[ゲーセン(2007)]

やっぱり何もないわけだけども / 2007-06-06 (水)

一言だけ。
Vと蠍タノシー。

[ゲーセン(2007)]

特にないわけだけれども / 2007-06-05 (火)

ジョイントじゃないゲーセンで1プレイだけやった。
エキスパ13表穴。一応残り4%で完走はした。

……スコア保存しますかをいいえにするの忘れてた(ノД`)
段位に入ってない曲にHARDじゃないスコアが保存されちゃった。
鬱だ。
皿重すぎ鍵盤硬すぎのへぼ筐体だったんでもう行くことはないでしょうが。

その後ジョイント店へ行って3プレイほど。
GOLDRUSH穴最後のオブジェを押した瞬間ガシャーン。
これ楽しすぎ。メイキットメイクマニー
[ コメントの受付は終了しています ]
トラックバック(1)

[ゲーセン(2007)]

雲の上の人 / 2007-06-04 (月)

某ざらこ先生をライバル登録してみました。
………強すぎだよママン(´Д`)
でもとりあえずGAMBOLだけは勝ったよ!
あとElebits穴も勝ってたよ!
逆に言うとそれ以外負けてるよ!orz

☆10新規HARDはFEEDBACK灰。

DP専用オリコ案、穴推奨:UNJUST SCRATCH
FIREFIRE→tablets→PrinceOnaStar→CheerTrain

ウサミミ灰はいつの間に☆10に上がったんだ。
[ コメントの受付は終了しています ]
1: NORE (06/04 23:51)
とりあえずChecking you out DP-HYPERとか勝負するといいと思うよ
2: えすt (06/05 22:17)
HARDクリアできるようになるのが先決。

[ゲーセン(2007)]

ライバル / 2007-06-03 (日)

ライバルのクリア状況表示実装マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

久しぶりに逆ライバル見てみたら13人もいてびっくりです。
絶賛SP放置中ですがよろしくお願いします。
そしてノーマルのスコアのえきゅんに負けるのは仕様です。
☆9カテゴリは全曲最低一回ずつプレイ終わりました。
もれなくHARDのスコアが保存されておりますのでどうぞ笑ってください。

新規HARDクリア
smile灰、ドンビー穴、DropFloor穴
☆10の二つより☆9smileのほうが嬉しかったりする。


オリコ案1
タンジェリン→desolation→EarthScape→革命(Piano)

案2
V35→Attitude→虹虹→Galy(Canon code)

今回組めないということはないよね?
[ コメントの受付は終了しています ]
1: のえ (06/04 04:52)
ちょくちょくライバルトップでお世話になってます(´∀`)

>オリコ
組めるけどGP消費 に1票。
2: えすt (06/04 20:32)
世の中やっぱりお金なんですね。

[ゲーセン(2007)]

/ 2007-06-02 (土)

とあるサイト様に
講釈垂れるよ
情報が交錯する時代 の二つの記事を紹介していただきました。
参考になるとの褒めの言葉ももらってうれしい限りです。
他にもまだ書きたいことはあるんですがなかなかまとまらない。

上記は某掲示板などの意見とは違うところがあります。
それは私が間違っているとか某名無しさんが間違っているということではなく、
発言の視点が違うことによって生じる相違なのです。

名無しさん方は基本的に自分の腕(10段や皆伝)を前提とした話をされます。
私は自分ががおー難民だった頃どうやっていたかを思い出しながら話をします。
上級者はRAN常駐だったりハイスピを上げる傾向にあったりし、
それは確かに上達法の一つではあるのですが、
それを初心者にさせるとどのような影響が出るのか、というのをあまり考慮していない。

自分で考えて自分で試行錯誤していくのが一番いい方法です。
自分で考えた結果名無しさんと同じ意見になったというのならそれはいいことだと思います。
しかし一人の名無しさんからある意見をもらったからそれが正しい、
というような思考を放棄した考えになってはいけません。
他人の意見をもらう場合は一人だけでなく数人の意見を聞き、考え、
(数人の名無しさんはあてにならないので各種ブログを回るほうが吉でしょう)
全て実行してみて取捨選択していくという方法を取らないと頭打ちになるでしょう。

