにした。 10000円は福銀から自動的に振り込まれるので、残り5000円をマネックス運用から捻出する方針で。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 220474円 → 235499円 -------------------------------------------------------------------------------- 面白いということは認めるんだけど、面白いからこそ気になる点が結構ある。 例えば廃校問題。 何故廃校にしたかったのか全く分からないし (予算がとか言ってたけど解体すると言った時点で解体費用が発生するのは明らかなので信憑性ない) 廃校するにしても通常は新規生徒を取らずに全在校生が卒業した時点で廃校にするという 手順を取るのが普通だし、廃校にしてから転校先を探すとか意味わかんないし、 ただ安直にこうやったら盛り上がるんだろっていう意図を感じてしまう。 悲しい場面で雨が降るというのは景情一致の手法で分からないでもないけど、 大雨が降って10分後に晴れて5分後また振るとかはさすがにちょっと分からない。 対戦ルールの問題もある。 偵察は認められている、とか何を出してくるか分からないとかいう発言から、 相手チームに公開する情報は車両数のみであると劇中の描写から推定できる。 それで成り立つかといわれると、無理かなって思う。 殲滅戦は時間制限がない。何日間もやるんだろうか。燃料切れで走行不能判定が出る? 作品を面白くする為に必要だったんだなって思える箇所は突っ込まないんだけど、 そうとは思えない箇所が多くて、100点満点だとはいえない。 -------------------------------------------------------------------------------- 見てて思ったのがなんかバトルアスリーテスを思い出す話の構成なんだよね。 ストーリー構成って意味じゃなくて世界の見せ方っていうのかな。 解説台詞を使わずに、状況を見せることによってちょっとずつこの世界のルールや 常識を視聴者に認識させていく手法。 昨今のアニメでは説明キャラがいたりナレーション入れたり誰に説明してるんだお前って なったりするんだけどこれはそういうのがあんまりなかった。 さすがに戦車道については説明があったけど。 -------------------------------------------------------------------------------- TVシリーズ全部見た。 PSStoreでのレンタル視聴。初めて使ったけど便利やねえ。 しかしいや面白い。 ただ1話のつかみがダメすぎて僕がTV放映時に見てたとしたら1話切りしてたような気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 国内版MotoGは対応バンドが1と3だけでdocomo大丈夫か? いや、大丈夫じゃない。 8対応してるからソフトバンクsim刺せってことかと思ったがOCNsimをセット売りだしdocomo使えってことだよなあ。 1/3に対応してるmoto forceでもそこそこ圏外なるんだが19対応してないと 国内用とは言えないんじゃないかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 親しき仲にも礼儀ありとは言うけど友達だと思ってるからこそ軽口が叩けるんだよなあ -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず佐世保いきます。 -------------------------------------------------------------------------------- スマホ欲しいって駄々こねる親。 moto x playをsim刺したままやったわ。 どうせ使い切らないくせにソフトバンクで新規契約しようとしたりしてたし馬鹿だろ。 欲しいって言った以上問題は自分で解決しろ。 文字入力もできないのに何言ってんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- TVシリーズ1話も見てないのに映画見てきた。 廃校が唐突だったりまあ突っ込みどころはたくさんあるんだけど面白いといえば面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- ガルパンはいいぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱ畑亜貴って天才だわ -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ってきたらエロゲーをやる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年はちょっと殴り書きもブログ更新もサボりすぎた。 CD吸出し全然してなくてまだ夏コミCDが残ってるっていう異常事態なのやばい。 -------------------------------------------------------------------------------- ドリル少女スパイラルなみ -------------------------------------------------------------------------------- 松屋とかのドライブスルーでビール注文したら普通に出すんだろうか。 運転者は飲まないようにって注意するんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 年末年始休みすくねえなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 投資信託とか特約付き債権とか一般人がリスクだけを背負って銀行がリターンだけもらうような商品なんだよね。 ということは知ってる上でのあえての購入。 -------------------------------------------------------------------------------- 投資信託を5万円だけ買ってみた。 あとは5年間放置して6万円ぐらいになってたらいいな。ならないだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 対戦ゲームに命かける人種やばいな。 楽しむことが本質なんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲーセンが潰れるのはゲームが面白くないからじゃなくて単純に人口が減ってるからなんだけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびより9巻がまだ置いてなかった。 これだから九州は…。 -------------------------------------------------------------------------------- あ、宮崎空港線が残ってる。 どうせ日豊線の都城隼人間が取れないし別にいいか。来年取る機会あるでしょ。 日南線からレーダー飛ばしても届きそうではあるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- スプラトーンの誘いがあったからWuvU見に行ったけど30k超えは無理だわ。 コンパイルハートがRPG出してくれたら買うけど。それ以外の理由だと30k超えは厳しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 豊肥線と阿蘇鉄道を乗り潰ししたので残るは日豊線の大分以南と日南線と吉都線と 熊本電鉄と鹿児島本線の上熊本から荒尾までと松浦鉄道の御厨で九州制覇。 御厨ほんとにどうしよう… -------------------------------------------------------------------------------- 協力対戦ゲームで味方が指示に従ってくれなかったとかいうのよく見るけど、 指示を無視した人が悪いんじゃなくて指示の意図を理解させられなかった指示者の力不足だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベのタイトルに異世界って文字があったら即切り。 あらすじの中に異世界に転生とか迷い込んだとか召喚とかあっても切り。 ファンタジーものが嫌いなわけじゃなくて、ファンタジーはファンタジー世界で完結するべきなんだよ。 現代日本の価値観を持った人間がそのままファンタジー世界に行くっていうのはダメ。 これ世界観の説明とかを省略できる、あるいは説明用の章が不要になるっていう 書くほうのサボり利点があるだけで読み手は面白くない。 -------------------------------------------------------------------------------- 一年はブラックモンブランに始まりブラックモンブランに終わる。 -------------------------------------------------------------------------------- lily whiteは余り物という風潮。 -------------------------------------------------------------------------------- うたわれるもの1って結局どういう話だったのか覚えてないなあうあうあー -------------------------------------------------------------------------------- しゃばいって言葉、久しぶりに聞いて思い出したけどいつからか使わなくなったね。 子供の頃は当たり前のように使ってたはずだけど。 別に方言使わないようにしようとか考えてはないんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- らいかデイズ20巻いったのか。すげーな。 -------------------------------------------------------------------------------- 雨の日のアイリスの人の新刊が出てたけどスルーかなー。 全然惹かれない。 ソードブレイカーは終わってたらしいね。 アイリス並の物件が出てこないものか。 -------------------------------------------------------------------------------- イソジンの名称がなくなるとはたまげたなあ。 医療に携わる人は口をそろえて消毒はイソジンって言うぐらい効果とシェアすごかったのに。 や、ブランド名称がなくなるだけで薬自体がなくなるわけではないけどさ。 それでもイソジンという代名詞がなくなるってのは売れ行きに影響すると思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえば1ヶ月以上CDをうpするスレやってない。 在庫はまだあるんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- ボーナス支給されたけど額面と手取りの差がすげえなあ。 額面55手取り43って何よ。 -------------------------------------------------------------------------------- moto x forceちゃん買うぅ… -------------------------------------------------------------------------------- ⌒ヽ         /                    /   _ノ        ∠______________ /        .|            /\  \                |            .\ \  \                   |    ○      / \ \  \                 |     />    /  / \ \  \         , "⌒ヽ      /    ///   ./  /    \ \  \         i    .i      /   ./\\\  /  /     \ \  \      .ヽ、_ノ      /  /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \       |     /  \   \\ ./ .(´・ω・)  / \ \  \      |    /    \   \\  ∪   ノ '.      \ \  \    |   /|     /   o .\    \\ ⊂ノ/         \ \  \  |  / |   ./      "⌒ヽ .  \\ /             \ \  \| /  |   /     i     i    \\   ○        _\ \/|/    |  ./   ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _.| /            \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄   |/             \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ○      \   \\//。 \ 今年ももう終わりだな     ゚   o   。   .\   \/     |     。              ̄ ̄ ̄      \______________ -------------------------------------------------------------------------------- デレステ沼にハマってる人がいるな。 音ゲーとしては最悪の出来なんだが…。 -------------------------------------------------------------------------------- ガールフレンドおんぷっていうゲームが緊急メンテナンス7日間ずっとしてるんだけど。 ちょくちょくまだ始まらないのか見に行ってるのに全然始まらない。 -------------------------------------------------------------------------------- IPOかなり申し込みしてるけど当選したためしがない。 結局金がある人にしか金は入ってこないんだなあと。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ積み立て定期預金始めて4年が経つのか。 月額10000円に上げるかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 215449円 → 220474円 -------------------------------------------------------------------------------- イケニエハッピートリガー読んだけどなんだよこれ、続くのかよ。 めっちゃ面白くてバリバリ読み進んでどうけり付けるんだろうって思い始めたところで 唐突に続くエンド、そりゃないよ。 1年間続き出てないんだけどマジ頼むよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ランスアンドマスクスが面白すぎる。真面目にギャグをやってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモ用端末を調達したい。 バッテリーがもりもり減っていく。 -------------------------------------------------------------------------------- 幻影ヲ駆ケル太陽って面白かったから話の全容を公開してくれないかなあ。 続編作るの無理なら設定公開だけでいいから。 -------------------------------------------------------------------------------- moto x forceとかblackberryとか欲しい端末が多いな。 -------------------------------------------------------------------------------- 来年度は半年は現場に出てもらうとか言ってたけど半年も出張でホテル暮らしとかやめるぞ。 こうやって人を潰すことを生きがいにしてるんだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかなあ。人を馬鹿にするのやめてくれ。 なんでうちの会社ってこう人間的に腐ってるのばっかりなんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ガールフレンドの音ゲーが公開からすぐメンテナンスに入って24時間経っても終わらない。 -------------------------------------------------------------------------------- コミュニティを移転していく人っていうの多いよね。 古くはblogからmixiへ。最近ではtwitterからlineへ、skypeへ。 これはどういう行為かというと、一定以下の基準の人を切り捨てる行為なんだね。 いい悪い、意識してるしてないに関わらず、それは事実。 コミュニティを移転して交友範囲を狭めていく人は、 切り捨てられたほうのやるせない感は知ったこっちゃないってことかねえ。 そういう人間にだけはなりたくないと思ってるけど、 そういう人間のほうが大半なのも事実で、そういう人間じゃないと世の中うまく渡れない。 -------------------------------------------------------------------------------- 先週からくっそ忙しくてもうだめぽお。 -------------------------------------------------------------------------------- CD吸出ししなさすぎてやばい。 最近購入もしてないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱうちの上司はバカだよなあ。 なんら矛盾しない二つの事項を関連付けて考えようとして意味不明なことになってる。 Aという方法が開発された経緯はBという理由があるからだ Aという方法が難しいのはBという理由があるからだ これなんにも矛盾しないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張の立替清算でピン札が戻ってきたらタンス預金にしてるけど相当溜まったよな。 -------------------------------------------------------------------------------- IPOって当選する気がしない。連戦連敗。 -------------------------------------------------------------------------------- 毎月恒例のソニーポイント有効期限の日。 この日にキープリストに入れてるものをどかっと購入。 そして来月また有効期限が…あれ、うまいこと策略にはまってね。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマス曲が好きーとかこのキャラ(あるいは声優)が好きだっていうのは分かるんだけど 俺が育てたみたいな感覚で語ってる人が本当に理解できない。 というよりは客観的に見て頭おかしいとしか思えない。 育てたのはバンナムとかモバゲーとかであってあんたたちはただの消費者に過ぎないんだけど…。 そういう体験を与えるという商売だから大成功してるはしてる。 消費者側は体験だということを承知の上で消費してると思ってたんだけど、 どうにも僕が考えているよりアイマス消費者は頭がゆるゆるらしく一種のカルト宗教になってるな。 本当にただ消費してるだけのやつがプロデュースしてるように信じてるらしい。 頭弱すぎて関わりたくない人種だ。 -------------------------------------------------------------------------------- ライブは曲を知らないと楽しめない、コンサートは曲を知らなくても楽しめる、 と個人的には区分してる。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆら3部見たよー。 ええ、そこで終わるの、ちょっとまって、続きはよ ってなった。 かおたん優秀すぎ。 そして作画が非常に怪しかったのでその修正のための円盤延期なんだろう。 さすがに修正なしで販売はちょっとやめたほうがいい。 -------------------------------------------------------------------------------- 東京ミュウミュウとかいう時代の先を行き過ぎたアニメ。 原作漫画まだ続いてるんだっけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 愛内なのとかいうエロラノベ作家が5年間毎月1冊出し続けてるとかすげえな。 ストーリーも糞もないエロラノベとはいえ1冊10000字は下らないだろうし。 -------------------------------------------------------------------------------- 一ヶ月ぐらいCD吸出しやってないな。 まだ積んでるのあるのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 野良でチームを組むゲームで自分以外に味方がいると思ってるやつ多すぎ。 -------------------------------------------------------------------------------- 星刻の竜騎士が20巻で完結したらしい。 7巻か8巻で読むのやめたけどどうしようか、終わったと聞くと読みたくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今期のアニメの選定がようやく終わった。 うたわれるもの、落第騎士、ランスアンドマスクス、おへんろの4本だ。 コメットルシファーは途中まで見てたんだけどちょっとダメかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 女の子になって女の子のおっぱいもみたい -------------------------------------------------------------------------------- かぐやのアトリエ〜なんとかなんとかの精淫術士〜 いい言葉が思い浮かばなかったけどなんかもう既に同人でありそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 最速エリア行脚なんて仕事してない人しかできないんだからなんの価値もないっていうか。 -------------------------------------------------------------------------------- しゃちく生活が終わったところで行脚生活が始まります。 当面週末は福岡にいないのです。 -------------------------------------------------------------------------------- 短いようで長いしゃちく1週間が終わった。 業務中よりもその後毎日上司と一緒に飲みにいかなきゃならないことのほうが苦痛だった。 昔話しかしない人間に存在価値ないから早く死んで。 -------------------------------------------------------------------------------- 名前の呼び方をいつまでも引きずるやりとり本当に嫌い。 〜〜って呼ぶのはやめてって言ってるんだからやめろよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 諸事情によりしばらく更新停止します。 ようはしゃちくです。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterのアイコン久しぶりにきつねにしたけどやっぱりかわいい。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStore利用してるけどいつサービス終了するかはいつもおびえてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚erはあたまおかしいからな。 -------------------------------------------------------------------------------- ガバガバで思い出したけど格ゲーのガバガバストーリーめっちゃ好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 提督って言ったり司令官って言ったり呼び名ぐらい統一させたらどうだ。 まあそういうガバガバなのも含めて受け入れられてるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステまだ無反応直んないの。 報告めっちゃいってるでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- リプ爆撃にもめげない。 -------------------------------------------------------------------------------- ハイブリッド車は全然エコじゃないとかいう主張そこそこ見るんだけど、 この主張する人何がしたいのか本当に分からない。 というのもハイブリッド車選ぶ人って、そりゃ環境に優しい私すごいな人もいるだろうけど、 多分多くの人はガソリン代が安くなるからとしか考えてないよね。 あとこの主張する人大概中二秒を患ってしまった人っぽくて相手にしたくないんだけど、 どこかで聞きかじった話を数値的な根拠もなしに製作から廃棄までのことを考えたら云々言い始めるの。 物を作る際のコストってちゃんと数字にするにはかなり検証が必要なのにね。 1個作るのと10個作るのでは10個作る際の1個辺りのコストも変わってきたりするし。 そもそもハイブリッドはエコなんかじゃないって主張するなら、 ハイブリッド車を買う人にどうして欲しいのかを言わなきゃ。 ハイブリッドはエコじゃないからガソリン車を買えって? だったら車持ってない人から車はエコじゃないから自転車買えって言われて従えるの、って話。 なんていうか一言で言うと、とてもバカっぽいから何も言わないほうがいいよってこと。 -------------------------------------------------------------------------------- OneDriveが容量削減するらしい。 改悪とか簡単に終わる話ではない。 無制限容量にしたら一部のユーザーが使い倒してひどいことになった、 って言ってるけどそんなの一部のユーザーを潰せばいいだけで、 ようは無制限やめればいいだけで、 100GB容量の値上げをする必要は全くないし無料分を減らす必要も全くないんだよね。 理由と行動がかみ合ってない。 -------------------------------------------------------------------------------- そして来週からは諸事情により土日ほとんど福岡にいません。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで1週間ほど千葉しゃちくしてきます。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 210435円 → 215449円 -------------------------------------------------------------------------------- 最近いろんなものの更新頻度が落ちてる。 とてもよくない傾向だと。 -------------------------------------------------------------------------------- 土日に出勤すると仕事が捗る。 これやっぱり早く終わらせたら早く帰れるからだと思うんだよね。 平日だと早く終わらせようが帰れないわけだし勤務時間を縛るのやっぱ効率悪いよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 経費立替後日清算が多すぎてキャッシュフローがきつい。 -------------------------------------------------------------------------------- BEATMANIAの初プレイ店舗は Empress:アミパラキャッスル Sirius:新倉敷駅前マルナカ ResortAnthem:YAZ南四日市 Lincle:カジ京 Tricoro:下関ラウンコ SPADA:カジ京 Pendual:ふたばロリコン Copula:フェリシダ -------------------------------------------------------------------------------- いい加減家の無線LANを11acにしたいんだけどWLIUTX300の11ac対応版が出るまで変えられない。 -------------------------------------------------------------------------------- moto x forceは買うとして、Cloveでいいんかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 何年ぶりか分からないぐらい久しぶりに訪れたサイトの更新が止まってたということ。 よくあると思います。 -------------------------------------------------------------------------------- チェロの響きってなんか癖になるよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- サクラノ詩が出るわけないだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 女の子になって百合百合セックスしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかいろいろやる気が出ない。 -------------------------------------------------------------------------------- FXで有り金全部溶かす人の顔 -------------------------------------------------------------------------------- はー、なんでうちの会社って人を馬鹿にする人ばっかりなんだろう。 あと子会社のほうが待遇がいいのもよく分からん。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフが出るらしい。 まだブランゾンビ終わってないのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 函館新幹線で木古内-五稜郭が経営分離されるらしいけど五稜郭-函館も移管してやれよ。 あるいはいさり火鉄道路線から函館まで行く人はJR北の初乗り運賃取らないとかさ、 そういう措置とらないと今まで江差線内から函館まで行ってた人が1.5倍ぐらいの値上げになるじゃん。 さすがにひどいんでないか。 札幌まで新幹線が延びたときには函館から小樽まで数百キロ全部手放すらしいけど、 何もしなくても黒字になってる小樽札幌は手放さないとか汚すぎでしょ。 国の金で新幹線もらって新幹線特急料金っていう法外な料金奪っといてさらに黒字線は手放さない、 これまで北海道を支えてきた路線を一蹴して棄てる。もうなんかおかしい。 -------------------------------------------------------------------------------- デレステはホント不可解なMISSが出まくってストレスゲーだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブとエビフライって似てる。字面が。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかいろいろやる気が起きないけど上司が糞過ぎて。 -------------------------------------------------------------------------------- サクラノ詩が発売されたと聞いて。僕らは10年待ったんだ。多分11年かな。 -------------------------------------------------------------------------------- マナルが200円帯のバーガー出したけど今更だよ。 7年ぐらい前から言ってるじゃん。中間の価格帯がないから上の商品が売れるわけないって。 ビッグマナルを一番高額商品にするとして、最低100円から最大280円ぐらいで細かく値段分けしろよ。 そしたら気分によっていろいろ頼めるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみかわいい -------------------------------------------------------------------------------- ネプテューヌゾンビ軍団は無双にもハンターにもなれてない感じ。 スーパーアーマー持ち多すぎでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- 虫歯を抜く。 歯医者って治療に時間かかるねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- って言ってたらmoto x forceなんてものの話が出てきてるよ…全然知らなかった…。 でもまあ有機ELなら別だけど液晶ならそこまで魅力的でもないかなー。 現状スマホに高解像度は必要ないと思っているし。 -------------------------------------------------------------------------------- メイン機はz3cだけどサブ機にはmoto xとmoto x playを使ってるよ。 ホントmotorolaは謎の魅力があるんだわ。 最上位機種であるmoto x styleじゃなくてplayを選んだ理由はどっちも液晶だから。 結構前からmotoシリーズの最上位は有機ELを使用してて、それが選択の理由になってたんだけど、 最上位も液晶であるのならわざわざちょっとのスペック違いのために1万円も余計に出すことはできない。 それだけの話だよ。 moto使いの人たちは有機ELであることに魅力を少なからず感じてたはずなんだけど残念な決断だよねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 下痢が止まらない。ちょっと酷すぎる。ノロのときでもここまではなかった。 ノロのときとはちょっと形態が違うけど。 なんかノロのときは1日ざばーーーーーーーーってバルブ全開で出て、 今回はバルブが開かれては閉められを数時間ぐらいの間隔で1週間続いてる感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- スマホ会社に忘れて帰ったの帰り道の途中で気づいて、 まあスマホ1台ぐらい家に帰ればまだあるし別にいっかーとも思ったんだけど、 2秒後に美琴黒子目覚ましを毎日設定にしてるの思い出して全力で取りに戻った。 -------------------------------------------------------------------------------- 灰と幻想のグリムガルアニメ化とか原作のどこまでやるんだ。 モグゾー死ぬところぐらいまでか。 原作今後ちゃんと現実世界との関係性を書いてくれるんかねえ。 正直キャラたちの冒険譚は別にそこまで期待してなくて、 どういう世界でどういう解決をするのかというのが気になって読み続けてるんよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 11月と1月の飛行機を一気に購入したらクレカ限度額がやばい。 限度額どころか支払いがやばいんだけどww 正社員として働き始めてから手取りが一切上がってないからなあ。 支給額自体は上がってるんだけど年々保険料が上がっていっててホント意味が分からない。 東証一部上場の大卒正社員でも残業しないと生きていけない給料しか支払われてない世の中だよ。 節制して生きていこう。 -------------------------------------------------------------------------------- 突然の嘔吐と発熱で死んだ。 48時間ほど液体しか口にしてなかったから液便が出てる。 -------------------------------------------------------------------------------- 1期を3分で投げ出した僕がごちうさ2期とか見るわけがなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 伺かスマッシュって書いたら伺か起動したくなってした。 最近更新されてるゴーストいるのかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- メロンでラノベ買ったら電撃文庫目録っての貰った。 古いのが全然載ってなくて意味がない。 絶版になったやつこそ載せないといけないと思うんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 伺かスマッシュやりたくなってきたなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 文章は書かないと書けなくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 休日出勤すると仕事が捗る。 本当はダメなんだろうけどなあ。 でも同じ場所に詰め掛けて相互監視の中で仕事ってできなくない? -------------------------------------------------------------------------------- デレステは矢印の判定を探すゲーム -------------------------------------------------------------------------------- 北海道新幹線の情報見るたびに函館の次は内浦湾をぶっちぎって室蘭に行ってほしかったって思う。 北海道の重要都市って函館と札幌が二大で、次いで旭川小樽室蘭が来るぐらいでしょ。 小樽と旭川は札幌から容易にアクセスできるんだから室蘭を救わないとダメだった。 もちろん橋にしてもトンネルにしても金掛かりすぎるから無理なのは分かるけどさ。 -------------------------------------------------------------------------------- 第二青函トンネル作るべきだとか言う話題が時々出て、必ずお金の無駄って ドヤ顔で否定する人たちが出てくるけど僕は作るべきだと思ってるよ。 そりゃ北海道が日本じゃなければ要らないさでも日本なんだよね。 鉄路で繋がってるってことの重要性が分からない人たちばっかりなんだろうか。 第二青函トンネルを作らないって言うなら新幹線を通すべきじゃないんだよ。 大量の貨物が定時で行き来するというのは経済を繋げる上で本当に重要。 船で運べる貨物なんてたかがしれてるでしょ。 -------------------------------------------------------------------------------- 11月28日のドラクエコンサートチケット確保。 この日はたまゆらの公開日でもあるので東京で見よう。 -------------------------------------------------------------------------------- 親知らずだったのでさくっと抜いてもらった。 何気に虫歯になるのって初めてなんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 歯医者行ってみたらやっぱり虫歯だった。 なお痛みで一睡もできなかった模様。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 205421円 → 210435円 -------------------------------------------------------------------------------- 猛烈な歯の痛みに襲われてなんじゃこれえええええええええええってなった。 こりゃ明日歯医者かなって思いながら歯磨いたら痛みが引いた。 驚くほどすっと引いた。意味が分からない。とりあえず様子見。 -------------------------------------------------------------------------------- JR西の優待券の使い道模索中。 経路オーバーになりそうな予感。JR西は手書き発券するのすんげー渋るんだよ。 もちろん優待券を最大限活用する為に出して貰わないといけないわけだけどさ、 いい加減マルスのシステム改良したら?16経路とか簡単にオーバーするよ。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばラブライブの続編が始動したらしい。 今のところ追いかける気はないのでアニメにでもなるまでは放置。 -------------------------------------------------------------------------------- 連続射精してみたい人生だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 事務局って一体何なんだろうな。 そういう謎の仕事をさせられることが多すぎていやになる。 あとなんでもかんでも兼務兼務ってさせるの本当にやめてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 資格更新の講習会に参加することで出勤扱いになるぬるげー。 月曜に設定されてて本当に嬉しい。 -------------------------------------------------------------------------------- おっぱい -------------------------------------------------------------------------------- 結局がっこうぐらしとシャーロットは途中で見るのやめたな。 茶番過ぎるんだもん...。 -------------------------------------------------------------------------------- 秋のG1が始まる。久しぶりに競馬場行こうかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 休みの日に限って雨が。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近時々休日出勤してるわ。1時間だけとか。 事務所に誰もいない1時間は本当に仕事が捗る。 -------------------------------------------------------------------------------- トルネコ2をやらないといけないらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ略してデレステやってる。 矢印の判定が意味不明なのと同時押しの無反応が多発するから難しいと感じるけど 実際それらがなければ音ゲーといての難易度はスクヘェスより圧倒的に下。 曲もラブライブのほうがいいかな。アイマス曲は合わない。 夕映えプレゼントとGOINはそこそこ好きだけど。 スクヘェスはフルコン前提で時々ミスるゲームだけどデレステは無反応に挑むゲーム。底が浅い。 -------------------------------------------------------------------------------- そして終わった。 なんだよこれ、プロローグだけで未完エンドかよ。 何も解決してないし判明してないし投げっぱなしでマジ糞じゃないか。 -------------------------------------------------------------------------------- 主人公の言動がいちいち不快でどうしようかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- うたわれるもの2買った。ダウンロード販売一択。 発売されたことを今日知って今日その場で買えるってやっぱりダウンロード販売の強み。 もっともダウンロードに2時間ぐらいはかかるけど。 こっちがいくら高速回線用意してもPSstore回線が細すぎるから。 -------------------------------------------------------------------------------- スプラトゥーンとかwonderland warsを協力ゲーとか真顔で言っちゃうのやめてくれ。 そう言ってる人って他人は自分を引き立てるための道具としか思ってねーじゃん。 協力ゲーとか響きのいい言葉を使うんじゃなくて俺に合わせないやつはクズぐらいはっきり言えよ。 協力ゲーって言うなら最低限意思疎通が完璧にできるボイスチャットを実装してから名乗ってくれ。 それ以外はただのテンプレゲー。 -------------------------------------------------------------------------------- ウッ -------------------------------------------------------------------------------- 正統RO2かこれw http://tos.nexon.co.jp/ -------------------------------------------------------------------------------- 作曲初期はドラム不要派で途中必要派になったけど今はやっぱり不要派に戻った。 -------------------------------------------------------------------------------- 曲作りしたいけど沸いてこない。 メロディを作ってコード置いて伴奏作るってやり方に限界が来てるのかもしれんね。 最近のDTMerな人は音色だけちょこっと弄ってフリーのループ素材を置いて作曲家気取りしてるらしい。 でもやっぱり曲に必要なのはハーモニーであるという根本は譲りたくないので今までどおりやる。 オーケストラ風の曲を作るようになってドラムトラック作る必要なくなったから その分時間とられないとは思ったんだがな。 各楽器の音域とか音量バランスとか整えるのにすごく気を使う。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家はエロゲをするところ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近最寄り駅にマクロ使って回復してるであろうやつが現れた。 そこまでして駅維持したいか。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ略してデレステをインストールした。 moto x playちゃんに。 -------------------------------------------------------------------------------- 一応5連休だけどやることないので。 -------------------------------------------------------------------------------- シャーロットとがっこうぐらしと結末をまとめサイトで見てから見ることにするわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 丸一日かけた会議とかマジ意味分からない。 しかも組織改変の話とかもっと上のほうが決めてトップダウンでやらなきゃいけない事項だろうに。 -------------------------------------------------------------------------------- 時々絵師(笑)様のtwitterのプロフィールに「ため口リプはするな」みたいなこと書いてあったりするんだけど、 なんていうかアホだなあって思うわけよ。 思いあがりがすげーなーとか思うわけではなく、ただアホだなあって。 ・常識を全方位に指摘するのはアホ ・インターネットに常識をドヤ顔で発信するのがアホ ・プロフィール見てからリプするやつなんていないアホ ・「お前何様だ思い上がるんじゃねーよ」っていろんな人から認識されるアホ ・なんていうかいろいろなアホ まあ絵師(笑)様(笑)は身内ダサイクルコミュニティを形成しきってる場合がほとんどだからいいのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- スグリは神ゲーだったけどマゲリ系はクソゲーだからなあ…。 ほんまスグリは好きやったねん、なんで橙汁はこんなに落ちぶれてしまったんや… -------------------------------------------------------------------------------- 枕カバーをエロものにしたら安眠できるようになるし エロ抱き枕使うと精神安定になるからエロは偉大。 -------------------------------------------------------------------------------- いろいろやる気がない -------------------------------------------------------------------------------- ねぷねぷ4終わったしそろそろPS4ゲーを仕入れたい。 アトリエは僕にはあんまり合わないのでなあ。 フェアリフェンサーエフのリメイクはどうなってるんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- さぁなにかはじめよう 踏み出す一歩に理由はいらない ただなんとなく過ぎる 景色が優しく色艶やかで -------------------------------------------------------------------------------- シャーロットはタイムリープものだったけど、これ系はあんまり好きじゃないんだよね。 過去に戻ってやり直すっていうのは結局その人視点でしかないってのが気に入らない。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車きた。 速攻でスタンドつけてキャリア外してライトつけて。 試乗をかねて久しぶりに小倉まで自転車で行ったけどペダリングが軽すぎて終始笑ってた。 で、2ヶ月前に買った自転車どうしようか。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばMoto x playのフィルムがまだ届かない。 注文してから2週間経過したんだけど…China postは時間がかかるとは聞いているがこれほどとは。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月はラノベ消化月間。 地下鉄に乗るっのラノベは面白くはないけど面白くないことはないぐらいのレベル。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車に乗ったらチューブが破裂した。空気入れすぎた? パンクじゃなくて本当に破裂だったからね。パーンという尋常ではない音とともに。 仕方ないのであさひサイクルに押していってチューブ交換してもらったんだけど、 ついでにタイヤを28cから25cに履きかえた。走行性能が体感できるレベルで上がった。 もっと早く履き替えてれば良かったなーと思うとともに新しい自転車がもう届くということを失念してた。 -------------------------------------------------------------------------------- 放生会をやと読むかえと読むかで福岡人かどうかが分かる。 今まで何回も行ってるけど出店巡り以外したことないな。神事もあってるはずだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車が届きそう。 -------------------------------------------------------------------------------- esportsをスポーツとして認めろとかいう主張する人がいる。 別に呼称とかどうでもいいしスポーツだって主張するなら主張していいし、 興行として広めていくのは全然いいんだけど、一般的に認められないのは明らかだよ。 不変的なルールがあるか、ソフトウェアのバグ・想定外の挙動、物理法則に従わない、 そして何より観客がルールの共通の認識を持っていない。 開発のさじ加減で決まるバランスとか信用ならないからね。 何もかもが不明瞭で信用に値する後ろ盾がないから、といえるかもしれない。 -------------------------------------------------------------------------------- きらら単行本は大体2巻で終わるなあ。 3巻以上続く漫画は大体5,6まではいくし2巻が打ち切りラインなんだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 宝石吐きのおんなのこ2巻が出ると聞いて絶頂してる。 http://www.ponicanbooks.jp/book/1165/ -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりララが正妻だなあ。 無印1巻からずっとララが一番かわいいと思ってるよ。 美柑はまあ殿堂なので。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張で国際線に乗れなかったとか糞笑った。 いや笑い事じゃないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分が正しいと信じて疑わない人は幸せなんだろうなあ。 僕にはできない。 -------------------------------------------------------------------------------- ブラックモンブランパンとかいうパンがコンビニに置いてあった。 まあ完全再現ではないけどブラックモンブランと言えばブラックモンブランな味だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 200396円 → 205421円 -------------------------------------------------------------------------------- 作曲欲が強い。(作曲するとは言っていない -------------------------------------------------------------------------------- こみとれだあああああああああああああああああああ チェックしてねえぞおおおおおおおおおおお もうノーチェックでいいよもう。どうせ買いに回らないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 富士見ファンタジアの新刊が織田信奈で埋まってるんだけどこれどうなん。 GAと喧嘩でもしたの。 ラノベ界の作者も編集もいい話は全然聞かないから何があっても驚きはしないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- また自転車パンクしたよ。 もうね、見事に釘…ではないけど釘のようになった鉄くずを踏んだ。 見事に刺さってたね。 -------------------------------------------------------------------------------- amazonで頼んだmoto x playのフィルム届かないなーって思って調べたらChina postになってた。 中国発送かよ。そりゃ届かないわけだ。 発送済みにはなってるので気長に待つけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社で使ってるデジカメが壊れたとか言って上司が騒いでるんだけど もう10年も経つんだから新しいの買えよ。 なんで仕事終わってからコジマに修理依頼に持ち込まなきゃいけないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- でもこみトレのサークルチェックやってなくねえ? -------------------------------------------------------------------------------- こみトレの送付もやったしあとは船旅を満喫するだけだな。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減美琴黒子目覚ましから変えてもいい時期じゃなかろうか。 もう4年ぐらい使ってる気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 人間を堅パンで殴ると死ぬ -------------------------------------------------------------------------------- Moto x play届いたけど関税どうすればいいんだろ。 別途請求書が送られてくるとか聞いたけど…。 あと保護フィルムが売ってなくて辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- ハナヤマタ面白い。アニメじゃないほう。 ハナちゃんが帰ってきてからすごく面白くなってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は5年ぐらい前からヨドバシがamazonに唯一の対抗馬だって言ってきて、 ようやくその認識が広がってきたところではある。 でも時々ヨドバシ通販についてのスレとか立つと必ず品揃えが悪いとか高いとかいう意見が出る。 amazonのほうが安いものもあるしヨドバシのほうが安いものもあるんだけど はじめからamazonは安いって思い込み脊髄反射してるだけなんだよね。 それから品揃えについては否定できないけどそんなにヨドバシにないものを買うという人が多いんだろうか。 一般的に需要があるものは大抵ヨドバシにおいてあるけども。 で、一番腑に落ちないのが、ヨドバシは代引きができないとかコンビニ受け取りができないとかいう批判。 もちろん選択肢としてないよりはあったほうがいいというのは理解できるけども、 代引きもコンビニ受け取りも利用することなんてないんだが。 クレジットカード作れないようなわけありな人ばっかりなんかね。 -------------------------------------------------------------------------------- Opera12を手放せない理由はPrestoエンジンとかカスタマイズとかそういうところでは全然なくて、 ただひとつ、 メールクライアントとRSSリーダーが一緒になってるブラウザが存在しないから、だよ。 これさえ満たせば直ぐに乗り換えるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ここ1週間の株価が面白すぎて面白かった。 面白すぎて手は出せなかったけど見てるだけでエンターテイメントだった。 -------------------------------------------------------------------------------- iphone5cのタッチパネルが死んだので廃棄。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆら映画2話が公開だあああああ そして小倉でないから中州まで行かなければならぬ。 -------------------------------------------------------------------------------- リースってすげーよな。 20年経った今でもエロ同人が書かれ続けてるんだもん。 http://himasoku.com/archives/51877552.html -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ大家さんは思春期がアニメ化してもいい頃だとは思うんだけど。 まあでもレーカン売れなかったしちょっと二の足を踏むかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- http://www.getchu.com/novelty/extra001_ganbaru.html ただのおっぱいマウスパッドかって思ったらでけえ -------------------------------------------------------------------------------- エムゼロ面白かったよなあ。 久住がいいキャラしてたのがホント良かった。愛花もかわいかったし。 -------------------------------------------------------------------------------- 積み一般ゲーもいっぱいあるんだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みエロゲーが多すぎてつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- と言ってたら注文が終わってた。 いやあ初代moto xも十分神機なんだけど日本の帯域にあってないから電波のつかみがねえ。 全く通信できないわけではないからガマンすれば使えるんだけど。 iphone5cがお亡くなりになったからその代替機としてってことでひとつ。 -------------------------------------------------------------------------------- Moto x Play欲しいなあ。でもお金がなあ。 Clove使うこと自体には別に抵抗はないけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 天国に涙はいらないって10年間続いたんだなあ。まあ1年1冊で10冊だけど。 畜生道五十三次って副題だけまだ覚えてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモのチェックインに廃駅が追加された。 それはまだいいんだけど廃駅も取得しないとマスターオブ称号が手に入らないのはダメじゃないですかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 8月めっちゃ雨多い。涼しくていいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 仕事やる気が起きないなあ。 8時間中2時間ぐらいしかまともに稼動してないきがする。 -------------------------------------------------------------------------------- シレンは大勢でやるパーティゲーム。 -------------------------------------------------------------------------------- 周辺のブースを見るとまず手にとってもらうために必要なことは ・視聴できると書いた看板を掲げる(途中でやった) ・CDジャケットを用意する ・作品傾向(ピアノとか)を書いた札を立てておく ・女性売り子を用意する ぐらいかな、と。最後のは用意しないけどさ。 あとは僕自身がイケメンになることぐらい? なれないけど。 「視聴できますか」って来てくれるかどうかに曲の内容は分からないわけだからな。 -------------------------------------------------------------------------------- で、こみトレ出展準備しないとだが。 -------------------------------------------------------------------------------- なのは列に並んだんだけどあまりにも列が進まない。 なぜ進まないのか並んでる間ずっと疑問だったんだけど、ブース近くまで進んで他の人の会計を見て分かった。 会計スタッフの手際が悪いわけでも袋詰めが悪いわけでもなかった。 グッズ種類としては全部で20種類ぐらいか。 それぞれが安いの(キーホルダー)で2000円高いの(抱き枕カバー)で10000円とかなんだけど、 多くの人がカバーも含めて全種類買っていくから一人の会計が余裕で5万、6万、時には10万になるのよ。 とても高額会計だからミスのないようにかなり気を使うし、 袋詰めだって手際が良くても数が多ければ時間は掛かるし、 なんというか列が遅い原因はなのは信者の資金力だった。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばA88に新谷かおるを配置して「運営神www」とか言ってる人いっぱいいたけど そういう運営を神格化するのはやめたほうがいいんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケは3日とも気候が穏やかで楽だったなあ。 あとなんか体調不良を推してコミケに来て救急車で搬送された人とかいたけどどういう思考回路してんのかね。 体調不良も普段は健康体で急にってわけではなく1年以上前から入退院を繰り返して吐血とかもしてる人なんだけど。 結局みんな普段お前一人が倒れることでコミケの開催危機が起こるとか言っておいて 自分はコミケにいけるような体でないと理解しているのに来るんだよな。 ホント馬鹿しかいない。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけでグダグダ書いたところで明日からしばらく東京なので更新停止。 -------------------------------------------------------------------------------- 時載りリンネ1巻読んだ。 なんというかひどいの一言。 設定もめちゃくちゃ投げっぱなし、登場人物は思わせぶりな言動だらけなのに何もない、 バトル物にしたいのかどうかもよくわからん、 時間を止めるとかいうの別にいいけど描写を見る限りじゃ何時間もとめてるよね。 1秒止めるのがやっとじゃないの。とにかくいろいろとひどい。 好みの部分ではあるから一概には言えないけど少なくとも僕にとっては登場人物に魅力もないし。 -------------------------------------------------------------------------------- シャーロットわけわからん。 -------------------------------------------------------------------------------- あー海老名ちゃんかわいい。うまるは死ね。 -------------------------------------------------------------------------------- しこしこ -------------------------------------------------------------------------------- hoge.liとかいうドメインを取得した。 するつもりはあんまりなかったんだけどvaluedomainでなんとなく空きhogeドメインを一括検索して、 hoge.liあいてるのかーってクリックしたら なんかログインしっぱなしだった上にクレカ登録までしてたから登録されて決済が一瞬で完了した。 仕方ないのでcojブログにすることにした。 -------------------------------------------------------------------------------- さすがに今週コミケなのに何もチェックしてないのはいかんでしょ… 自ブース用の案内紙も作ってないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに在来線で広島まで行ったよね。 帰りは新幹線だったけど。 やっぱり宮島は元気をくれる。 -------------------------------------------------------------------------------- 宇部線と小野田線を取ろうと画策していたがレーダー1発は飛ばさないと無理っぽい。 まあしょうがないね。 あとは始発出発なので睡魔との戦いだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 195371円 → 200396円 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレはやっぱり名門大洋フェリーで行くことにして予約した。 