[ゲーセン(2015)]

はじめてのしーおーじぇー7 / 2015-02-19 (木)

その7 パックの剥き方

意味は分かるとは思いますが「パックを剥く」とはカード購入のことです。
一般的にTCGでの正規のカード購入とは、ランダムで複数枚入ったパッケージの購入であり、
開封するまで中身は分かりませんので、このような言い回しが現れました。
正規のというからには非正規の購入方法もあり、それが中古ショップ等でのシングル買いです。
もっともcojではデジタルデータなため中古販売は存在しませんが。

前置きはそれぐらいにして本題です。
カード資産がないという前提で、カードパックを購入する際の考え方は大別して2種類あります。
・組みたいデッキをイメージしてからカードを購入する
・カードを購入してから引いたカードでデッキを組む
の2種類です。
どちらが良いとかそういうのはないのですが、初心者は後者のほうが面白いんじゃないかなーとは思います。
いろんなカードを使って多くのカードの効果を知ることもゲームを続ける上で重要なことですし、
いろんなカードを使うことによってデッキバランスやプレイングスキルも向上しますし。
ですが、カード資産がないという状態ならとりあえず買うべきというパックが存在します。
それがVer1.1とVer1.2です。

1.1にはカード使用率ランキングTOP10から降格したことのない
デビルウインナー、カパエル、ブロックナイトの3種類に加えて、汎用性の高い4色魔導書があります。
また、マーヤを引くことができれば強カードなのでトレードに出すも良し、使うも良しです。
マコ、烈火、プリティベル、ニケ、ナギ、ブロウアップ、も使用率の高さから分かる通り便利なカードたちです。
青色は全体的に外れぎみですが最近卑弥呼は修正されて再評価され始めましたし、
本当にカード資産がないのなら間違いなくver1.1を引くべきだと言えます。

そして1.2には1年前の実装から最強カードであり続けているベルゼブブを筆頭に、
昆虫パーツ、不死パーツ、アンチ進化精霊、ヒトミデメテル、アザゼル、チェインフレイムなど使いやすいものから、
変わったところでは忍者パーツ、アマテラスロックパーツ、プロメテウス、ゼロユニットパーツなど、
各種アーキタイプに必要なカードがちりばめられています。
100種類の中から狙ったカードが出る確率は低いですが、特定のカードを狙うのでなければはずれが少ないとも言えます。

つまりは、1.1と1.2のカードをそこそこ集めてみて、引いたカードを使ってみて、
自分に合ったデッキタイプを模索していき、足りないカードあるいはデッキに加えたいカードを集める、
という形でパックを剥くのがいいかと思います。
昆虫が自分に合ってると思えば1.3を引いてアテナとアリジゴックで戦力の底上げを図ったり、
不死ハンデスがあってると思えば1.2EXでヒュプノス、1.3でバンシーを補充したり…

ここまでで引くべきパックを紹介しました。
引くべきパックがあるということは残念ながらその逆、引くべきでないパックというのも存在します。
それは1.1EX1です。
パック内にはベリアルを過去の物にしたブレイブドラゴンや機械パーツもあるにはあるのですが、
めぼしいユニットはブレイブドラゴン、六花、シャーク、シスターぐらいで、
トリガーは他でほぼ代用可能、インセプに関しては粗大ゴミレベルと悲惨なパックになっています。
もちろん実装当初はインセプ以外はそこそこ有用ではあったのですが1.3現在となっては…
正直なところ1.1EX1のパックは明確な目的がない限りは引くだけお金の無駄ですし、
欲しいカードがあるなら誰かからもらったほうがいいです。
ダークマター以外は余らせてる人もそこそこ多いはずなので(もちろん私も)誰かに譲り受けて下さい。

また、1.1EX2は産廃とは言いませんが、優先度は低いです。
侍デッキを組みたい、という目的以外で引くのは当分控えた方がいいかと思います。
このパックには魔法石というcoj最強のカードがあるので、上位を目指すのであればいつかは引く必要が出てきますが、
魔法石を使うデッキと使わないデッキではやっているゲームが全く異なりますので、
まずは魔法石を使わずに、TCG特有のデスティニードローを楽しんで欲しいというのが筆者の願いです。


結論だけを再度書きますと、カードパック購入の優先度は
1.1>1.2>>1.2EX≒1.3(明確な目標物がないのなら1.3が若干優先)>>>1.1EX2>>>>>>1.1EX1
ぐらいでしょうか。


書くネタが本当に切れた…
[ コメントの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 2 |