なんかよく分からない文になったのでここまで。

[ゲーセン(2007)]

リハビリ / 2007-06-01 (金)

風邪とぜんそくで3日ほど引きこもったのでちょっと下手になってた。
Prince灰で死にそうになるとかね、もうね。

とりあえずSP皆伝を記念プレイしといた。
FIREFIREを抜けるのが不可能だということが判明してすっきり。
新曲12は上から
sence>FAX>FIRE>クラスタ>電人>トラン>ギャリ>バネ
ってところかね。他になんかあったっけ。トランとギャリはひっくり返るかもしれん。

しかし現状senceをやる手段ってないんですよね。エキスパにはあるけれども。
なんで電人他と同時にRECORDに入れなかったんだろう。
というよりもう今週でRECORDフォルダなくして
通常選択できるようにするべきだろ・・・常識的に考えて・・・・

Cradle灰クリア。

[ゲーセン(2007)]

快挙 / 2007-05-28 (月)

トルコとindigoと奇跡を潰しました。
これで☆8未HARDはあと6個。

AGEHA穴、ダンサー穴、drivin穴、ElectroTune灰、gap灰、R-R-R灰

そんなことよりですね。
今日はすごいものがあるんですよ。



( ゚д゚ )
[ コメントの受付は終了しています ]
1: (05/30 23:19)
( ゚д゚ )
この記事のリンク元 | 1 |

[ゲーセン(2007)]

埋まるのかなぁ / 2007-05-27 (日)

☆8の未クリア。
今日awakeningとgivemeSignを潰したので残り9個。

AGEHA穴、トルコ灰、ダンサー穴、drivin穴、ElectroTune灰、
Indigo灰、奇跡穴(灰だっけ?)、gap灰、R-R-R灰

どれもできる気がしない('A`)
もちろんHARDだよ。HARD外すのはJIVE灰をやるときだけだから。

[ゲーセン(2007)]

不思議だ / 2007-05-26 (土)

不思議なこと1
選曲ランキング。嘆きとかAAとかXepherはまあ分かる。
quasarがまったく理解できない。
踊らされてる人が多いってことだろうな。何にとは言わないよ。
quasar10回やるより壁1回やったほうが練習になるよ^^

不思議なこと2
何故みんな選曲に毎回50秒以上使うのか。
何やるかほぼ決めてからコインを入れる私には理解できません。
そりゃ時々3曲目ぐらいは何やるか悩むことはあるけれども、
全ステージ悩むってのはありえない気がするよ。

不思議なこと3
☆12カテゴリの7割ぐらいHARDで埋めてる人が壁はEasyクリア。
少なくともAAがHARD安定する人は壁程度HARDクリアしててほしい。


と、叩かれる要素満載の文章を書いてみた^^^^^^^^^^^
[ コメントの受付は終了しています ]
1: NORE (05/26 23:37)
最近クエーサーとか穴クエS乱HARDでしかやってません
3曲目とか5秒で選曲 AA ANOTHER
というか3番目って俺のことか!?

いや壁は難しいと思うよ?
2: えすt (05/27 19:58)
3は誰のこととかいうんじゃなくて多くの人のこと。
AA穴>>>>>>>>>>>>壁穴>>壁灰
3: NORE (05/27 22:39)
HARD難度はどう考えても壁のが↑なわけだが・・・
4: えすt (05/29 00:44)
いやそのりくつはおかしい。
どう考えてもAAの2重階段部がありえない。
300%あっても死ぬわ。

[ゲーセン(2007)]

JIVE最強伝説 / 2007-05-25 (金)

下に面白い譜面とか書いてるけどJIVEは全てを超越するのであしからず。
全ての道はJIVEに通ず。

コンチェ灰もしかしたらHARDクリアできるかもしれない。
駄目元で突撃したらそれなりに戦えた気がする。