阪九フェリーも乗ってみたいけど港のアクセスがすこぶる悪いので使えない。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケの発送準備も大体終わった。 が次はコミトレの準備がある。 コミケで売り切れるとは思えないから大丈夫だとは思うが。 3年ぐらいかけて売る量印刷したし。20部。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車の梱包をした。 あとは取りに来てくれるのを待つだけだ。 -------------------------------------------------------------------------------- どうして月曜日はやってくるの? -------------------------------------------------------------------------------- 2回残りの18きっぷを手に入れたのでこれで広島に行く。 宇部線小野田線は時刻表見てうまく取れそうだったら取る。無理はしない。 -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびより2期始まったんだしいい加減1期見てしまわないといけないのでは。 -------------------------------------------------------------------------------- 雪雨こん -------------------------------------------------------------------------------- 今月はラノベ消化月間。 エロゲ消化月間とラノベ消化月間が交互にやってきます。 -------------------------------------------------------------------------------- カルマルカサークル終わった。珍しく全ルート。 巷ではクソゲーとの評価もあるしまあ整合性取れてない箇所も説明がない箇所も確かにあるけど クソってほどではないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゼノギアスやりたくなってきたから早くねぷねぷ終わらせよう。 -------------------------------------------------------------------------------- がっかりしてめそめそしてどうしたんだい -------------------------------------------------------------------------------- クロスバイクとかロードバイクよく見かけるようになったけど タイヤがぺしゃんこになってるの見ると悲しくなる。 走行性能めちゃくちゃ落ちるのに…。 -------------------------------------------------------------------------------- Windows10が出たらしい。 9月ぐらいに10がプリインストールされたPCが出始めるみたいだからその頃にVaio買えばいいかな。 今のPCをアップグレードはしない。 -------------------------------------------------------------------------------- madosmaホント好き。 普通のwindowsソフトも動けばなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 宅配搬入はゆうパックのみ。 近くにローソンがないんだがどうすればいい。 郵便局は5時に閉まるし。 ホテルに郵送しといて手搬入って手もありっちゃありか。 -------------------------------------------------------------------------------- 製本届きました。 CDを手焼きして終わり。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとオレンジ工房から出荷の連絡がきた。 そろそろCD焼き作業しないと。 -------------------------------------------------------------------------------- がっこうぐらしは演出面はとてもよくできてると思う。 ホラーものであることを徹底的に隠すという戦略はいい方向に動いたみたいやし。 でも如何せん元のシナリオが茶番過ぎるんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 借りてきた猫のようにって表現あるけどホントのところはどうなん。 テリトリー外でおとなしくなるような気もするし暴れるような気もするし。 -------------------------------------------------------------------------------- そして今年も京都ドラクエコンサートに合わせて御手洗祭りに行くことになるのであった。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車は届いたがスタンドとか鍵とかもろもろないので部屋の中に入れてる。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシの配達日時指定間違えて時間を無駄にしてしまった。 指定間違えたというか指定したつもりだったというか。 まあそんなこともある。 -------------------------------------------------------------------------------- あたらしいhogeドメインが欲しい。 hoge.nuはもちろん捨てる気はないんだけども。 使う予定もないけど欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 新自転車1号が届くの巻。 しばらく乗ってみて気に入ったらもう一個予約してるビアンキはキャンセルしよう。 気に入らなかったらこれは実家に持っていってビアンキに乗る。 -------------------------------------------------------------------------------- シャリーのアトリエを買ってしまったんだけどいつやるつもりだ。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ間違いなく作為的にやってるんだろうけど、 別に抽選というのは作為が入ってはいけないということではない。 事前にちょっと操作しますよって購入手続き段階で周知させること、 あるいはチケットに価格差を始めから設けておくとかね。 それと「せっかくの誕生日なのに祝ってあげられないの」とかいう意見がすごく不思議でしょうがないんだけど。 「なんで誕生日に有料でチケット売ってライブしてるのに祝って貰おうと思うの?」としか言えない。 お金とってライブするのに誕生日とか関係ないよね。あれ、僕なんか間違ったこと言ってる? 会場費とか以外で発生する以上の費用を取るんだったらそれはただの商売じゃねーか。 -------------------------------------------------------------------------------- 南條のバースデーライブが炎上したとかいう話。 完全抽選をうたっておきながら女性が前方に集まって男は後方席だった。 ツイートによると前方席の9割が女だったというが、まあこれは盛ってるだろうと考えられるので6,7割程度か。 少なくともぱっと見て半分より多いと判断できる数だったのではあろう。 ファンの男女比率7:3(公式発表)のライブで半分が女。 実は応募が7:3なのに母数が1000を超えてて5:5になる時点で天文学的数値なんだけど、 それで前方に女が固まるってね。 なんかざっと計算した人がいたけど2京分の1の確率とかなんとか。 -------------------------------------------------------------------------------- 3連休ってなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽しむのも結構。感動するのも結構。 感想を言い合って親睦を深めるのも結構。 だけどな、神格化はするな。お前らのことだよアイマス勢。 特に運営の神格化ってのは絶対にダメだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 枕崎線制覇してきたよ。 人吉吉松間は思ってたよりも良かった。 距離も短く3駅しかないけど1時間かけて山を登って降りていく。 今の時代ならトンネルぶち抜いて終わりだね。 -------------------------------------------------------------------------------- #誰も教えてくれないコミケの常識 みたいなタグがあるんだけどさ、いや、教えろよと。 誰も教えないのにそれらの常識を押し付けて知らない奴は「マナー違反」と総攻撃して。 お前ら自分の行動に疑問持たないの? -------------------------------------------------------------------------------- コミケ88回目だからってカタログの表紙がエリア88だった。 ただのおっさんホイホイで今のオタクの年齢層とは外れてるんだからやめて欲しかったなあって。 新谷かおるを88番のブースに配置して「運営神www」とか言われてるし。 そうやって神格化させていくのは非常に危険。 ただでさえ今のコミケはカルト宗教じみてるのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 美少女になってtwitter上のオタクたちの童貞食べたい。 -------------------------------------------------------------------------------- おっぱいもみたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 通信業界ホントひどいよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- WiMAX2ひどすぎ潰れてしまえ。 固定回線の代わりになるとか宣伝しといて1日1GB制限とか馬鹿すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- V2やってたらねぷねぷmk2やりたくなってきた。 ノーマルエンドしか見てないんよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ニュージーランドドルに博打してみた。 まあ減ろうが増えようが3ヶ月で円に戻すと決心。ちょっとした賭け事。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreの新着リストにドラえもんがずらーっと並んでてびっくりした。 今まで電子化されてなかったという事実に。 -------------------------------------------------------------------------------- これがボカロ小説かあ。 http://www.ponicanbooks.jp/book/1107/ そういや最近ラノベ読んでないな。 5月は相当読んだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- がっこうぐらしはなんで騒がれてるのか理解できない…。 日常物だと誤認させる要素なんてなかっただろ…。 原作は茶番劇がひどいしご都合展開ばかりだしとっくに燃やしたが。 -------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクまた複垢つり上げか、たまげたなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減ねぷねぷ終わらせたい。 人が死なない優しい世界なのは悪くはないんだけど 同じ悪役が何回も捕まっては逃げてを繰り返すのは勘弁して欲しいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- あと来週おれんじ鉄道と熊本市電と枕崎線を制覇しようと思うので計画中。 くまがわ鉄道も取っておきたいけどかなり時間的に厳しい戦いになる…。 というかあいぽんのバッテリーが持たない気がする。 二日目の枕崎線は4時50分鹿児島中央スタートだし。まともに寝る時間もないぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 長崎市電と長崎線支線を制覇して長崎制覇と思ってたのにまさかの松浦鉄道に取り忘れがあったよね。 間違いなくその区間乗ってるのに駅でチェックインするの忘れてたんだなあ。 あんなところ1駅のために行く気は起きないのでマスターオブ長崎の称号は永遠に手に入らなくなりました。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケが近付くたびに「コミケはお金使う仕事だから」おじさんのこと思い出す。 あれはAlcotのガチャに並んでるときのことだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDが減ったのは喜ぶべきことなのに不安になってくる。 -------------------------------------------------------------------------------- めうめうは池沼という風潮 -------------------------------------------------------------------------------- また千葉に行くことになるか? 回避できそうではあるが回避したところで今年はちょっといろいろいやなことがあるんだ。 上司が全部仕事投げて来るんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- アボガドパワーズとか復活すんなよ、そのまま消滅させとけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 届け 届け 想いよ届け そう あの日 笑顔 私の願い すべて 君と優しい時間へと 届け -------------------------------------------------------------------------------- 9月からまた社畜出張が入りそうだな。 もう生きる気力が失われそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 190346円 → 195371円 -------------------------------------------------------------------------------- 入稿も終わったので静観モード。 CD手焼きが待ってるので録音しないといけないんだがINTEGRA7に振り回されてて録音ができない。 -------------------------------------------------------------------------------- えとたまとミカグラ面白かったなあ。 来期は見るものがひとつもないからDOGDAYSを消化しよう。 のんのんは見たいんだけど見る手段がないから円盤待ちなのん。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲ消化月間が終わってカルマルカの一人だけ終わった。 -------------------------------------------------------------------------------- すごい楽しい夢を見てた。 内容は全く覚えてないけど楽しかったということだけ覚えてる。 -------------------------------------------------------------------------------- この家に来てから6年経ったんか…。いい加減引越ししたいかも。めんどくさいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近VitaによるPS4のリモートプレイがうまくいかない。 動きはするんだけど通信が遅いらしくぶちぶち切れてストレスがマッハ。 寝転がりながらできるのが魅力だったんだがなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 窓スマ地味だけど悪くない。 確かにアプリ不足は否定できないけど日本人産にこだわらなければ基本的に足りる。 スクフェスさえあれば完全移行もできなくはなかった。 まあちょっと電波のつかみが悪い気はするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーポイント120失効した…使うつもりだったのに完全に忘れてた… -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブ映画人気過ぎでしょ。 予約開始時間に瞬殺とか。それでいて初日で特典なくなるんだからな。 なんでこんなに特典品薄商法するんだろう。 在庫出さないようにするのは当然だけど需要の10分の1も作ってないからアホとしか。 -------------------------------------------------------------------------------- ケモミミスレイブっていう神ゲー 但しゲームはやってない。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡に外貨両替専門店とは凄い。 365日12時間営業ってのもなかなか今までの常識も覆してるし、結構利益出るだろうね。 営業時間とかそういうのに固い銀行が率先してサービスを始めるってのがいいね。 ドルユーロウォン元、あとはなんだろう。ポンド、香港ドル、カナダドル、オーストラリアドル辺り。 ニュージーランドドル、シンガポールドル、ルーブル、クローナ… -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスはついにArise楽曲まで出てきた。 まあ1年以上前から1ヶ月に2曲ペースで追加するとあと1年ぐらいで足りなくなるってのは分かってたし。 で、映画曲合わせてもあと10曲もストックはないわけだけどどうするのかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモは別に上位を目指すゲームとしてやってるわけではなく 未乗車路線埋めとしてやってるからレーダーは電波受信できなくてチェックインできなかった っていう以外では使いたくない。 まあ仙崎駅とか西唐津駅みたいなのには使っちゃうだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 新しい自転車欲しいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱり買取価格はまん○だらけがいいね。 ただしだらけは高いものは高いんだけど0円になる物も多いから だらけに持ち込む分とらしんばんに持ち込む分をちゃんと見極めないといけない。 まああるあるCity4Fだらけで買い取り不可になった物をそのまま3Fに持っていけばいいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- サードプラネット死亡。 -------------------------------------------------------------------------------- 原稿出来上がった。 なんとか6月中に終わることができて感無量です。 そしてもう曲のストックがないので来年に向けて曲を作らないと。 去年は出張ばっかりで全く曲が作れなかったからな。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDが随分減ってきた。いいことだ。 但し積みエロゲは順調に溜まってきてる模様。 -------------------------------------------------------------------------------- パーッとパーッと晴れやかに -------------------------------------------------------------------------------- 最近殴り書きすらサボりすぎじゃないですか。 -------------------------------------------------------------------------------- ゼロの使い魔は6巻か7巻ぐらいまでしか読んでないけどまあ人気作品だってことは知ってるよ。 僕の好みではなくなって読まなくはなったけど話のテンポが悪くなかったのも認める。 これ、続き書く人相当な勇気と覚悟がいるよ。 多分どう書いたって全員は満足しないもん。 -------------------------------------------------------------------------------- ただし残念なことにこの手の批評はラブライバー警察によって炎上する。 下の文章書いた人は炎上することを確信して書いてるようだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- http://oriaso.seesaa.net/article/421134088.html とてもいい文章。 これに対して何か言うのは批評の批評となって美しくないのでしない。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブアニメは映画も含めて間違いなく駄作。 僕が感じているのは一貫して必然性が存在しないことだ。 そしてミューズ9人だけで世界が完結してしまっていること。 この両者が合わさることで作品世界が非常にホラーじみてしまっている。 話の前後につながりがない。 1話と2話、2話と3話、という1話ごとの繋がりどころか、3分前とも繋がりがない。 とにかく萌えとちょっとした笑いを意識した1,2分の短いシーケンスを継ぎ接ぎしてるだけである。 「白米キチが強調されただけの花陽」「顔芸をするだけの海未」という表現を使って 映画の出来を残念がる感想ツイッターで流れてきた。 ホント真にラブライブを好きな人ならこう思う感覚が正しいんだけど。 映画を絶賛してるラブライバー本当にそれでいいん? それはそこに人間性も何もないただの記号だぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブの映画見たよ。 駄作過ぎて本当に笑う。 レビューサイトにこんな記述があった。本当に面白い。 https://mogaku.wordpress.com/2015/06/18/%e3%80%8c%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%ef%bc%81the-school-idol-movie%e3%80%8d%e8%be%9b%e5%8f%a3%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc/ ・海外でメディアに呼ばれて行く→メディアの影一切なし ・朝はダンス練習して夜は本番の会場を探しに行こうと言う話→描写なし ・夜遅くまでトランプ→特に影響なし ・朝ジョギング中に見つけた会場気に入った!ここにしよう!→使用せず ・外人に長いこと話しかけられて希が英語で返すシーケンス→それだけ ・謎の女性シンガー(タイムリープ?)→解説なし ・謎の「NY=秋葉原理論」→言っただけで進展なし ・海外編かと思いきや→前半1時間以内に帰国 ・謎のA-RISEリムジン→全部の行動に意味がなくて面白すぎる ・謎の全体ライブ→マスゲームみたいで気持ちわるいし結局μ’sメイン ・謎のドームライブ→開催されたのかすらわからない ・謎のラストライブ→もうそれが何時で何処かさえわからない ・謎のストーリー→そもそも今回の話アニメ2期で結論出てね? -------------------------------------------------------------------------------- キツネ村行ってきた。犬だった。 あと田代島も行ってきた。思ったよりも訪れる人が多かったのが残念。 それとそんなに猫の楽園って感じはしないね、誇大広告。 歩いてきた限りでは結構な猫が病気か怪我持ちで元気ないし、 そもそも人間の集落としてもう限界過ぎる。20年後は無人島じゃないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- やっと届いた。実に一週間かかるとかなにやらかしてるんだこら。 ゆうメールなのが悪いっぽいんだけどゆうメールを使うことに決めた担当者は今すぐ死んで? 一般的な会社員であればゆうメールとかヤマトのメール便(個人向けはなくなったけど)は 利用するなんて選択肢はないんだよなあ。 どんな社会を知らないゴミがどんな利権を手に入れてゆうメール使うことにしたんだか。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケの当落通知がまだ来ないんだけど… 今の日本の物流事情で1週間も届かないなんてことは離島じゃない限りありえないんだけどな…。 -------------------------------------------------------------------------------- 揚げ足取りとか斜に構えて見ちゃう人とか、そういうのは、無視だよ。 相手にしてたらイライラするだけで何も得るものはない。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これアニメ面白かったけどなあ。 面白くなかったっていう人はどうあって欲しかったんだろう。 6話って一番面白くなかった回なんだけどあんな糞回を例に挙げるなよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 全然知らなかったけどチャンピオンREDいちごは終わってたのか。 -------------------------------------------------------------------------------- キツネ村楽しみ。雨降りそうだけどそれでも行く。 -------------------------------------------------------------------------------- こんなんがReaderStoreに出てたんだけど今あかほりさとるって何してるの。 セイバーマリオネットは斬新だったよなあ。 http://ebookstore.sony.jp/item/LT000039830000473968900203/ -------------------------------------------------------------------------------- Office 365 soloの購入を検討中。 あとBricsCADも欲しいしどうしたらいいんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろノードPCの買い替え時なんだけどせっかくだからwindows10が出たタイミングにしよう。 特に魅力ある機種が出なければいつもどおりvaioになるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 広告収入による運営っていうビジネスモデルがもう成り立たないんじゃないのかね。 -------------------------------------------------------------------------------- pixivが非公式アプリを締め出しやがった。ホント糞。 twitterも非公式アプリ締め出ししようとしてるしホント糞。 -------------------------------------------------------------------------------- あとは長崎に行って市電を制覇するのと姪浜から唐津線を取れば終わりかな。 阿蘇鉄とかどうやって取ろうかねえ…次回作行脚のときにまとめてやったほうがいい気がするけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ合格しました。原稿します。まだ11/20ページしかできてないです。 -------------------------------------------------------------------------------- 来週はキツネ村と田代島。念入りに準備をしないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車の交通事故の記事を見たら脊髄反射で自転車は糞って言う奴らがいて、 まあそういう人の大半はバイク乗りっていうのがとても笑えるんだけど、 それはそうと自転車事故って減ってるんだよねえ。 http://www.garbagenews.net/archives/2048018.html 最近施行されたように携帯操作しながらの運転とか無灯火とか一時停止とか、 そういうのを守らない自転車乗りはもちろん糞だよ。 (イヤホン片耳ぐらいは許してもいいとは思うけど) でも上のようなデータを見ようとしないでとにかく自転車は糞と言い張る人はホント滅んで欲しい。 バイク事故のほうが圧倒的に多いわばーか。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 185321円 → 190346円 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろコミケの当落発表だけどまだ原稿できてない。やばい。 -------------------------------------------------------------------------------- 研修という名の収容所での洗脳が終わりました。 日常に戻れるといいな。 -------------------------------------------------------------------------------- 財布忘れて飯食っちゃったときってどう対応するのが正解なんだろう。 その辺の店なら携帯でも置いて「取りに戻ります」か「atmで下ろしてきます」で なんとか乗り切れるとは思うけど。 多分店のほうも騒ぎを大きくしたくはないだろうし誠実に説明すれば大丈夫だとは思うが。 -------------------------------------------------------------------------------- 冤罪と免罪を間違える人が時々いるんだけどさすがにネタだと思いたいけど割とガチで間違えてる。 -------------------------------------------------------------------------------- ケモミミスレイブ。なるほど。 -------------------------------------------------------------------------------- わらび餅なるものを食べてみたけどあんまりおいしくなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲー主題歌とかサントラのダウンロード販売。 mp3で特にコピー制限とかはなし。 単体は高いけどサントラアルバムで見ればちょっとだけ安い。 でも利用者いるかっていうと…いないよなあ…。 http://gyutto.com/music/ -------------------------------------------------------------------------------- 1週間ほど監禁されます。 研修という名の洗脳教育です。 定期的にある。 -------------------------------------------------------------------------------- 走ってる車のうち制限速度オーバーしてる車は99.9%超えてると思うんだけどどう? -------------------------------------------------------------------------------- 2015年6月1日より自転車の取り締まり罰則強化施行。 早速見せしめ逮捕…逮捕とは言わないが、が各地で行われてる模様。 自転車乗りとして思うところはいろいろあるんだけど、 交通ルールを守るのは当たり前なんだけど、こういう不意打ち的なやり方はどうなんかなーって。 取り締まりするなってことじゃないんだけどもっとこう、うん。 -------------------------------------------------------------------------------- 気が付いたらこのテキストも1.8MBオーバーですよ奥さん。 まさかここまで続くとは思わなかったよね。 始めはフリーゲーム提供の音楽に関して一言書いただけだったのにいつの間にやら日記的なものになって、 日々のあることないことをただ殴り書くようになって。 -------------------------------------------------------------------------------- GPSロガーなるものを買ってみた。 何に使うとか目的があったわけじゃないんだけど自転車乗ったりとか 電車乗ったりとかでなんか視覚的に面白くないかなーって。 -------------------------------------------------------------------------------- きららの日常系は次はイキモノシステムが来ると思ってたけど2巻で完結しちゃった。 あんまり人気なかったか。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモガチ勢じゃないです。 -------------------------------------------------------------------------------- 大家さんは思春期っていうチエちゃんを愛でる漫画。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近会社の外部サイトフィルターが厳しくなってきてつらい。 哲学ニュースとか時間つぶしに良かったのにブロックされるようになった。 -------------------------------------------------------------------------------- そこらのラノベよりこわいもの係っていう児童小説のほうが面白い件について。 -------------------------------------------------------------------------------- 今週ダービーだし久しぶりに小倉競馬場いくかねー。 -------------------------------------------------------------------------------- そして九大線。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月ラノベ相当読んだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 5年霊組こわいもの係が届いた。 なぜ僕は児童書を読んでいるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- SUGOCAの大回り乗車についてずっと調べてた。 運賃計算の特例路線を通過した際の決まりごととかなんだかんだでもう意味が分からない。 そして僕は考えるのをやめた。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサート行ってきた。 八王子とかいう辺境は山梨に編入されて、どうぞ。 アンコールは冒険の旅と序曲10。 一番のハイライトは立ちはだかる難敵のときにドラムさんがスティックをふっ飛ばしたこと。 ふっ飛ばしても直ぐに手元から予備?のスティック出して途切れなく続行してた。 そこそこ起こることなのかな。 あと今日のコンマスは天空城のソロの最高音部を完璧に音出してて凄かった。 理論上は出る音とはいえあの高音をホール全体に聞こえる音量で響かせられる人はなかなかいない。 -------------------------------------------------------------------------------- 水虫も大分治ってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ラノベ熱がすごいけど読みたくなるラノベがなかなかない。 ラブコメとバトル物は基本的に選択肢にないからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- myloっていう時代を先取りしすぎてた感のある端末。 僕が知ったときにはもう生産終了してたけどね。 myloはPSPgoに生まれ変わったのだ… goちゃん叩かれすぎたけどあれ良端末だと思うんだなあ。 ダウンロード販売が定着してなかった時代だったから過剰に叩かれてただけな気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- キツネ村以外もカーブミラー探しでもしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートが近付いてきた。 前回はメガネ持って行くの忘れて楽しさ半減だったから今回はちゃんと持っていく。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車乗りの100%が交通ルールを完璧に守ったとしても自転車乗りはクソって言われるんだろうなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 西鉄と甘木鉄道は制覇。 あと福岡は40駅だけどなかなか…。 平戸監禁が1週間あるからそのときに松浦鉄道と島原鉄道は取ってしまう。 まんまんきつきつ切符が1回残ってるから。 島原鉄道はぼったくりすぎて通常料金なんかとても払えない。 -------------------------------------------------------------------------------- でもキツネ村行きたいんじゃああああああああああああああああああ -------------------------------------------------------------------------------- ああああ仙台行きの便予約も支払いも完了しちゃった… 福岡仙台便が取れなかったので行きは中部経由、帰りは羽田まで新幹線でそこからスタフラ。 飛行機代新幹線代ホテル代レンタカー代で8万円は軽く飛ぶ。うわあああ。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡県全駅制覇ぐらいはやりたいね。 筑肥線と九大線と日田彦山線が難易度高いが。 西鉄と甘木鉄道ぐらいは5月中にやっておきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 気が付いたら来週は東京行きじゃないか。 特に準備とかしてないけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近頭が痛い。 -------------------------------------------------------------------------------- おっきいねぷねぷすげーかわいい。 -------------------------------------------------------------------------------- クソ診断ばかりやってると人の心を失って死ぬぞ -------------------------------------------------------------------------------- 中二病な彼女の恋愛方程式 恋想リレーション かな、妄想コンプリートは要らないだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 札幌コンサートは福岡札幌便で行ったら間に合わないということが判明したのでなくなったよ。 朝一羽田経由とかにすればまあ間に合わないこともないんだけど さすがに片道40000円超えちゃうからねえ…。 -------------------------------------------------------------------------------- やりたいことが多すぎて何もやれない。 -------------------------------------------------------------------------------- 9月12日(土) 札幌ドラクエコンサート さすがに行けないか? 8月28日(金) 東京ドラクエコンサート 平日とか勘弁して…無理だよ… -------------------------------------------------------------------------------- 誰かに1000円借りたまま返してない気がしてるんだけど…。 滅多なことじゃお金借りるなんてしないから、夢か気のせいかだとは思うんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己啓発という名の洗脳教育。 -------------------------------------------------------------------------------- JR九州は何番のりばって案内するけど東は何番線っていうよね。 東海もたしか番線。四国と西はどうだったっけ、あと私鉄はどうなってるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 180304円 → 185321円 -------------------------------------------------------------------------------- もっとエロゲーしたい。 それでもやる時間がないようなあるような。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己啓発という名の強制無給時間外労働。 こういうのってなくしたほうが社員モチベは絶対上がるんだけどね。 人事かなんかが「こういう制度を導入しました」っていう成果作りから始まったことなんだろうけど、 一度始まったものがなくなることがないんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートはいいものだ。 アンコールは相変わらずの序曲10だけど好きだから問題ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 寝て起きたら仕事めう… -------------------------------------------------------------------------------- さあまきちゃんイベント走るぜ走るぜ走るぜー -------------------------------------------------------------------------------- いらっしゃいませこんにちは あなたの街の寿屋 僕はこのメロディをボケがはじまるまで忘れることはないんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ほげぬブログがCDをうpするだけのブログになってる。 ゲーセン日記的なアレじゃなかったっけあそこ。 -------------------------------------------------------------------------------- 博多南駅とか西戸崎駅とか宇美駅とか絶対行くことはないであろう駅に行った。 終着駅のあのなんとも言えない心地よさはなんなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 休みももう終わりか。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅の奪い合いにしてアイテム購入を煽る、か。うまいやり方だ。 ただアクティブユーザーは10000人もいない気がするけど大丈夫かな。 -------------------------------------------------------------------------------- 駅メモとかいうアプリを始めてみた。 駅リンクは大して気にせずに行った事あるチェックインのみを利用するほうが精神衛生上いいかな。 -------------------------------------------------------------------------------- レーカンも漫画の面白さをうまく出せてないので切った。 今期生き残ったのはえとたまとミカグラの2大勢いのみのアニメ。嫌いじゃない。 -------------------------------------------------------------------------------- ミカグラ学園組曲っていう謎のアニメ見た。 謎過ぎて謎。こういう勢いだけのアニメは嫌いじゃない。 -------------------------------------------------------------------------------- 連休終わったらまた憂鬱な日々が始まるんだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 全然ねぷねぷしてないな。 ねぷねぷのためにPS4買ったというのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 朝起きたときなんか3分ぐらい右腕が動かなかった。 痺れのようなそうでないような良く分からないけど動かない。 えっえっなにこれ、ってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- おやすみみが定着した。 -------------------------------------------------------------------------------- 連休に入りますが家に縛られる。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろVita買わないと。旧型ね。sim刺せないvitaとか産廃だから。 まだヨドバシ通販では新品があるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 長続きしないなあ。いろいろと。 -------------------------------------------------------------------------------- ぺリアz3cをメイン機としてAをサブ機、moto xと5cをおもちゃにして運用。 全部simはiij刺してるから問題ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 気が付いたらiphone5cが手元にあった。 空から降ってきたのかな? -------------------------------------------------------------------------------- 神斬りたい 3ヶ月切ってないから大変なことになってる -------------------------------------------------------------------------------- ねぷねぷV2が届いたのでだらだらやるね。 更新が不定期になるね。 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンター6巻買ってない。 DOGDAYS''も買わなきゃ…フロニャルド行かなきゃ… -------------------------------------------------------------------------------- とりあえずGWは7連休だけ確保した。 逆に言えばそれ以上は休めない。 5/6は大阪日帰りなので他の日はどうしようか。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡に戻ってきたはいいがやることがありません。 -------------------------------------------------------------------------------- 塗り薬もらったんだけど「適量」が良く分からなくて禿げそう -------------------------------------------------------------------------------- まさかの水虫オンライン これ絶対出張先のボロホテルの共同風呂で移されたんだぜ… -------------------------------------------------------------------------------- 足の豆が潰れたと思われる跡がとても痛々しいことになっているので病院に行くことにした -------------------------------------------------------------------------------- (一迅社) ペンギン・サマー 幻想症候群 誰よりも優しいあなたのために だから彼女はおもいでをたべる (電撃) 雨の日のアイリス 氷の国のアマリリス 私とあなたの青春革命1〜2 秘密結社とルールと恋 サイハテの聖衣1〜2 魔王のしもべがあらわれた1〜4 桜色の春をこえて レンタルフルムーン1〜3 電子魔法使いのトロニカ ある日爆弾が落ちてきて さよならピアノソナタ1(全4巻だが2巻以降は要らない) ブラックサンタとレインディア 隙間女 シゴフミ ラテラル ひとつ海のパラスアテナ 魔界貴族のなつやすみ たとえばラブとカミサマーデイズ くもりのちナイン 黄昏街の殺さない暗殺者 この大陸で、フィジカは悪い薬師だった1,2 かみさまドクター オリンポスの郵便ポスト 蒼戟の疾走者 86-エイティシックス- エレメンタルカウンセラー 世界の果てのランダムウォーカー いつかここにいた貴方のために/ずっとそこにいる貴方のために こわれたせかいのむこうがわ せかいは今日も冬眠中! (オーバーラップ) 浮遊学園のアリス&シャーリー1〜4 灰と幻想のグリムガル1〜 デスニードラウンド1〜3 (スニーカー) それがるうるの支配魔術1〜6 (講談社) 生徒会探偵キリカ1〜 ごーいんぐほーみんぐ1〜3 魔法使いなら味噌を喰え1〜 京・ガールズデイズ あのねこのまちあのねこのまち1〜 (ガガガ) 森の魔獣に花束を こうして彼は屋上を燃やすことにした 九十九の空傘 未確認未来少女 (HJ) 戦うパン屋と機械じかけの看板娘1〜 タタリ・ブレイカー弑子 (ぽにきゃん) 宝石吐きのおんなのこ1〜 (MF) 明日、今日の君に遭えなくても (メディアワークス) 神様の御用人 -------------------------------------------------------------------------------- あ、今週ねぷねぷ発売じゃん。楽しみ。 このためにPS4買ったと言っても過言じゃないからね。 -------------------------------------------------------------------------------- 春アニメ6つ録画しててもう全部2,3話ぐらいまでいったけどひとつも見てない。 早く選別しないと大変なことになるぞ。レーカンだけは絶対に見るとして。他。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張って帰ってきてからも2,3日は片付けとかで時間を消費しちゃうから嫌なんだよなあ。 洗濯しなきゃ… -------------------------------------------------------------------------------- おっぱいグッズっで買うと絶対後悔するけど不思議な魅力がある。 -------------------------------------------------------------------------------- あと受かるかどうかは別としてコミケに応募してるから5月中の脱稿を目指して進めていく。 曲のストック自体はあるから。 -------------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月以上サイト更新がまともにできなかったのでこれから取り戻していく。 しばらくは積みCDを崩す。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけでしゃちく出張が終わりました。 最後は逃げるようにして帰ってきたさ。 僕の分の仕事はやった。あとは知ったこっちゃない。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張先で漫画を大量に購入してる僕は馬鹿か。 もちろん送るんだけどさ。送料もただじゃないぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- お金下ろしたら残高が3桁円になった。(ノ∀`) 出張の精算してないからねえ。交通費とかも全部立て替えしてるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司が糞過ぎる。 仕事ができるとかできないとかじゃなくて人間的にクズ。毎日10回は殴りたいと思ってる。 機嫌が悪くてもそれを表に出しちゃダメだろうとかもっと他に言い方があるだろうとか なんか小学生からやり直した方が良いレベルでクズ。 -------------------------------------------------------------------------------- ストレス溜まる。溜まる。溜まる。 -------------------------------------------------------------------------------- ところで僕はいつまでいればいいんですかね。 もう仕事はほとんどないはずなんですが。 仕事はないのに休みがないとか -------------------------------------------------------------------------------- ウッ… -------------------------------------------------------------------------------- 他の支店のお金だから使えないっていうのは一作業員は理解できないよなあ。 作業員一人を特別扱いして荷物送ってやったりしたら2000人全員が求めてくるってのが分からんのだろうなあ。 自分は特別だとでも思ってるんかね。まあ思ってるんだろうな、監督に刃向かってくるぐらいだし。 どこの現場でも送ってもらってたってそりゃあそこに乗り込んだ舞台の直接の応援ならそうだろうさ。 部の違い、請負形態の違い、監督と作業員の違い、分からないんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 5月から原稿初めて6月に脱稿できるのかな。 できない気がするな。 12ヶ月のうち4ヶ月ホテル暮らしで好きなことできないとかストレス溜まる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 175294円 → 180304円 -------------------------------------------------------------------------------- 落花流水が9巻でついに完結した。 大学時代にきららMAX立ち読みで見つけてからずっと追い続けてきた好きな4コマである。 それが10年の時を経て終了。とても寂しい。 でも寂しいだけじゃなく感慨深いものもある。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆら映画見てきた。 社蓄出張中で休みなしで見れないだろうなって思ってたところ 工程が予定よりも随分進んで一日休みが現れた。 そこで阪神競馬場に行くついでになんばパークスで見てきた。 新キャラ1年のたくみちゃんがかわいすぎて死んだ。 俺がたくみだ。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱマルチかっていうイオシス初期のCDがあって。 その中のラジオ番組風ネタトラックが未だに忘れられない。 アッポー馬場さん。 ブラウン運動。 また来月。 ヒューマンキラーゼット。 ドナドナゴナダンス。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆらの映画見に行く。 円盤は買わない。 あと阪神競馬場にも行く。 -------------------------------------------------------------------------------- 42連勤を覚悟して田のに27連勤でストップして1日だけ休みが現れた。 なお体調がすこぶる悪い模様。 -------------------------------------------------------------------------------- なんか今年ドラクエコンサート多くない? 2月福岡 4月山形 5月大阪、東京 7月京都 8月福岡、東京 9月札幌 できるだけ行くけど平日にやるの勘弁して欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- スクヘェスもできてないし寝てしゃちくするだけの生活もうやだ。 2ヶ月以上ホテル暮らしとか自分のことが何もできない。 作曲もできない。心も休まらない。そりゃみんなやめるわこんな会社。 -------------------------------------------------------------------------------- 不思議星のふたご姫の円盤でも買おうか。 -------------------------------------------------------------------------------- サガプラーこわ近寄らんどこ -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみがなかったらもうとっくに死んでる。 僕が生きているのはきつねみみのおかげ。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張手当で抱き枕カバーを買う。 -------------------------------------------------------------------------------- もうゴールしてもいいよね… -------------------------------------------------------------------------------- 20連勤突破。 平均帰宅時間は22時。起床時間は6時、これでもギリギリ。 いったい僕はなんのために生きているんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕の仕事ってなんだっけ、何の応援で出張してるんだっけって毎日思ってる。 ホントくそだな。 -------------------------------------------------------------------------------- ハリボーってグミうまい。 コンビニで売ってるグミを制覇してしまおうかという勢いでグミ買ってる。 ただの砂糖の塊だからこれは脂肪に来るな。 最近ただでさえ年齢的なアレで体重が増えてきたというのに。 -------------------------------------------------------------------------------- アルドノア23話見た。あと1話で全員死ぬのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 不定期見間違いシリーズ 散財が射精に見えた。 -------------------------------------------------------------------------------- 業者とか客の優しさが嬉しくて。 工事における最大の敵は社内の別の島の人間で、次の敵は直庸の技能職。 ホント足の引っ張り合いしかしない。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これアニメすごく面白いと思うんだけどね。 不評が多いように見受けられるけどどういった話だったら満足するんだろう。 カレー回さえ無ければ文句のつけどころはキャラの名前が覚えづらいしかなかったのになあ。 ホントカレー回さえ無ければ。カレー回が最大級のゴミ過ぎて最高評価をあげられない。 -------------------------------------------------------------------------------- 殴り書きする気力すらないの。 -------------------------------------------------------------------------------- マウンテンデューよりメッツのほうがおいしいと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- ストレスで禿げそう。 人間のクズが上司だから全部投げ出して逃げようか。 -------------------------------------------------------------------------------- 何も考えずにROをやりたいけどあの頃にはもう戻れない。 -------------------------------------------------------------------------------- 前髪が伸びすぎて切りたいけどあと1ヶ月切れない。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司が最悪だ。 工程管理はお前の仕事だろうが。 現場に出てることがお前の仕事じゃねーんだよ。 なんで僕がお前が組んだ工程の尻ぬぐいをしなきゃいけないんだよ。マジ死ね。 お前が2交代じゃないと終わらないって判断して2交代工程組んだんだろ? なんで業者に2交代をやるお願いを僕がしてるの? っていうかそんなの今更じゃないの。 2交代を組むって決めた時点で業者の了解とるのがお前の仕事だろうと。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張はようやく3分の1終わったというところ。ここからが本当の地獄だ。 何連勤になるか予想もできない。 -------------------------------------------------------------------------------- ピアノ欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日から四日市を脱出して堺に来ました。 堺ラウンコが近くにありますが行ってる時間はほぼないでしょう。 こっちに来るとWimaxが少し早くなったね。やっぱり場所によって全然違うんだなあ。 とは言ってもwimaxは1を切り捨てる施策が進行中なんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- アフィからamazonのエロ漫画ページに飛んでしまったんだけど この商品を買った人はこんな商品も買っていますで電撃のラノベが出てきたのに笑った。 -------------------------------------------------------------------------------- サキュエルおっぱい、そういうものもあるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 荷物の整理をしないと -------------------------------------------------------------------------------- 最後の休みが終わった。 名古屋行ってゲーセンこもってるだけだった。 まあそれ以外にやることないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 170278円 → 175294円 -------------------------------------------------------------------------------- まだ出張3分の1もおわってない。 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスは部室がいっぱいになってきたからSRでも整理対象にしたいけど… -------------------------------------------------------------------------------- 抱き枕カバーって受注生産で3ヶ月後とかだから3ヶ月先に受け取れるか分からなくて注文をためらったり。 -------------------------------------------------------------------------------- ミニストップの略称はミニップ、いいね? -------------------------------------------------------------------------------- 大卒就職って精神病むよ。今の企業って育成できる人が残ってないから。 正直高卒で現業職になるほうがよほど人間的な生活が送れるよ。 大卒は使い潰す物って考えが根付いてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 高速道路の料金徴収員になりたい。 つってもあれは多分別シフトで別の仕事もやってるんだろうけど。道路整備全般とかの。 -------------------------------------------------------------------------------- 大阪に行くと家のnasneにアクセスする術はなくなるから艦これ10話以降を見れるのが5月になる。 これは精神的に相当クルはず…。 こんなに毎週楽しみにしてるアニメなんて年に1本あるかないかだからね。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社とホテルを往復する毎日つら… -------------------------------------------------------------------------------- 出張2週間経過。だいぶ辛くなってきた。 やっぱり自分の家っていう空間がないと徐々に体が蝕まれていく。 -------------------------------------------------------------------------------- amazonのオナホレビューのおもしろさはなんなんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 「君」がいればね。 -------------------------------------------------------------------------------- どうにもならない今日だけど 平坦な道じゃきっとつまらない 君と生きてく明日だから 這い上がるくらいでちょうどいい -------------------------------------------------------------------------------- アルドノア2期は続きが気にならないことはないんだけど面白いとは感じてないんだよなあ。 なんか思わせぶりなやりとりばっかりやって引き延ばしてるようにしか感じない。 思わせぶりだから先は知りたくなるんだけどこんなだらだら続ける話でもないだろうっていう。 -------------------------------------------------------------------------------- しゃちく中過ぎて殴り書く気力がない。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これ主題歌の海色と吹雪を名古屋メロンメイトに買いに行ったけど売り切れてて泣いた。 ヨドバシ通販も即品切れになったし出荷絞ったのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これアニメは艦これをやってない人のほうが楽しめると思う。 やってる人は6話のカレー回を高評価しやってない人は低評価する。 で、6話が艦これアニメの本質かっていうと間違いなく違うよね。 やってる人は本質部分を楽しめてないんじゃないかと感じるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio z持ってきてるけどブックマークとか整理する前の状態だからいろいろ効率が悪い。 でもまあ仕方ない。とりあえずネット環境は維持したいから。 -------------------------------------------------------------------------------- サイゼリアとすき家と怪しい中華料理屋とマックスバリュの総菜のローテーションかな。 -------------------------------------------------------------------------------- はあ。 -------------------------------------------------------------------------------- それでは監禁社畜生活の開始です。 更新は今よりももっと不定期になりますのでご了承ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 伏見稲荷行った。 なかなか面白かったのでちょっと勉強してからもう一度行こうと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- K-BOOKSのアクリルホルダー配布は両日ともほぼ午前中でなくなったらしいし何しに大阪にいったんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- whirlpoolは通販の発送連絡もしないし問い合わせの返答もしないゴミ会社だって分かった。 -------------------------------------------------------------------------------- 仕方ないのでwimaxのモバイルルーター手に入れるかーってヨドバシいったけど、 今wimaxの端末って2年縛りの契約込みでしか売ってないんだってね。 そういうやり方するから伸びないんだって分かんないのかね。 顧客満足高くしてリピーターを増やしていかないとこれからはやっていけないよ。 今回の私みたいに3ヶ月だけ使いたいとかそういう需要はかなりあるはずなんだけど、 そういうのを一切切り捨てて違約金ビジネスする会社は使いたくないわな。 しょうがないので旧メインPCであるVaioZを持っていくことにした。wimax内蔵だから短期契約ができる。 -------------------------------------------------------------------------------- 3月からのホテルはwifiないようだ。 室内に有線LANすらないらしい。さすが工事宿。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張で泊まるホテルはとりあえずwifiあるっぽいので行く前にいろいろ詰め込んでいく必要はないかな。 3月からどうなるか分からないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- オメガクインテットは終わったことにしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ単元株が1000株のものを買っておいたがいいかもしれんなあ。 100株になるときに恐らく値上がりするはずだから。 ただ単元1000で手ごろなものってなかなかないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 165250円 → 170278円 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスは穂乃果イベントなので走っております。 以外かもしれないけど穂乃果結構好きなんよ。一番は真姫ちゃんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 来週までにオメガクインテット終わりそうにないな。 wikiに載ってるクエスト発生条件満たしても発生しないしどうなっとんねん。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価がプラスになっても利益確定しない勇気が必要。 -------------------------------------------------------------------------------- 3四半期決算情報が流れてきたか。概ね下げ方向で株価も下げか。仕方ないね。 それはそうとスカイマークがついに潰れたが航空業界どうなるんだ。 航空会社って固定費がすげー大きいから資金繰りがすごい大変なんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- んんんwwww今度出張に行くところ鬱病発症率がすごい高いらしいですぞwwwwwwww まああの所長じゃそうなるわな、って納得もできる。 つーか係長まで鬱病で休業中とかそんなところにぶち込まれて生きていけるのか? -------------------------------------------------------------------------------- オメガクインテット1週終わった。BADENDでした。とても後味の悪い。 あと2週間でもう一周できるかどうか…。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサート行ってきたよ。 なんか今日の九響すごい下手だった、特にブラス。 今回だけなのか、今までもそうだったけど都響の生演奏聞いてしまったから下手さが分かるようになったのか。 アンコールはこの道わが旅と序曲10。My road my journey。 -------------------------------------------------------------------------------- 沢嶋さんはもういない。 人変えていいから第7シーズンやらないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 刻一刻と監禁生活が近付いてくる。いやだいやだいやだ。 -------------------------------------------------------------------------------- wirelessgatesimを解約してbiglobesimにした。 今のところ快適。いや、前者が糞過ぎて何使っても快適になるだろうが。 -------------------------------------------------------------------------------- バルサン村はホント楽しかった。 人に恵まれたというのもあるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- やる夫の人狼スレを見てた。 やっぱり僕は占い理由っていうのが好きになれないなあって。 これ結局朝一で長文理由を貼ることによって騙りのやる気を削ぐことが目的でしょ、 あと思考停止真決め撃ちの推進。 人狼、特に短期の人狼が思考ゲームだとは思わないけど、 思考停止できる要因を推奨してルールにまで昇華してしまうっていうのはちょっとやりすぎ。 -------------------------------------------------------------------------------- 八王子のドラクエコンサートチケット当選したので5/23に東京いくことになりました。 その前に今週福岡でのドラクエコンサートなんですが。 -------------------------------------------------------------------------------- Q。アブソリュートデュオは面白いですか? A。ヤー。ユリエちゃんかわいい。 これユリエをすごく大事に描写してるから好感持てるんだよね。 出てくる女の子達がいつの間にかみんな主人公を好きになってました的なハーレム話じゃないし。 まあなんか原作の主人公はクズっぽいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- アニメ艦これすごく面白いと思ってるんだけどなんか不評やねえ。 艦こらーはほんとめんどくさい存在やで。 -------------------------------------------------------------------------------- カラサワカラサワのコピペ狂おしいほど好き。 -------------------------------------------------------------------------------- wirelessgatesimが使い物にならないのでbiglobeのsimを注文。 家のネットがbiglobeだから安くなるので。 -------------------------------------------------------------------------------- JR九州が2016年度上場か。 上場して優待券ばら撒いて欲しいと思ってたから上場自体は歓迎なんだけどさ…。 いや、経営安定化基金返せよ。税金もらったまま返さないで上場するとかおかしいだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- オメガクインテット敵のサーチ能力が高すぎて探索でいらいらする。 リスポンまでの間隔も短いし。 -------------------------------------------------------------------------------- 2月からの出張が決まった。4月末まで。 今度は本気で休みないぞ、いや、前回もなかったけど。 使い潰すことで有名な所長だからな…。あの支店何人潰されたか数えられない。 -------------------------------------------------------------------------------- 曲名はMemorial Breeze。 Memorial天候シリーズはMemorial雲シリーズになってそしてMemorial風シリーズのシリーズ最終章へ。 -------------------------------------------------------------------------------- おっぱい -------------------------------------------------------------------------------- 保険会社の個人年金の営業おばちゃんが営業に来たから聞いてみたんだけど酷すぎて話にならない。 年利0.5%前後とかタンス預金のほうがましと思えるレベル。 ってか0.5%とか国債買うだけでいくぞ?そんなん保険会社通す必要ないじゃん。 最低でも3%が提示できるようになってから出直してって言ったら帰っていった。 -------------------------------------------------------------------------------- 5月24日のドラクエコンサートin東京はチケット取れたらいくかあ。 -------------------------------------------------------------------------------- バリュードメインからのお知らせメール。 ドメイン料金値上げのお知らせ。 .nuには関係なかったぜ。まあ年5000円ぐらいまでは出すけどね、hoge.nu好きすぎるんで。 -------------------------------------------------------------------------------- オメガクインテットシステムがわからなすぎて吐きそう -------------------------------------------------------------------------------- コジマの株主優待券をソフマップで使ってエロゲー買った。 -------------------------------------------------------------------------------- カーブミラー本とか出したい -------------------------------------------------------------------------------- 監禁しゃちく生活が始まる最後の旅行かと思ってたけどどうやら監禁直前に大阪に行く用事ができた。 理由はKBOOKSのきつねみみ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレに行って参りました。 昨年夏と同様に行きは名門大洋フェリーで直接インテックスへ、帰りは新幹線で。 悲惨亭は相変わらず悲惨亭だったようで。 何故か抱き枕カバーが増えてるマジック。 しかしコミトレは配置が毎回毎回安定しないような気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- ほげぬブログを置いているサーバーが改ざんを受けたとcoreserverから連絡があった。 調べてみたら確かにaq.htmlというファイルを筆頭に3つぐらい謎のファイルが作られていた。 aq.htmlを落として中を見てみるとどこか別のサイトに飛ばすだけのスクリプトだった。 当然アクセス先はウイルスかフィッシングかその手のものが疑われるのでアクセスはしない。 ファイルを消して一日様子を見たがやはり翌日に再作成されていた。 いろいろ調べた見たところphpの脆弱性をついた攻撃なのではないかと推測ができた。 cgiモードで動かしているphp特有の脆弱性らしい。 coreserverは始めはモジュールモードのphpを提供していたのだが割と最近cgiモード のみの提供になったので、それで穴が開いたということだろう。 サーバーを借りている側としては対処の方法はないのでどうしようかと思ったが、 coreserverの管理画面にphp設定という項目があってそこで使用するphpバージョンを選ぶことができた。 デフォルトでは5.3になっていたので5.6に設定したところ改ざんは起きなくなった。 おわり。 -------------------------------------------------------------------------------- Operaにアップデートのお知らせがなんか出てたから12版の更新かと思ったけど違った。 まあそうだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- すごく楽しくて切なくて温かい夢を見た。 誇張じゃなく目が覚めたとき自然と涙がこぼれた。 -------------------------------------------------------------------------------- SonyReaderは今後の開発販売がないってもう確定してるけど、 そうなるとStoreだけ続ける理由がないんだよな。 Sony(ソニーマーケティング)としてはこのまま事業売却をしたいところなんだろうけど。 売り先は紀伊国屋であれば歓迎する、それ以外だと嫌かな。 -------------------------------------------------------------------------------- ノロで仕事休みだけどそこそこ元気でやることがないのでReaderStoreでQED買って読んでた。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめてのノロウイルス。ホントつらいねこれ。 1時間おきにトイレ行ってゲロゲロして、喉は渇いても水すら受け付けなくて。 絶食24時間でようやく吐き気はなくなったけどまだ熱があって頭が痛い。 -------------------------------------------------------------------------------- Integra7が届いた… こんなのどう使うんだよ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 厳島神社に初詣にいこうと思う 大久野島にウサギを愛でにいこうと思う の2本立てでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 行ってきた。 初のリアルタイムスレ立てに挑戦してみた。 リアルタイムスレやると普通のカメラでの写真撮影がおろそかになってしまうのは難点だが、 一度いった事のある場所だったらまあ問題ないかもしれない。 -------------------------------------------------------------------------------- 一年に3回は行きたくなる宮島に行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- VitaでPS4リモートプレイできるんだけど寝ながらオメガクインテット進めれるのイイゾー。 -------------------------------------------------------------------------------- おでかけねっとのID12桁を覚えてしまうぐらいにはログインしまくった。 ここはパスワードも12桁設定してるんだけどそれも覚えた。 -------------------------------------------------------------------------------- どこもほぼ値段変わらなかったからヨドバシで買った。 高額すぎてカードもコンビニ払いもちょっとためらわれたので振込み支払いへ。 そこで出てきた口座がりそな銀行振込集中第一支店、すげー支店だな。ちょっと笑ったよ。 -------------------------------------------------------------------------------- integra-7注文しちゃったーーー 絶対使いこなせない。だがそれがいい。 -------------------------------------------------------------------------------- 口からどんどんsimカードが出てくる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 160230円 → 165250円 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンターはシーズン7はない感じかなあ。 とてもいい番組だったのに残念だ。 -------------------------------------------------------------------------------- レーカンのアニメはちょっと楽しみ。 原作好きだし。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ平常運転に戻ります。 -------------------------------------------------------------------------------- 来年はもっと殴り書きしたいね。 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェス始めて1年過ぎたんだなあログイン取りそこない2,3回しかないとかプロか。 -------------------------------------------------------------------------------- 仮眠すると言ったあと仮眠で済んだためしがない -------------------------------------------------------------------------------- 1泊コミケ行ってもいいんだけどねえ… 2日間のために交通費宿泊費5万円出せるかっていうと…うーん… -------------------------------------------------------------------------------- たまたまたどり着いたマイナビの電王戦レポート読みふけってしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4買ったけど試しに10分だけ起動して以来電源入れてないよね -------------------------------------------------------------------------------- 今年ももう終わりだな。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケのプロがいるな。 -------------------------------------------------------------------------------- はくたか乗ってたら直江津で寝過ごして越後湯沢まで行ってしまうというミスがあったよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと東北行ってくる。 雪か風で列車がちょっと遅れるとエクストリーム帰宅不可になってしまう。 -------------------------------------------------------------------------------- 我が家にPS4が届きました。 20周年記念モデルは抽選落ちしたのですぐに通常モデルを購入。 さすがヨドバシさんは仕事が速くて翌日とどいた。 そして置き場がなかったためXBOXさんがお蔵入りに…。 -------------------------------------------------------------------------------- 5月まで出張で何もできなくて、そこからコミケの原稿やって間に合うか? -------------------------------------------------------------------------------- 西鉄バスに逆らったら最悪死ぬ -------------------------------------------------------------------------------- プリウス叩きはアニオタ叩きと変わんないからな。 人間なんてだいたいそんなもん。 -------------------------------------------------------------------------------- 結果はどうあれようやく終わったのでストレス業務から開放される。 ホントこの2週間は上司からいじめられてつらかった。 -------------------------------------------------------------------------------- ストレス溜まる。 -------------------------------------------------------------------------------- 選挙ってなんなんだろうな。 どこで聞いたか誰の言葉だったか全く思い出せないけど 「民主主義において国民が自由であるのは選挙期間だけである」みたいな言葉。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやく髪を切れる。3ヶ月ぶりだ。 --------------------------------------------------------------------------------  ヘ○ヘ    |∧    荒ぶる鷹のポーズ!   / -------------------------------------------------------------------------------- 那珂ちゃんはかわいい -------------------------------------------------------------------------------- そういえばnasneがお出かけ再生に再生したらしいが実験してみたいな。 実家に帰る前にあぷでしておくか。 -------------------------------------------------------------------------------- ネプリバ3もう出るのかよ、早いよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 時々イラストレーターを買い叩くなとかいう話題が挙がるけど、 これってイラストレーター側の非が大きい気がしてならないんだけどな。 だって「相場が公開されてない」んだから。 相場なんて知らないけど例えば1920x1080のイラスト一枚約1万円です、みたいなある程度の相場があれば、 「時間かけていいから9000円になりませんか」とか 「指定事項が多いんで15000円出します」とか依頼側から提案できるわけ。 相場がなければ労力なんて知ったこっちゃないんだから「1000円で」とかになるわけよ。 始めから単価をおおよそ掲げといて「内容により異なりますので詳細は個別に見積もりします」 って書くべきなんだよね。 正直そこまではフリーランスとして生きていくことを選択肢側がやるべきことだよ。 やらなくても好きなときに好きなだけ働けばいいぐらい人気な人なら別だろうけど。 フリーで仕事をするというのは自分で営業して見積して折衝していかなきゃいけないってこと。 だから僕は数年前から話題になってるイラストレーターの買い叩きを、依頼する側が悪いとは思わない。 -------------------------------------------------------------------------------- 北陸新幹線は小浜ルートでフル規格にしろとずっと主張してる。 最悪の選択肢は米原から東海道新幹線と施設を共用すること。 これはフリーゲージトレインを使って湖西線を走るよりもずっと悪い選択である。最悪といってもいい。 バイパスの意味がなくなるという理由もあるが、 それよりもJR東海を北陸新幹線に絡めることになるからである。 -------------------------------------------------------------------------------- Vitaのトロモデルなんて作るぐらいトロ人気知ってるのならなんでみんなといっしょ終了させたんだろ。 続編の布石だと信じたいですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- プレイステーション20周年記念モデルとりあえず抽選応募してみた。 当たれば買う、当たらなければ普通の買う。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず積みCDを全部消化するぐらいはやっとかないかんのか -------------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月半で何ができる? -------------------------------------------------------------------------------- 今度は3ヶ月休みなしの出張にいけとか言われたんだけど、死にたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 155210円 → 160230円 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスが新イベントを始まった。 だけど結局はいつもどおり石を溶かしてプレイしていくだけなのである。 -------------------------------------------------------------------------------- エクストリーム行脚ってのはなあ、こういうのを言うんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベチャイカ完結。読んでないけど。アニメももうすぐ終わり。 -------------------------------------------------------------------------------- ストレス溜まる。 ほんとなんだろうこれ。面接練習なんてなんでやるの。魔女裁判してるだけじゃん。 人事部の面接はこんなこときかねーよ。 あんたら相手だから言えないの、人事部なんていう普段会わない人にはなんでも言えるの。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4の20周年記念Ver。 当たるとは思わないけどもPS4買おうと思ってたところだからとりあえず応募。 当たればよし、当たらなければヨドバシで通常版を買う。 http://store.sony.jp/Special/Game/Ps4/20thAnniversaryEdition/index.html -------------------------------------------------------------------------------- ノートパソコンメーカーはUSBポートを両側につけてくれるようにお願いしたい。 使用環境によって右が良かったり左が良かったりするので。 -------------------------------------------------------------------------------- Cybershot買った。 NEX-5Rは最高だと思ってるけどやっぱり自転車乗り回すときに持つのは重いのでね。 -------------------------------------------------------------------------------- 人事部って何様なんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 昇格とかしたくねーなー。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐伯宿毛フェリーに乗った。 すげーぼろい。新造船を入れれるような経営じゃないだろうしそのうちなくなるかなあ。 あと松山小倉フェリーはそこそこ人乗ってるね、ただこれも黒字には見えない。 阪九は人かなり乗っててなくならないと思うけど、新造船の話も聞いてるし。 やっぱこの距離じゃないと採算取れないんだな、短くても長くてもだめ。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreのキープリストをフォルダわけしたいなあ。 漫画とラノベしか買わないけど、これらを分けたい。 ついでに言えば紙を持ってるものと持ってないものとでも分けたい。 なんとかならないか。 -------------------------------------------------------------------------------- 小倉松山フェリーはベッドに電源がないのが辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- 面接の練習とかわけわからん。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシのワイヤレスゲートsimを使ってみる所存。 注文はしたので届くのを待つのみ。 あとついでにcybershotも注文した。 NEX-5Rは大変気に入ってるけど軽い物を持ち歩きたいときもあるのでね。 -------------------------------------------------------------------------------- そんなだから積みCDが減らないんだ -------------------------------------------------------------------------------- CDを買ったらうpするスレは基本的に火木の週2回更新。 -------------------------------------------------------------------------------- せいかいのおと -------------------------------------------------------------------------------- どんなツイートなのかより誰がツイートしたかのほうが重要な人だらけだなあって感じる。 それは別に政治主張の内容だったり科学的検証の話とかそういうレベルじゃなくってもさ、 AさんのおはようってツイートとBさんのおはようってツイートがあって、 Cさんは両方とも相互フォローなのにAさんにしかリプを飛ばさないとかっていうレベル。 付き合いの深さとかで無意識に区分けしてるんだろうなーって感じる。 どんなに文明が発達しても理論の構築が進んでも、人は理論ではなく人を見てる。 -------------------------------------------------------------------------------- 当面ミュート、その後忘れた頃にブロック。 -------------------------------------------------------------------------------- Moto xちゃん欲しい。2ndじゃなくて初代。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張終わってぬるい職場に戻ってきたけど隣の上司に常時監視されてていやだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 金のあるニートになりたい。 -------------------------------------------------------------------------------- メロンブックスのポイントカードが変わるらしんだけど3年に1回ぐらい変わってるよね。 変えることのメリットってなんだろう、非アクティブユーザーの削除なのかな。 まあ確かに永遠にデータベースに残るのはリソースの無駄な気はする。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年いっぱいは土日は行脚に出かけましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- Readerstoreにブルーバックス本が大量入荷されてた。 これ系好きだから読みたいけどやっぱ高いからこれ系は図書館が安定なんだよなあ。 近くにそういえば図書館あるな、北九州勤めなら利用できたはず。今度行くか。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4買うって決めたはいいけどどこに置くんだ。PS3撤去か? 動いてない箱しまってもいいけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- フィムブルの冬になりたい -------------------------------------------------------------------------------- Moto X欲しいなぁ。 LTE使えないってので躊躇してるけど…うーん…。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろメインPCをWindows8にしたい。 横にAristeaってツイッタークライアントを表示させておきたい。 -------------------------------------------------------------------------------- アニメ消化しよ -------------------------------------------------------------------------------- 部屋が手狭になってきたなあ、昔の物一気に捨ててしまわないと。 今の物の増え方でもまあまだ3ヶ月ぐらいは大丈夫だから暖かくなったら大整理しようかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 13周年記念曲を公開した。 ほんとは10月25日なんだけど下記の通り出張中で当日うpができなかった。 https://www.youtube.com/watch?v=em9z8BjojDQ -------------------------------------------------------------------------------- やっと2ヶ月の出張生活が終わった。 こんなにつらいのなら花や草に生まれたかった。 しかし帰ってきたら待っているのは上司に振り回される生活。これはこれで辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- 15年連載のNARUTOが終わったとかいう話題があった。 そんなに続いてたんだ。今度ネカフェで一気読みでもしようかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ3月の権利確定に向けて動き出さねば。 -------------------------------------------------------------------------------- 東京競馬場行けばよかったような気がしないでもないけど機会はいつでもあるかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 心休まる行脚。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張手当と残業代を一気に浪費する。おもに抱き枕カバーに。 -------------------------------------------------------------------------------- エクスペリアAちゃんを現場に持ち出しすぎてボロボロなので買って半年だが早くも買い替えを考える。 z3compactがそろそろ出るらしいのでホモを触ってみて気に入ればz3cへ、 気に入らなければA2へ変えよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 150198円 → 155210円 -------------------------------------------------------------------------------- 難波でオタクした翌日に秋葉原でオタクするというオタクの鏡みたいなことしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 世間では3連休が二回もあったのにその間の30日間全出勤してるってやばい。 10月の勤務時間が300h超えてるのもやばい。 -------------------------------------------------------------------------------- 休みがようやく貰えそうだ -------------------------------------------------------------------------------- メモ 恋春アドレセンス 箱庭ロジック -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず山は越えた感がある 30連勤してるけど -------------------------------------------------------------------------------- チェック待ちっていう作業が発生するとぶん殴りたくなる それも日付変わってからっていう -------------------------------------------------------------------------------- 不具合発生の対処方法によく確認するとか言ってる馬鹿が工事長なんだけど どう考えても根本的原因は休みのない連日の作業に決まってるじゃんね。 言ったらクビだろうから言えないんだろうけど、 そろそろ今の休日出勤ありき、超過勤務ありきの工期設定はやめないと破綻するよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 航空法の改正で電子機器の扱いが変わったからスターフライヤーNINJAがいなくなってた… -------------------------------------------------------------------------------- 改善提案(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 10連勤超えたけど僕を含めて明らかにみんな仕事中のテンションがおかしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉に来て3週間が過ぎました。 死にそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- 一昨日から一人出勤してこなくなったんだけど死んだかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 全部壊れてしまえばいいのに。 もしくは死亡災害でも起きて工事停止になればいいのに。 -------------------------------------------------------------------------------- 帰って風呂入って寝るだけの生活。 普通に考えて24時間中17時間会社にいるっておかしい -------------------------------------------------------------------------------- 今期出張初の22時退勤。 これからずるずると続いていくのだろう。 どうも周りで問題がどんどん起き始めてるみたいだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 145186円 → 150198円 -------------------------------------------------------------------------------- 和歌山と岐阜行った。 南海フェリーが結構じゃなければ和歌山と徳島の予定だったんだけど。 こんなに穏やかな海だったのに欠航とかファック -------------------------------------------------------------------------------- 台風によって休みができたとか。 -------------------------------------------------------------------------------- シコり続けるのだ… -------------------------------------------------------------------------------- 今することがあんまりなくて7時から8時ぐらいには帰れてるけど なんか再来週以降無茶振りされそうで怖い。 -------------------------------------------------------------------------------- 47エリア行脚することに決めたのでエクストリームする。 -------------------------------------------------------------------------------- まあなんだかんだで生きてます。 これからもこっそり殴り書いていきます。 -------------------------------------------------------------------------------- 休みがないのは覚悟してたけど… -------------------------------------------------------------------------------- ホテル暮らしです。結構つらかとです。 ホテルといっても実質は工事宿みたいだから部屋に備品もあんまりないしね。 コンセントの位置がベッドから遠すぎるのがちょっとやだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 帰ってきたら部屋の掃除しなきゃね。ちょっと大掛かりな。 -------------------------------------------------------------------------------- 来期はチャイカぐらいしか見たいのないけど出張で見れるのが12月に入ってからっていう。 そもそも録画できるのかなっていう。 Gガイドから予約できればいいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- アルドノア最後まで見たけどこれ2期どうすんのかなあ。 姫様とオナホが生きてないと話が進まないだろうけど、 二人が生きてたら生きてたでご都合主義過ぎて糞みたいな話になりそう。 ザーツバルムさんの撃つならここやで仕草が良かった。 -------------------------------------------------------------------------------- simフリーかdocomoのiphone5cが安く手に入らないかなあ。 機種的には4sでもいいけどIIJsimが使えないという理由で選択肢から外れる。 -------------------------------------------------------------------------------- 無勉強で試験を受けに行く。 合格するとは思っていない。 -------------------------------------------------------------------------------- 堅パンおいしい! 一番好きなパンです! -------------------------------------------------------------------------------- ゲームのランカーなんて不労所得かなんかで働く必要がなくて時間を好きなだけ使える人しかなれない。 行脚も時間と金に物を言わせるだけのランキングでしかない。 正直公式でランキングってのはやめて欲しかった。 TROOPERの頃の店舗数をカードに記録しておくだけってほうがいいよ。 ニートが上位を占めるランキングなんて実施する意味あるのかねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかもういろいろやる気がない。 サイトも畳み時だろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- アルドノアゼロもさばげぶも途中から見てない。 長期出張ぶちこまれて最終回を見れるのが3ヵ月後になりそうで見る気がなくなった。 出張って心身への負担がすごく大きいのにうちの会社出張はステータスみたいな考え持ってる人だらけなんだよね。 ついていけない。 金より安らぎが欲しいよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 殺されそうだなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 好きなラブライブ曲ランキングを最新版に更新 No brand girls Snow halation Love marginal Wonder zone これからのSomeday 愛してるばんざーい Love wing bell after school NAVIGATORS Soldier Game Paradice Live Someday Of My Life Anemone heart Dancing stars on me 輝夜の城で踊りたい SENTIMENTAL StepS 微熱からMystery 硝子の花園 だってだって嗚無常 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDが溜まりすぎて数えてみたら30枚もある。 これ週2枚のペースで開封すると3,4ヶ月かかるんだけど。 で来週から2ヶ月の出張だからその間放置だしどうしよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヤマトとか佐川の再配達受付のナビダイヤルはカケホーダイプランでも電話代かかることを知らない人いそう -------------------------------------------------------------------------------- ToHeart2発売から10年が過ぎたという事実 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスのイベントが殺しにかかってきてやばい。 金食いなのは別にいいんだけど時間食いなのはホントつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 名門大洋フェリーは悪くはないけどもう使うことはなさそうかなー? 船がでかいから揺れることもないし快適ではあるんだけど暇すぎた。 -------------------------------------------------------------------------------- つらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 140170円 → 145186円 -------------------------------------------------------------------------------- 60連勤終わったらオメガクインテットとPS4買うんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 小倉松山フェリーは船新造する金も担保もないだろうしあと数年で航路廃止だろうなあ。 出発時間を23時にして到着時間を6時ぐらいに調整したほうが使い勝手は良さそう。 ゆっくり寝るには時間が短いんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- そして名門大洋フェリーを利用して大阪へ。 夜行フェリーは小倉松山しか利用したことないから結構楽しみ。 せっかくだから夕食バイキングも高い金払って食べてみるかね。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4白が出るらしいけど白か黒かなら黒のほうがいいかなあ。 青とか出るといいんだけど。 あとVitaは新色とか出す前に有機ELに戻せ馬鹿。 -------------------------------------------------------------------------------- 過酷な長期出張の日程が決まった。7時-22時の50連勤ぐらいになる予定。 秋アニメの録画予約ができないのがつらいな。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベめっちゃ消化したけど消化した分ぐらい増えててつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブって男を完全に排除して、μs以外の人間も可能な限り排除してるのね。 これはなんでかって言うと、ラブライブのメイン客層がことごとく百合豚だから、 男を出す、あるいは女であっても一杯出すとカップリング厨が騒いで泡吹いて死ぬんだよね。 メイン客が死んじゃうの。 まあそれはそれとしてアニメ2期の終盤でスノハレやったのね。 スノハレって人気曲なのね、僕もかなり好き。切ないメロディと歌詞がなんともいえないね。 言うまでもないけどこれラブソングなわけ。数少ない異例の。 で、ここからが凄く気持ち悪いんだけど、スノハレをやるために2話ぐらいかけて百合豚に言い訳してるのよ。 希「ラブソングなんてどうやろ」 海未「恋愛経験はありませんけど…」 とかね、百合豚に媚びるために、2話ぐらいまるまる 「μsのメンバーは処女ですよー、レズですよー、男はいないので好きにカップリングしてくださいねー」 って主張する為に使ってるの。 すごく気持ち悪い。 そんな背景設定して予防線張っておかないとラブソング歌わせることできないの?おかしくない? そんなんだからラブライブは宗教とか言われるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 初めて都響の演奏聞いた。 うまくいえないけどなんか九響と全然違った。 錬度が違うのか個人の技量が違うのか分からないけど、素人でもなんか違う、って思えるぐらいには違った。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近の携帯業者はひどいね。 3社横並びで大幅値上げを敢行して。 時代に逆行しすぎだろう、もっと消費者に選択させろと。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけでドラクエコンサートのために東京行きますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreのキープリストが増えすぎていい加減読まないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 府中競馬場に行ってみることにした。 -------------------------------------------------------------------------------- 今の時代ダウンロードで買わない人ってなんなの。 -------------------------------------------------------------------------------- ネプテューヌU購入、したけどダウンロード時間掛かりすぎ。 PSstoreはもっと回線強化してくれよマジで。 スクパラはまだ手を出さない。 買うならDLだから中古待ちということではないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ここ1ヶ月でReaderStoreに電撃作品がめっちゃ入ってるんだけどどういうこと? 電撃は頑なに電子化してなかったのに積極的にする方針に変えたの? -------------------------------------------------------------------------------- もうやだよ、馬鹿の尻拭いは。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブVitaはやっぱり出るのね。 楽曲はダウンロード購入で追加していく形なんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケで買ったCDが増えて積みCDが20枚越えた… これは毎週2枚の開封じゃなかなか減らないぞ… -------------------------------------------------------------------------------- 小倉競馬場行ってて高額馬券が出てたからふと気になって調べてみたんだけど、 現金で買った馬券の配当金は100万だろうが1億だろうが現金で手渡しなんだってね。 僕は高倍率狙うことはないから縁のない話ではあるけど振込みにしてくれてもいいじゃんねえ。 あるいは小切手とか。 -------------------------------------------------------------------------------- venue 8 pro届いてます。 iijmioのsim刺して通信もできてる。LTEではないけど。 まあエロゲ専用機なんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサート福岡終了。 ドラクエ4は6に匹敵するぐらい楽曲的には上位の作品なんだけど、 前半の曲目がクライマックス過ぎて後半は前半と比較するとしょっぱいのがちょっとだけ残念。 勇者の仲間達と勇者の故郷〜馬車のマーチが好きすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ReaderStoreに電撃文庫が少しずつ入ってるね。 ただSONYはReader本体の生産はもうしないっぽいしStoreもいつまで続くか… 何度も言ってるけど電子書籍に一番相性がいいのはラノベなんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲしたいけどしたくない -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブVitaはどうなったんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- バレッドガールズっていうバカゲー臭しかしないゲームが。買いませんけど。 ネプテューヌUは買う。 -------------------------------------------------------------------------------- androidからフォルダごとonedriveにうpできなかった… ファイル一個ずつ選択とか無理だよ… -------------------------------------------------------------------------------- 真姫ちゃんイベントが始まったのでしばらく更新停止します。 -------------------------------------------------------------------------------- オンラインストレージはonedriveを使うことにしよう。 やっぱSDカードを作業フォルダにするのは怖いわ。 いや、作業フォルダはSDでいいけどバックアップが必要。 -------------------------------------------------------------------------------- venuw8用にmicrosdとUSB変換アダプタが必要になりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- DELLは船便遅れかなんか知らないけどvenue8proの納期を1週間も遅延させてコミケに間に合わなかった。 絶対に許さないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ終わり。 サークルチケットで入るの楽ねえ。 サークルチケットで列作っておいて会場即ループという闇を目の当たりにした。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで最近殴り書きサボってますがコミケという大義名分でもう少しサボります。 -------------------------------------------------------------------------------- ウインズとしてじゃない小倉競馬行ってきたよ。 馬やっぱ間近で見るとでかいし速いわ。結構楽しかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 電撃文庫は来月面白そうなのがいくつかあるな。 シャナの人の新作は面白そうの中に入ってないけど気にはなる。 結局シャナは5巻か6巻までしか読まなかったけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- サンキューガッツ -------------------------------------------------------------------------------- 長期出張が近付いてきた。 エロゲ大量にインストールしてから行かないとな。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆらが映画で4部作ねえ。 1本1時間弱なんだろうけどあまり期待せずに見に行こう。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 135154円 → 140170円 -------------------------------------------------------------------------------- 今更コミケットアピールとかいうの読んだ。 見本誌表とか全然知らなかったわ。 まああとは何とかなるだろ、どうせ1部も売れない。売るつもりもあんまりない。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4買わなきゃ -------------------------------------------------------------------------------- 月曜か金曜が日帰り出張だった場合土日に移動して自費宿泊すること多いけど、 服はともかく靴を持っていかなきゃいけないのが非常にだるい。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ Glace タイピ サントラ whirlpool(ラッセルブース) ボーカルアルバム3種類 ケロQ枕 向日葵なんとか サントラ views crancrown alcot vocalalbum までは調べた。 -------------------------------------------------------------------------------- S.TARTさんは概念存在だからね。 -------------------------------------------------------------------------------- 人事月報に解雇って書いてあった。 -------------------------------------------------------------------------------- 予算管理部門が経理処理ちゃんとしなくて不払いになってたらしく、業者から振り込めってせかされる。 いや、その業者の対応は凄く正しいしこっちが悪いわけだから甘んじて受ける。 利息を請求されないだけ良心的な業者だよねとも思う。 でも経理処理ミスなわけで僕に責任ないんだよなーって気持ちもとてもある。 -------------------------------------------------------------------------------- venue 8 proを注文してみた。無駄に3G版を。 到着まで2週間程度のようだがコミケに間に合うかな? -------------------------------------------------------------------------------- ヤマトからの宅急便が郵便受けに入ってたんだけどいいのかなあこれ。 普通だったら配達票にサインして剥がして持って帰るはずなんだけど配達票貼ってあるままだし。 番号で検索したら配達完了になってるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 小学3年か4年ぐらいの頃にうちの学年で凍り鬼が流行って、休み時間ごとに中庭でやってた。 始めは普通に鬼2,3人に対して逃げる側20人とかだったんだけど、 全然つかまらなかったか終わらなかったかもう理由は忘れたけど、鬼の人数が段々と増えていった。 逃げる側の人数を鬼の人数が越えた辺りから一気に面白くなった記憶がある。 最終的に鬼は逃げる側の2倍ぐらいの数がちょうどよかった。 鬼ごっこ系のゲームって基本的に逃げる側が絶対有利なので、 ゲームバランスを整える為に鬼を強化するのは至極当然の流れではあったが、 小学生が自発的にこういったことをやれたのはなかなかすごかったんじゃないのかな。 学年200人めっちゃ仲良かったからなせた業かもしれない。 毎休み時間30人以上やってたし。固定メンバーではなく。 -------------------------------------------------------------------------------- CDを買うことが目的と化してきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 信者にとってはあんな内容でも面白いらしい。 設定とか矛盾とかそういうことじゃなくてただただ単純につまらないと思うんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- にわか音ゲーマーめう -------------------------------------------------------------------------------- 京都ドラクエコンサートに行ってきた。曲目はDQ6。 今回は指揮はすぎやま本人ではなく渡辺なんとかという人。 嘘か本当か後継者探しをしているらしい。 すぎやまさんとは違って途中に話はしないらしい。 アンコールはおおぞらをとぶと広い世界へだった。 おおぞらをとぶアンコールで演奏されすぎい。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブ2期のアニメ全部見終わったけどこれって糞アニメなんじゃ 1期から設定とか脚本とか大抵糞でギャグアニメの地位があっただけだったのに 2期は最初から最後までずっとグダグダで誰も得しない展開だらけだと思った。 いや、多くのライバーたちにとっては得した展開なんだろうか。 僕にとってはただみんながグズってるだけのギャグを放棄しシリアスにもなりきれないうんこアニメだった。 曲は悪くない。 -------------------------------------------------------------------------------- マウスはmicrosoft派 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブは金になるコンテンツなんだから、しっかりと作りこみしなきゃ。 お前のことだよ、見えている地雷とみんなから言われてるVitaゲー。 別に集金主義なのは非難の対象じゃないんだ。 金を使わせるんだったら気持ちよく使わせようねってことだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 下鴨神社行って足冷やしてくる。 -------------------------------------------------------------------------------- なんか今日は目が悪い。 全然焦点が合わない。 まれにこういう日はあったけど一時的なものだった。 -------------------------------------------------------------------------------- やっと激震ノワールが終わりそう。 ゲームバランスが大味なので2週目やる気力はないかな。 クソゲーではないけど良ゲーと言うことはできない。 だが初代ネプテューヌをやり遂げた僕なら全然問題ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 待ちに待ったドラクエコンサートだああ。 毎年これを楽しみに生きている。 しかしあと何回あるんだろうなあ。年齢的に。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ出展ってどういうディスプレイすればいいのかわからんちん。 まあどうでもいいよね。どうせ誰もこない一部も売れない。 -------------------------------------------------------------------------------- 一部の大型株が10銭刻みで売買されるようになっててびびった。 アルゴリズムによる機械売買だけあればよくて個人投資家は要らないってことなんだろうねえ。 単元未満株はどうなるんだろうって一瞬だけ思ったけど あれ成り行きだから多分10銭端数の約定はしないんだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近殴り書くことがない。 -------------------------------------------------------------------------------- 絶対防衛レヴィアタンのソシャゲが復活すると聞いてうれションしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブの円盤売り上げが100000越えたらしい。 映画ではどんな特典商法をやってくるか興味があります。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと1週間の出張があって殴り書き止まってたけど通常運行に戻ります。 -------------------------------------------------------------------------------- オリンピックの年のコミケはどうなるとかいう話がある。 まあ多分幕張メッセにはなるんだろうけども。 「ビッグサイトは日本最大の会場だからインテックスとかじゃ無理」 なんて意見の出ること出ること。 こいつらってコミケは東京であるべきっていう関東民なんだろうなーってにおいがする。 関東民がコミケのために大阪に来るわけなんてないから インテックスでやっても参加人数が減って会場規模にちょうどいい人数になるだけだよ。 是非インテックスでやって欲しい。 まあ幕張メッセなんだろうけど。2回言いました。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張マジうんこ。 トイレも風呂もない部屋に泊まらせられた。 トイレに行く為に部屋の鍵を持って出ないといけないホテルなんだぜ…ほんとに先進国かよ… -------------------------------------------------------------------------------- ネプテューヌとオメガクインテットのためにPS4を買う決心がついた。 -------------------------------------------------------------------------------- その前にまずは積んでるの消費しろってね。 -------------------------------------------------------------------------------- 白銀のソードブレイカー2巻を読むべきか読まざるべきか。 1巻がホント糞みたいな内容だったからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 一筆書き乗車と大都市近郊の大回り乗車を一緒にするのやめてくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近全然仕事してない感。やることないもんなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風弱いのにマスコミあおりすぎって意見があるけどあおりすぎぐらいでいいと思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風なんか堅パンで防御してロケットランチャーで吹き飛ばす。 -------------------------------------------------------------------------------- 叛逆のほむら見たけど…うーん、駄作な感じしかしないなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- また自転車後輪がパンクしてた。 これチューブが悪いのかな。 タイヤは交換せずにチューブだけ変えたときにすぐパンクして、 チューブそのままでタイヤ交換したときにもすぐパンクしたから。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近Vitaの電源落としてなかったからかフリーズした。 でもどうなんだろう、電源落とさずにスリープだけで運用したら そのうちフリーズするってのはOSの欠陥じゃないのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 映画まどか見ないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 正直出勤してもやることがなかったし -------------------------------------------------------------------------------- 体調不良で休みな日はゲーセンへ -------------------------------------------------------------------------------- やっぱり日焼け止めは塗るべきだったか。 曇ってたから大丈夫かなーって甘く見てしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 130138円 → 135154円 -------------------------------------------------------------------------------- 行ってきた。 片道35kmぐらいを自転車で。 芦屋から宗像を繋いでる495号は勾配がきつい上に歩道路肩が無いから自転車で走るべきじゃないね。 7割がた行くことが目的だったので特に写真はなし。 きつすぎて写真撮れなかったというのもあるが。 走行距離はしまなみ海道と大して変わらないんだろうけどしまなみに比べて走ること自体の 楽しさが皆無な道だったのできつさが強調されてる感じ。 -------------------------------------------------------------------------------- 宗像大島行きたい。行こう。 -------------------------------------------------------------------------------- 百合厨は滅べ -------------------------------------------------------------------------------- エスカロジーのアニメが良作だった。絶対防衛レヴィアタン枠だわ。 悪魔のリドルはにおちゃんがかわいいだけのアニメだった。 ラブライブは見てない。 チャイカも良作。 七七七は…えっと…てんさいちゃんかわいい。 -------------------------------------------------------------------------------- 20年前の紙資料とか要らないだろ… いるかもしれないでとっておいたらどうなるかぐらい分からないのか。 いつか誰かが廃棄しないといけないんだよ。 お前が辞める前までにやってくれるのか、やらないだろ、どうせ無責任に未来に押し付けるんだろ。 そんなのは僕はごめんだ、だから捨てる。古い資料なぞ糞くらえだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと懐かしくなってROのサイト見てたらアップデートまとめがあった。 http://ragnarokonline.gungho.jp/special/comeback2014/ 攻城戦TEまではかろうじて分かる。 -------------------------------------------------------------------------------- VaioはProとFitは残ったのか。 個人的にはZをあるいはZの後継機をなんとかして欲しいところだが。 -------------------------------------------------------------------------------- ブースのディスプレイってどうやればいいのかな。 見本と金額書いた紙置いとけばいいよね。営業もせずに全部持ち帰るつもりで。 そういえばコミケに1部取られるんだっけか。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでうちの上司は余裕が無いのかなあ。 うちの部署の特定人物への依頼がメールであって、上司はそのccを受け取ったんだけど、 特定人物が休みだから急ぎなのかどうか僕が電話して確認しろって。 上司への依頼ではなく名指ししてるんだから、それも週末の定時後に届いてたメールなわけで、 月曜にわざわざ依頼されるほうから、しかも全然別の人物から問い合わせするって理屈が通らない。 うちの部署以外からの話にはyesでしか答えられないんだよなあ。 そういうのの下にいるのすごい苦痛なんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- そしてタイヤの換装が始まった。 前輪入れ替えたところで力尽きたので後輪は明日にするけど。 で、前輪入れ替えたらブレーキがタイヤかする状態になってしまった。 調整用の六角レンチ買って来なきゃ…。 -------------------------------------------------------------------------------- オレンジ工房に発注かけた。 曲は手焼きCDRで持っていくか。 -------------------------------------------------------------------------------- クロスバイクのタイヤ換装してみたくなってきた、これは泥沼。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張ぶちこまれそう。それも長期の。 出張行かせること自体が目的らしいからほんとふざけてるよね。 現場に出なきゃ仕事なんてできないらしい。この会社馬鹿しかいねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨヨとネネの円盤が届いた…んだけど…なんで二つやねん。 慌ててヨドバシの注文履歴を見てみたら4月に1回と5月に1回で2回注文してたよね。 既に注文してたこと忘れてもう一回注文しちゃってたみたいだ。 教訓:よく確認しましょう。 とりあえず未開封でらしんばんに売るしかあるまい。 -------------------------------------------------------------------------------- おっぱい -------------------------------------------------------------------------------- クレカの明細見てたらドリスピっていう覚えのない加盟店請求があって、 なんだこれ不正かって思ったけど調べてみたらメディオだったよね。 ああ、身に覚えありすぎるね。 -------------------------------------------------------------------------------- 競馬も飽きてきたので今日はちょっと実験してみた。 朝9時20分の段階での全レースの一番人気を全て複勝で100円ずつ、計3600円買ったらどうなるか。 結果は3600円戻ってきた。 1番人気が3位以内に入ったレースは25ぐらい。おおよそ3分の2。 つまり3分の1の確率で1番人気は着外となる。 複勝の配当はせいぜい150円だから、分の悪い賭けであるような気がする。 朝9時時点のオッズで賭けるため最終オッズで人気順が変わってることも多々ある。 8,9,10レースぐらいに絞って1番人気に賭けるのがいいかも。 未勝利とか新馬は全然分からん。 -------------------------------------------------------------------------------- カミカゼエクスプローラーはエムゼロに似てたんだよ。 いや似てると言ってもコピー能力っていうだけではあるけどさ。 こういう主人公が頭を使ったりするの好き、エムゼロは頭使ってなかったけど。カミカゼもか。 なんていうか使い道を工夫する必要がある内容なの好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 昨日も今日もあるあるCityめっちゃ人多かった。 イベントやってたふうではなかったんだけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 人類は衰退しました完結したのか。 ってかまだ続いてたのかという感じ。 面白くないことはなかったんだけど僕には合わなかったんだよなあ。1巻だけ読んだ。 -------------------------------------------------------------------------------- エリーチカイベントなので全力ではないけどそこそこに頑張る。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車のチューブ取替えした。1時間以上かかった。 次は30分ぐらいでできると思う。 -------------------------------------------------------------------------------- やりたいという気持ちは残ってはいるんだがどうしてもやれない。 やっぱりRR化によって今までの知識が全部強制リセットされたってのが本当につらい。 パラメータ調整とか配置変更とかやっていいんだよ。大いにやるべきだとは思うんだよ。 でもね、難易度順を変えちゃダメだったんだ。 どこどこはレベルいくつが適正、そしたら次はあそこかここか、ちょっと頑張って向こうか。 ってね、順序があったんだよ。 それが今やその順序もバラバラになってひっくり返ったりしててどうしたらいいか分からない。 新鮮な気持ちでっていう目論見があったのかも知れないけど、 今まで掛けてきた時間も資産なわけだから、やっちゃダメだったんだなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 小学校のキャンプで行ったのは篠栗の社会教育総合センターだったんだな http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/center/index.html キャンプと言えるのかは正直微妙ではあるが。 中学校で行ったのもここだったんだな。 キャンプじゃなくてふれあい合宿かなんかそんな名前だったか。 -------------------------------------------------------------------------------- 沢嶋さんとはいつまで会えるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 今でもhoge.nuを取得できたことが奇跡みたいなものだしなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- トップレベルドメインが面白いことになってたの全然知らなかった。 まあドメインハックには国別ドメインが有効だから他のを使うことはないだろうけど。 .ninjaとかなんのためのドメインだよ、全然わかんねーよ。 -------------------------------------------------------------------------------- タバコ休憩ずるいっていう意見時々見るけどタバコすわなくても休憩すればいいじゃん。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車走行中に太い針金のようなものを踏んで盛大にパンクした。 ピンホールによるじわパンクではなく一瞬で空気が抜けた。 これはさすがにチューブ取替えクラスの穴が開いてるだろう。 というわけでチューブ買って、次の休みに自力でのチューブ取替えに挑戦してみようと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- チキンラーメンをそのままバリボリ喰う奴なんなの? -------------------------------------------------------------------------------- ねこのしっぽ、オレンジ工房、サンライズ、スターブックス 個人的には一番サイトが丁寧だったねこのしっぽを使ってあげたかったが 最低部数が30と多すぎな上にちょっとお高かったのでオレンジ工房かな。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ネットでも意識高い系が多くてつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 名刺サイズのトラックリストカード作ったけどこれ印刷に出すの…? -------------------------------------------------------------------------------- 激震ノワールが微妙に面白いけどやっぱこれゲームバランス糞だわ。 -------------------------------------------------------------------------------- トラックリストぐらいは作ったほうがいいのかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ウインズ八幡行ってみたけど小倉競馬場のほうがいいな。当たり前か。 -------------------------------------------------------------------------------- どうして新幹線に乗るとうんこしたくなるのか。 JR西は便秘治療研究でもしてるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブVitaは延期に延期を重ねてどう見ても地雷だなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲで挿入断面図って手法があるけどちんちんが断面になってないのはなんで。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4持ってないのにPS4ソフト予約しちゃったんだけどどうしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- PVM-A170欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 遊戯王のジャッジキルとかいうテクニックにくっそわらった。 あらゆる手段を使って勝ちを目指すってのはまあそりゃあ正しいんだろうけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- 本誌およびweb上にS.TART名義で公開している楽曲は "みんなで楽しくやわらかいライセンス"に準じた取り扱いとします。 みんなで楽しくやわらかいライセンスとは一部のフリーゲームで採用しているゆるいライセンスです。 改変、二次配布、その他をすべて容認しています。全文は以下の通り。 免責・著作・配布  柔かいコト   本楽曲は「みんなで楽しく」やわらかいです。   本楽曲を改変したりアレンジしたバージョンを配布しても、何らOKです。   元楽曲の作者等の表示義務もありません。   ナイスなアレンジが出来たら メールなどで教えて。俺にも聞かせてください。   改変とか一切してないものは好きにコピーして配布しちゃって結構結構。 Disclaimer / Copyright / Redistribution.  This music is under the "Yawaraka(flexible)" license.  Use at your own risk.  You can freely arrange and redistribute it.  You don't have to write the composer of the original version.  If you make a cool arrangement, please tell me via mail or by any  other means, even though that's not a condition of the license.  If you have not done any arrangement, you can freely distribute  without problems. (みんなで楽しくやわらかいライセンス原文: http://www5.atwiki.jp/yaruhara/pages/56.html ) -------------------------------------------------------------------------------- コミケ受かってたので原稿作成。 内容はできたけど表紙ってどうやって作ればいいんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 木曜日は古紙回収 -------------------------------------------------------------------------------- 県道51号で八幡から小倉南区へ抜けてみたが自転車で走る道じゃなかった。 めっちゃ邪魔だったよね、車の人たちすまん。 だが来週も走る。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 125122円 → 130138円 -------------------------------------------------------------------------------- 脳死ぶっぱゲーしてる人たちに事実を指摘したら顔真っ赤にされた。 アケゲー住人ってホント頭が死んでるな。 -------------------------------------------------------------------------------- 要らないものごっそり捨てたいなぁ。 しかし捨てるのにもルールがあるからめんどくさい。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡好きよ。 -------------------------------------------------------------------------------- Vaioがなくなったら次のPCは何を買えばいいんだ…。 ソニーのVaioだから買ってたわけでVaio株式会社のVaioは買わないよ、よほど魅力がないと。 -------------------------------------------------------------------------------- もしコミケ受かってたらどうしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近帰ってきたらすごく眠くて何もできない日が多い。 10時間睡眠とか余裕。 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンター1期を見終わった。 2期を見終わるのはいつになるだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- TLでアニメ実況する人が結構いて、ラブライブなんかかなりその傾向が強い。 で、そういう状況になるとBS組どころか録画でしか見ない僕はもう見なくていいかなっていう気になる。 これはなんていうかネタバレがどうの、最速放映がどうのっていう話ではなくて、 なんかみんなもう盛り上がり終わってるから今更見ても…っていう置いていかれた感覚。 僕だけじゃないと思うんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今期はアニメ消化が追いつかない。 いい加減七七七がつまらなくなったから切ろうとは思うんだけど8話まで見といて切るのもなぁって -------------------------------------------------------------------------------- まじえんじぇー -------------------------------------------------------------------------------- 穂乃果イベント走りきったのでまた通常運行に戻る。 -------------------------------------------------------------------------------- なんとなく思いつきで競馬場に行ってみた。 レースがあってるわけじゃなく場外販売としての小倉競馬場だけど。 馬券の買い方もなんも知らないままに一人で突撃してどうなることかと思ったが 職員のおばちゃんが教えてくれた。 お金増やそうと思って行ったわけじゃないから100円賭けを5,6レースやって計マイナス500円ぐらい? ゲーセンよりもコスパいいし意外と面白かった。 -------------------------------------------------------------------------------- Vitaはもう1年ぐらいしたらまた型番上がるんだろうけどやっぱり液晶なんだろうねぇ。 有機ELに慣れ親しんだ身としては液晶の発色は吐き気がするぐらいゴミなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりのゲーム購入。なんとかブラックハート。 ノワ様まじノワノワ。 だがプレイはいつになるのだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにzenno.comのメール使おうとしてみたら失効してた。 1年間送受信がなかったら失効するとか書いてあった気はしたがこの手のもので本当に失効したのは初めてだ。 -------------------------------------------------------------------------------- SONYが有機EL事業を売却。 まあ信じたくなかったけどそうなるかもしれないなとも思ってた。 民生用はもうどうしようもなかったとは思うけど業務用はどうするんだろうね。 Sonyの業務用映像機器ってシェアめっちゃ高かったはずなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- またフレッツの営業がきた。 毎回毎回同じ営業トークはやめろよ。 マンション設備の更新をしたのでお知らせに来ましたって。 年に3回も4回も更新してるわけねーだろ。 あと設備更新の話とかどうでもいいからさっさと本題に入れよ。 安くなります、でも契約しなおさないとダメです、とかうぜえ。さっさと帰れ。 -------------------------------------------------------------------------------- 音楽をジャンルで語る人はそのジャンルを好きな自分が好きなだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 穂乃果イベントなので3枚取りも辞さない勢いで走る。 -------------------------------------------------------------------------------- 逃亡の準備をしよう -------------------------------------------------------------------------------- 髭剃り中にじょりっといってしまってあごが血だらけ -------------------------------------------------------------------------------- m@sterpieceいい曲だなぁ。 アイマスはアニメも見てないゲームも一切やってないのに映画だけ見たっていう僕だけど。 -------------------------------------------------------------------------------- https://www.youtube.com/watch?v=5MM_5AYHBVs めっちゃ久しぶりの作曲。 前回は記念曲だったから半年以上作ってなかったことになる。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみフォルダが消えた。 正確にはSDカード破損っぽい。 2000枚を越えるきつねみみ画像が一瞬にして…死にたい… -------------------------------------------------------------------------------- さすがラノベ強化月間だ。俺と彼女の絶対領域2巻読んだ。 ハーレムものっぽくはあるけどそこそこ面白い。 さやさんが暴力女じゃなくてちゃんとした友人立場だったらもっと面白く読めると思う。 主人公は明日香さんに一途だという表現をしてるけどどう見ても ヒロイン間をふらふらしてるのがちょっと気に食わない。 明日香さんはすごく可愛いと思う。さやさんもかわいいけどこの作品にダブルヒロインは必要ないだろうと。 -------------------------------------------------------------------------------- 日帰り出張はきつい。 そんでよく分からないけど 7月4週目京都 ドラクエコンサート 8月1週目千葉 出張 8月3週目東京 コミケ 8月4週目福岡 ドラクエコンサート 8月5週目東京 ドラクエコンサート 9月1週目大阪 コミトレ 9月2週目千葉 出張 ってな状態になった。 なんだこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- MotoloraRazrMのsim解約してIIJMIOによるエクソペリアA運用に変えた。 Vita用simとエクソペリア用simとソニタブp用simの3枚をIIJファミリーシェアプランにて運用。 ソフトバンクに毎月6000円以上払ってたのが3simで2800円になったので、 1年おきに3万から4万程度で中古端末を乗り換えていくというやり方になるかな。 まあdocomo縛りになっちゃうんで肥大化の一方なんだろうけどなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 2000型Vitaってやっぱり液晶が糞だなぁ。 サムチョン製でいいから有機ELにしろよ。 日本製液晶と韓国製有機ELでも有機ELのほうが圧倒的に発色は上だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベ強化月間だから2冊も消化した。 まだ半月残ってるからあと2冊ぐらい消化できるんじゃないか。すげえ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車で転んだ。 最悪な日だった。 -------------------------------------------------------------------------------- っていうのが上司の話だから始末が悪い。 お前は僕の上司なんだから僕より権限持ってるだろ、責任は放棄してるみたいだけど。 お前が意見を言う相手は僕に対してじゃなくお前の上司に対してだ。 -------------------------------------------------------------------------------- だからなんで僕に言うんだよ。 決める権利を持ってない僕に言って何がどうなるんだよ。 上に言えよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 来週仕事行きたくねえ。 -------------------------------------------------------------------------------- ととねみぎの単行本が出てた。 ねこきっさ好きだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 墜落乙女ジェノサイド、久しぶりにそこそこ面白いラノベだったかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近本当何もしてない感ある。 -------------------------------------------------------------------------------- ソフトバンクのスマホ回線を解約した。 毎月6kも取られるのはやっぱりおかしいようん。 夏からdocomoが基本料の大幅値上げを行ってどうせ他社も追従するんだし。 もうほんとこれはVitaちゃんが一軍端末になる可能性もある。 -------------------------------------------------------------------------------- 一週間は沢嶋さんで終わる。 -------------------------------------------------------------------------------- 季節ごと発行の社内報に社員で子供が生まれたら紹介するページがあるんだけど その中に穂乃果ちゃんがいたわ…。 -------------------------------------------------------------------------------- コンパイルハートがPS4でソフト出すなら本体ごと買わなきゃ… -------------------------------------------------------------------------------- 搾取!独裁!反米国! -------------------------------------------------------------------------------- 会社landiskのバックアップがうまく取れてなかった模様。 僕しーらない。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサートはとってもとってもすばらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 今月の積み立て定期預金 120114円 → 125122円 積み立て定期預金始めてから2年経って今更だけど毎月これ記録していこうか。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブ2期全然見てないけどどうしよ。このまま見ないでおこうかな。 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスは闇のゲーム。 -------------------------------------------------------------------------------- 週末福岡にいないことが多い。 -------------------------------------------------------------------------------- 無料ユーザーはちゃんと存在意義があるんだよ。 有料ユーザーに気持ちよくなってもらうための踏み台としての意義が。 -------------------------------------------------------------------------------- 8月の飛行機抑えまくってたらクレカ限度額に到達してワロタ -------------------------------------------------------------------------------- Xperia Aを買ってiijmioでの運用をはじめた。 環境の移行が終了したらRazrMのソフトバンク回線は解約してしまおう。 -------------------------------------------------------------------------------- nasneからの書き出し実行して出かけたけど帰ってきたらエラーになっててつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばついにSealOnlineが終了するんだってね。かなり好きな部類だったよ。 βしかやってないけどレベル60か70ぐらいまでは上げてたはず。 今のキャップとか知らないけど。 クライアント落としてmp3永久保存しとかないとね。 -------------------------------------------------------------------------------- FF14についてちょっと調べてみたけどインスタンスダンジョンやるだけのタイプなんだなーこれ。 時代の流れなんだろうけど僕は全プレイヤーが全マップを共有するほうが好き。 自分のPTメンバーしか存在しないって面白くなくね。 狩場争いも面白さのひとつだと思うんだけどなあ。 古い考えなのかもしれないけどネトゲはレイドとかRvRとかが最終コンテンツになるべきだと思ってる。 -------------------------------------------------------------------------------- ふわふわさんがふる読んだ。 お、おう…ってなった。 -------------------------------------------------------------------------------- なんかもういろいろとやる気がなくなった。年だな。 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスしてアニメ消化してうんこするだけの生活してる -------------------------------------------------------------------------------- ネプテューヌV2とか出るの。まじで。 -------------------------------------------------------------------------------- しっこしっこにー -------------------------------------------------------------------------------- 一度目に付いた悪いところはずっと気になるっていうけど… -------------------------------------------------------------------------------- はあ… -------------------------------------------------------------------------------- 魔法少女大戦っていう無料ゲームが意味不明すぎた。 -------------------------------------------------------------------------------- Xperia A中古注文しちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -------------------------------------------------------------------------------- 上司にCADで書くのやめてって言われてリアルに30秒ぐらい固まったんだけど。 CAD入ってないパソコンもあるから他の人が編集できないとか言ってたけどアホすぎてその場で帰ろうかと思った。 10年以上前から支給PCにはCAD入ってるんですけど。 あんたのPCにCADが入ってないのはリース更新のときに自分が使えないからって入れなかっただけだろ。 社内の80%以上のPCには入ってんの。 じゃあどうやって書くんて聞いたらofficeのオートシェイプだとよ。 こんな糞は今すぐ死んでしまえ。ホント老害だよな。 CADはお絵かきソフトなの。officeはお絵かきソフトじゃないの。 しかも今書いてるのは自分用の図で配布する必要がある場合はちゃんと紙に出すかpdfにするの。 -------------------------------------------------------------------------------- 七七七は原作にあった主人公のウザさが浄化されてて見やすいね。 天才さんも文章以上に可愛くなってるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 悪魔のリドルが面白い。幻影太陽と同種の面白さがある。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近上司の言動はお前がしろよって思うことばかりだ。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばryushareとかいういわゆる著作権的に危ないファイルがうpされてるサイトが死んだらしいね。 どうも運営者が捕まったとか何とか。関係ないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- また広島に行く。 -------------------------------------------------------------------------------- つらい -------------------------------------------------------------------------------- ドブライブでリボライブ -------------------------------------------------------------------------------- ラノベ読んでないしCDもゲームも崩してないしアニメ消化はかろうじてやってるけど…。 -------------------------------------------------------------------------------- DOGDAYS'9話まで見た。 みんなかわいくて平和だなー。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえずスクフェスイベント期間中は更新停止。 真姫ちゃんだから全力出さないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 写真に対して構図とかメッセージ性とかいう言葉で評価する人いるけど こいつらは総じてクズだから相手にする価値はない。 他人の写真を一方的に批評することで楽して飯を食っていこうというビジネスが生み出したなんの意味も無い言葉。 写真には記録という価値しかないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 石ジャブの構え -------------------------------------------------------------------------------- 次のスクフェスイベント真姫ちゃんとか殺しに掛かってきてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日は18きっぷで宮島に行って。明後日は尾道に行って。 帰りを18きっぷにするか新幹線にするか悩んでる。 -------------------------------------------------------------------------------- 春アニメは不作そうだ。 一番期待できるのがタートルズっていうアレ。 -------------------------------------------------------------------------------- それよりも楽譜書きが全然進まなくてな… 表紙どうするんだという問題もあるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ラノベのことあんまり殴り書かなくなったけどそこそこ読み続けてはいます。 -------------------------------------------------------------------------------- デスニードラウンド3巻がようやく出る。ずっと待ってた。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブのSolo albumが通販サイト確認した限りは全部売り切れだった。すごいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今まで105円だったものが110円になってるとなんかすごくこうやるせない気持ちになる。 消費税って取引ごとに掛かっていくから最終消費で単純に3%分だけになるわけはない っていうことは頭ではわかってるんだけどね。 それでも毎日切り詰めて生活してる身からするとウッってなる。 -------------------------------------------------------------------------------- IIJmio申し込みした。wimaxは解約した。 到着次第dtisimを解約。 それに伴ってなんか適当な中古スマホが欲しいがどうしようかねぇ。 IIJはソニタブPとVitaに挿すのは最低条件なためファミリーシェアプランで2枚を通常sim、 もう1枚をmicrosimで申し込みした。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンが終わったという喪失感が半端無くて何も手につかない。 -------------------------------------------------------------------------------- サイハテの聖衣アニメ化しないかなー。 絶対僕好みの糞アニメになってくれるわ。 -------------------------------------------------------------------------------- ねぷりば2かわなきゃ -------------------------------------------------------------------------------- いつからエイプリルフールは気持ち悪いネタを披露する日になったんだろう。 もう嘘でもなんでもないじゃん。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家をホテル代わりに使うやつ〜〜wwwwwwww -------------------------------------------------------------------------------- そんなことよりエロゲーだ! -------------------------------------------------------------------------------- 適当にレヴィアタンの画像スクショとった。 どこか版権買い取って続けてくれないかなぁ。 Storyが救われないよ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 忘れた頃になってVita2のクレードルが届いた。 まだ開封してないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 雁ノ巣から香椎人工島を経て貝塚辺りに繋ぐ路線引きたい -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreのコンテンツ不足が深刻。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンのストーリー書き写し終わった。永久保存やで。 どこか権利買い取ってなんとか救ってくれないかな… コンテンツとしてもストーリーとしても… -------------------------------------------------------------------------------- JR西とANAは優待権利確定したけどやっぱ下がるねえ。 まあJR西に関しては配当悪くないから持ち続けてもいいんだけどANAはあんまり持っていたくない気もする。 -------------------------------------------------------------------------------- wimaxとdtiを解約してIIJMIOのファミリーシェアプランに統合して、 microsimで使えるモバイルルーターを一台買うしかないか。 モバイルルーター使うときに速度を求めはしないし大丈夫だろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近うちの上司はプライド高いということが分かった。 プライドはいいんだけど部下の育成するのも上司の仕事なんだけどなー。 なんかもういろいろどうでもよくなってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 半年ぐらい曲作ってないからいい加減作らないと。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばROでモンスターハウスとかいうイベントが始まったらしいけど… 蜃気楼の塔の開口を広げた感じかなぁ。 まあやらないだろう、そもそもログインできない、お金ないから。 -------------------------------------------------------------------------------- 絶対防衛レヴィアタンは終わらないコンテンツ -------------------------------------------------------------------------------- は、三連休もう終わりとかうそだろ -------------------------------------------------------------------------------- そろそろ買ってから1年経つし自転車洗おうかな まあ大々的な水洗いは出来ないからふき取っていくだけになるけど -------------------------------------------------------------------------------- この人にはリプ返すのにこの人にはリプ返さないんだ… っていうの結構見るよね -------------------------------------------------------------------------------- 小倉松山フェリーが無くなる夢を見た。 でもまあそのうちなくなるだろうねえ。 新造船を入れる余裕も無いだろうし今の船が耐用年数になったら航路終了かな。 -------------------------------------------------------------------------------- メスショタっていう言葉が見えた。 なにがなんだかわからない… -------------------------------------------------------------------------------- 18きっぷで広島行っても金銭的優位はあんまりないんだなぁ。 まあ乗車時間4時間しかないから当然といえば当然だが。 宮島フェリーに乗れるので行きだけ18きっぷにして帰りは新幹線にしようかね。 2日目には広島から忠海までを往復すれば元取れるだろうし。 -------------------------------------------------------------------------------- 半年ぐらい曲作ってない、やばい。 -------------------------------------------------------------------------------- 広島に行く。18切符でいく。 -------------------------------------------------------------------------------- セブンでQuoカードで支払いしたらレジがめっちゃ手間取ってた。 確かにいまどきQuoなんてめったに見ないだろうしなぁ、 支払い方法が多様になりすぎて少数な方法のレジ操作が分からなくても無理はない。 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンターのDVDを開封した。消化する。 -------------------------------------------------------------------------------- その前にパンク修理しないといけないが。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車の鍵なくした。 予備はあるけど予備をなくしたときが怖いので買い替えやな。 -------------------------------------------------------------------------------- 広島大学サイクリング部とかいう集団が自転車乗ってたんだけど、 自転車通行可の歩道があるんだから狭い車道走るなよ。 広い道ならいいけど自転車の後ろに荷物縛り付けて幅も広くなってるし常識ないな。 -------------------------------------------------------------------------------- 体重が順調に減ってるけど就職してから増えた分が徐々に減ってるだけで まだ学生時代の体重には戻ってないのでもっとがんばる。今55kg。 -------------------------------------------------------------------------------- 近くで火事があった。 マンション一室が黒こげになってたがニュースにはならなかったようだ。 全部の火事が地方ニュースにならないとは知ってるけど ニュースになるならないはどういった判断なんだろうなぁ。 規模で言えば今回より小さい火事がニュースになってたりもするし。 記者が間に合ったかどうかだったりするのかね。 -------------------------------------------------------------------------------- アイコンが不快だからブロック、あると思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 白銀のソードブレイカー読んだけどなんだこれ。本当にアイリスの人と同じなのかよ。 こんな糞いのを書く人だったとは。なんていうかもうすべてがダメ。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDが減ってくると不安になる。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近Vita触ってない。 ということはアニメが溜まってるということでは。 まあ今期はらったったらったったったふぅふぅとレイブンズしか見てないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- うんこしたい -------------------------------------------------------------------------------- やることないのもつらいけどやることありすぎるのもやっぱりつらいわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今週は忙しくなりそうや。 -------------------------------------------------------------------------------- お勧めのラノベって聞かれたら僕は即答する。 雨の日のアイリス、桜色の春をこえて、私とあなたの青春革命 の3つを。 -------------------------------------------------------------------------------- 戦国大戦とかlovとかカード掘るのってお金になるんだねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 西小倉駅付近を自転車で通ってるときに救急車が来てパチンコ屋の前で止まったんだけど、 隊員が「患者はどこですかー」みたいに真剣に叫んでて、 でもなんか俺だよ俺俺みたいな感じで店から出てきたじじいが自分の足で歩いて救急車に乗っていった。 なんだかなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車って乗ってるだけで楽しい。 自分の足でどこまでもいけそうな気がして楽しい。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろヴァルキリープロファイルが終わりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- みすてぃっくバルーンっていう神ゲー思い出した。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio pro買って2ヶ月ぐらい過ぎて、ATOKつけなかったことを激しく後悔してる。 個別に買ってもいいっちゃいいんだけど始めから入れておくべきだったなーって。 -------------------------------------------------------------------------------- おーぷん2chを利用する人のことをオプーナというらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 痛いニュースすらもおーぷん2chに移ったのか。 前にも一度書いたと思うけど転載禁止って言われたからなんだって話ではあるんだがな。 転載禁止と明示することは裁判になったときにちょっと有利になりますぐらいの意味しかないはずだが。 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンターが全巻そろった。 映画円盤も見た。 -------------------------------------------------------------------------------- 血液中のカーブミラー成分が足りない。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばPS4ってどうなったんだろう。 買うつもりではいるけど今ちょっとお金がなくてなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 4インチぐらいの端末出してよ。 5インチとかでかすぎて使えないから。 moto xを日本で出してくれたら契約するよ。キャッシュバックとかなくても買うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマスのゲームもアニメも知らない僕が成り行きで劇場masterを見に行った結果。 眠り姫がめちゃくちゃ面白そうだった、ここが映画のピーク。 一番好きな子は美希かなぁ。ゆきぽはないなって思った。伊織は割とアリ。 春香はちょっと甘ちゃん過ぎて。ダンサー組みは名前が分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみかわいいBOTが稼動して一年が経った。 やってることはただの無断転載である。 -------------------------------------------------------------------------------- もう三月なんだけどまだあったかくならないの。 -------------------------------------------------------------------------------- 北九州に本社を置く世界的企業って言ったら誰もが安川電機の名を上げるはず。 安川電機すら知らない人はTOTOも日本鋳鍛鋼も黒崎播磨も三井ハイテックも知らないから。 でかい利権企業という話だとなぜかゼンリンも北九州だけどこれはなんか違うよなぁと。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで今日ふとみんなのうたの笑顔を思い出したんですよ。 青い青い青い空の真ん中に -------------------------------------------------------------------------------- 心に残るのはいつだってやさしい曲だと思うんだよね。 5年10年20年経ったとき、なんとなく、ふと思い出して口ずさんでしまう曲って。 クラブミュージック的なシンセバリバリの音楽って刹那的に流行ったりしても10年後にふと思い出すことってないと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーがPCやめるってことで今使ってるvaioたちが死んだらどこから買おうかと悩んでる。 僕の求めているものと合致するものがないんだよな…。 あと3年はこのvaio proでいいけど買い替えの時期までになんかいいメーカー出てくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 皿倉山って自転車で登れないのかな。 上れるなら思いっきり下ってみたい。 -------------------------------------------------------------------------------- エリア88また読みたいから今度買おう。 -------------------------------------------------------------------------------- 熱が出て仕事サボ…休んだ。 スクフェスやってReaderstoreでQED買って読んでの繰り返しで一日が終わった。 とても有意義だった。 -------------------------------------------------------------------------------- 電子書籍高すぎるから普及しないんだよって言ってる人たちはいくら安くなっても買わないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月半前に高熱で二日寝込んだのにまたきやがった。 あと二日ずれてくれれば休めたんだがなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 真姫ちゃんイベントが終わるまで更新停止。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕の負担ばかりが増えていく。 なんでチームでやってることなのに僕が考えて僕が実行して僕が報告書作ってるんだよ。 他の奴らにもやらせろよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 勇者の挑戦は過大評価な気はする。 いや、音楽だから多分に好みが現れはするんだけども。 それ自体がすばらしい曲だということは否定しないんだけど、 3の中じゃ他にいい曲もっとあるやん、って思って。 -------------------------------------------------------------------------------- エクセラがうざかわいい。 ということでサモンナイト5終わり。 無限沸きが糞なので2週目する気は起きない。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近22時ごろに眠くなって寝落ちすることが多い。 -------------------------------------------------------------------------------- スターフォックスとかF-ZEROの動画見てたら一日が終わった。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライバーじゃないです。 -------------------------------------------------------------------------------- ササニシキってもうほとんど作られてないんだねー。 昔はコシヒカリとともに二大品種と呼ばれてた時代もあるというのに。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲームカタログ見てたら仕事が終わってた。 -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイト5とりあえず終わった。 無限沸きがクソゲーすぎてラスボスと何時間戦ってたかもう分からんわ。 エンディングは安定のルエリィちゃん。 あとエクセラエンド見たら終わりかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 先週は火曜日に休みがあって雑魚だった。 上司も出張でいなかったから仕事がすごく捗ったしこういう日が続いてくれないかなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 3日連続で小倉に行くという暴挙。 ゲーセンとあるあるCity以外には行かないという暴挙。 -------------------------------------------------------------------------------- 恋する乙女は片手で龍をも殺す -------------------------------------------------------------------------------- ビアンキちゃんがパンクした。 買ってから8ヶ月目にして初パンク。 まだ修理スキルは持ってないので土曜日に購入店に押して持っていこう。 徒歩1時間半ぐらいかな…。 -------------------------------------------------------------------------------- http://www.melonbooks.co.jp/contents/caution/140205/index.html 涼香ってそんな人殺到するほど人気なのか。 まあ僕が名前知っててどんな絵柄か分かる程度の人だからかなり有名ではあるんだろうが。 -------------------------------------------------------------------------------- まじかるアンティークを唐突に思い出したけど話の内容が全く思い出せなかった。 エンディング曲の歩みはLeafの中で1,2を争うぐらい好きな曲ってことぐらいしか。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減不要なものは捨ててしまいたい。そのうち来るであろう引越しのために。 というか引越しのとき抱き枕本体どうしよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりに良質なエロ漫画を買った。emilyのらぶコロン。 やっぱエロ本はらぶいちゃがいい。陵辱とか複数は苦手。ロリは好物です。 -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイト5終わらせる。 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスのLPが溢れることをずっと気にしてる自分がいる。 これは良くない傾向ですねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- エクソペリアとギャラクソーは使いたくない。 -------------------------------------------------------------------------------- 今期アニメは結局生き残ったのは未確認で進行形と前から継続のレイブンズだけになった。 らったったらったったったふぅふぅ -------------------------------------------------------------------------------- 調べ物があって九工大の図書館へ行った。 前は入れなかった書庫に入れるようになってて面白かった。 あと試験期間中で学生がめっちゃいた。 まあ大抵騒いでるだけだけどいつの時代も変わってないねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- さむい -------------------------------------------------------------------------------- 好きなラブライブ曲ランキング作った。 No Brand Girls after school NAVIGATORS Snow halation Wonder Zone 輝夜の城で踊りたい Paradice Live Love marginal タカラモノズ Someday Of My Life これからのSomeday ラブノベルス 愛してるばんざーい! 知らないLove教えてLove 微熱からMystery にこぷり女子道 navigatorとスノハレは前から好き好き公言してたけどノーブラのほうが実は好きだった。 -------------------------------------------------------------------------------- ヴァルキリープロファイルUst垂れ流ししたいけど配信方法忘れた。 あと分配器がどうもうまく動いてくれない。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterwebでツイート数が58.1kって表示されてて正確な値が分からないんだけどこれ分かる方法ないの? -------------------------------------------------------------------------------- 島風を獣耳とする風潮は非常にファックですね。 リボン耳は甘え。 -------------------------------------------------------------------------------- だから僕にだけ言うんじゃなくて会議の場で言ってください。 僕らは会議の決定の元に行動してるんです。 会議終わった後で僕にだけぶつぶつ言われても僕に方向を修正する権限なんてありません。 -------------------------------------------------------------------------------- twitter上なんて所詮希薄な関係しか求めてる人がいないっていうことなのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- うーん、ブロックされた理由が知りたいというのは当然な考えだと思うんだけど。 ストーカーだとかそんなこと思わない。 表面上であれ仲良くしといて気持ち悪い人だったなぁって台詞吐けるのはすごく気持ち悪い。 togetter見て「気持ち悪いw」って言ってるのは当事者じゃないからだよなぁって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- いろんなPCを買っては捨て買っては捨てしてる。 エロゲーができるタブレットが欲しい。 重量は150g以下が望ましいね。無理だね。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ申し込みめんどくさいなぁ。 もう参加しなくていいかなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンター6期がまた春から始まるらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近土日全然福岡にいない。 それも来週の北海道東北で終わるとは思うけど。 福岡にいない=自転車に乗ってないということだから結構つらい。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで熱田神宮に行く。 カメラは持っていくかなぁ…たいしたものもなさそうだしいらなそうではある。 こういうときのために小型カメラ持っておきたいね。 NEX5を持っていくほどではないけどもしかしたら写真撮りたくなるかもって場合に使う。 -------------------------------------------------------------------------------- ドブライブ -------------------------------------------------------------------------------- のどが詰まってて違和感あるし息したら変な音出るしなんなんこれ。 耳鼻科行けばいいの。 -------------------------------------------------------------------------------- カーブミラーしてないのでtwitterにカーブミラータグでも作るか -------------------------------------------------------------------------------- のんのんびより2巻も届いたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価下がりすぎて株引退。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンBDの7巻が届いた日にソシャゲレヴィアタン終了のお知らせとか… なんなのこの喪失感。思った以上にショックだわ。 なくなると分かって自分が本当にレヴィアタン好きだったんだなって実感する。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブのCDが勝手に増えていく現象。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨヨとネネは興行的には失敗なんだろうなぁ。 まあどう見ても宣伝不足。ジブリみたいにネームバリューがあるわけでもないし。 ここまで失敗だと逆に円盤かってあげたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ヴァルキリープロファイルやりたくなったので今度中古で買ってこよう。 PS3は初代PS動くからね、PS2は動かないけど。 アーカイブスに出てくれるのが最良なんだけどねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1億円ぐらいください。仕事せずに最底辺の生活をしますので。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近仕事らしい仕事をしてなくて。 -------------------------------------------------------------------------------- スクフェスはやってると勝手にCDが増えていくバグが発生する。 -------------------------------------------------------------------------------- カーブミラーって胸キュン。 -------------------------------------------------------------------------------- ほげぬブログへのアクセスがwww.hoge.nuでできないということに hoge.nuドメイン運用5年経過にしてようやく気づいた。 できるようにしといた。 -------------------------------------------------------------------------------- 大方移行完了。 ただやっぱりメモステスロットがないのが痛い。 あとCDのリッピング問題が発生した。いちいち外付け付けるのめんどくさすぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 早くvaio proちゃんに環境移さなきゃ。 やっぱり今まで使い慣れてきたものから移動するってめんどくさいんだよねぇ。 引っ越しを見越してブログデータなんかはSDカードに入れてはいるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 妹これくしょんっていうエロラノベが出てた。 オナホかAVが先にやるんじゃないかと思ってたが意外なところが先だったな。 -------------------------------------------------------------------------------- 殴り書きとは本来あることないことどうでもいいことどうでもよくないこと とにかく心に浮かんだままに書き連ねる場所であって 評論をするところでもなくそもそも日本語として成立しないものであってもよい。 -------------------------------------------------------------------------------- ネットワークで共有できる光学ドライブが欲しい。 別のPCに接続してるあるいは内蔵してる光学ドライブを共有して別PCから操作するのではなく、 それこそnasneのようにネットワーク内に置いておけば、 ネットワーク内のどの端末からも同等に操作でき、再生でき、リッピングできるようなもの。 -------------------------------------------------------------------------------- 資さんの丼ものは時々食べたくなる。 基本はうどんか鍋うどんなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 三└(卍^o^)卍ドゥルルルルル -------------------------------------------------------------------------------- 入れ替わりものってなんか苦手なんだよね。 例えばのんのんびより2話の蛍を蛍と認識しないまま進んだ話とか、 みなみけのマコちゃんとか、 ぱっと具体例が思いつかないけどファンタジーでありがちな中身入れ替わりとか、ココロコネクト? いなりこんこん恋いろはの1話もね。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近エロ漫画買ってねーなー。 -------------------------------------------------------------------------------- tony絵は実用性が低い -------------------------------------------------------------------------------- vaio proちゃんが届いたのでvaio zちゃんから環境の移行をゆっくりとやっていかねば。 duoちゃんの使い道がなくなったなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 四国から和歌山を経由して戻ってきた。 徳島と和歌山を結ぶ南海フェリーに乗ってきたんだけど下船時に流れるメロディがすごく良かった。 -------------------------------------------------------------------------------- うどん1杯食べきれなかった自分に乾杯 -------------------------------------------------------------------------------- あやうく始末書レベルの大惨事だった。 -------------------------------------------------------------------------------- ひどい高熱で音信不通してた。 いや、別に音信不通ではなかった。更新サボってただけだった。 -------------------------------------------------------------------------------- 例えばコンビニで弁当を買うと割り箸が付いてくる。 ということは割り箸を売っている(作っている)人がいる。 ということは割り箸の原料(木材)を売っている人がいる。 間に流通も入るだろうし人は一人じゃ何もできないんだなぁって。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日から仕事とか信じたくない。 -------------------------------------------------------------------------------- 一気に高熱来たからインフルエンザかもしれんなぁ。 だいぶ症状は落ち着いたけど。 -------------------------------------------------------------------------------- カロリーメイトを生まれて初めて食べたけどとてもパサパサで食べにくかった。 ポカリで流し込んだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- カントリーマアムなのかカントリーマァムなのか分からなくなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 殴り書くことも最近なくなってきたぐらい薄い毎日を過ごしている。 日々思うことがなくなってこのままフェードアウトしていく人生なのかもしれない。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ると拘束されるから帰りたくないんだよなぁ。 そういうのは絶対に分かってもらえないんだと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆりしーって今何してるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- おとぎ銃士赤ずきんっていうそこそこ面白いアニメがあってだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年も終わり -------------------------------------------------------------------------------- コミケは闇市なんだけどちゃんと認識してる人って少なそう。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨヨとネネ見てきた。ネネさん影薄かったなぁ。 面白かったし見て良かったと思うけど気になる点はやっぱりいくつかある。 ・魔法を受け入れすぎのような ・建物ごと魔の国に飛んでいたがその時いた人はどうなってる ・これだけ世界がめちゃくちゃになってて電力・通信が生きている ・世界浄化後の人々の記憶どうすんの ・人間的に考えると誰かが首謀者に仕立て上げられそう、孝弘君殺されちゃうんじゃ ・猫の巨大化 ・サラの願いは世界を繋げることだった? ・石を始めに魔の国に送り込んだのは? もう一回見た方がいいかも -------------------------------------------------------------------------------- 自分用メモ DDBY くつろぎタイム2 B.N.E. SUGURICOLLECTION うんちく商事 -------------------------------------------------------------------------------- 特に何もなかったな。 クロスバイクを買って世界が変わったぐらいか。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年ももう終わりだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 堅パンは対コミケ用装備品 -------------------------------------------------------------------------------- 金払って説教されに行きたいわけがないだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 忘年会とかいうクソ行事ホント害悪だな。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブで一番かわいいのは西木野真姫ちゃんだけど 一番要らない子はにゃーにゃーいってる奴でいいんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- Snow halationが好きすぎてつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーストアからお届け日時変更のお知らせってのがきて中身は「未定になりました」 だったんだけどそのメールの2時間後にお届け日時確定のお知らせってのが来た。 なんなん。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブ全部見た。 いやー、面白いギャグアニメだった。 -------------------------------------------------------------------------------- チブアイブ -------------------------------------------------------------------------------- 人に会うという理由だけで数万単位のお金をポンと出せる人はすごいと思うわ。 -------------------------------------------------------------------------------- オフ会における交通費問題。 ちゃんと考えてる人って全然いないんだなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでも地力でやろうと思ってたのが間違いだったんだな、フリー素材つかお。 -------------------------------------------------------------------------------- Finale届いたのでボチボチ原稿作り始めますかー。 -------------------------------------------------------------------------------- しかし今年は業務外業務が本当に大変だった。 勉強とか研修とか自己啓発とか言っとけば何してもいいと思ってる人たちばかりだ。 -------------------------------------------------------------------------------- どこか遠くに行きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨヨとネネ見にいぐぅ。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家でやる用のエロゲインストールしとこ。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio pro13とFinale買った。 Vaioが届くのは1月末らしいが。 これでソニーストアスターが10000行くと思ったら法人向けモデルは加算対象外だとさ。しょぼん。 Windows8は嫌いじゃないけど今回は7がほしかったんや… -------------------------------------------------------------------------------- 絶対防衛レヴィアタン -------------------------------------------------------------------------------- 去年ぱれっと冬コミで買った毛布がかなり重宝してる。 まあただの毛布として使うには高すぎるものだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分用メモ スーパーまつかぜ10号 出雲市→鳥取 スーパーはくと12号 鳥取→京都 -------------------------------------------------------------------------------- トモセシュンサクはインパクトはあるけど実用性がない。何故か。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにKOBASOFTっていう名前をふと思い出したんだけどもう活動してないっぽいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- NISAは正直一般人の貯金を株や為替に吸い上げようという魂胆しか見えなくて。 非課税という言葉で確かに一瞬おってなるけど内容読んでると 庶民の心理を突こうとした罠でしかないよねぇ。 配当と優待目当てで死ぬまで保有する株を1単元だけ永遠に塩漬けするっていうなら作ればいいかもしれない。 それ以外に普通に売買する人は作る価値ないと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- またRAGホか。本気で末期なのかもしれないな。 -------------------------------------------------------------------------------- 近年稀に見る最高のゆで加減のゆで卵ができた。うまかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 12時間寝るっていう。 -------------------------------------------------------------------------------- 回レ雪月花はもってけセーラー服に似ている。 -------------------------------------------------------------------------------- 抱き枕を語る上で避けては通れない某ちゃんこ氏だけど あの放送時家族で食事中にあってて親から「なんであのキャラ(セリオ)耳が変なん」って 普通に訪ねられた思い出。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これそろそろ下火だな。 同人界隈はまだだけど本家が随分閑古鳥臭い。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車用オイル手に入れないと。 流石にノーメンテでクロスバイクに乗り続けるのはあかん。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車漕いでたらおでこになんか虫が当たって(シ>ロ<)うぁいたー!?ってなった。 蝉ぐらいの大きさだったけどこの時期に蝉はいないしなんだったんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio proとFinaleは2月までに買う。 -------------------------------------------------------------------------------- sony tablet pちゃんいいとは思うんだけど一つだけどうしても許せないところがある。 なんで蓋閉めてるのに電池がガンガン減っていって24時間持たないんだよ。 これはほんまやばい不具合やで。 -------------------------------------------------------------------------------- 2ch取引なるものを初めてやってみた。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲めないキャラがだいぶ定着してきたから楽にはなってきたけどね。 でもまあ酔っ払いの相手は嫌だ。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲み会は糞。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブ残り2巻だけど見たいような見たくないような。 -------------------------------------------------------------------------------- ステロイドを異常に嫌う人いるけどあれなんなんだろうね。 ステロイドって炎症を抑える薬なだけで原因を取り除く薬じゃないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ベトネベートっていう市販のステロイドで素人療法やってたけど 引いてははれての繰り返しだったから皮膚科医ったらリンデロンVG。 これで治るはず。 -------------------------------------------------------------------------------- 病院行った。ステロイド剤もらった。やったね。 -------------------------------------------------------------------------------- 貨幣状湿疹が辛くてもう泣いちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- はー、もうやだ。 -------------------------------------------------------------------------------- お互いにパクってパクられて幸せになれる関係って理想だと思うんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- みんなで楽しくやわらかい そういう世界を夢見ていたんだけど気がついてみたら権利だ権利だと息苦しい世の中さ。 -------------------------------------------------------------------------------- http://flowersyndrome.blog.fc2.com/blog-entry-25.html こういう姿勢の人の作品は買ってあげたくなるよね。 いや、そうじゃなくても不法な手段で手に入れるわけではないけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 東京から帰りのスターフライヤー機内での出来事。 出発前に乗務員がある客に向かって 「ここは非常口座席なので荷物は床に置かないで下さい」 というような旨を伝えた。もちろん言葉遣いはかなり丁寧に、柔らかく。 そしたらそのおっさんが騒ぎ出した。 はっきりとは聞こえなかったが「2時間ずっと持っとけっていうのか」とかそんな内容だろうと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- INTEGRA-7っていう音源が欲しすぎてやばい。 実勢価格170kは出せないこともないけど出せないなーってレベルでもどかしい。 -------------------------------------------------------------------------------- ついでにFinaleSongWriterをユーザー登録して最上位にアップグレードしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio proを買う決心が付いた。 今のZちゃんですらSSDは256なんだし256でいいな。 512にすると40kプラスなのは流石に出せない。 あと光学ドライブをなんとかしないとなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲み会は糞。 -------------------------------------------------------------------------------- 貨幣状湿疹が再発してる。 リンデロン処方してもらわないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 好きな物を貶されると不快っていうのは、 嫌いな物を褒められると不快っていうことと同じなんだけど、 どうして前者だけ正論扱いされるの? -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブの円盤渡されたので見てる。 3話を超えた当たりで一周回って面白くなってきた。 これはギャグアニメだったんだなって。 本放送時は0話切りしたんだけど、円盤渡されたんじゃなければ2話で切ってたなって思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲み会 回避 方法 検索 -------------------------------------------------------------------------------- 最近はアホールド増えたし株めんどくさくなってきてJX株の買い増しと売りとしかやってない。 3月末までにソニー株は買わなきゃなーとは思ってるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- RAGホーダイは時間が決まってるのが辛い。 パズドラで一発当てたからって調子に乗りやがって。 -------------------------------------------------------------------------------- 近鉄はぼったくり鉄道 -------------------------------------------------------------------------------- 割と本気でしまなみ海道をもう一度走りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 南央美とか糞久しぶりに名前見た。 東京れイヴんず。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニタブPちゃんがそこそこ使い勝手が良くて後悔してない。 地雷覚悟で買ったんだけどなぁ。 まあソシャゲレヴィアタンが動けばそれでいいや的な感じで。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベモチベが最近高い。 デスニードラウンド2巻と安達しまむら2巻と強くないままニューゲーム2巻読んだ。 あれ、後ろ二つは2巻買わないとか言ってなかったっけ。 -------------------------------------------------------------------------------- ソシャゲレヴィアタン延期とか余裕で知ってた。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしこの上司はホント糞だな。 勉強とか研修って言っとけば何やってもいいと思ってやがる。 -------------------------------------------------------------------------------- 振休を望まない形で消化してしまった… -------------------------------------------------------------------------------- nasneからの書き出しエラーがかなり出るんだけどなんとかしてくれ -------------------------------------------------------------------------------- microsdはamazonで買う方が安いけどここまで来るとヨドバシに一本化したいので淀で買う。 -------------------------------------------------------------------------------- 新型Vitaのスタンドが発売延期になってるんだけど… ちょっと… -------------------------------------------------------------------------------- ウサギ島写真うpするかー? 最近はうpスレ立てると変な人がいっぱい沸くからあんまりやりたくないんだよなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブライブの円盤ぶつけられたので見ます。 -------------------------------------------------------------------------------- ここまで来るともう艦これやったら負けな気がする。 しばらく廃れはしないんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 基本的にF8を固定でシャッタースピードとISO感度はカメラ任せで取る。 下手に弄るよりその方がいい。 あとボケ写真は嫌い。 -------------------------------------------------------------------------------- 行ってきた。 ウサギは相変わらずかわいかったし予定通り宮島も行ってきた。 雨も朝9時には止んだのでね、晴れはしなかったけど紅葉は綺麗だった。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで広島に行くけど宮島行く予定の日が雨だぁ… -------------------------------------------------------------------------------- sony tablet P届いたけどmicroSD買うの忘れてたな。 しかしこれ中古って書いてあったはずなんだがどう見ても新品なんだが? 注文してないのに液晶保護シートとポーチと予備バッテリーが付いてきたんだが? -------------------------------------------------------------------------------- ソニーポイントが定期的に入ってきて、Readerstoreで使って、 また入ってきて…ソニーに踊らされてるなww -------------------------------------------------------------------------------- netfrontとかSkyfireとかuzardwebとかいい時代だったな。 モバイルブラウザ戦争、結果は全陣営敗北。 -------------------------------------------------------------------------------- クレカ持つと使い過ぎちゃいそうとか言う人たまにいるけど、 現金持ってる方が絶対使い過ぎちゃうと思うんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- あ、ソニタブPっていうキワモノ買っちゃったんです。まだ届いてないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- >日頃から「ServersMan SIM LTE 100」をご愛顧いただき有り難うございます。 >この度、皆様にご利用いただいている「ServersMan SIM LTE 100」が、 >皆様からの声にお応えしてメジャーバージョンアップいたしました。 >速度は1.5倍の最大150kbps。 >通信速度の安定化と最大速度の高速化のために数ヶ月にわたる試行・分析を行い、 >月額490円のまま、最大速度150kbpsで安定したサービスをご提供できるようになりました。 Vitaに刺して使ってるけどこれはいいね。 まあ100kbpsでも全然不都合はなかったんだけど、 これからSony tabletPを動かすのには早い方がいいだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- Readerstoreに狼と香辛料が入ってた。これは買う。 -------------------------------------------------------------------------------- 那珂ちゃんのファンやめました -------------------------------------------------------------------------------- 東京の傲慢さはこういうところ、住民の一挙一動に顕著に表れてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 学生の頃オフ会ってなんで東京でやって東京の人は交通費出さないのって思ってて、 社会人になったらお金の価値観変わるのかなーって思ってたんだけど、 社会人になったらお金の価値というのが学生の頃よりよく分かって、 頑なに交通費を出すつもりがない東京人は本当に糞だと思うようになった。 あいつらホント自分が行くっていう考えが全くないよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 萌木原ラインじゃないLumpのほうが面白いと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲもしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 欲しいものが多くてちょっと一発当てたい。 とりあえずvaio proちゃんとFinaleは必要かなと。 しかし行脚するようになって貯金が全然増えなくなったわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近年取ったなぁと感じる16歳であった。 -------------------------------------------------------------------------------- 日本のプリペイドsim事情高すぎワロタって言われた。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしReaderstoreはホントラノベが入荷されなくなった。 オーバーラップはそこが電子書籍に力入れてるからかろうじて入ってくるけど、 MFとスニーカーとファンタジアはもう全然入荷されないね。 -------------------------------------------------------------------------------- Readerstoreで目に付いたので購入。 http://www.amazon.co.jp/dp/4041208203 悪くはない。けどまあ面白い漫画ではないよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 調整してもらった。 外れなくはなったけどなんか不安定ではある。しばらく様子見。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕のクロスバイクちゃんフロントギアを変えるとチェーンが外れる… 近いうちに調整してもらいにいこ -------------------------------------------------------------------------------- 言わなきゃ分からないっていう主張はその通りではあるんだけど、 言われるほど信用されてないってことなんだよね。 信用してるなら言ってるさ。 それが分からないっていうのが分からない。 昔自分が上司に対してどんな気持ちだったかをもう忘れてしまってるんだろうなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- しかし今回の出張は最悪だったなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 次の桜は弘前に行きたいね。 自転車ルートも考えないとね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今まで結構適当にカメラ持って歩きに行って写真をVIPにうpしてきたけど 自分がどこに行ったか分からなくなってきたね。なので時系列順にまとめる。 宮島(桜の時期) しまなみ海道 長崎 宮島(水族館) 門司港 竹原 倉敷 宮地岳神社 尾道(桜) 能古島 四万十川 皿倉山 ウサギ島 指宿 因島(桜) 江田島(未うp) 藍島 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで出張から帰ってきたので通常運行。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけで出張にでるのでしばらく音信不通。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近Readerstoreでラノベ買ってないなーって思った。 キープリストにはちょくちょく入れてるんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフが終わったのでネプテューヌRebirthを買った。 特に欲しい特典もなかったのでダウンロード購入。 2600MB落とすのに4時間ぐらいかかったわ…。 -------------------------------------------------------------------------------- スマイルプリキュア -------------------------------------------------------------------------------- コンセントにほこりが溜まって火事とか言う人いるけどそれ滅多にないから。 むしろ許容電力超えて発熱から発火する場合がほとんどだから。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフばっかりやっててブログ更新すらサボってるやばい。 しかしこのストーリーはどうなんかね。 元の時間軸はどうなったんだろうと気になって仕方ない。 あとやっぱりコンパイルハートだよね、いろいろ詰めが甘い。ストーリーもシステムも。 -------------------------------------------------------------------------------- そんなことよりオナニーだ! -------------------------------------------------------------------------------- 一人でいたいというのを理解してもらえないっていうのすごく困る。 -------------------------------------------------------------------------------- 千葉出張行きたくねぇ… なんで毎日上司と晩飯食いにいかないかんのだよ。 ホントもう仕事の話しかできない奴と関わりたくないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 曲を好きになったからといってその人を好きになるわけではないし、 人を好きになったからといってその曲を好きになるわけではない。 こういうのちゃんと切り離して考えないとただの信者になる。 -------------------------------------------------------------------------------- ROはRR化で完全に自滅した感じだよなぁ。 今残ってるのはもうサービス終了まで何があってもやめない層だと思う。 少なくとも過去の知識が欠片も使い物にならないアップデートはしちゃダメだった。 バランス調整とか計算式変更とかそういうのはいいのよ。 でもあの狩り場に行けばあの敵と戦えるっていう辺りまで変えちゃだめだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- もう社長呼ばなくていいよ。 社長が来ると大変だから社長は社長室に引きこもって外に出てくんな。 -------------------------------------------------------------------------------- まどかの映画がなんか話題になってるけど今のところネタバレは回避してる。 見に行くべきか行かないべきか悩んでるけど多分行かない。 アニメ面白かったし好きだけどそこまで思い入れもないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- テンポ170で曲作ろうとしたけど8小節作ってようやく10秒という事実に打ちのめされてやめた。 -------------------------------------------------------------------------------- 布団と結婚するとか言ってる人いるけど夏の間に布団にした仕打ちを棚に上げちゃいけない。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタン4巻発送のお知らせ。 -------------------------------------------------------------------------------- 一つのキャリアがそういう方策を使うってのは別に勝手にやればいいけど 業界全部が談合してるかのように全く同じことやってるからどうしようもない。 -------------------------------------------------------------------------------- MNP乞食が成り立つっていうのがおかしいよなぁ。 その原資はどこから出てるねんっていうと長期利用者からなんだよねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆら10話まで見たけどかなえ先輩がかわいすぎてつらい。 一緒に歩きたい。人生的な意味で。 -------------------------------------------------------------------------------- マシンドールのED回レ雪月花が中毒性高くてヤバイ。 そしてループしてたらふと思ったんだけどこれ曲構成がもってけセーラー服に似てるんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 鼻毛カッター持ってるけど結局いつか抜かなきゃならなくなるんだよなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 台風ちゃんいっぱいで今年は賑やかだなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 新型Vitaはクレードルがないから使いづらい。 クレードルの一番大事な役目は部屋における定位置を決めることであって 充電とか角度固定とかそういうのは二の次なんよ。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱりオーケストラ構成が一番安心するわ。 少なくとも僕は各パートには楽器名を割り当てたいね。 -------------------------------------------------------------------------------- どうしてパンを振りまくるんだろう。 演奏中に楽器が毎秒ステージの右から左まで往復を繰り返してるっておかしいだろ。 例えシンセとしてもこの同じパートが右に行ったり左に行ったりするのは生理的に受け付けない。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーねぷ。 展開が早すぎて薄すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 今期のアニメはのんのんびよりは殿堂入りとして ガリレイドンナとサムライフラメンコあたりが面白いかな? 凪のあすからと弱虫ペダルは主人公が糞過ぎて即切り。 しぶしぶ就職したやつがまあまあ。レイヴンズとマシンドールは見続ける。 -------------------------------------------------------------------------------- コミティア行くつもりでトキオー行ったけど結局ティアは行かなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 新型Vitaはサムスン製でいいから有機ELにすべきだったとは思うがな。 しかし一度も有機EL画面を見たことがない人は別に問題なかったりするからなあ。 有機ELに慣れてる人が液晶見るとゴミって思うけどXEL-1使ってる物好きなんて全然いないわけだし。 -------------------------------------------------------------------------------- コミティアいくつもりでトキオー行き飛行機とったけど結局ティアは行かないかもね。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司が監視役として会議に入ると誰も発言しなくなることぐらいわからんのかね。 わからんのだろうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲み会は糞 -------------------------------------------------------------------------------- 不定期見間違いシリーズ 湿布が昆布に見えた -------------------------------------------------------------------------------- ソシャゲレヴィアタンのリニューアルもどうなったん…? -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンのドラマCDどうなったん…? -------------------------------------------------------------------------------- 福岡はダイエーホークスが強いからサッカーはなぁ… 北九州のギラヴァンツはそこそこファン獲得に頑張ってるみたいだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- アビスパ経営危機 Jリーグ退会も 10月16日(水) 16時35分 サッカーJ2のアビスパ福岡が経営危機に陥っていることが明らかになりました。 スポンサー収入の大幅な減少が主な理由で、このままだと選手や社員への給与の支給が遅れる可能性が出てきました。 サッカーJ2アビスパ福岡はきょう、午前福岡市内でクラブの経営状況について会見を開きました。 会見によりますと、アビスパはスポンサー収入の減少などで約5000万円の資金不足になることが判明。 これにより早ければ12月には選手や社員への給与の支給が遅れる可能性が出てきました。 アビスパはJ2での成績次第でJ1に昇格できる「J1ライセンス」を交付されたばかりですが、経営改善が見られない場合、ライセンスが剥奪される可能性もあります。 今後、クラブは今期収入の改善に全力で取り組まなければなりません。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばARIAまだ読んでない。 -------------------------------------------------------------------------------- 南鎌倉高校女子自転車部、自転車ネタだから買い続けてるけどちょっと臭くなってきた。 -------------------------------------------------------------------------------- 大家さんは思春期っていう4コマがそこそこに面白かった。 -------------------------------------------------------------------------------- スーパーで総菜を漁ってたとき幼女とその母親が会話してて、 幼女「これ食べよー」 親「サンマ? 今日はちゃんぽんなのに食べるの?」 幼女「サンマはおやつだよ!」 この幼女、将来が有望すぎる -------------------------------------------------------------------------------- なんか最近上司からひたすらプレッシャーかけられてて全部投げ出したい。 -------------------------------------------------------------------------------- 新型VITA届いたけど謎端子がなくなってるね -------------------------------------------------------------------------------- そういえばポケモン新作の発売だったみたいね。 僕のポケモンはもうプラチナで止まったから今どうなってるのかよく分からないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシ3Fの本屋がなくなったのはやっぱり痛いなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ブルーレイ用の棚が欲しいな。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーねぷ -------------------------------------------------------------------------------- 自転車でこけた。 右ブレーキだけかけちゃったから後ろタイヤが持ち上がって前転するタイプのこけかた。 幸いほんの少しの擦り傷だけですんだが、 よそ見しながら逆走してきたおばちゃんチャリは絶対に許さない。 -------------------------------------------------------------------------------- 猫島行ってきたんだけど…だけど… 船が揺れすぎてほんまにオエーーーー。 あと5分乗せられてたら海にゲロぶちまけるところだった。 上陸してからしばらくベンチで寝てたしもう…。 ちな帰りは乗り込んですぐ眠ったから大丈夫だった。 猫はいっぱいいたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 秋アニメはのんのんびよりが見れないので円盤買って見ることにしました。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフが来る前にPS3のアップデートを済ませておく。 あと新型Vita届いた。 未だにVITAなのかVitaなのか分からん。 -------------------------------------------------------------------------------- のっぴきならないって久しぶりに聞いた。 こういう風に徐々に失われていく言葉もあるんだろうねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司の上司に書類を持っていくのは上司の仕事じゃないんですかねぇ。 なんで上司の承認もらってる仕事について上司の上司に僕が怒られないといけないのか。 -------------------------------------------------------------------------------- ひたすらプレッシャーかけられてつらい… -------------------------------------------------------------------------------- 発足はほっそくだと思ってたんだけどなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 覚えていますか。 昔あなたのデスクトップの片隅にいた、ゴーストたちを。 -------------------------------------------------------------------------------- 12周年記念曲。 inception。 私は昔から作曲とは楽器ごとの音を楽譜に書くことだとしてきた。 その原点を忘れないためにオーケストラ風の構成にひたすらハーモニーを奏でさせるという作り方をした。 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、オーボエ ホルン、ハープ、あとはピアノをほんの少しだけ混ぜている。 主旋律のキャッチボールがそこそこうまくいってると思う。 http://www.youtube.com/watch?v=1Pf9vZJaHfg -------------------------------------------------------------------------------- 早く帰れた日はなんか寝落ちしてしまう。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ僕が作ってるのはエロゲbgm風の曲でクラブ系じゃないし -------------------------------------------------------------------------------- 翌日に延期したと思ったら寝坊した。 そうやねん、いつも通り起きればいいやんと思ってたけど目覚ましの設定は月火水木金やねん… 日曜日は別途設定しないとならないねん… -------------------------------------------------------------------------------- 猫島行こうと思ってたけど残念ながら雨が。 -------------------------------------------------------------------------------- あ、PS4予約開始日なのか。 まあ初期ロットはやめておくけど。 と言って念のためソニーストア見に行ったら完売してた。 -------------------------------------------------------------------------------- 夏アニメが終わった。幻影太陽が面白かった。 やっぱり原作なしアニメはいいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近PS3ちゃんが起動してない。つまりXEL-1ちゃんの電源も入ってない。 -------------------------------------------------------------------------------- 仕事多すぎてつら。 というかなんで僕がやってるんだろってことが多い。 -------------------------------------------------------------------------------- 朝会社に出てまず今日やることリストを作成したのは初めてかもしれない。 一つ一つはそれほど大変なことじゃなかったけどとにかく数が多すぎて忘れてしまいそうで。 -------------------------------------------------------------------------------- なんていうか10年前の自分が思っていたことを思い出せない人が多いんだなぁと。 そう言う意味も込めて僕はこの殴り書きを続けているわけだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司と一緒に出張に行ったらなんで当たり前のように飯に拉致されて、 それだけならただ飯だからいいけど、なんで3時間も説教されなきゃいけないの。 ストレス貯まるわぁ。上司にとっちゃ部下を弄るのがストレス解消なんだろうがね。 仕事の話は会社でしてくれよ、と。 僕は別に会社に忠誠を誓ってもないし仕事に命を賭けてもないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 強制される自己啓発がようやく1つ終わった。 あと2つもあるんだけどどうすんのこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- わふわふみみこき -------------------------------------------------------------------------------- Finale Songwriterだとちょっと機能が弱いなぁ。 グレードによる違いとかやっぱ説明だけじゃわからんわ、触ってみないと。 とりあえず本にする予定の曲全部音符配置が終わったらアップグレードを検討しよう。 -------------------------------------------------------------------------------- 天神フタタと地下街を結ぶ階段にうんこが落ちてた。 いや、ホントに。 -------------------------------------------------------------------------------- 香川はうどんに情熱を注いでる、福岡はうどんが生活に溶け込んでる。 -------------------------------------------------------------------------------- よく訓練された癌蓄。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張でスターフライヤーのマイルが貯まるという事案が発生。 -------------------------------------------------------------------------------- かまってちゃんは構わないけど嫌がることをやるかまってちゃんはちょっと。 -------------------------------------------------------------------------------- 大阪行ったり実家帰ったりシンガポール行ったりで久しぶりに自転車に乗れた。 かなり涼しくなったし絶好のサイクリング日和だったね。 まあ目的地はゲーセンなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 爪は風呂上がりに切る。 -------------------------------------------------------------------------------- まだ1巻読み終わってないラノベの2巻を買うとか早まったかな。 2巻を読みたくなるとは限らないわけで…。 -------------------------------------------------------------------------------- ネプテューヌ、神さまのいない日曜日、恋愛ラボ、幻影を駆ける太陽、 たまゆら、ロリキューブと豊作すぎた今期、特に幻影太陽が面白かった。 いやまだ最終回迎えてないけど。ぎんかちゃんが出てきたときは思わずガタッった。 -------------------------------------------------------------------------------- トイペーが残り1ロールになってた危ない。 -------------------------------------------------------------------------------- シャンプーのボトルに顔射された。 どういうミラクルで上向きに飛んできたのか。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンのドラマCDは延期じゃなくて中止なのか? ヨドバシからのメールでは延期になってたけど受付中止中になってたし… 中止の場合もう支払い終わってるんだけどどうなるんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- あー閃の軌跡もう出たのか。 フェアリーフェンサーエフのことしか頭になかった。 最近PS3起動してないからアップデートあるんだろうなぁやだなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ネプリバはダウンロード購入でいいと思いました。 どうせ64GBのメモリも買ったわけだし。 -------------------------------------------------------------------------------- Readerに新型が出るとか。 T1からT2への変化は割と大きかったから購入欲も出たけど今回はちょっとなぁ。 ReaderStoreでStore内アフィ?みたいなのができるようになるとかあったね。 めんどくさいからやらない、でもこれはレビュー書くの好きな人にはワンチャンあるね。 読む、レビュー書く、アフィでポイントもらう、もらったポイントでまた読む、でサイクルできる可能性が。 僕はまあレビュー書くと大体批判ばかりするからあまり向いてない。 -------------------------------------------------------------------------------- 業務外の業務もどきが溜まりすぎてて吐きそう。 自己啓発を強制されててぶん殴りたい。 -------------------------------------------------------------------------------- シンガポール行ってきた。 うん、本当に行っただけだね。 飛行機の中でアニメを消化したのがハイライト。 あと、航空機の手荷物検査で引っかかる人が多すぎて笑ってた。 -------------------------------------------------------------------------------- 楽譜書くのって思ってたよりも結構大変。 書いてみることによって演奏できない曲になってることが分かったりするから編曲作業も出てくるし。 -------------------------------------------------------------------------------- 幻影を駆ける太陽が面白すぎてやばい。 なんでこれが話題にならずにきんいろモザイクとかいう池沼アニメばかり取り上げられるのか。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけでシンガポーポに行く。 本当に行くだけである。 -------------------------------------------------------------------------------- 仕事が忙しくなってきて辞めたい。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフはゲマで予約したけどネプリバをどこで買おうか悩む。 ゲマが濃厚ではあるが。 -------------------------------------------------------------------------------- ディスクステーションとかWanderWonderが良作過ぎて。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨーグルト飲んでるのが結構な出費である。 -------------------------------------------------------------------------------- シンガポールに行く日が近づいてきた。 去年出張で行ったときの現地通貨が100ドルぐらいあるからこれで生きていけるかな? まあそこそこの値段の物は基本はクレカで支払いするけども。 地下鉄代と食事代ぐらいだろうけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- 結構ソシャゲレヴィアタンに時間とられてるよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ってるときはエロゲーム日和。 -------------------------------------------------------------------------------- フォロー外からのリプを毛嫌いする人っているんだね。 僕はむしろなんでもウェルカムなんだけどなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 相島行ってきた。 実はこれほど近い所に住んでて今日が初めてである。 -------------------------------------------------------------------------------- コンボイの謎をクリアできるのはちょっと自慢です。 -------------------------------------------------------------------------------- 迷宮組曲は名作。 -------------------------------------------------------------------------------- 相島の猫たち。 -------------------------------------------------------------------------------- このエロゲーをクリアしたことにして次のエロゲーに行きますか? -------------------------------------------------------------------------------- 安達としまむらの2巻が出ると聞いてちょっと楽しみにしてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分を仲介して仲良くなった人たちが会話してると疎外感を感じたりする。 相手にされたいから過激な発言をするようになっていく。 それは嫉妬って言うんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ブログのサイドメニューに貼ってたtwitterプラグインが消えてたことに気付いた。 どうやら半年前からなかったっぽい。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は日本で300人しかいないレヴィアタンのBD購入者であることを誇りに思ってるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- コンプティークが品薄のようだ。 どうやらレヴィアタンの特集目当てに購入されているらしい。 艦これなんてそんなに希求力はないだろー。 -------------------------------------------------------------------------------- GJ部○を今更ながら読んだ。GJ部だった。 まーちゃんかわいいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 星刻の竜騎士はもう読むのをやめた。 妹がほんっとーにウザ過ぎる。 ここまでの話のテンポとか大好きだったのに妹が出てきてそれもなくなった。 もう読まない。 -------------------------------------------------------------------------------- ところでfortissimoはいったい何回完全版を出すんですかね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日株価がめっちゃ上がったのってもしかしてオリンピック効果か。 東京でやるのはまあ別に反対ではないよ。 あとコミケがなくなるとかいう言ってる人はちょっとよく分からないね。 世界的に考えてオリンピックとコミケはどっちが優先かというと間違いなくオリンピックだし、 じゃあマイナーなイベントは潰していいのかっていうとそういうことではなく、 どうしてコミケは夏にビッグサイトでやらなきゃいけないって決まってる考え方するの、と思う。 場所変えろよ、時期ずらせよ、今までがそうだったからってだけで聖地のように考えるのは頭おかしい。 コミケに行くようなオタクって何かを神聖視しないと生きていけないタイプなのかなって。 オリンピックにかこつけてアニメ規制をするつもりだとかいう意見も出てきてあきれて声も出ない。 君ら本当に陰謀論好きね。 -------------------------------------------------------------------------------- 唐突に新型VITAの発表があった。 ソニーお得意の薄く軽くの方向性とカラーバリエーションを増やすタイプ。 正当進化なんだろうけど画面が有機ELから液晶に戻ったのは退化ですよ。 当面は初期型も並行して販売するみたいだけど。そもそも新型は3G版ないっぽいけど。 3GのないVITAって僕にとっちゃあゴミに近いんだけどな。 ゴミまではいかないけど3Gないと困る場面が多い。 あと64GBのメモリー販売はいいけどそれでも足りそうにないから128も出してくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 2chviewerの漏洩事件で漏れたメールアドレスにスパムが大量に来てる。 仕方ないのでこのアドレスで登録したサイトを全部アドレス変更。 そしてこのアドレスは永久封印。 -------------------------------------------------------------------------------- というわけでまた大阪行くますね。 お仕事だよ! -------------------------------------------------------------------------------- ねぷねぷmk2をもう一回やりたいな。 -------------------------------------------------------------------------------- くろがねようかん -------------------------------------------------------------------------------- 雨は別に嫌いじゃないんだなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 君の彼女と彼女の恋だかなんだかが話題になってるけどゴミだよなぁこれ。 システム的なギミックとかってなんか評価対象になるのか? -------------------------------------------------------------------------------- 今月はエロゲ強化月間にするます。 -------------------------------------------------------------------------------- 触手の良さは分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- ネプギアは天使。 メロンにアイルノーツガチャ探しに行ったけどなかったのでねぷねぷガチャを回した。 そしたらなんと戦車が出たwww がるぱんが混ざっていた模様。面白かったから許した。 ネプギアは天使。 いーすんは妖精。 -------------------------------------------------------------------------------- アニオタじゃないから1クールに6本も追いかけるのなんて不可能やったんや。 しかし今期は豊作すぎて。 豊作とか言う言葉を使ってる時点でアニオタなのかもしれない。 もっかんかわいい。 -------------------------------------------------------------------------------- スーパー早特きっぷは別列車の自由席にも乗れないことが判明。 コミトレなんて大阪に行く口実みたいなもんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレのチェックなんて当日で問題ない。 というかそもそも同人誌買わない。 -------------------------------------------------------------------------------- 買ったこと忘れてて同じCD買っちまってた… 秋色恋歌のサントラとMagusTaleのサントラ。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡水没なんて良くあること。 -------------------------------------------------------------------------------- あの…ROデッセイAは…さすがにマップの使い回しはどうかと思いますよ… やるけどさ。 -------------------------------------------------------------------------------- NEX-5Tが発表された。 NEX5はNも使ってRに買い換えてずっと愛用してるけど、5Rから大して変わってないので今回はスルー。 ただレンズは一本買うかもね。 -------------------------------------------------------------------------------- メジャー、m、7、M7、dim、aug、sus4が使えればあとはどうにでもなるよね。 テンションとか小難しいこと考えなくてもいいと思うんだ。 というかCコードと書かれていたって普通にレとかファは出てくるし、 あえてadd9とかをコードとして指定する必要性がとてもない。 って思ってるんだけど、これきっとギター文化なんじゃないかとふと思った。 ギターは同時発音で一気にならす楽器だから指定する必要があるんじゃないか。 オーケストラみたいに多くの楽器で低音から高音まで広く均等に出すからね。 -------------------------------------------------------------------------------- Vaio Lちゃんが最後に起動されたのはいつだろう。 やっぱデスクトップ型はどうしても使用頻度が落ちるね。 しかしこのZちゃんももう3年選手だしそろそろPro13の購入を本気で考えないといけないかもしれない。 duo11持ってるけどこの子はメイン機にはなり得ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 物が増え続けてるんだけどこれ引っ越しするとき非常にまずい気がする。 ってか抱き枕本体が2.5個あるのがまずい。あとでかすぎる本棚。 これでかすぎて一人で組み立てれなかったからちょっと手抜きしてるんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己啓発っていうのを強制させるっていう矛盾。 -------------------------------------------------------------------------------- ROデッセイ楽しみ。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみならなんでもいいってわけじゃないですよ! きつねみみかわいい! -------------------------------------------------------------------------------- 橋本紡はやっぱり糞だと思うよ。半月は面白かったけど。 というかラノベに限らず作家って性格に難がある人ばっかりな気がするねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- MemorialDuskホント人気だなw なんだこれwww 個人的にはCirrusが今のところ最高の出来なんだけどなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシからレヴィアタン2巻の発送メールが来た。 これでまた生きていける。 -------------------------------------------------------------------------------- アイマス系の同人書いてた人がこぞって艦これに行ってるのすごく面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦これはやってんなぁ。 今までのスマホソシャゲと違って少しだけゲーム性があるのが受けてるのかな。 あとはもちろんかわいい絵と。 まあかわいい絵ってのはこの手のゲームの最低条件ではあるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- MemorialDuskの再生数が伸びてる。 これだけ伸びるっていうのがなんか違和感あるんだけどどこかに晒されたのかな。 でも晒されたにしては伸びがたった100ぐらいではあるし、なんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- とらぶるダークネスは相変わらずいいエロ本だ -------------------------------------------------------------------------------- 雪印コーヒーのパッケージがかわいい -------------------------------------------------------------------------------- ReaaderStoreが新着リストでラノベをカテゴリわけしなくなった。 これは困る。そしてラノベ撤退の布石に見えて怖い。 -------------------------------------------------------------------------------- 18きっぷの消化作業。 -------------------------------------------------------------------------------- MNP乞食って何らかの形で潰せないのかなぁ。 今の状況って絶対おかしいはずなのに。 -------------------------------------------------------------------------------- PS4は今年中に出るのね。 日本に関しての発表はまだないみたいだけど遅くても来年頭には出るんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 平気で個人の時間を奪う会社が許せない。 -------------------------------------------------------------------------------- アニメ消化に義務感を感じたら終わり。 -------------------------------------------------------------------------------- ネプギアは天使。 -------------------------------------------------------------------------------- シンガポールとは観光立国である。 決して金融国でも工業国ではないよ。 シンガポール人は観光国ってことを否定したいみたいだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱウチの部の人たちみんなどこか頭おかしいな。僕も含めて。 そういう輩を放り込んでおく部なのかもしれないねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンマラソンしてるけど今期はマラソンするようなものはない。 あえて言うならたまゆらだけどたまゆらは中古かBOXかでいい。 秋はのんのんびよりがマラソン確定だからな。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちぃなゲームもやりたいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 神さまのいない日曜日のアニメはなぁ…面白くないよなぁ…。 原作途中まで好きだったから6巻までは読んでるんだけど 内容カットしすぎとか描写足りなすぎとかなんかもうただアイがかわいいだけのアニメになってるよね。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみかわいい。きつねみみ…きつねみみぃ… -------------------------------------------------------------------------------- ヨヨとネネっていうアニメ映画が気になる。面白そう。 -------------------------------------------------------------------------------- どうやらレヴィアタンのブルーレイは爆死したようだな… まあそもそものビジネスモデルが違うからいいんだろうけど。 売れた枚数を視聴者が知っても別にいいことはないんだけど やっぱ好きな作品が売れてたらなんとなく嬉しくなるからねぇ。爆死だったけど。 売れてなさ過ぎて数字が出てこなかったけど0.5キルミーぐらいなのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 著作権って言葉が一人歩きしてる感ある。 -------------------------------------------------------------------------------- 少しずつ楽譜制作進行中。 夏コミまでにはできると思うけど表紙とサークルカットどないしようかねえ。 まあその前に受からないと思うけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 艦隊コレクションってなんで流行ってるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 布団クリーニングの営業が来た。 ドア叩くな。 -------------------------------------------------------------------------------- 在来線で広島まで行ったけど行きはずっと立ちっぱなしだったわ。 人が入れ替わりつつたちっぱだったってわけじゃなく 結構同じ人がずっと一緒に乗ってたわけで、広島まで在来線で行く人がこんなに多いとは思わなかった。 家族連れは新幹線使ってやれよ。子供がつらいだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 1年に1回は宮島に行かないと力が出ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 価値観の違いという言葉は結局お前と話す時間は無駄だ、もう話かけんなって意味だよなぁ。 便利な言葉だわ。 知ってどうにかしたいというわけではなくただ知りたいっていうことは少なからずある。 それを価値観の違いとか一言で拒絶されると自分はその程度の存在でしかないんだってなるよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 今度の土日は18きっぷで広島行って帰ってきます。 余った3日分はどうしようかねぇ。博多往復するだけで元取れるから使い道がないわけじゃないが。 -------------------------------------------------------------------------------- アニメ消化が追いつかん… -------------------------------------------------------------------------------- 自転車買って平日にゲーセン行くようになってお金がやばいw -------------------------------------------------------------------------------- 2リットルペットボトル買って帰る途中ビニール袋の底が抜けて悲しかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 松屋行ったらごまドレッシングがなくなってたんだけど全店舗なのかな。 大量に使う人とかいてコスパが悪かったんだろうなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- Alcot待機列でコミケはお金をばらまくお仕事(キリッ とか言ってる人がいてちょー面白かった。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ会場には頼まれ物を買いに行く。 自分の物はメロン通販で買う。あれ。 -------------------------------------------------------------------------------- ロデッセイ2とかGODEATER2とか出るのでVitaは売れる。 これらが出る前にサモナイ5ぐらいは終わらせ解かないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日のスタンドって何 -------------------------------------------------------------------------------- 今まで作ったピアノ曲を楽譜化することでコミケ参加してみようかと思う。 全部pdfにしちゃえばいいのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ラブラボ4話見た。 面白いけどリコが痛々しすぎて見てて辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- ネプアニメ3話まで見たけど面白くなってきた。 開幕グレイシースターだったしEDが上野圭市だったし神回。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕は徹夜組を否定しない。 何故徹夜が現れるかという原因をさかのぼっていくとコミケ利権に辿り着くからである。 全員が参加者とかいう欺瞞を掲げることによって必然的に現れる人たちだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 例えば今から10分で1ドル60円とかまで落ちて10分で100円に戻って、 その直後に10分で150円まで上がって10分で100円に戻るとかすれば FXやってる人の99割が死ぬと思うから誰か相場操作してやってくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 利確、損確してないのに儲けたとか溶けたとか言っちゃう奴。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近うちのグループ内部分裂が激しすぎて居心地がすごく悪い。 自分より上なのか下なのかでしか見れない人たちなんだなぁと。 -------------------------------------------------------------------------------- それではコミケへ行って参ります。 まあコミケ自体に用はなくてあきばばばに行くのがメインだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 特になかった。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ別になんか欲しいものがあるってわけでもないしなぁ。 抱き枕カバー情報ぐらいは集めてもいいか。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ資金は3500円ーーーーーーーーーー -------------------------------------------------------------------------------- 自転車でふらふらしてたけど陣原駅が意外と近かった。 -------------------------------------------------------------------------------- そんなことよりうんこしようぜ -------------------------------------------------------------------------------- 法を盾にする正義って大体振りかざす人の性根はろくな物じゃないと相場が決まってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕が無断転載されることが嫌という気持ちが分からないからなのかもしれないけども、 無断転載ダメ!絶対!犯罪!通報! っていう転載する側に恐怖政治するよりも、 ネットに無料でうpするものはみんなで楽しくやわらかく行こう っていうゆるくグレーにしちゃうほうが幸せになると思うけどね。 あくまでも無料でというものがポイントではあるが。 ※ 現行法上著作者が絶対的な権利者であることは間違いないし、 こうなるといいなぁっていう妄想を書いているだけで著作者に強制する意図などは全くありません。 ※※ っていう注釈文を書いておかないと(書いていても)自警団の方々が無断転載擁護だ って突撃してくる現状はやっぱりおかしいなとは思う。 -------------------------------------------------------------------------------- みんなで楽しくやわらかいライセンスとは にほんご 免責・著作・配布  柔かいコト   本ゲームは「みんなで楽しく」やわらかいです。   本ゲームを改造したりイジったバージョンを配布しても、何らOKです。改造たのしーい!   改造したところや改造した人の名前を、分かりやすいところに書いておくと   いいかもしれません。   ナイスな改造が出来たら メールなどで教えて。俺にも遊ばせてください。   改造とか一切してないものは好きにコピーして配布しちゃって結構結構。 English Disclaimer / Copyright / Redistribution  This game is under the "Yawaraka(flexible)" license.   Use at your own risk.   You can freely modify and redistribute it. Conversions are really Fun!   You should write the changes and the person who did them in the   readme file or in a place that was obvious to find.   If you make a cool modification, please tell me via mail or by any   other means, even though that's not a condition of the license.   Let me enjoy your changes too.   If you have not done any modifications, you can freely distribute   without problems. -------------------------------------------------------------------------------- こういうことをtwitterで書くとカーなんとかコール様自警団達が突撃してくるからな。 -------------------------------------------------------------------------------- それが現状では良くも悪くもネットと実生活は密接に結びついた物となってしまって、 (もちろん法の上では当たり前のことだが)ネットでの権利を考えざるを得ない時代に入った。 ということなんだろうかね。 黎明期のお祭り的なネットの空気を残しているのはVIPぐらいなのかもしれないな、 VIPは年齢層が30台前後というし。 VIPはとてもいい、本気で馬鹿をやる人間が存在してる。 くそわろたwwwwwwwwの一言でみんなが楽しめる空気がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕はもうおっさんでネット普及率がそんなに高くは無かった頃を知ってるけど、 その頃はネットに公開するということ自体が共有化の認識だった。 無断転載断罪派(現状は批判派という言葉すら生ぬるい、糾弾派とすら言える)は 著作者のコントロールができなくなるからと言うけど、 うpという時点でコントロールできなくなるというのを分かってお祭りみたいに騒ぐ文化があった。 -------------------------------------------------------------------------------- 無断転載とかなんでこうネットは息苦しくなったんだろうなあ。 というより僕は無断転載されるのが嫌という気持ちが全く分からなくてね。 絵は書けないけども僕が作った曲とか好き勝手に転載すればいいと思うし ブログ記事だとか殴り書きだとかホント好き勝手いじくり回せばいいんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- NHKスペシャルは面白いんだけど多分内部事情を知ってる人が見ると笑える気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろXEL-2とか出ないもんですかねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケ行きの飛行機確認してみたら行きは福岡空港発だった。 うん、金曜夜博多に行っておかないと間に合わないね。久しぶりのcybac泊といくか。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにROでマラソンやってる。 狩りする気がないからこういう何も考えずにレベルをあげれる手段があるのはありがたい。 まあ狩りしないならレベル上げる必要すらないっちゃないんだけど。 レベル上げたところで転生費用もないからなー。 -------------------------------------------------------------------------------- 頭の頭痛が痛すぎて泣いてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 来年辺りコミケに応募してみようか。 ピアノ曲の楽譜ということで。余裕があれば行脚本も。 -------------------------------------------------------------------------------- 森の魔獣に花束を、こういう話は好物です。 キリカ4巻、主要登場人物が自分のことしか考えてないんだよな。 神様のお仕事、人の話を聞かないヒロインはNO。 デスニードラウンド、危険すぎてワロタ。らんらんるーwwww ロンリーマイセルフサーガ、典型的な「そんなわけがない」から思考放棄する主人公、糞。 あと何読んだっけか… -------------------------------------------------------------------------------- エロゲ強化月間だったけど1本しか終わらなかった。 代わりに10冊ぐらいあった積みラノベが全部なくなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ε=方 ブーン -------------------------------------------------------------------------------- 西中島南方は絶対に許さない。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年はかなり大阪に行くことになりそうだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 阪急梅田駅とか結構好きだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- なんばしよっとねwwwww -------------------------------------------------------------------------------- 大阪から帰ってきた。 阪急中津駅を利用してたんだけどあれ絶対事故起きるだろ。 中津駅狭いで検索すると春日野道駅とかいうところが出てきた。 確かにここも狭いな。 -------------------------------------------------------------------------------- 星刻の竜騎士がようやくアニメ化か。 そのうちするのは間違いなかったからすげー今更感があるが。 というわけで原作をまんだらけに売ってしまおう。 これでようやく電撃以外のラノベはReaderに以降できるかな。 まあたまに一迅社があるんだけども。 -------------------------------------------------------------------------------- しばらく大阪行くので更新なし -------------------------------------------------------------------------------- Dしましたとは脱糞しましたの意味である。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日ナマイキデレーションが届く予定だけど飲み会があるので受け取れない。 そして翌日から5日ほど大阪に行くのでずっと受け取れない。 きれそう。 -------------------------------------------------------------------------------- RKBニュースのサイトは確認するようになった。 福岡は怖くて面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- NISA口座ってなんだよ。 100万以内の投資とかそんなの誰がやってるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 朝外に出たらなんか異様に眩しいと感じた。 気のせいかと思ってそのまま通勤したけども通勤途中も目が痛く涙が出てくる。 なにこれなにこれと思いつつもとりあえず会社に着く。 建物の中に入ってしばらくたっても少し弱くはなったが涙が収まる様子はない。 耐えきれずそのまま休みを取って眼科へ。 一時的なものか永続的なものか分からないがドライアイと診断された。 今まで無かった症状が今朝急に出たのなら一時的なものだろうとは言われた。 -------------------------------------------------------------------------------- ソシャゲレヴィアタンは間違いなくクソゲー。 大事なことなので2回。 -------------------------------------------------------------------------------- ヤたん -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンBD1巻が届いた。 面白いのは3話からなので2巻が届いてから見る。 -------------------------------------------------------------------------------- 大は小を兼ねるとか絶対嘘だろう。 ちっさいほうがいいに決まってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 社外への案内状を作るミッションがマジ難易度高かった。 挨拶とか書式とかマジ無理ゲー。 -------------------------------------------------------------------------------- たまゆら、ロリキューブ 恋愛ラボ、幻影を駆ける太陽、ネプ 神様のいない日曜日 きんいろモザイクとローゼンは切った、 レヴィアタンほど面白いアニメはないなぁ。レヴィアタンが神すぎただけだが。 -------------------------------------------------------------------------------- インターネットで投票できるようになると一気に当選する層が変わると思うんだよね。 だからこそ何かと理由をつけてしないんだろうけど。 できないわけはないよ、今株主の議決権行使がインターネットで問題なくできてるんだから。 -------------------------------------------------------------------------------- 民主主義が実現するのは選挙期間だけである。 って感じの言葉を聞いたことがあるんだけどどこで誰が言った言葉だったんだろうなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- ユニクロで肌着を調達。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンのサントラに入ってた挿入歌You must.が神曲過ぎた。 ガチバトルの場面でこんな切ない曲持ってくるとか反則過ぎるわな。 -------------------------------------------------------------------------------- 神様のお仕事1巻読んだ。うーん主人公の行動がなぁ。 俺が気にくわないからそれは許さない、はまあいいんだけどただの感情論なのがなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- クロスバイク買ってから、道を走ってると他の人の自転車が気になるようになった。 これはそのうち2台目とか買ってしまうフラグか。 でもホント自転車ほどコスパが良くて充実していいことずくめの趣味はないなーって。 -------------------------------------------------------------------------------- アルコールを素手で触ってるとあとからすげーかさかさになるのな。つらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 個人向け国債の利回りが0.14%とか本当に酷い時代になったもんだ。 復興特別所得税とかいう謎の税金も引かれるようになってるしな。 復興と言っておけば反対できないだろっていう考えでどさくさ紛れにやっちゃう増税。 なんかもう物も言えない。 -------------------------------------------------------------------------------- エアコンのフィルターは定期的に掃除しよう。お兄さんとの約束だ。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司が出張とかで同じフロアにいないと仕事が捗る現象について 誰かいい加減科学的に論じてくれませんかねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分に嘘をつき続けることによって思い込みで本当になるというのは割とよくあること。 特に好きでもないことを好きだと言い続けてればそのうちホントに好きになる、ことはある。 -------------------------------------------------------------------------------- ユーザーの絶対数が少ないゲームで狭いコミュニティを形成するのはすごく居心地がいいんだよね。 ゲームに限らないけども。 あくまでも少ないだけであって本当の意味で過疎っていたらダメだけど。 そういうコミュニティにいると居心地が良すぎて他のことがどうでもよくなる、 酷い人になると他の物を攻撃し始めたりする。 -------------------------------------------------------------------------------- 組織の中だと始めるのは簡単だけどやめるのは難しいんだよな。 今まで続けてきたことをやめるということはそれだけでマイナス評価になる風習がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己啓発という実質的な業務時間外強制がまかり通ってるのは欺瞞でしかない。 -------------------------------------------------------------------------------- 上はやれって言うだけだからな。 やることによる弊害を考えようとしない。 ダメな理由探してばっかりじゃ進展がないってのは分かるけど、 やれと指示をする以上はそういうのを理解した上で申し訳ないがやってくれぐらいの感覚で言って欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 夏は明るさか暑さで目が覚めるから嫌い。 -------------------------------------------------------------------------------- DOGDAYS1期全部見た。 最後の方ちょっとうるっときた。 みんなかわいくていい子でホント幸せになれるアニメだった。 ところでここに2期もBDが全巻あるわけですが… -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンは終わったんだ…もうレヴィアタンは帰ってこないんだ… -------------------------------------------------------------------------------- http://www.youtube.com/watch?v=mShDeW7r_EM 新曲「Leaf garden」曲名は割と適当。 いつも通りのパート構成でいつも通りちょっぴり切ない曲。 -------------------------------------------------------------------------------- 突発で下関まで自転車で行った。 3時間近くかかった。死ぬかと思った。 今までサイクリングもそこそこやってて、いつも行程の途中はきついって思うんだけど それでも終わった後は楽しさが残るんだよね。 だからやめられない。 -------------------------------------------------------------------------------- くコ:三 ヤリイカ -------------------------------------------------------------------------------- 大掃除進行中。明日は水回りを掃除したい。 あともっといろいろ捨てたい。 -------------------------------------------------------------------------------- オフ会ってなんなんだろうな。 外から見てると酒とSEXにしか見えない。 -------------------------------------------------------------------------------- やっぱり自転車は楽しい。 どこまでも行ける気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 明トラやりたい。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンが神アニメすぎたのでBD予約注文余裕だった。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreはラノベに力入れるのやめたっぽいなー。 オーバーラップが唯一の救いか。 -------------------------------------------------------------------------------- はあ…つらい出張だった。 何でもかんでも飲み会にしてなんで酒なしで晩飯食えないの?中毒なの? -------------------------------------------------------------------------------- 僕はミルヒオーレフィリアンノビスコッティちゃん! 僕はエクレールマルティノッジちゃん! 僕はクーベルエッシェンバッハパスティヤージュちゃん! 僕はユキカゼパネトーネちゃん! 僕はノワールヴィノカカオちゃん! -------------------------------------------------------------------------------- 上司と一緒に出張とかホント地獄なんだが。 一人なら気楽だけど晩飯付き合わんといかんし、晩飯は酒が飲むのが当たり前とかいう考えだし。 ホントつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみかわいい -------------------------------------------------------------------------------- マネックス社債とかいうのを90k円だけ買ってみた。 本来こういう定期預金的なものは1Mを基準にするんだろうけど遊んでる資金はそんなにないし、 債権というのがよく分かってないからまずはお試しってことで。 -------------------------------------------------------------------------------- 定期預金金利より低い国債とか買う人いるの? 億単位のお金を遊ばせてる人なら買うかも? いや、そんなにあったら株なり社債なり別な物買うよねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- やりたいことが多すぎるとどれにも手が出なくなる。 諦めてもいいものはある程度諦めた方が充実した生活になりそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車泥跳ねて背中が汚れるんだよなぁ。 普通のママチャリだったら泥跳ね防止のカバーがついてるけどクロスバイクには付いてないもんで。 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンター休止が多すぎてぬるぽっぽ。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司Aも上司Bも上司Cも会社側の人間なんだなーってしみじみ感じる。 昇格ってのはようは洗脳が完了したっていう証拠みたいなもんなんだよねえ。 僕は絶対にああはなりたくないけど一つの会社に居続けるとこうなっちゃうんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- いい加減巨大棚をぶっ壊して小型棚に分割したい。 この大きいのすげー重いし適当に組んだし引っ越すとき絶対障害になるから 今のうちになんとか処分しておきたいんだが…。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みは基本的に火曜日と木曜日に吸い出すというルーチンが完成してるんだが、 最近週に3枚以上増えることが多くてやばい。 -------------------------------------------------------------------------------- フェアリーフェンサーエフとかROデッセイ2とかねぷリバースとか閃の軌跡とか やりたいゲームが下半期にいっぱい出て困る。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreにガガガ文庫が大量に入荷されてた。しかもイラスト付きが。 ガガガは電子はイラスト無しの廉価版を販売するポリシーだったんだが どうやらやめて普通にイラスト付きの物を売るように方針を変えたようだ。 まあラノベはイラストもそこそこの比重があるし悪くない選択かな。 -------------------------------------------------------------------------------- PS3の4.45アップデートがなんか地雷だったらしいな。 毎日起動してるわけじゃないのでうまく回避できたが。 -------------------------------------------------------------------------------- どうもなんか会社PCの裏で通信監視ソフトが動いてるっぽいなぁ。 そもそも社内LANからプロクシで外部インターネットへ行ってるわけで そこの部分だけのログを取れば十分だと思うんだが。 ってかうちのIT統括ってなんで文系人間しかいないんだろ。 いや別に文系理系でどうの言うつもりはあんまりないんだけど 名門とまではいかなくてもそこそこの大学の工学部卒をITに据えれば 通信を管理監視してソフトも制限してリムーバブルメディアを制限するとか 生産性を落として外注にいいように金吸われるだけだってのが分かるんじゃないかなあとは思うねん。 -------------------------------------------------------------------------------- ミクペリア見たけどこれは背面デザインはもう少しましにできなかったのか。 いつかのウォークマンみたいにシリアル付けて売るんだろうか。 まあ僕はウォークマンの3939/3939番持ってるけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケは欺瞞に満ちた暴力装置って発言は非常に正しい -------------------------------------------------------------------------------- 自己啓発とかいう欺瞞 -------------------------------------------------------------------------------- ヤフオクはサントラないか時々検索してたりするんだけどやっぱり釣り上げ垢があるね。 誰にも入札されずに終わって即復活を繰り返してる出品物に入札すると他の入札が来る。 間違いなく釣り上げ垢だね。 だから一番始めにこの値段までと決めてしまってそれ以降の追加入札は絶対にしない。 これは絶対に守らなければならないこと。 -------------------------------------------------------------------------------- 春アニメが終わる…レヴィアタンが終わる…なんだこの喪失感…。 次はたまゆらとロリキューブは確定だけど他どうしようかなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- Vitaのtwitterクライアントはそこそこに優秀。 タッチ精度が良いというのもあるんだろうけども。 ただ一度に表示できる数が少ないんでフォローが500も1000もいる人は使えないだろうなぁ。 そんなヘビーユーザーのことなんて考慮しなくてもいいしね。 -------------------------------------------------------------------------------- 台湾ドルの硬貨は製造年によって使えないのがあるみたいね。 でも僕が持ってた硬貨は新幹線の自動券売機から出たお釣りだと思うんだよねぇ。 確かに目で見て分かるほどに他のと違って黒かったけども。 -------------------------------------------------------------------------------- ただの堅パン輸入業者です。 油を吸わせてフライパンで焼くとくっそうまかった。 たまごボーロみたいな味になった。 -------------------------------------------------------------------------------- nearの移動距離が100000km超えた記念age -------------------------------------------------------------------------------- 台湾行ってきたけど現地で使ったお金は3000円ぐらい。 もちろん交通費も含めて。 ようはゲーム以外にお金落としてない。ジュースの一本すら買ってない。 -------------------------------------------------------------------------------- peachを使って台湾に行ったわけだがこれはダメだね。 まず関空の第二ターミナル、これがひどい。 あんだけ離れてたらそもそも関空ですらない別空港だと認識しないといけない。 座席も思った以上に狭い。足を組むことすらできない。 2時間切るようなフライトなら問題でもないだろうが台湾便とか辛すぎる。 そして何より客層が糞。 安いサービスにはそういった層が集まるというのを実感した。 機内はさながら動物園。 台湾便だから日本人が少なかったといのもあるんだろうがこれはちょっと我慢できない。 ちなみに安全面で劣るということはあり得ない。 -------------------------------------------------------------------------------- うちの上司の一人が自分で新幹線も乗れないじょうよわで辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- 名古屋出張から帰ってきた。 そしてとんぼ返りで大阪に行く。 そして台湾へ。 -------------------------------------------------------------------------------- 嫌なこと理不尽なこと、それを忘れないでいて未来の部下にしないであげる。 全員がとは言わなくても半分ぐらいがそれができればみんな幸せになると思うんだが。 自分がされたからって将来自分が同じことしてどうすんねんってね。 その辺も洗脳みたいなものなんだろうなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 台湾行くけど極力荷物なしで日帰りするためカメラすら持って行きません。 が、Vitaはnear更新のため持って行きます。 -------------------------------------------------------------------------------- 出張の連続できつ。 せっかく会社のお金でどっか行けるのに上司と一緒だと晩飯一緒しないといけなくなって嫌だわ。 一人でうろうろしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ドッグデイズめっちゃ面白いし姫様ちょうかわいいし言うことないな。 ユッキーもきつねみみかわいいし。みんなかわいい。 悪人がいないので安心して見れる。 -------------------------------------------------------------------------------- 台湾に行きたいわん。 -------------------------------------------------------------------------------- JR西とラウンコからの配当が振り込まれていた模様。あとはANAかな。 電力とJXは貸株で権利放棄したはずだし。 -------------------------------------------------------------------------------- 洗濯機4年使ってるけど買い換えってしたほうがいいのかなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ソシャゲレヴィアタンめっちゃ過疎ってる感ある。 先は長くなさそうだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 江田島から帰ってきた。 やっぱり島のサイクリングはとても楽しい。 写真をあんまり撮ってないからVIPスレ立てはやめようかなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイト5はもう戦闘やりたくないのでシナリオだけ読ませてくれないかな…。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司が出張の交通手段も自分で買えない情弱で辛い。 いや、僕みたいにj-westカードを作れとまでは言わないよ。 でもさ、ネットでちょっと時刻表見てみどりの窓口に言ってこれくださいって言えばいいじゃん。 もうやだ。 -------------------------------------------------------------------------------- ノックインなんたら仕組み債って何が債券なんだよ。 説明よく読めば利益は放棄して下さいね、でもリスクは背負って下さいね、 って意味の糞商品じゃねーか。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近ラノベ読めてない。 レヴィアタンが悪い。 -------------------------------------------------------------------------------- DOGDAYS'のブルーレイも購入が決定した。 まあさすがに新品では買わないけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車に鍵をかけるけど抜き忘れるという事例が頻発。 なんか対策しないといつか盗まれそう。 -------------------------------------------------------------------------------- 動作検証もしないで勢いだけで導入して我慢しろはねーわ。 うちの子会社の癖に。うちが潰れたら仕事なんてないただの天下り企業の癖に。 -------------------------------------------------------------------------------- フロントギアは特に変える必要もなさそーね。 -------------------------------------------------------------------------------- もううちの会社はダメだな。 IT統括部が糞みたいなことばっかりやってる。 違うだろと、社員のPCを監視してどうするんだよと。 文理とかで話をしたくはないけどITなのに理系出身が全くいないからこんなことになるんじゃないかと思うわ。 文系特有の全て監視下に置きたがる習性が見えてくるようだ。 ホントばかしかいねーわ。 -------------------------------------------------------------------------------- 江田島計画をしないと。 -------------------------------------------------------------------------------- long slow distance。 自転車に積極的に乗っていくけど無理にスピードは出さない。 サイクリングは長距離をゆっくりが原則。 -------------------------------------------------------------------------------- クロスバイクのギアチェンがよく分からん。 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンの円盤のパケ絵が詐欺過ぎて。美しいナー(棒 -------------------------------------------------------------------------------- レヴィアタンのソシャゲがゴミゲーすぎてやばい。 まあソシャゲの99割はこれと同じシステムと聞いたが。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにエロゲを少しやるとまたやりたくなる。 少し間が開くとあんまりやろうと思わなくなる。 それの繰り返しで少しずつ進んでいく。 -------------------------------------------------------------------------------- ANAとソニーとラウンコとJR西の株主総会招集が来てたけど放置。議決権も放棄。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車買って行脚してお金がマッハでヤバイ。 -------------------------------------------------------------------------------- 社内ニートたんのしぃぃぃぃぃ -------------------------------------------------------------------------------- peachで日帰り往復することにした。 福岡空港から行けるチャイナエアラインは魅力だが時間が厳しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 株の乱高下が激しすぎてぼーっと眺めてる。 -------------------------------------------------------------------------------- 日帰りだとめっちゃ高いのな。 帰り便を翌日にすると安くなる、翌々日にするともっと安くなる。 どういう理屈でこうなるんだろ。金を落とせっていうことなのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 台湾に日帰りで行くという検討を始める。 -------------------------------------------------------------------------------- は、福岡の暴力団解散とかやめろよ。福岡の売りの一つだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio proのRedEditionがかっこよすぎてめっちゃ欲しい。 でも冬のモデルチェンジまで我慢する。 赤はなくなりそうだけどまあpro自体結構魅力あるんでZの代替としよう。 duo13が結構よさげでduo11とはなんだったのか状態だな。 duo11別に買って損だったとは思ってないけども。もう出て半年以上経つしね。 -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイトが進まない。 -------------------------------------------------------------------------------- 革靴買いに行こうと思ってたけどすっかり忘れてた。 2つ交互にとかそんなことしてないので今履いてるのが砕けたらヤバイ。 もう一週間持ってくれ。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車、買ってよかった、ホントに。 次はリンコー技術を身につけないといけないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 土曜日の朝は1時間SSWを弄る時間を取っている。 なんとか11周年曲には間に合いそうかな。 -------------------------------------------------------------------------------- あとは自分なりの道を見つけないといけない。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車が納入された−。 いや、確かにこれママチャリとは全然違うわ。どこまでもいけそう。 ハンドル握って今日はどこいこう。 これで退勤後の行動範囲が広がるな。 下り坂でめちゃくちゃスピードが出て怖かった。 -------------------------------------------------------------------------------- AnimenfoRadioとか著作権クリアしてるんだろうか。 さすがにしてるんだろうなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 試験終了なう。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近Readerstoreでも紀伊國屋bookwebでもラノベの電子化が滞ってる。 ガガガだけは安定してされてるけど。いつもの挿絵無し廉価版が。 これはあれか。もうラノベは電子化されなくなるフラグか。 -------------------------------------------------------------------------------- 春眠暁を覚えず 処処啼鳥を聞く 猛き者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ -------------------------------------------------------------------------------- きつねみみぃ -------------------------------------------------------------------------------- 毎年の恒例行事シロアリの日がやってきました。 電気をつけずに過ぎ去るのをただ待つのみ。 -------------------------------------------------------------------------------- 乗り換え先の第一候補は現在はLunascape。 -------------------------------------------------------------------------------- Opera終了のお知らせ。 NEXT15とかいうのが本当に糞だった。 速いわけでもない、スクロールがカクカクする、カスタマイズが全然できない、 メールを捨てた、キャッシュの使い方が糞、閉じたページを開けない、サイドバーがない… その他諸々列挙すればきりがない。 8年以上愛用してきたOperaだけどもこのまま正式リリースになるんだったら僕はOperaを捨てる。 今までありがとう、そしてさようなら。 -------------------------------------------------------------------------------- サモナイ5が全然進まない。 -------------------------------------------------------------------------------- こっちの意図を勝手に決めつけないで。 そういう風に決めつけられるともうどうでもいいやって気になるから。 まずは最後まで聞くっていう簡単なことがどうしてできない人ばかりなのか。 -------------------------------------------------------------------------------- 上司も頭固いなぁ。 なんていうか盲目的なんだよな。どうして会社にそこまで命をかけれるんだろう。 数多くの管理職たちの中では比較的信用していた人だったんだけど今日一気に崩れ去った。 雑談で振った話にマジ返し(しかも見当外れ)しないでほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- うちの会社のIT統括部は馬鹿すぎて話にならん。時代に逆行しすぎ。 システム作ったりする会社の言われたままにほいほい発注してるんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- ロロナのアトリエ一周終わったよー。くーちゃんエンド。 しかしもう一周する気力は起きないので引退。 -------------------------------------------------------------------------------- 北陸新幹線列車名の公募が始まってるけどこれどうせ出来レースなんだよ。 はくたかは間違いなく使われるだろうし。 慣習で公募するようになってるけど今までの全部出来レースだったしさ。 -------------------------------------------------------------------------------- マナルはダブルチーズバーガーの存在意義が消滅してるな。 ハンバーガーとかチーズバーガー辺りの値上げは僕は妥当だと思ってるんだよ。 ただ、それらの次に安いバーガーが高すぎるんだよ。中間がない。 ハンバーガー120円を最小にしてでビッグマックを260円ぐらいで最大値にして 他のバーガーも200円前後で売って欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 絶対防衛レヴィアタンは神アニメ。 -------------------------------------------------------------------------------- 八幡-小倉往復540円、土日で行くから毎週約1000円。 全部自転車で行くことにすれば1年ぐらいで自転車代の元が取れるか。 1年もかからんか。 とはいっても結構距離あるから電車で行くことも多いんだろうけど。 ってか仕事終わってからゲーセンに行くようになって出費が増える可能性がある。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日自転車入荷の電話があった。 但し持ち合わせが無かったため来週取りに行くことにした。 -------------------------------------------------------------------------------- 抱き枕カバーが増えてきた…。 そろそろ自重しよう。 そして最大往生しよう。 -------------------------------------------------------------------------------- しゃっせー -------------------------------------------------------------------------------- 買ってしまった…。メロンの罠だ。 そういえばなんかテレカみたいなカードが付いてたんだけど、 テレカじゃなくてメロンブックスで利用できるスクラッチ方のクーポン券だった。 削ったら100円って出てきた。 100円ぐらい要らないけどこういう試みはいいよね。 -------------------------------------------------------------------------------- MagicalCharmingはそのうち買うかも。 DC3はあんまりやる気無いけどとりあえずやっとかないかんよなぁとは思ってるが。 -------------------------------------------------------------------------------- そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ… って場面が多すぎて困る。 隣に座ってる上司が僕に向かっていろいろ言ってくるのよ。僕には関係ないことを。 ただの愚痴なんだろうから聞き流してりゃあいいんだろうけど、 聞かされる僕はもうホント1行目みたいな気持ちなのよ。 -------------------------------------------------------------------------------- http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130531/1092483/ Windows8はいいOSだとは思うよ。 ただ7からあえて移行するというほどのものではないし、 MetroUIメインというのはやっぱり違和感がある。 そんな中8.1のVerUpでこうやってMicrosoftは過ちを認めてる。 自分の過ちを認めることができるっていうのは特に大企業ではすごいことだと思うのです。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車早く来い。 -------------------------------------------------------------------------------- 不定期見間違いシリーズ 自重がうな重に見えた。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDが減らない病にかかってる。 -------------------------------------------------------------------------------- 無性にカップ麺食べたくなるときがあるけど2口ぐらいで飽きる。 -------------------------------------------------------------------------------- 最大往生きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 -------------------------------------------------------------------------------- 中古エロゲ買い漁っとこう。 箱は捨ててメディア媒体でどっか隠し持っとこうね。 まだ10年はお世話になるだろうし10年分貯めとかないとね。 -------------------------------------------------------------------------------- 秘書部からうちの部長宛に電話がかかってきたんだけどなんであんなに偉そうなの。 お前が偉いんじゃなくて取締役が偉いだけだろうが。 ばっかじゃねーの。 -------------------------------------------------------------------------------- 成立はするだろう。3年の調査期間があるからとかいう理由で。 成立→検挙数増える→まだまだ規制が足りない→さらに規制強化へ 成立→検挙数減る→規制は間違ってなかった→さらに規制強化へ 不成立→来年再び法案提出 どう転んでもBADEND。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ児ポ改正案は成立するやろう。 現代における焚書とかホントに21世紀かここは。 陰謀論は嫌いな僕でも国民全員容疑者にしたい陰謀を感じてしまうぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 岐阜っふー -------------------------------------------------------------------------------- ブレイザブリクは経験値絞りすぎでやる気なくなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ペドわふたーに全年齢対象版って正直要らなくね… あれはエロだから売れたんだろ。 ってかエロ以外要素なかったろ。まあそのエロも所詮keyエロなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- もうすぐあるあるねーよCity開業から1年か。 漫画ミュージアムの年パスを更新するか否か。 絶対に元は取れるから更新しようかね。 -------------------------------------------------------------------------------- ただのきつねみみかわいいBOTです。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシ通販が捗る。 -------------------------------------------------------------------------------- 春ッに書き下ろした曲のリミックス企画進行中。 この殴り書きを始めるきっかけとなった出来事。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近書くことがない。 -------------------------------------------------------------------------------- 魔王のしもべがあらわれた4巻読んだ。完結。 これはとっても面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- 最高のオナニーのために っていうAVがあったな。 -------------------------------------------------------------------------------- SNSでのろける人って多分、のろけてないと付き合ってることを実感できないんだよね。 でまあそういう人って大抵すぐ別れる。 あの人もどうやら消えたみたいだし。 -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンターとレヴィアタンを見るためだけに生きている。 今期が終わったら僕死ぬんじゃなかろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 水回りの掃除しなきゃいけないんだけどサボってるなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 社内ニートは結構つらい。 -------------------------------------------------------------------------------- あー早く自転車来い。 -------------------------------------------------------------------------------- 特典のテレカとか図書カードとかってもう完全にコレクターアイテムと化してて実用性が皆無。 -------------------------------------------------------------------------------- 最大往生がそろそろ届くなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- くっそ笑えて楽しいわ。 まあただ経験値絞りすぎかなぁと思わないでもない。 その辺の仕様もβ準拠でやればよかったのにねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- ROがブレイダブリクとかいう神サーバー立ててやばい -------------------------------------------------------------------------------- 自転車で遠くに行きたい。 http://www.youtube.com/watch?v=E3hSfJj-fQE -------------------------------------------------------------------------------- Aさん⇔自分⇔Bさん の繋がりでA⇔Bも繋がって、A⇔Bが自分よりも仲良くなって そのまま二人で消えていかれるとかまあ日常茶飯事なので。 寂しいとは思うけど追いかけようとは思わないね。 あーまた踏み台にされちゃったかーって感じるだけになった。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ例えばtwitterでもmixiでもなんでもいいけど 始めはSNS繋がりの全体を見てたのが徐々に、近くに住んでる人、よく会う人、 を優先するようになってSNSからフェードアウトしていく人ってかなりいるもんね。 これもようは不特定多数とやりとりをしたかったんじゃなくて、 自分を肯定してくれる人を見つけたかっただけなんだろうなと。 別に否定はしない。 -------------------------------------------------------------------------------- ゲームは暇つぶしにやるっていうのはその通りだと思うんで、別にソシャゲを否定はしない。 結局人が望むのはゲームの楽しさよりも人との繋がりなんだなぁと改めて思ったよ。 -------------------------------------------------------------------------------- ソシャゲのレヴィアタンを入れてみた。 よくできてるわーって思ったね。 お金を使わせるためのゲームデザインが。 -------------------------------------------------------------------------------- 左手薬指のイボ治療。 5年ぶりぐらいにできたね。液体窒素ぶっかけられた。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車注文したった。 80000万円wwwwwwwwwwwwww -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイト5買ったけど、うーん…。 まだ1時間しかやってないけどテキストがすごい微妙。 これは途中で投げ出しそう。 あとサモナイ4から200年以上も経ってるとかいうのが懐古厨としては受け入れがたい。 ただの老害だということは分かってるけども。 -------------------------------------------------------------------------------- ごく稀にものすごい睡魔に襲われて12時間睡眠とかある。 -------------------------------------------------------------------------------- 不定期見間違いシリーズ 非日常が非エロに見えた。 -------------------------------------------------------------------------------- 安物買いの銭失いは結構真理だと思うよ。 100円ショップで買ったりすると作りが悪くてすぐ壊れるとかホントよくある。 長く使う物、日常的に使う物はお金をちゃんと出したほうがいい。 安いからという理由で選ぶと後悔する。 高すぎると良いわけでも安すぎるとダメとも絶対には言えないから初見は運ゲーでもあるけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- うーん…北九州から東京までの徳島寄港のフェリーがあるけど2日かかるのかぁ。 国際展示場近くの港に着くから徳島からのコミケ凸手段としてはとてもいいのかな。 しないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- のり弁に海苔は要らない。 -------------------------------------------------------------------------------- ガンホーの株価がどうのと話題になってるけど上場当時からずっとデイトレの遊び場 だったんだから別に今更って感じがするよね。 底値の時にROやってるからって1株ぐらい保持してた人はそれなりにいると思うけど 10株や100株持ってた人はまずいないだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ミヤスリサ絵はエロかわいくて大好き。 -------------------------------------------------------------------------------- 下痢が酷くて休んだ。 熱も吐き気も無かったから出してしまえば治るのは分かってたから出勤できないことはなかったけど 30分おきにトイレとかやってられんわ。 -------------------------------------------------------------------------------- lump of sugarはサントラをファンクラブ会員限定の特典にしちゃうんだよねぇ。 会員費いくらか知らんけど普通に流通に乗せて欲しい。 流通が無理でもサントラは公式通販するとかさ。 おかげでprismrhythmのサントラが超プレミア品になったりとかしたわけで。 -------------------------------------------------------------------------------- 経済圏としては下関は北九州だし岩国は広島だから山口って山口市しかないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベを読む理由は割とコスパだったりする。価格と時間のコスパね。 1冊読むのに薄いので1時間,厚いので2時間ちょいぐらいはかかる。価格は漫画と同程度。 漫画だとセリフが少ない物だと15分,デスノートクラスでも30分ぐらい。 漫画と違って絵は今時のエロゲンガーが書いてたりするし妄想は捗る。 まあラブコメものは読む気がしないからそこまで重要でもないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ロロナフリーズした。 wikiって見たら結構フリーズするらしいとのこと。 元々セーブはこまめにやるゲームだからあんまり痛手ではないけども。 -------------------------------------------------------------------------------- DOGDAYSのブルーレイ買ったったwwwwっw これは2期のもそのうち買わなきゃいかんかな -------------------------------------------------------------------------------- なんで転勤させることを神格化するんだろうなぁ -------------------------------------------------------------------------------- タイムスクープハンターを見てそのあとレヴィアタンを見るという土曜日が幸せ。 -------------------------------------------------------------------------------- 需給関係という言葉で大抵のことは説明できちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- あーきつねみみがかわいすぎて生きていたい。 荒んだ心にきつねみみは癒されるわー。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲み会はクソ。 -------------------------------------------------------------------------------- 徹夜組がなくならないのは徹夜禁止に説得力がないから、これ以上でも以下でもないんだけども。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ全然正義と思わないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケは既に正義の名の下に数の暴力を平気で行う宗教だよなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ソニーVaioが発表されたけど、うーん…。 TAPにFITにduoとかアルファベット1文字シリーズは徐々に終わらせていく方針なのかな。 まだSとTとEとLは生き残ってるけど。いつの間にかJ消えたね。 fitのスペック詳細見てない。14インチでフルHDが選べない時点でオワコン。 duoが11でフルなんだからできないことはないはずなんだろうけどなんでかな。 現行Sも、Tでもいいけど、13か14でフルHDは選べないでしょ。 とりあえずこのZちゃんであと10ヶ月は戦う。それからどうするか考える。 -------------------------------------------------------------------------------- コミケは徹夜がなくなることはないよ。 どれだけ取り締まろうと(そもそも取り締まる権限はないけど)啓蒙しようとね。 理念がどうであれ実態がフリマな商取引を行う場所となっている以上 そこには商品があり、人気の物には価値があるという現状があるわけだから。 コミケの組織内部は本当に不透明すぎてうさんくさい。 全員が参加者ですとか詭弁にもほどがあるだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 休みも終わってまたいつもの日々へ。 休みはいくらあっても足りない。 -------------------------------------------------------------------------------- ロロロのロロロロ -------------------------------------------------------------------------------- もちろんドラクエの曲は全部良いんだけど、4と7は別格だね。 この2作品は本当に音楽がすごい。 あとは時の子守唄を生オーケストラで聞きたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサート大阪へ。 今回は名曲揃いのドラクエ4だから本当に楽しみ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今期はレヴィアタンが圧倒的に面白い。 むろみーーーーもいいけど。 -------------------------------------------------------------------------------- その昔曲を作ってた頃はドラムは要らないんじゃないかと思ってて、 しばらくするとやっぱドラムは必要なんじゃないかと思って、 そして今はやっぱり必要ないんじゃないかなって思う。 曲のパート構成がしっかりしてればドラム要らないんだよね。 なんていうか薄い音をごまかしてる感じがする。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近いろんな物へのモチベがなくなってきたなぁって思う。おっさんだね。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰ってる間は更新はお休み。 -------------------------------------------------------------------------------- 新潟にある福島潟。 何もないただの沼なんだけどそこには確かに命の息吹があった。 とかいうとちょっとかっこいい。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにROにログインしたけどやっぱりもう狩りをする気が起きない。 -------------------------------------------------------------------------------- Wi-Fi walker wimaxをUQから取り寄せた。 5/1付けで接続することにしよう。 so-netWiMAXをそのまま引き継いでも良かったんだけどね。 -------------------------------------------------------------------------------- 市外局番0721 -------------------------------------------------------------------------------- 超電磁砲受け取った。 しかし見るのはいつになることやら。 -------------------------------------------------------------------------------- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 東北いくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお -------------------------------------------------------------------------------- ロロナのアトリエを始めてみた。 アトリエしてるね。しかしやることに緩急がないため続けてやってると飽きる。 1日30分とか短い時間でちょっとずつやるのがいいんだろう。 しかしロロナはアホの子だなぁ。 面白かったらVitaトトリとVitaメルルも買う。 -------------------------------------------------------------------------------- いっそのことSEL24F18Zを買えばいいような気がしてきた。値段が90kだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- SEL20F28かSEL16F28のどっちかを買いたいけどよく分からん。 そもそも単焦点レンズとかマクロレンズとか広角レンズとかもうわけわかめ。 未だにF3.5-5.5みたいな意味もよく分かってない。 こんなのがVIPで写真うpしてるんだからな。 -------------------------------------------------------------------------------- VaioSとTの違いがいまいち分からん。 Tはタッチパネル搭載が可能ってことぐらいしか発見できなかった。 使用中Zちゃんがもうすぐ丸3年になっちゃうので後継機が出てくれないと困るんだけども。 最悪光学ドライブはなくてもいいから13インチ以下でFullHD。 液晶角度が変えれるならduoでまかなえたんだけどそれもできないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 殴り書き始めて10年ぐらい経つんだよな。 -------------------------------------------------------------------------------- そして僕はそういうことを忘れないように、 昔どういうことを考えていたかを思い出せるように、こうして殴り書きという形で残している。 日時を特定しない曖昧な記述として。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分がやられて嫌だったことは将来後輩や部下にやらない。 たったそれだけのことをみんなが実践するだけで労働環境って劇的に改善すると思うんだよね。 だけどそれはきっとすごく難しいことなのね。 何が嫌だったかを忘れないこと、そして楽な方へと逃げないこと。 まだ想像でしかないけど、下の人に理不尽だと思えることをするのは、それが楽だからなんだ。 懇切丁寧に教えていくより怒号に着いてこれる人を育てるほうがきっと楽。 そして、自分がそうされてきたからいつしかそれが正しいと思っている。 一種の洗脳なんじゃないかな、洗脳の連鎖。 -------------------------------------------------------------------------------- あるあるCityで5000円で6000円の金券販売ってのをやってた。 商店街とかで結構やってるよね。 で、何か裏があるのかなってよく調べてみたら使用期間が4/27〜4/29だけだった。 死蔵益を狙った金券ってことだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 空屁 -------------------------------------------------------------------------------- 僕はミルヒオーレフィリアンノビスコッティちゃん! -------------------------------------------------------------------------------- 北海道東北旅行楽しみ。 カメラ持って行くか否か。カメラ持って行くだけで荷物の重さが倍になるんだよなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近何もやる気が起きなくていかん。 -------------------------------------------------------------------------------- TPPってホント日本にメリットが見えないんだよなぁ。 始めから日本から搾り取るための方策なのを隠そうともしてないし。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋からCDが大量に届いて大変なことになった。 やってないゲームのサントラ買うのやめたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ロロナちゃん他アーランドアトリエを3本とも注文した。 -------------------------------------------------------------------------------- さよならとおかえりは言わない。 -------------------------------------------------------------------------------- Motorola201MちゃんのアップデートしたいんだけどWi-fi接続じゃないとダメとか鬼畜過ぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- そりゃあ売らなかったことを全く後悔していないかとなるとノーとなる。 でも売らなくて良かったと思えるぐらいには使ってるし愛着も持ってるよ。 http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3556545.html 青の2種はヤフオクで高額落札されたらしいけど落とした人は何を考えてたのかな。 使いたかったのかな。コレクターアイテムとしたかったのかな。 こういうのは運良く手に入ったラッキーって思う程度の物であると思うんだけどよく分からない。 確率的にはたかが1/3939だよ。ROでカードが出る確率より高いんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- XEL-1ちゃんをネットに繋いでみたけど何も利点なさそう。 イーサネットコンバーターはPS3に使うか? -------------------------------------------------------------------------------- 早く帰ると眠くなる症候群 -------------------------------------------------------------------------------- vaio duoちゃんから音が出なくなった。 何かした覚えはないけどサウンドドライバがいかれたっぽい。 vaio careより復元ポイントを指定して復元。直った。 しかし原因が分からんから今後も不安やなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- せーのっ -------------------------------------------------------------------------------- というわけで休みをねじ込んできた。 -------------------------------------------------------------------------------- 日帰りで千葉出張とかホント疲れるから。 5時半に起きて家出て帰ってくるのが22時とかマジ勘弁。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしドラクエコンサートは一つ残念なことがあった。 僕の後ろに座った客が男女カップルだったんだけど開演直前になんかケンカ始めたの。 一番根本の原因は分からないけど、女が男に向かって何かをしたらしく、 男「何をどうしたいのかはっきり言って?」 女「なにその言い方」 男「それじゃ分からないから何をしたいのかを言って?」 女「私の頭がおかしいみたいな言い方しないで」 男「いや、だから…」 女「まじむかつく、謝れ」 女「分かるでしょ」 男「分からないから、言ってって言ったんだけど…」 女「なんで怒ってんの?あたしなんか悪いことした?」 女「謝れ」 女「(舌打ち)」 男「分かった分かった、もう始まるから静かに」 女「うるさいのはあんたでしょ」 (この辺りで楽団入場) 女「コンサートとか来たくなかった」 女「かえりてー」 女「5000円も払ってもったいなかった」 女「謝れよ」 以下演奏が始まってもしばらく舌打ちとか謝れとかなんとかずっとぶつぶつ言ってた。 3曲目ぐらいで声はしなくなったけどなんか鞄をがさがさうるさく弄り始めるわ 携帯の操作音を切らずにポチポチしてるわなんかもう最悪だった。 聞く気がないなら帰れよって思ってたら第一部と第二部の間の休憩で帰った(゚∀゚) 二部は静かに聞けたけど一部が台無しだったなぁ。 もちろん曲、演奏自体は素晴らしいものだったんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- そしてドラクエコンサートにもいってきた。 映画とコンサートを同じ日に行くとか今まで生きてきた中で最も充実した日曜日だったんじゃないだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 劇場版花咲くいろは見てきた。 映画館で映画見るってもののけ姫以来だと思うんだけどホント見て良かった。 ちょっとだけうるっときた。 ブルーレイが出たら買えばいいやとか思ってたんだけど急遽思い立って。 前売りじゃなかったから当日券1800円だけど惜しいとは思わないね。 つか博多Cityに直結して映画館とか便利になったなぁ。 天神界隈の映画館は大丈夫かね。 -------------------------------------------------------------------------------- 花咲くいろは映画を見てドラクエコンサートに行くっていう優雅な日曜日を過ごす予定。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋で11枚CDを注文してしまった… -------------------------------------------------------------------------------- なんかVitaでPSstoreにログインできないなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- LINEに関して懸念してる事項は、別に情報吸われるとかそういうことではなくて、 電話番号によってアカウントを見つけられたくない人に見つかったりすること。 あとは心配しているわけじゃないけど、解約された番号は数年寝かせて再割り当てされるから、 その扱いはどうなるんだろうってのはちょっと疑問。 -------------------------------------------------------------------------------- 何回も言ってるけど電子書籍が流行らない理由は端末高いとか品揃え悪いとか インターフェースとか紙のほうが読みやすいとかそんな理由じゃなくて、 紙の本の発売日に電子化されてStoreに並ばないからだよ。 それさえクリアすれば一気に普及すると思うよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 駿河屋で中古CDを漁る。 積みCDが5枚になっちゃったので。 -------------------------------------------------------------------------------- A列車5が終わってしまったので寝る前にやるゲームがなくなった。 寝る前にはアニメを1話見ることにしようか。 そういえばDOGDAYS2期とじょしらくまだ見てない。 -------------------------------------------------------------------------------- GCA圧縮なんて物もあったな。 BMS公開に使ってたわ。 -------------------------------------------------------------------------------- lzhが死んで早2年。 http://ja.wikipedia.org/wiki/LHA すごく懐かしい気持ちになりました。 今生き残ってるのはzipとrarとcabと7zぐらいかねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- スパブロ -------------------------------------------------------------------------------- 花咲くいろは映画見に行こう。お一人様で。 日曜の午前に映画見て午後はドラクエコンサートという優雅な休日を過ごす。 -------------------------------------------------------------------------------- 絶対防衛レヴィアタン見てみた。 全く意味が分からないけどなんか次回も見てしまいそう。 んでそのまま全話見てしまいそう。 タイムスクープハンターと時間が被ってるのがつらいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ソフトバンクの201Mちゃんは間違いなく名機なんだけど、 回線がソフトバンクってだけでマイナス評価になるのが非常に惜しい。 -------------------------------------------------------------------------------- で、XEL-1で思いついたんだけどなんで僕XEL-1をネットに繋ごうって考えが出なかったんだろう。 買った当初はwi-fiないから繋がなかったのは当然の流れだけど、 今はbaffaloのイーサネットコンバーターの存在を知ってるわけで。 nasneで録画した物をそのままXEL-1で見れるんじゃないかなって思ったわけさ。 -------------------------------------------------------------------------------- http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201304/13-039/ あ…あ… ほしい…2年前のアレは結局買えなかったからなぁ… XEL-1ちゃんまだ現役だけどいつまで頑張ってくれるか分からないし。 -------------------------------------------------------------------------------- もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、 海を見に行くといいよ。 海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って 陽に当たりながら飲むといいよ。 ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、 流れる雲をずっと眺めるといいよ。 そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して 仕事になんか行く必要ないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 最も有名なコピペっていうとやっぱり吉野家なんだろうねぇ。 最近はくぅ疲がかなり貼られてるけどやっぱ吉野家コピペの歴史には適わん。 吉野家とジュースハゲとルイズうわぁぁぁが3強かなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ひゃくえん6巻が出てたの気付いてなかった。 これで完結かー。 -------------------------------------------------------------------------------- 福岡県北九州市下関区 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろSonyはCRYSTALLEDについて続報を出してくれないかなぁ。 開発中止なら中止でもいいんだよ。 でも進行してるのかしてないのかすら全然わからないのは困る。 もちろん業務用にはなるんだろうし僕の給料じゃ買えない可能性は高いんだけれども。 -------------------------------------------------------------------------------- 歌い手がなんで叩かれるかっていうと ・自分が作った曲じゃない ・自分のために作られた曲じゃない ・無許可で勝手に歌う ・そもそも下手 ・なんとなくニコニコのノリがむかつく ・「歌ってみた」ってなんだよ、歌ってみただけなんだから貶すなよっていう逃げ道を始めから作ってんのかよとか ・原曲人気を利用して自分が人気になろうとする こんな感じのいわゆる他人のふんどしで相撲を取るのが嫌われる原因なんじゃないかと思うんだけども。 あれ、BMSの譜面職人って… ・自分が作った曲じゃない ・自分のために作られたBMSじゃない ・無許可で勝手に譜面を作る ・原曲人気を利用して自分が人気になろうとする ・何故か曲製作者よりも声が大きい ・糞譜面作る 完全に一致。 まー自分のことはなかなか気付かないもんですよな。 -------------------------------------------------------------------------------- 盟約のリヴァイアサン1巻読み始めたけど途中で投げちゃった。 やっぱやれやれ系主人公はダメだなぁ。イライラする。 熱血しろとは言わないけどせめて斜に構えるのだけはやめてほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 東芝が自前で電子書籍ストアを展開するってニュースが…自爆臭しかしない。 -------------------------------------------------------------------------------- 株価がやばかった。 JR東が前日比+800(単元数100)とかどういうことなのと。 まあ昼には少し落ち着いて+400ぐらいになったけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 4月2週目福岡でドラクエ10コンサート。 5月1週目大阪でドラクエ4コンサート。 5月3週目東京でドラクエ10コンサート。 6月2週目札幌でドラクエコンサート。(演目不明) 7月4週目京都でドラクエコンサート。(演目不明) 8月2週目東京でドラクエ5コンサート。 福岡と大阪はチケット取得済み。 東京の10は確実にスルーで、札幌はさすがに演目がなんだろうとコンサートのためだけに行くのは無理。 問題は京都のコンサートでこれが3か6なら絶対に行く。 8ならちょっと考える。それ以外なら行かない、ってところだろうか。 去年の京都7コンサートで来年は京都で10やりたいとかすぎやん言ってたからそれが生きてるのかどうかだな。 -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず春アニメの録画予約だけした。 まだ夏すら消化し終わってないからきっと見ることはない。 -------------------------------------------------------------------------------- Vaio zは本当の本当に終了したんだなぁ。 TとSとEとLだけになったんだなぁ。duoとTAPはあるけどこれらは一発屋だろうし。 しれっとJもなくなってるのに笑った。 Zの最大の売りは13インチのFullHDだったと思ってるんだよね。 だけどこれを満たす後継機がない。3Pが1920選べれば良かったんだけども。 FullHDが欲しかったらT15にしないといけない、でもそれはSSDがない。 -------------------------------------------------------------------------------- いやー、別に素晴らしい写真を撮ってるつもりはないから悪評も出るだろうけどさ、 クソみたいな写真をうpするんじゃねえっていうのはどういう意図から来る発言なんだろう。 行ったこと、景色が良かったことを伝えたいのであって、 構図やなんだのが素晴らしい芸術的な写真を公開するっていう意図はないんだけども。 -------------------------------------------------------------------------------- DOGDAYSのブルーレイ欲しいです。 -------------------------------------------------------------------------------- 禁書目録2期のDVDSETと超電磁砲1期のDVDSET買ったった。 -------------------------------------------------------------------------------- Yahooプレミアムの料金が引き落とせなかったからコンビニ払いの請求書を送った、 ってメールが来てさ、まあそりゃあイーバンク解約しちゃったから仕方ないんだけど、 「請求書の発行手数料315円も合わせて請求します」 ってあったのよ。 これはさすがにマジふざけんなだろ。 こっちの承諾もなしにわけ分からん手数料も引かれるとか絶対におかしい。 手数料がかかるのでご注意下さいの連絡を一回は入れて、 それでも支払いが確認できなかった場合のみだろ。これが許されるのは。 今までYahooプレミアム払い続けてたけどあまりにも頭に来たので解約した。 死ね。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろVitaちゃんの100h3Gを更新しないでb-mobileかなんかのsimを挿す時期だな。 WIMAXルーター持ってるから速度が必要なときはそっちを使えばよくて、 serversmanの月額490円にするのが妥当か。 初期手数料を含めても1年で5000円プリペイドより安くなる。 -------------------------------------------------------------------------------- CADなんてただのお絵かきソフトであってそれを使えるのと設計できるのとは全然違う。 製図と設計は全然ちがくて、製図なんて外注にいつまでにやれって投げるだけ。 で、僕はITのこと全然知らないけどプログラミングって設計じゃなくて製図と思ってるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 鼻毛抜くのきんもちぃぃぃぃぃぃ -------------------------------------------------------------------------------- 来年度も転勤はなしでダラダラと過ごすことになりそうですが、 厳しい出張にいっぱい出されそうで怖い。 -------------------------------------------------------------------------------- 歯が痛い。 虫歯なんだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- 旅行は良い。 -------------------------------------------------------------------------------- 因島行ってきた。 疲れたけど楽しかったわー。 一年前に行った千光寺公園と二年前に行ったしまなみ海道を思い出してにやけてた。 ほんっと楽しかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みラノベがなくなりつつある、すごい。 始皇帝、日本に起つっていうラノベがタイトルから予想できるとおり凄まじい地雷だった。 地雷と分かってて怖い物見たさで買ったのさ。 -------------------------------------------------------------------------------- ケイブシューティングコレクションはよく出したなとは思うけど内容物が微妙すぎて要らない。 ケツイと鋳薔薇とプロギアを入れて出直してこい。 -------------------------------------------------------------------------------- お年寄りが券売機を忌避して窓口に来るってならまだ分からないでもないけど 40前後でなんでそんなこともできないんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- みどりの窓口でめんどくさい乗車券を出してもらってたら、後ろで並んでるおっさんが騒ぎ出した。 40歳ぐらいでスーツを着てた。 「早くしてくれないと乗り遅れるんだけどー」 だそうだ。 何に乗り遅れるのか知らんが乗り遅れるという表現を使うということは 事前に乗る列車を決めていたということだろう。 ならなんで先に切符買っておかないの。バカなの。死んでよ。 騒いでどうしようもなかったから奥からお姉さんが出てきて、 なだめつつ話を聞きつつ券売機の操作をしてあげてた。 え、小倉から新大阪まで行きたいだけなの? そんなの始めから券売機で買えよ、その方が数倍早いぞ。 こっちは窓口じゃないと出せない乗車券を出してもらってるんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDが減ってくると買わなきゃいけないという強迫観念が。 -------------------------------------------------------------------------------- 函館から新潟への切符を買わないといけないんだけどJR九州の窓口は使いたくないから 小倉駅まで行ってJR西の窓口で買う。 またやっかいな切符をお願いすることになるけどお姉さんお願いね。 そういえば小倉のJR西窓口は女性ばっかりだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 平野綾とか久しぶりに聞いた。 ライフライナーさんは今何をしてるんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- くどわふの全年齢版とか誰が得するんだよ。 あれはぺどわふたーだから意味があったんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 朝から夕方まで尾道をうろうろ 山陽本線で広島へ ヴィアイン広島で一泊 翌日早朝JRで呉へ 730呉港発925松山観光港着 2600円 高浜から衣山へ、1011衣山着 衣山から高浜へ、1130高浜着 1215松山観光港発1410呉港着 JRで広島へ、1515広島 1900ぐらいの新幹線で北九州へ -------------------------------------------------------------------------------- 愚痴だって言うよ、悪口だって言うよ。 "黙ってればいいのに"なんてのは全く的外れで、達観してる俺KAKKEEEEしたいだけの意見だよ。 -------------------------------------------------------------------------------- アフィってすごく一般的になってきたけど、 あれってアフィ報酬、いわゆる広告費は価格に転嫁されてるだけなんだよね。 消費者が全く得をしないシステム。 -------------------------------------------------------------------------------- だいぶ落ち着いたけど一時期のステマ連呼はひどかったなぁ。 そして今はステマの意味が変わってただの口コミぐらいの意味になってる。 本来の意味とかけ離れてるということを分かっている人がほとんどではあるんだろうけど 一部は分かってない気がするなぁ。 言葉の意味が徐々に変わっていくのは別にいいんだけどねじ曲がっていくのはダメだと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 行脚は計画的に。 東横インにはお世話になっております。 -------------------------------------------------------------------------------- 尾道行きの切符を入手してきた。 来週は因島行くぞ−。 因島大橋を自転車で渡ることになるのがちょっと辛いがまあ仕方ない。 -------------------------------------------------------------------------------- 試験受けた。 去年も受けて落ちた奴なんだけど。 去年も今年も絶対受かってると思うような出来なんだけど、 これで今年も落ちてたら何か壮絶な勘違いして覚えてるんってことだろうか。 -------------------------------------------------------------------------------- うるせえ手榴弾ぶつけんぞ -------------------------------------------------------------------------------- そろそろいろいろ卒業しないとな。 エロゲはまだまだやる。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲み会は糞。 -------------------------------------------------------------------------------- A列車5が面白いなぁ。 面白くないけど面白いなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- お金がない。 -------------------------------------------------------------------------------- 桜もうだいぶ咲いてるんだけど再来週まで散らないで持つんだろうか。 桜舞う因島に行きたいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 4月に千葉出張があるけどその前日がドラクエコンサートだった。 土曜から移動しといて遊ぼうかと思ったけどどう考えてもドラクエ優先。 -------------------------------------------------------------------------------- Google支配は怖いねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 日曜日は資格試験なんだがゼロ勉強である。 一回落ちてるからそろそろ次は合格したいところであるが。 -------------------------------------------------------------------------------- 最近殴り書きサボりすぎぃぃぃぃ -------------------------------------------------------------------------------- 次のねぷねぷは要らないなぁ。 さすがにRPGとしての体すら保つつもりがないってものはちょっと。 Vitaゲーだから買ってあげたいけど食指が動かない。 -------------------------------------------------------------------------------- どうやら来年度も今の部にいるらしいし自転車買いに行こう。 -------------------------------------------------------------------------------- 抱き枕本体よりカバーのほうが高いっていう。 -------------------------------------------------------------------------------- 絞り優先でF8固定して他をカメラ任せで撮ってれば大体いい気がする。 -------------------------------------------------------------------------------- 指宿はいいところではあった。 しかし失敗は荷物が重すぎたことだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 鹿児島に行っている間にソフマップとヨドバシも最大往生予約終了してた。 -------------------------------------------------------------------------------- 上海問屋の2入力4出力のHDMIマトリックス買ったんだけどこれ動作が微妙におかしくて笑える。 不良品とは言えるような言えないような絶妙なラインを突いてきているので ネタと思ってこのまま受け入れることにする。 PS3の出力信号との相性が悪いだけのような気もするけどどうかな。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆ…指宿… -------------------------------------------------------------------------------- もうさ、いっそのことマルス端末を売ってくれよ。 月レンタルとかでもいいよ。ほしがる人多いと思うんだ。 JRはマルス端末レンタル費用とシステム利用料を取る。 借りた人は自分で好き勝手に切符を出すことができる、但し払い戻しは不可。 他人の切符を代行で出すことも可能、手数料を取ることも許可。 JR窓口は人が減るしいいんじゃないかなぁ。 まあ専用回線じゃなくてインターネットで可能だろうかという疑問はある。 -------------------------------------------------------------------------------- 最大往生超限定版があらゆる通販サイトで瞬殺だったようだ。 本命のソフとヨドバシがまだ受付してないからそっちの情報が出次第だなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 高いとか品揃え悪いとか専用端末が糞とかstoreの使い勝手が悪いとか 紙に比べて読みにくいとか回りが誰も使ってないから自分も使わないとか すこぶる評判が悪くて普及しない電子書籍だけど、 普及しない一番の理由はこんなことじゃなくて発売日に配信されないからだと思うよ。 そりゃあ紙のほうが早く発売されるんだからそっち買うわ。 多分、ただそれだけのこと。 -------------------------------------------------------------------------------- 淫乱カグラ。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしオタク文化でもクラブ文化でもそうだが、 こいつらはどうにも「マイナーなことを趣味にしてる俺らかっけー」という 考えを少なからず持っているように思う。 もちろんこれ自体私の偏見である可能性は高いが、 世間一般からすれば 「マジョリティな俺かっけー」で「よく分からなく」て「レッテルを貼りたい」 と思われている集団なのである。 偏見を解くにはそれは違うと主張するだけではなく、 積極的に外へとアピールして受け入れられていくしかないのであるが、 世間へアピールするとマジョリティじゃくなってかっこよくないとでも思っているのか、 全くそういう動きがない。 つまりレッテルを貼られても仕方ない行為をしているのである。 -------------------------------------------------------------------------------- よく知らないものにレッテルを貼るというのは何もおかしくない普通の行為であって、 例えばオタク文化だとか、深夜クラブ文化だとか、ニコニコ文化だとか、 どうひいき目に見てもこれらはマイナーでよく知られていない人たちの集まりなの。 だから、その中の一部が取り上げられたときに「ああオタクってこういうものか」 なんてひとくくりにされるという現象が起きる。 それに対してオタク側からは当然「一部だけを全体のように話すな」という主張が出る。 それはそれで間違いではないのだが、根本的な解決にはならない。 例えばプロ野球なんかはよく知られているメジャーなものだと言っても差し支えないだろう。 そこで野球選手の誰か一人が何らかの犯罪を犯したとしても、 世間一般で「野球選手は犯罪者集団だ」という認識にはならない。 これらの差は述べたように、広く知られているか知られていないかによって起こる。 だから一部を取り上げられて全体のように語られたくなければまず、 世間にPRしていくということが根本的な解決手段なのである。 -------------------------------------------------------------------------------- シムシティが人気のようだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 3入力3出力のHDMI分配機が欲しいが存在しない。 時点として2入力2出力で切り替え機能付きで電源不要のを探したがやっぱりない。 セレクターのみとかスプリッターのみだったら電源不要で動作するけど 両方の機能があると電源なしは無理なのかなぁ。 物理スイッチでできないことはないと思うんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 斑鳩をやりたくなったので久しぶりに箱を起動したらアップデートが長かった。 -------------------------------------------------------------------------------- XEL-1の後継機早く出ないかなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- QED証明終了をReaderStoreで買い始めた。 まんだらけにでもいけば中古で1冊100円ぐらいで手に入りはするけど 紙はかさばるとか置き場がとか考えるとやっぱ電子本のほうがいい。 流し読みするような漫画じゃなくてしっかりと読む漫画だからね。 DEATHNEETも買おうかな。 -------------------------------------------------------------------------------- 最高気温25度かと思ったらその二日後12度になるとかすばらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 砂州の時間だけはきっちり調べとかないとな。他はどうにでもなるが。 タオル持って行って温泉はいるのもよさそう? -------------------------------------------------------------------------------- 来週は指宿にいって再来週は資格試験受けてその次は尾道にでも行って… 春は旅行が捗る。 -------------------------------------------------------------------------------- ピアノほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- 自転車ほしい。 -------------------------------------------------------------------------------- バトルアスリーテス大運動会見た。 くっそ面白かったわ。 始め4話と終わり4話はもう完全にギャグで、なか18話は適度にシリアス風味。 まあちょっとあかりがうじうじしすぎかなとは思うが。 最初から最後まで勢いの衰えない神アニメだな。 特に最後の4話はスタッフやりたい放題でなぜこんな展開にしたんだ。 笑いがとまらんかった。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベはチェックしてるけども、あらすじにバトルとかラブコメって文字が入ってると よほど引かれるものじゃないと回避する。 -------------------------------------------------------------------------------- 飲み食いを趣味にするっていうのがよく分からない。 結局時間がないってことで必須事項である食事を趣味って言ってるだけのような。 いや、美味しい物を食べれば美味しいとは思うけども、うーん。 -------------------------------------------------------------------------------- ミキサーが届いたので声とゲーム音とミックスして配信するテスト。 -------------------------------------------------------------------------------- 時々A5をやりたくなる。A列車5ね。 アーカイブスで買ってるからできるんだけども。 ただやりたくなってやるけどある程度形作ったところで飽きるね。 -------------------------------------------------------------------------------- 暖かくなってきたので自炊率を上げよう。 寒いとどうしても買い物に行くのサボっちゃう。 -------------------------------------------------------------------------------- 大運動会は最初から最後まで全く勢いが落ちない神アニメ。 -------------------------------------------------------------------------------- パンがないならパンツを食べればいいじゃない。 -------------------------------------------------------------------------------- A列車で行こう9がちょっと欲しかったり。 でもやっぱり高いから7辺りで我慢しようかなぁ。 PS3か箱だったら配信できるけど。 PCゲームの配信のほうが設定めんどくさいからしない。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシ通販はゆうパックなのか…。 前使ったときは佐川だった気もするんだがな。 何にせよゆうパックはいつの間にかドライバー直通電話を廃止するわ コールセンターでの受け付けもしなくなるわ、再配達が17時までだわと本当に糞。 無料でお急ぎ便的に早いって書いてあったからやったけどゆうパックじゃ意味ねーわ。 どうしてもヨドバシ使うときは始めから日時指定だな。 -------------------------------------------------------------------------------- amazonとかヨドバシの通販サイトで適当に見てるとごく稀によく分からない関連商品が出てきたりして面白い。 この商品を買った人はこんな商品も買っていますなアレ。 そういう履歴がある人がいるのは本当なんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 著作権は善意に任せてるところがあるからね。 モラルが崩壊した現代じゃもう著作権という概念が形骸化してるとも言えるね。 -------------------------------------------------------------------------------- ミキサー買っちった。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕バカだからよくわかんないんだけど、 twitterで「〜〜の発言は不快」とか言ってる人はなんでその発言見てるのかな。 僕バカだからよくわかんないんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ちょっと声も入れるためにミキサー買うか。 -------------------------------------------------------------------------------- FF5Ust垂れ流しも架橋に入ってきましたね。 -------------------------------------------------------------------------------- eneloopのロゴを叩いてる人が多いんだけどなんでだろう。 eneloopブランドで売ってきたもの、自分が買った物が汚されてる感じでも受けてるのかな。 よくわからないけど。 企業の戦略としてみると、eneloopなんて名前よりもPanasonicって名前のほうが圧倒的に知られていて、 加えて、eneloopは製品の特性上、一度購入した人は数年間の間はもう客じゃないんだよね。 繰り返し使う物なんだもん。 だったら新規顧客を狙うためにはPanasonicブランドで売った方がいいんだよねー。 -------------------------------------------------------------------------------- ぱれっと通販の毛布が届いたんだけどこれ肌触り気持ちよすぎてイキかけるわ。 -------------------------------------------------------------------------------- Eee slateをソフマップに投げつけてきた。 46000円になった。75000円ぐらいで買った記憶があるから十分だな。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐川と思ってインターホン取ったら マンション工事うんたらなんたらのお話がある とか言われたので、あーこれフレッツの営業なんだなーと半ば確信しつつも開けてみた。 以下概要 営業「このたびマンション設備の工事を行いまして、インターネットをお使いの方は より快適になる可能性がございますのでご案内にあがりました」 ぼく「…」 営業「今インターネットはお使いでしょうか、お使いでしたら回線名は分かりますか」 ぼく「auひかり」 営業「auひかりだと、今回の工事で料金体制が見直されましたので、もっと安くご提供できるかと思います」 ぼく「フレッツの営業でしょ」 営業「いえ、営業というわけでは。マンション管理者から痛くを受けてお伺いしておりますので」 ぼく「このまま話聞いてたらフレッツの契約書が出てくるんでしょ、帰って」 営業「そうですかー、お休みのところ失礼しました」 やっぱりね。 -------------------------------------------------------------------------------- j-westこだま早特というものの存在を知ったが博多新大阪間に5時間かかるとか誰も乗らない。 それなら4,5000円ぐらい多めに出して2時間20分で大阪行くわ。 と18きっぱーが言っても全然説得力がない。 -------------------------------------------------------------------------------- 写真は背景をぼかすもの的な考えの人が多くてなんか嫌になるね。 ぼけ写真って見ててイライラしない? 立体感を出すとか人間の目に近い表現とかなんとか言ってるけど、 立体を平面に落とすというのが写真の表現なんだし、 人間の目は見たところに自動でピントを合わせるて脳で処理するからパンフォーカスと同じなんだよ。 ぼけは結局ただのごまかし技法に過ぎないんじゃないかと思う。 プロ写真家と言われるような人の作品は絞り深いのがほとんどだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 盟約のリヴァイアサンを読みたいと思ってるんだけど いつまでもreaderstoreに入荷されない。 紀伊國屋bookwebにはあるからMFの問題ではないような気がするんだけどもはてさて。 -------------------------------------------------------------------------------- JTB時刻表とキャッキャウフフする。 -------------------------------------------------------------------------------- 4/27の飛行機予約した。 スターフライヤーの格安チケットSTARLIMITEDは瞬殺で取れなかった。 ほんまあれは戦争と言うにふさわしい。 羽田函館便は座席数がめっちゃ多いみたいで余裕で取れた、 けど普通運賃設定しかなかったので株主優待券をオクで手に入れることに。 -------------------------------------------------------------------------------- まあ正直BMSはやり過ぎだよなーって思うわ。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio duoちゃんの登場で用済みになったEeeSlateをソフマップに売ってきます。 -------------------------------------------------------------------------------- 時々楽譜読めないって言う人がいるんだけど義務教育受けてないのかと思ってしまう。 まあ確かに歌ばっかりやらせる今の授業じゃそういう子を生み出す可能性はあるけども。 もっと楽器やらせればいいんだよな。 歌って音痴だったり声の大きさとか個人差あるけど 音を出すのが簡単な楽器ならそんなに差が出ないしいいと思うんだが。 ってか小中の頃の音楽の成績ってどうやって付けてたんだろうな。 中学は一応テストあったけど、イミフだったし。 -------------------------------------------------------------------------------- 可部線が復活ってニュースを聞いて震えが止まらない。 一度廃線になったところが復活するとか史上初めてだろ。 いや、ほんと、これは今後他の路線も復活できるということを示唆してる。 日本は前例があると強いからな。 -------------------------------------------------------------------------------- 3月でダイヤ改正なので時刻表買ってきた。 交通新聞社のやつのほうが売れてるみたいだから応援の意味を込めてJTB時刻表を。 -------------------------------------------------------------------------------- 死にたいって言う人は死なない。 -------------------------------------------------------------------------------- あの人は就職する気ないのかなーとか思う。 別に就職じゃなくて起業するなり自営業なり不労所得なりなんでもいいけど 親からとかじゃなくて自分で収入を得る手段は確保できてるのかなーって。 確か今年度大学卒業だったと思うんだけど。 まあ関係ないっちゃ関係ない。それでも僕は結構人の心配をするタチでね。 もっと楽に生きればいいのにと思うこともあるけどどうしようもない。 -------------------------------------------------------------------------------- 童貞をネタにしてる人ほどさっさと卒業していく。 まあ世の中そんなもんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 冬服の処分セールがあってたので購入。来年使えばいいよねと。 流行とかなんとかいろいろ追うのはあほらしいからこうやって季節の終わりに来年分を確保する。 今日コートよく見てみたらかなりボロボロだったんだよねぇ。ちょうどよかった。 -------------------------------------------------------------------------------- ぱいクションはかなりの数が出てて複数買いも多いみたいだからすぐ中古が暴落しそう。 今日まんだらけの買取カウンターで複数売ってる人がいたし。 -------------------------------------------------------------------------------- 音作りってそんなに大事か?いやそりゃあ重要だろうけど順番がちがくね。 メロディがあってこそだと思うんだけど。 一般に受けるには口ずさめるって結構重要でさ、 音にいくら凝ってもメロディがダメだったらダメなんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- クロネコメール便届くのめちゃくちゃ遅いね。 宅急便との差別化でわざと遅くしてるんだろうなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 昔の曲のストックがなくなってきたなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ゆ…指宿…に行くことにした。 -------------------------------------------------------------------------------- 議事録作成っていう面白くなく頭も使わない仕事があったから2時間ぐらいやったんだけど、これあかんわ。 いや、別にそういう事務的な仕事が出てくるのは別に良いしあるならやる。 僕は一番下っ端だから上司が内容チェックするじゃん。 余りにも稚拙な表現はダメだろうけど言葉なんてある程度流動性があるものであって、 この表現じゃなきゃダメってことはないはずじゃん。 それこそ日本語は助詞に関してはかなり緩いはずじゃん。 なんかね、もうね。 -------------------------------------------------------------------------------- まあNHKは特権階級だからね。 PRさんの中の人もNHKという巨大組織を盾に煽り散らしても許されるんだよね。 きっと社内でリプで噛みついてきた人のことを嘲ってるんだろうなぁってとこまでは予想できる。 嫌なら見るなを地でいってるっぽいからね。 庶民は晒し上げられて泣き寝入りするしかないね。 PRさんは絶対防御で守られてるしね。 -------------------------------------------------------------------------------- 機能として実装されているから行使するのは正義だという考え方は 非常停止ボタンをむやみに押すってことだと思うんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕の経験上かさぶたは適当に剥いでいく方が治りが早い。 医学的知見は何もないけどもかさぶたの下って乾燥しきって傷が治らないんじゃないかな。 -------------------------------------------------------------------------------- windows messengerも終わったんだっけか。 一つの時代が終わった感ある。 -------------------------------------------------------------------------------- トロステーションが終わったか。 -------------------------------------------------------------------------------- 神崎あかりちゃんがいなかったら僕はオタクの道に入ってなかっt いや、やっぱいつか入ってただろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 大運動会めっさ面白い。やっぱ名作だわこれ。 -------------------------------------------------------------------------------- VITA値下げってTLに流れては来てたけど1万も値下げになるのか。 まあ妥当っちゃ妥当だな。 発売日に買って後悔は全然してないしVITAユーザーが増えるのは歓迎だからいいこと。 -------------------------------------------------------------------------------- WZRD1100Hっていう無線LAN親機欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- Twitterでもmixiでもなんでもそうなんだけど、自分の好きなことしか見ないようにしてると、 ふいに気にくわないことが見えたときにすぐキレルようになるんだと思うよ。 これは弊害の一つだろうと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 5/5のドラクエ4コンサートのチケット買った。 4月は福岡で10コンサート、それから3週間後に大阪で4コンサートか。 これで1,2,4,5,7,10を聞くことになる。 今年は10をメインにやるだろうし6は期待できそうにないから来年かなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 思い返すとNEX-7を買おうと思ってたけど タイ洪水の影響で発売未定になったからNEX5Nを買ったんだよね。 ホントそれが大正解だった。 7を買ってても満足はしたんだろうけど5で全く不便がないから 5Rに買い換えるのも抵抗なかったし一年ちょっと前の僕は英断をした。 -------------------------------------------------------------------------------- NEX-5Nが思ってたより高く売れた。NEX-5Rに買い換えた。 まだあんまり触ってないけど後悔はないなー。いい買い物したと思う。 昨今のデジカメ事情はコンデジが苦しいみたいだよね。 一眼レフは普通の人でも手が届くぐらいの値段になったし、 コンデジ買うぐらいならミラーレス買うわって感じの人も増えてるみたいで。 そう、一眼レフまでは要らないけどもコンデジじゃ満足できないって人が増えた。 ミラーレスが5,6万でセールとか狙えば3万台でも手に入る今2万するコンデジを選ぶ理由がない。 携帯性もNEX3,5辺りなら十分高いし。6,7クラスになるとちょっと重いけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 初めてSonyReaderを買ってから1年間ReaderStoreは欠かさずチェックしてるけど まだラノベ33冊しか買ってなかったらしい。 -------------------------------------------------------------------------------- NEX-5Nを売ってNEX-5Rを買う決心が付きました。 -------------------------------------------------------------------------------- 新しかった新しくない新しいiPad。 新しいiPadっていう各社声を揃えて言ってたけどこういう事態になるよねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- いやー、鋼材素手で運んでたら思いっきりやっちまったわー。 右手に大量の切り傷が入ってめっちゃ痛い。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばネプテューヌ1周終わった。 どうやら真ENDに行けなかったみたいなので強くてニューゲーム。 -------------------------------------------------------------------------------- Vitaに新型を出すならSTARTボタンとSELECTボタンの位置見直しと 汎用端子による給電に対応して欲しい。 あとはHDMIアウトがあれば配信が捗るからあるといいがあまり期待はしてない。 PS4連携とかあるといいな。どういう形の連携なのか全然思いつかないけど。 でもまあそれより先にやらないといけないのは128GBか256GBのメモリーの発売だね。 -------------------------------------------------------------------------------- 半年ぶりにみんなといっしょ起動した。 -------------------------------------------------------------------------------- 華麗に二次会を回避。 -------------------------------------------------------------------------------- 帰って冷蔵庫開けたらなんか中がぐしょぐしょになってた。 よく観察すると冷蔵庫稼働してない。 お亡くなりになったか…。冬だったのは不幸中の幸いか。 -------------------------------------------------------------------------------- 一人アカウントが消えてたようだったからツイート辿ってみたらなんだこれ。 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1360639126/ http://www.logsoku.com/r/otoge/1360624485/ 8年ぐらい前にBMS界はもう馴れ合いと煽り合いで終わったって思って離れたけど ほんとにひどいことになってたんだな。 -------------------------------------------------------------------------------- 依存は別に悪いことではない。 依存症はダメだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- ロロナちゃんとメルルちゃんは違うと思うけどトトリちゃんはビッチだと思うわ。 -------------------------------------------------------------------------------- Ustream垂れ流し配信の方法をUstreamProducerからMediaLiveEncoderにしたらノイズが減った。 正確に言えばキャプチャボードの音声を認識してくれるようになったから サウンドカードを通さなくて良くなったからスマートになった。 -------------------------------------------------------------------------------- AKB商法とアイマス商法の違いが全く分からん。 どっちも虚構に膨大なお金を貢がせるという全く同じ構造じゃんね。 いや、別にやるなら好きにやればいいのよ。 ただ本質は同じところにあるなーって思っただけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDが減らない病。 -------------------------------------------------------------------------------- イーバンク口座の解約が完了した。 全然使ってなかったからね。 これで口座は給与振り込みの福岡銀行と貯蓄用のソニー銀行と非常用のゆうちょ銀行になった。 -------------------------------------------------------------------------------- 身延線は景色が素晴らしかったなぁ。 姨捨スイッチバックの眺めも良かった。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえばPS4とか話が出てたけど。 PS3互換があるなら今のPS3で今年粘って発売日に買うよ。 PS3互換がないならPS3の青買うよ。 使途さっさと決めたいので早く発表して欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- VITAの移動距離記録が80000km超えた。 これ99999でカンストするんだっけ。 カンストしたら新しくVita買っちゃうか? -------------------------------------------------------------------------------- というわけでまた鉄道の旅にいってくるます。 -------------------------------------------------------------------------------- 競馬がトータルでマイナスだから云々って裁判があるけど、 納得はいかないにしても国税の言い分は妥当じゃね。 競馬というギャンブルを事業的にやってトータルで云々って話ができるのかという問題だよ。 遊行なんだからそれは当然余剰金であるはずで、 馬券買って外れたー→残念 当たったー→所得税払って残りで良い物食おう とかこれが原則なんだよね。 投資という経済活動でもないわけだから、当たった配当を全額賭け直すってことは想定されてないわけ。 そして国営ギャンブルという性質上想定しちゃいけないわけ。 1レースごとの外れ馬券は経費になるみたいだし十分譲歩されてる。 1レース遊ぶ→配当もらう→配当から所得税分を引いた額で次のレースに賭ける という流れが原則なの。 ようはただのバカかと。 まあ最も今回は額が額だしあまり認知されていない状況だったから どこか払える額で妥協はしないといけないだろうが。 -------------------------------------------------------------------------------- かつてテレビが与えていた物は情報や娯楽ではなく"共通の話題"である。 今はSNSの台頭により"即時性を持った共通の話題"、つまりソシャゲがその立場を奪った。 ゲーム性も何もないゲームだといって批判する人も多いが、 彼らはゲームを求めているのではなく共通の話題が欲しいだけだからそれでいいのである。 -------------------------------------------------------------------------------- イーバンクの口座は解約しようと思います。 長い間お世話になりました。 -------------------------------------------------------------------------------- どうもVAIO Zは販売終了する様子。 カスタマイズパーツも多くが選べなくなってるし。 これは新型の布石なのかそれともduoとSに統一されるのか。 私が求めてるスペックを満たせるのはZだけだから新型を出して欲しいところなんだけどなー。 13インチ以下でフルHDは必須。SSDは256GB必須でできれば512GB。HDDとか論外。 duoは近いけどもやっぱり少し違う。 -------------------------------------------------------------------------------- ふとプレクスターを思い出して検索してみたらもう終了してたのね。 safedisc全盛期にはお世話になったよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 青髪は残念な子が多い。 -------------------------------------------------------------------------------- NEX-5Rは買おう。 ソニーストアで買いたいところだがさすがにヨドバシで買うのと1万以上差があるから無理。 3,4000ぐらいの差ならソニーストアで買ってあげるんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベと漫画とCDとゲームの消化に時間がかかりすぎてやばい。 -------------------------------------------------------------------------------- PS版のFF5読み込みが遅くて辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- 気象精霊記はもう出ることないんだろうな。 -------------------------------------------------------------------------------- 佐伯-延岡間はそのうちなくなるんかなー。 -------------------------------------------------------------------------------- ねぷねぷとねぷねぷしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ここ2週間でソニー株価上がりすぎでやばい。 倍近くまで上がってるのにまだ僕の取得時単価から見たらマイナスなのも怖い。 よくそれだけホールドしてたなぁって。 まあ買ったときからソニーと心中するつもりで買って売るつもりはなかったからいいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- PS3コントローラーって無線bluetoothなんだよねぇ。箱もそうだろうけど。 正直遅延が起きてゲームによってはゲームにならないと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- 開店したばかりのコンビニに寄ってみた。 コンビニって始めこんなに綺麗なんだ…やっぱ24時間365日開けてると汚れるんだなぁって。 -------------------------------------------------------------------------------- PSPソフトとDSソフトを全部売ってきた。 20本で21kになった。くるくるGoGoがめっちゃ高く売れた。 -------------------------------------------------------------------------------- ROの攻城戦TE行ってきたけどさぁ…なんで日曜にしなかったのよホント。 通常Gvやってるギルドの子ギルドが砦取るだけじゃん。 ヘビーユーザーに"配慮"した結果なんだろうけど安直すぎる。 -------------------------------------------------------------------------------- 初恋の人がうちに来ました。(訳:バトルアスリーテス大運動会のDVDBOXを買いました -------------------------------------------------------------------------------- なんていうかうちの上司は言い回しが下手だなぁって思う。 直接の上司じゃないけど同じ部のあの人も言葉の使い方がうまくないし。 語彙が少ないとか、根回しとかそういう類の話ではなくて、言葉の選び方っていうのかな。 -------------------------------------------------------------------------------- http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=05454 すぎやまこういちの世界にも載ってないがなんだこれ。 曲目次第では行くんだが。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕らの世代は残業を嫌うとか言う趣旨の記事とかあったりするけど、これは大きな勘違いだよ。 "残業"が嫌なんじゃなくて、残業が当たり前の"風潮"がいやなんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 今週ハンマー振りとかやすりがけとか罫書きとかずっとやってた。 院卒総合職なんだが。楽しいから良いけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 新曲Memorial Altostratus。 http://www.youtube.com/watch?v=_N-p1nYuylw Memorialシリーズもそろそろ終盤。あと2曲で完結する予定。 -------------------------------------------------------------------------------- うどんを食べると鼻水が出る現象。 まあ多分湯気がなんか影響してるんだろうけど。 -------------------------------------------------------------------------------- リムーブしたらブロックされたっていうのはお前もう話しかけてくんなよって意味だよなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- amazonに対抗できる日本の企業は楽天じゃなくてヨドバシだとずっと前から思ってたよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 誰もお金は払いたくないんですよ。 会社同士で責任の押し付け合いをするのは気持ちの良い物じゃない。 -------------------------------------------------------------------------------- リプに返事しようかなーって悩みつつどう返すかよく分からなくなって しばらく放置して時間経ったからまあいっかーってなる。 -------------------------------------------------------------------------------- ため込むのは良くない。 CDとかゲームとかの話であってえっちな話じゃないですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 花咲くいろははもうブルーレイBOXが出るのね。 -------------------------------------------------------------------------------- http://find.2ch.net/enq/result.php/67448 初恋は神崎あかりちゃんって言ってるだろ! バトルアスリーテスのDVD買おうかな。確か出てたはず。 -------------------------------------------------------------------------------- 抜いた鼻毛がどっかいった悲しみ。 -------------------------------------------------------------------------------- FF8のUstream垂れ流しはめでたくエンディングを迎えました。 あとはレベル100まで上げてからオメガウェポンを倒して終了かな。 まあ稼ぎは裏でちまちまやって倒すところだけを配信するけども。 次はFF5の青魔導師縛りを垂れ流すことになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 本作りたいなぁって思った。 まあやらないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- なんでも言えと言われても言ったら怒られるんだろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 月曜日こっちくんなああああああああああああああああああああああああああ -------------------------------------------------------------------------------- PS3の新色いいな。青が綺麗。 -------------------------------------------------------------------------------- DOGDAYSのブルーレイ欲しい。 3期始まったら1期のBOXが出そうだし出たら買おう。 僕はミルヒオーレフィリアンノビスコッティちゃん! -------------------------------------------------------------------------------- なのはくじのA賞はらしんばんで8000円の売値だったけど今日見たら売れてた。 ヤフオクは覗いてないけど買う人いるんだねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 買うつもりなかったのにねぷねぷのキャラソンCD買ってしまった…。 -------------------------------------------------------------------------------- 攻城戦TEは来週からだったようだ。 -------------------------------------------------------------------------------- しかしここまで転売が横行するようになったのは、 ヤフオクみたいなサイトが充実して容易になったというのももちろんあるんだけど、 それ以上に企業が在庫リスクをとにかくなくそうとした結果なんじゃないかなと思う。 メーカーは作った在庫を多くの小売りに卸すことによって在庫を掃いた。 小売りはどれぐらい売れるかを見極めてメーカーに発注し、在庫を減らした。 在庫リスクはメーカーと小売り(間に他の商社が入る場合はもちろんそこも)が折半していた。 今は在庫を極端になくそうとして、品薄商法を行う。 すると需給バランスによって価格が上がり、転売ヤーが現れる。 在庫リスクを転売ヤーが背負っているわけだ。 まあ転売ヤーというよりはもう個人事業に近いのかもしれんけどね。 健全な経済とは言えないような気はする。 -------------------------------------------------------------------------------- よく分からないけど今日はなのはくじの販売だったらしいね。 あるあるCity行ったらゲマに長蛇の列が。 ホントなのはさんはすぐ完売やでぇ。 で、3時ぐらいにもう一回あるある行ったららしんばんで大量に売られてた。 転売マジ。 -------------------------------------------------------------------------------- 二日連続で飲み会とかクソゲー過ぎて更新する気も起きなかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 指宿行こう。 -------------------------------------------------------------------------------- 稼ぎ箇所は配信せずに裏で進めておく。 閲覧者に優しいUstreamer。 -------------------------------------------------------------------------------- 午後半休取って寝るっていう神ゲーが神だった。 別にどうしても帰りたかったわけでもやることがあったわけでもないんだけども。 -------------------------------------------------------------------------------- えっちぃ漫画が増えてきたから売りにいくかー。 -------------------------------------------------------------------------------- 途中下車のルールとか説明しようとするとすごく難しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 会社用のプリンター買った。 10万ぐらいまでの買い物は立て替えで後日精算っていうのが多いです。 -------------------------------------------------------------------------------- Ustで垂れ流しして外に出なければお金減らないしいいね。 -------------------------------------------------------------------------------- あやのんがかわいすぎて生きているのが辛い。 -------------------------------------------------------------------------------- 謙遜でも自虐でもなくなんていうんだろう。 謙遜、自虐、卑屈。どの言葉もしっくりこないんだよなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- PSPソフト売ってしまおうかな。 -------------------------------------------------------------------------------- リムーブしたらリムーブされたはまあ分からないでもないけど リムーブしたらブロックされたはさすがに意味が分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- なんもやる気でないなー。これが倦怠期か。 -------------------------------------------------------------------------------- 中学の友達は万有引力の友達、高校の友達は共振の友達 っていう高校物理の先生の言葉を僕はきっと忘れない。 -------------------------------------------------------------------------------- みんなのセーフティネットでありたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ありのままの自分を好きになってくれる人に出会えてこんな幸せなことはない か。エロゲー的セリフだ。 -------------------------------------------------------------------------------- JR西のおでかけねっとは東海とか東の特急予約もできるのね、安くないだけで。 -------------------------------------------------------------------------------- 機能として実装されているから正義的な考えはちょっと… -------------------------------------------------------------------------------- あー交通費使いたくないんだなー って。 -------------------------------------------------------------------------------- 1時間だけ寝るつもりが10時間寝てしまった。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日全く仕事してなかったな。 そんな日もあっていい。 -------------------------------------------------------------------------------- 数年に1回あるかないかの地震に備えるぐらいなら 年に1,2回はある積雪に備えろよ低脳トンキン っていうレスが秀逸すぎて震えた。 確かに一瞬その通りな気もしたけどよく考えたら 雪の備えしない人は地震の備えもしないだろうしあってるのかよく分からない。 -------------------------------------------------------------------------------- 中の人などいない終わり。 どうしても許せない点がある。 ・イチャつきすぎ 周りが見えなくなるほどを演出したいのは分かる。 でもそれが長い。ルイ氏の言葉のように「オンとオフを分ける」をして欲しい。 もちろんふいにあってなるぐらいならいい。 あってなってからなんで30クリックもいちゃつきが始まるんだよ。 そういう場合の許容は3クリックまでだ。 ・人見知り克服のためにティッシュ配り お前彼女の素肌をそんなに他人に晒させたいの?ねーよ。ばっかじゃねーの。 この2点、本当に不快になった。 絢乃は本当にかわいいだけに許せない。 -------------------------------------------------------------------------------- FF8面白いような面白くないような。 ストーリーを見るという意味ではいいんだけどやはりゲームとしては物足りなさを感じないでもない。 ただ、投げだそうとは思わない。見せる力はあって、そこはやっぱりすごいと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- エロゲは売るけども、最近はインストールだけして売るってことはしなくなった。 ライセンス的な考え方に倣えば売った時点で起動する権利はなくなると思うしね。 売るときはアンインストールしてから売ってる。 や、別にそうすべきだ、とまでは思ってない。 自分の考えの元に実行してるだけ。 -------------------------------------------------------------------------------- 東京が雪で騒いでて台風コピペを思い出すなぁ。 そういったところが関東人は傲慢と言われる所以なんだけど分かってないのかな。 台風がくるようです。強いです。 ↓ 今台風は九州にいるようです。 ↓ 和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね ↓ 名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。 ↓ 全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます! 東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ! 大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です! 池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!! 水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです! あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です! 見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です! これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です! みなさん気をつけてください!! ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!! ↓ 今は東北が大変です。がんばって 本当にこういう報道するもんな。 -------------------------------------------------------------------------------- 2DX行脚本とか作ってみたいね。 ルートの考え方とか。 -------------------------------------------------------------------------------- 詳しくは知らないけど経済はただ単にお金を使うことではないからな。 -------------------------------------------------------------------------------- ガチャを回してるんじゃなくて日本経済を回してる は名言過ぎた。 まあただのクズなんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- コミトレ行ってきた。 別に欲しいものはないんだけどもとりあえず行って翡翠とかkaroの長蛇列を冷やかすことに意味が。 モバマス系の代講頼まれてたから行ったんだけど、 モバマスのこと全然分からないからこれであってるのか不安になって困る。 -------------------------------------------------------------------------------- この殴り書きは日々起こったことや起こってないこと、 思ったことや思ってないことを筆の進むがままに書き残す場所です。 -------------------------------------------------------------------------------- おちんちんびろーん -------------------------------------------------------------------------------- そして承認欲求って理性である程度は抑えていかないとメンヘラになって 別のメンヘラと共依存になってどうしようもなくなるんよねー。 まあもしかしたら依存し合ってる同士幸せなのかもしれんけど。 何人も、ってほどじゃないけど数人見た。 -------------------------------------------------------------------------------- 承認欲求ってやっかいよね。 それを満たすために、リプをもらうために発言が過激になっていく人を何人か見てるし。 過激な発言って結局一時的なカンフル剤なだけで長い目で見たら人が離れていくのにね。 -------------------------------------------------------------------------------- うちにはCラン以下の大学卒とか高卒の社員がいっぱいいてまんべんなく会ってきたけど、 Fラン大学と高卒を比べてるとやっぱり大卒のほうが話は通じるよ。 そりゃあ人によっては逆の場合もある。でも確率的にそうなる。 -------------------------------------------------------------------------------- 自己満足の行為を否定するのは意味が分からないね。 法に触れてるわけでもないのにそれは人格否定に他ならない。 -------------------------------------------------------------------------------- 出、出た〜〜〜承認欲求を満たすために発言がどんどん過激になっていく奴〜〜〜〜 -------------------------------------------------------------------------------- amazonの価格って数円単位でころころ変わるけど、 これってもしかしてアフィリエイターの成功率とか成功数が影響してるんじゃないのかなと思った。 5000円で仕入れた10000円の品物がありました。 適当に値引きしてAmazon店頭では現段階では9000円で売っています。 アフィ経由せず消費者が買った場合Amazonの粗利は4000円です。 アフィ経由で買われた場合Amazonの粗利は3550円です。 amazonはその補填にその品物あるいは関係のある品物の割引をやめました。 もちろんもっともっと複雑なんだろうけどありそうな気はするね。 アフィを悪いことと言うつもりはないけど、amazonにとってアフィ報酬っていうのはただの広告費で 最終的にその広告費は品代に返ってきてるだけだと思うんだ。 億かけたテレビCMの広告費が結局値段に載せられてるだけっていうのと同じ構図。 -------------------------------------------------------------------------------- kindleとかkoboとかreaderとか比較が結構あるんだけど、 ショップの品揃えを比較するのは間違いないというかまずやらなきゃいけないことではあるけど、 品数だけしかないんだよね、記事としてまとめるならせめてジャンル別の品数比較ぐらいはやって欲しい。 あと今までこういう評価を見たことないんだけど、kindleもkoboも看過できない致命的な弱点があるぞ。 Readerはハードキーでページを送ることができる。 他の端末はタッチ操作でしかページを送れない。 これReader以外は設計時点での致命的な欠陥と言わざるを得ない。 ipadとかスマホの液晶しか知らない人ならたいしたことなさそうに思うんだろうけど、 電子書籍のE-INKは画面の切り替わりに数秒かかるの。レスポンスが悪いの。 つまり、ページをめくる操作をしたつもりだけどできてなかった、 っていうのが数秒経たないと分からないわけ。 Readerの場合「ハードキーを押し込んだ」というレスポンスがあるから、 めくる動作が成功したか成功してないかが画面の反応を待たずに間違いなく分かるの。 ラノベ1冊300ページとすれば、めくれたかどうか分からないまま3秒待つ回数が300回。 これがどれほどのストレスになるか多分扱ってみないと分からない。 だから多分これらの比較記事を書いてる人たちは、アフィネタのためだけで何も考えてないと思う。 本当に全機種持ってて全機種均等に使ってる場合絶対この欠点に気付く。 -------------------------------------------------------------------------------- マクドナルド60秒キャンペーンってやってるけどこれって ・60秒で出すバイトはちょう大変(ってかほぼ無理でストレスがマッハ ・むしろ客的には60秒オーバーして無料券もらったほうが嬉しい(かも? ・クーポン配る分ひたすら損失が膨らむ ・60秒で出すためにサービスの質が落ちる(もともと高くはないが ホント誰も得しないんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みCDを増やさないって決意したその日にCDが3枚届いて積んで、 その2日後に4枚届いたときの顔。 -------------------------------------------------------------------------------- ご飯とお好み焼きで炭水化物同士云々って言い分があるけどさ、 炭水化物という理由で批判するのはおかしいと思うんですよ。 いえ「ご飯にお好み焼きは合わないだろ」って意見ならそれは個人の好みですし問題ありません。 そういう話なら「変かなぁ、でもこの組み合わせ好きだし」で済むことです。 でも炭水化物という理由で変だというのはおかしいと思うのです。 普遍的な話ではないのです。あくまでも趣向の話だと思うのです。 -------------------------------------------------------------------------------- 冬アニメはGJ部見たかったけど福岡じゃ見れないらしいので引退。 -------------------------------------------------------------------------------- FF8って嫌いじゃないんだけどさ、どうしても納得できない箇所が少しあるんだよ。 宇宙関連の話がわからんちん 月の涙という設定の必要性とかラグナロクがなんで放棄されたのとか ルナティックパンドラとかセントラ大陸とか。 あとは大統領が死んだのにガルバディア軍は魔女についてるのとか。 なんというか納得できないことがあるんだ。 -------------------------------------------------------------------------------- 現実と、戦えますか -------------------------------------------------------------------------------- 名古屋から、というか金沢から新大阪に行くサンダーバードに乗ってるとき 近くに座ってた40代ぐらいの夫婦、60代ぐらいのその親夫婦の4人がいた。 なんかケンカとまでは言わないけど結構言い合いしてるようで、 所々に出てくる単語から創価学会関係の話だと言うことが分かった。 60女さんの発言がやばすぎてやばい。 「あなたのために一生懸命祈ってあげたのに、蔑ろにするのは失礼」 「聖教新聞も送ってあげてるのに」 「私は応援団として伺ったのになんで説教されなきゃいけないのか」 これだけじゃ伝わらないと思うけどとにかくやばいんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- えびてん10話まで見た。 とても卓司君でしたね。 バカっぽいけど一応なんとかまとめる辺りSCA自だなと。 SCA自は最近ずっとすかぢって名乗ってるけど僕はSCA自と言い続けるよ。 -------------------------------------------------------------------------------- サイハテの聖衣2巻読んだ。 愛すべきアホキャラたちである。 根は真面目でいい子な羽々姫ちゃんがかわいくてしょうがない。 -------------------------------------------------------------------------------- もう休み終わりとか嘘だろ。 -------------------------------------------------------------------------------- 名古屋から高山本線経由で富山に行く特急ひだは3時間半。 富山から北陸東海道経由で名古屋に行く特急しらさぎも3時間半。 距離は明らかに前者の方が短いんだが運転速度の問題なんだろうなぁ。 今日乗ってて結構ゆっくり走るんだなぁと思ったし。 全線複線なのも関係あるかもしれん。 -------------------------------------------------------------------------------- 新幹線で京都を過ぎると滋賀県で愛知中学校が見える。 あいちではなくえちと読むのであるが。 -------------------------------------------------------------------------------- 愛知行ってくるね。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterのwebクライアントはいつからか一番上に広告ツイートを出すようになってる。 無料サービスの収益化といえば広告は常套手段だけども。 -------------------------------------------------------------------------------- ドラクエコンサート楽しみ。 抽選で当たればだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 2年ぶりぐらいのカラオケだったなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- ヨドバシ初売り人大杉。 いや、家電の安売りとかならわかるんだけど初売りで携帯売場になんの用事があるんだ? -------------------------------------------------------------------------------- とりあえず新年ですね。 年越しは例年通りエロゲでした。 -------------------------------------------------------------------------------- http://map.mapple.net/ 道路情報がなくて県境がはっきりしてる地図だから使いやすい。 -------------------------------------------------------------------------------- 改めて読んだけどいいねえこれ。 http://togetter.com/li/373982 コミケは欺瞞だらけの宗教、間違いないよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 全員が参加者です(笑) 主催はいません(((笑))) -------------------------------------------------------------------------------- コミケはお客様気分でどうのこうのって話があるけどさ、あれすごく怖い。 コミケを神聖視しすぎてないか。 そういう発言の一つだけで寄ってたかって叩いている自分たちの行動がおかしいと思わないのか。 はっきりいってコミケは現状すでにカルト宗教だよ。 コミケを守るとかそういう大義名分を掲げて集団行動してるんだもの。 そしてコミケットがお金を集めてるっていう、ああ創価と同じ構造だ。 みんなが参加者ですとかいう話ってあれ責任の所在を霧散させるという運営の思惑でしかないんだけど そういうのに乗っかってることになんの疑問も持たない人たち。怖い。 -------------------------------------------------------------------------------- vaio duoちゃんからなので書き溜めはできるけどうpができない。 まあ後でまとめて。 -------------------------------------------------------------------------------- https://twitter.com/daisukecak/status/284664387510353920/photo/1 これはひどい寝床ですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 実家に帰るます。 帰ってもやることないからエロゲエロゲエロゲ。 Vaio Zちゃんじゃなくてduoちゃんを持ち帰ろう。 -------------------------------------------------------------------------------- ROは狩り以外が面白い。 -------------------------------------------------------------------------------- えびてん意味不明。 -------------------------------------------------------------------------------- PS3からもUst配信できるようにしたい。 -------------------------------------------------------------------------------- ラノベは絵で決まるとか言う人が結構いるけど、 内容が伴ってなかったら2巻以降が悲惨だから。 ラノベレビューしてるブログも結構あるしね。 もちろんイラストによって手にとってもらえる確率がぐんと上がるってのは間違いないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 今年も終わりか… -------------------------------------------------------------------------------- いや、別に恋人いるよって人は幸せになってくれればいいんですよ。 世界は君たちを否定しません。誰も否定しません。 なので、こっち側の人間を否定しないでください。どうかそれだけが望みです。 -------------------------------------------------------------------------------- 全ての人々が、あとほんの少しずつ優しくなれますように…。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕ほど公平に人と接する人はいないと思う。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterっていうのは楽なところでね、ブロックとか機能として実装されてるんだよ。 『これはtwitterの機能としてあるんだから使って当然だろ』っていう絶対的な正義を手にしている。 正義って一種の麻薬みたいなものでね心地良いんだよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 個人ホームページがblogになって blogがmixiになって mixiがtwitterになった。 こういう移動が起こる理由というのは多分二つあって、 一つはもちろん「投稿者が楽になるように」変わっていったということ。 変遷が進むごとに労力が減るようになっている。比例して内容も減ってるがな。 そしてもう一つの理由は「対人関係をリセット」するためだったということ。 思うところはいろいろある。 「今後はmixiで更新します」との記事を何度見たことか。 -------------------------------------------------------------------------------- 新曲 Sunrise from Far East http://www.youtube.com/watch?v=Qvc-9AaeHh0 和風な曲のつもりがクリスマスに乗っ取られた。 -------------------------------------------------------------------------------- 例えばさ、2chでもtwitterでもなんでもいいけど、文字情報のみの発言を見て、 「あーこの人の根底にはオタクを見下す感情があるんだなー」とか そういうのって結構分かる。 なんで分かるかっていうと、文字情報から感情を知る方法を習ってきて、実践してきたからだよね。 そう、国語の授業。小説読んだりとか。 だから文字から感情を感じることができない人は、 これまで生きてきた中で勉強を真面目にしてなくて本読んでない人なんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- ネットは日陰者の居場所だったんだけど息苦しくなってきたよね。 それでも行くところないからしがみつくけどさ。 うんこぶつけんぞとか後腐れなく言いたいときだってあるじゃん。 -------------------------------------------------------------------------------- j-west早得予約したと思ったらすぐに折り返し電話がかかってきて 「早得14ではなく早得7で予約してしまった」 だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いやまあいいけど、取り直しできたし。 -------------------------------------------------------------------------------- j-west早得って安くていいんだけどなんで電話専用なんだろう。 エクスプレス予約のシステムは東海管轄だから使えないというのは分かる。 でもおでかけねっとはj-westカードと紐付けもできてるんだし無理じゃないと思うんだが。 まああんまり利用されすぎても困るってことなのか? そういえばのぞみ往復早得も窓口いかないとダメなんだよね。 なんかエクスプレス予約みたいなシステムを作る一方こういう旧時代の手法が残っててもにょる。 -------------------------------------------------------------------------------- JR西の株主優待乗車券はとてもいいんだけど、株主になって手に入れる物かなぁ。 4500〜5000円出してチケットショップで購入すると元取るのが非常にめんどくさい。 博多-新大阪の新幹線乗れば若干得ではあるけどそこまででもないし。 -------------------------------------------------------------------------------- 別にクリスマスにセックスすればいいけどセックスだけしてて街に出てこないで欲しい。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分の正義に酔うのは心地良いことなんだよね。 -------------------------------------------------------------------------------- 山陰本線は素晴らしい。 特に今回は雪も降ってて非常に景観が良かった。寒かったけど。 -------------------------------------------------------------------------------- さあ明日から長い旅の始まりだ。 山陽線・湖西線で敦賀まで行き小浜線と舞鶴線を通って山陰本線に入り 山陰本線で下関に戻ってくる。 ああ楽しみだ。 -------------------------------------------------------------------------------- そろそろはっぴぃにゅうにゃあの時期かぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 眠いときは鼻毛を抜こう。 -------------------------------------------------------------------------------- 恋剣乙女が届いた。 ってかエロゲが1年分溜まってるわやば。 サモンナイトもそろそろ終わりそうだしいい加減消化せねば。 -------------------------------------------------------------------------------- torne for VITAっていう神ソフトがついにきたよ! やばいマジ神アプデ。ただでさえ天使なVITAちゃんが女神になった。 -------------------------------------------------------------------------------- http://www.city.ube.yamaguchi.jp/kurashi/anzen/shouhi/mailmagazine/96.html 親がこの手の電話で僕の住所とか教えちゃったらしい。 さて、どうなるかな。ダイレクトメールとか届くのかな。ちょっと期待してる。 しかしまあ60超えた親だしそんなに期待してないけどアホだねぇ。 -------------------------------------------------------------------------------- 給料上がっても税金と保険が同額以上に上がるから手取りが減ってる。 これどうやって生きていけっていうん。 いや、生きていくぐらいはできるけどさ、ゲーセンとか削って。 生きていくためだけの消費活動っていったい何なんだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- せめてボーナスぐらいは貯金に回さないと。 -------------------------------------------------------------------------------- 蜃気楼の塔が終わってなんか魂が抜けた感じがする…。 -------------------------------------------------------------------------------- そういえば新型PS3買うとか言ってたけどお金がない。 NEX-5Rも欲しくてたまらない。まずい。 -------------------------------------------------------------------------------- にんげんのせいえ… -------------------------------------------------------------------------------- >30手前になってもネットで愚痴とか鬱吐き出す人もいるからな。 >あれ本人は気が晴れるかもしれんが周りがびびるんだよねぇ。。 >え、私の事?みたいな。リアルで吐き出す場所も人もおらんの?と思うんだけどw >俺は苛々したりしてきたらネット関係全てログアウトするようにしてる 久しぶりに真性を見た。 はき出すためにネットやってるんだろ。出会い厨はどっかいけよ。 -------------------------------------------------------------------------------- シェルノサージュはもっといろいろ作り込めたと思うんだよなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 大阪から和歌山に行くのにくろしお乗ったんだけど、これ大阪駅通らないのね。 新大阪のあとは貨物線に入り込んで大阪環状線に行くらしい。 新大阪駅でのくろしおは上りも下りも同じホームから出るとか、 くろしおAくろしおBくろしおCとあってドアの場所が違うとかもうわけわかんない。 -------------------------------------------------------------------------------- 生徒会探偵キリカ3巻読んだ。相変わらずキリカかわいい。 緩急あって読みやすいし割とこれからの展開も気になるし良作。 SonyReaderでラノベが捗る。 -------------------------------------------------------------------------------- サモンナイト3ようやく2週目が終わりそう。 いやまあfreebattleやらずに淡々と進めてればとっくに終わってはいるんだろうけども。 -------------------------------------------------------------------------------- 積みラノベ買ってきた。 買った時点で積みっていうのが確定してるのもなんか嫌な話だな。 -------------------------------------------------------------------------------- 小倉駅のJR西窓口で小倉から敦賀に行って下関に戻るっていう片道乗車券の発券をしてもらった。 窓口のお姉さんすごい手こずってた。 そしてなんか小倉-新下関を新幹線で通ると下関-幡生間の在来線を通ったことになるらしく、 幡生から八幡までは別途乗車券を買わないといけないっぽい。 うーん、結構納得いかない。仕方ないけど。 -------------------------------------------------------------------------------- 投票用紙届いたので不在者投票行こう。 -------------------------------------------------------------------------------- 冬場は静電気に悩まされることもあるけど、なぜ冬なのか。 ・冬のほうが厚着をするため服が擦れることによって発生する ・夏は皮膚の表面の汗から空気中へと少しずつ電気を逃がしている 考えられるのはこれぐらいか。 あとごく稀に聞く「静電気溜まりやすい体質」とかいうのは本気で言ってるんだろうか。 服の組み合わせ問題でしかないんだけどな。 -------------------------------------------------------------------------------- twitterにボーナス明細晒したけど、世の中もっとこう給料に対してオープンになっていいと思うんだよね。 テストの点数を絶対人に見せない人とかいたけどそれと同類なのかなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 蜃気楼の塔が終わるまで他のことはできそうにないです。 -------------------------------------------------------------------------------- ごーいんぐ?ほーみんぐ!読んだ。 始めから終わりまで突っ込み箇所だらけでどこをどういつ突っ込めばいいのか判断できないまま読み終わった。 ぶっとんだ妹様が出てくるけどここまでぶっとんでるのは歓迎だ。 エロゲテンプレ妹じゃない、いやある意味テンプレだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- @HOME3巻読んだ。巻を増すごとに少しずつ面白くなってきた。 やっぱり耶衣ちゃんかわいいなぁ。 -------------------------------------------------------------------------------- 仮眠と思ったら朝になっていたなんてよくあること。 -------------------------------------------------------------------------------- エクスプレス予約があるからと余裕ぶっこいてたら1/4の名古屋行きの新幹線がいっぱいであった。 -------------------------------------------------------------------------------- WiiU出てたのね。 PS3と箱があるから据え置き機はもうこれ以上増やす気ない。 Wiiはぼっちにはつらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 首里城行ってきたけどなんか写真撮ってくれってよく頼まれた。中国人から。 いや、言葉分からないけどカメラ渡されたらそういうことなんだろう。 かけ声はイーアルサン、らしい。ちぃ覚えた。 -------------------------------------------------------------------------------- 一つだけ確実に言えることは、 コミケがなくなったことですぐ潰れるような店、企業なんてリスク分散のできてない ただの自転車操業企業なんだから救う価値もないしさっさと潰れた方がいいってこと。 -------------------------------------------------------------------------------- まあなんかよく分からんけどコミケが中止だとかなんだとかさ。 コミケが中止になるとこんなに経済損失がある、とかドヤ顔ツイートが流れてくるんだけど、 これ本気で言ってるとしたらちょっとアホすぎないかなと思う。 まず一つ、ビッグサイトの賃貸料(4〜5日)がビッグサイトの損失。 イベントの中止なんて年間で日常茶飯事あるためその程度の損失どうってことはありません。 次、近隣の店に不良在庫が発生。 小売り、特に食品系の物は流動性が高いため1週間前とかであれば余裕で発注キャンセルできます。 コンビニに並ぶような物であれば前日でも余裕です。 そもそも小売り業は年間単位ではなく営業ベースでは月単位で黒字を出していく必要があるため、 コミケが中止になったことで潰れるような店はそもそも長く続きはしないでしょう。 次、交通費による公共交通機関の収入。 交通機関みたいなインフラ企業はオタクたちが落とす交通費がなくなると傾くような 危うい経営は許されません。 そもそもお盆と年末というオタクの存在にかかわらず移動する人が多い期間であるので、 収入面よりもオタクの存在しなくなることによって運行への悪影響がなくなるので むしろ喜ばれるのではないでしょうか。これは根拠はありませんけど。 宿泊業の収入。 通常ホテルは宿泊率が6割程度あれば営業は続けられる運営をしています。 特にビッグサイト近辺などの好立地の物件はオタクの存在如何に関わらず利益は出しています。 同人誌専門の印刷会社。 確かにここだけは直接打撃を受ける企業かもしれない。 コミケにぶら下がって生きてきた報いだね、としか。 但しもちろん中堅以上の会社であればコミケ前の駆け込み需要以外にも、 月単位(少なくとも四半期単位)で黒字を出していかないといけないはずで、 オタク同人に依存するような経営はしていないはず。 だから日本の印刷業が大打撃を受けるなんてのはさすがにない。 -------------------------------------------------------------------------------- ReaderStoreにエロゲハーベスト文庫が大量追加されてた。 入れるのはいいけどせめて18禁カテゴリを作った方がいいと思うんだがどうか。 まあノベルには成年向けっていう区分けは存在しないんだけどさ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 忘年会を望年会とか書いちゃう人って… -------------------------------------------------------------------------------- Vitaちゃんが出てから1年経つけどnearで記録した移動距離が62000kmある。 誤検出で少し多めに記録されてるけどそれでも50000kmは下らないわけで。 俺SUGEEEE -------------------------------------------------------------------------------- といってもカメラすら持って行く気もなかったりする。 いや、一応持って行くか。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日は沖縄だーーー。 -------------------------------------------------------------------------------- 寝床から手と目の届く範囲にPCが4台あるってちょっとおかしいと思うの。 -------------------------------------------------------------------------------- reader for androidでラノベ読んでたけど、不満点がいくつか ・現在読んでいるページが分からない ・総ページ数が分からない ・ページジャンプがない ・本棚の動作が意味不明 常用に耐えられる物ではない。 強いていい点を挙げるとすれば本家Readerでは白黒でしか見れない 表紙と口絵のカラーイラストがカラーで見れることぐらい。 -------------------------------------------------------------------------------- 12月のergは恋剣乙女だけで良さそうだな。 minoriの新作はちょっと興味あるけど -------------------------------------------------------------------------------- whirlpoolは開発ラインが2本になっているようだ。 てんまそ系とそれ